ブログ記事37,668件
今日は朝から雨主人が出勤したときに外へ出てみるとかなりの雨でした。雨の庭緑が目に優しい毎年、芽が出てきて葉っぱを出してくれます。紫陽花もチラホラアナベルは出ていますが柏葉アジサイが昨年に続き、花が咲かないのは何故でしょう?ゆりが大きく成長しています。そろそろお花が咲きそうで楽しみすぎる💕オリーブよりも大きく成長しています。ゆりはあちこちに球根を植えています。いつもお花屋さんは買いに行くので家で間に合えばいいなぁ〜花が付いたら、家の花瓶に飾ります。雨の庭でした
お仕事の帰り。バラを探すハナハナ。。欲しい薔薇があって、手にはいらないあ、切花だよこれ、可愛いけど違うなぁ〜買おうかなぁ〜飾りたい〜最近前にお花を習っていた時のとお花の話で大盛り上がりとの入荷情報を交換しまくっていた。。だが、無いのである、、、笑笑はもう切花マスターブランド品種の手に入らないお花を都会のいろんなところから買ってきて自分のお城にオシャレ花瓶と共に飾る切花マスターである。しかも美人でオシャレなのである常に花を生けているそうな、、、す、、、すごい今回探した幻
こんにちは、母ちゃんです。午前中は人間ドックの結果を聞くのと、ついでに婦人科も予防検査。このクリニック、新しい事もあってすごい人気です。朝イチ行ったんですが、終わったのはお昼過ぎ。。。どんだけ混んでるの?置いてあったチェステーブルがセンス良い!モダンとアンティークをうまく組み合わせて調度品になっています。どこもかしこもピカピカ、そして先生も優しい、そりゃ人気のクリニックですよね。ウチも新築で設置した埋め込みタイプの消火器カバーやっぱりこれが良いな~
2週間くらい前だったかなドウダンツツジを購入しました。以前、ミモザのリースのワークショップに参加した時のお花屋さん覚えてますか?『【ミモザのリース】ワークショップ行ってきた』今日は、家から歩いていける公園内のカフェでミモザのワークショップが開催されていたので参加してきましたー。今日の先生、お花屋さんのHさんが淡路島まで仕入れに行…ameblo.jp店舗を持たないお花屋さんメテオールさんのお花の定期便で配達していただきました。枝1本でこのボリューム。2週間たって
昨日はすんばらしいお天気だったのが一転予報通り朝からずっーーーーと雨。もぉ梅雨モードです。そういえば昨夜のTVでGACKTさんが「マレーシアに来て雨が好きになった」って言ったの印象に残ってるんですよね。空からまっすぐ縦にサラサラ降る雨なんですって。マレーシアに降る雨がそんなに美しいなんてGACKTさんが言わないと知らんかったわー。感謝。確かに今朝もゲリラ豪雨みたいな中通勤してきたし。いいなマレーシアさて今日はW開運デー!です。一粒万倍日x大安が
不安は成功の前触れ新しいことを始めようとしたとき、変わるための行動を始めようとしたときに不安で身動きとれなくなったりする。(キナリノのコラムより)けれど不安は成功の前触れ。新しいことを始めたい!と思えただけでも偉い、と自分を褒めてあげたい。***高校生の私はひとりでいるのが大好きで派手な遊び仲間はいたけれどクラスでは静かで優しい人たちと過ごしてたその中の2人とはずっと静かに繋がっていてSNSとLINEで年数回連絡するくらいだけど私が都内で働き始めたときは店に来てく
曇天の空続きの週末ですねぇ天候に合わせた遊び方をチョイスするタイプなんでそれほど気にはならないのですが土日の2日間雨降りってのはちょい…勘弁してほしい…かなぁ週末用にジェーソンで購入しておいた¥39-の抹茶ラテ👇今朝はこれで寝起きのボケぇ〜とタイムですわ雨降りでも週末モード切り替えの『儀式』はきちんとやってますぜ庭に出て景色を見ながらなにも考えないまったりタイムです早朝から庭をぶらぶら…雨は降っていませんが
皆さんこんばんは。昨日は『鹿沼さつき祭り』開催中の鹿沼市花木センターに行ってきました。花と緑の癒しと感動をあなたに鹿沼市花木センターは鹿沼市の東南部にあり、東北高速・鹿沼インターチェンジの近くに位置します。通称「茂呂山」の丘陵地帯40万㎡(約13万坪)に広がり、本場さつきを中心に草花・庭木・造園・園芸資材のガーデンセレクトショップです。公益財団法人鹿沼市花木センター公社|草花・庭木・造園・園芸資材|梨もぎとり園|手打ちそば処|栃木|鹿沼市栃木県鹿沼市の草花・庭木・造園・園芸資
伊織楓臨床気療法士こんにちは、伊織です先日、クライアント様より頂いたフラワーアレンジメントの芍薬がとっても可愛いらしくて休日にお花屋さんに立ち寄り、自宅にも芍薬を買って帰りました買った時はつぼみでしたが、あっという間に大きな花を開きびっくり手のひらくらいの大きな芍薬優しくふわっと広がり、優雅な佇まいの芍薬嬉しくて毎日眺めていますお花があるって良いですね-----------------------------------
土曜日の朝ルーティン。朝市までウォーキンググリーンピースや新じゃががたくさんありました卵もお値打ちいちごも今が旬ハチミツはいつもここ市場の最後はお花屋さん。元気が出る鮮やかなピンク花屋のおじさんにはいつも小銭の数え方教えてもらってる今週の戦利品お花は玄関とトイレにかざりました今週はどんなお花があるかなー?と、毎週楽しみです午後からは娘たちがショッピングへ行きたい!お洋服が欲しい!と言うので、付き添いで。女子の買い物長いし、最近は服の趣味も合わなくて、、、ママの意見は
今回のアレンジメント教室の作品です直線、放射&巻く花材はヒマワリ、エレムレス、リューカデンドロ、ニュウサイランなどなど視覚的に直線とニュウサイランで放射とミスカンサスで巻く印象が加わったアレンジメントです巨大な猫じゃらしみたいなエレムレスはこの時期ならではの花です続きまして生け花教室作品ガーベラとグミデルフィニュームとトルコ木苺、アザミグミやアザミはこの時期ならでは以外とこの梅雨時期だけしかない花や枝
こんにちは。店長の卓児です早速ですが本日の花束です。赤バラのみの花束になります。バラは本数で花言葉も変わりますので色々と調べてみてくださいね。今回のアレンジのサイズ感は高さ70㎝幅35㎝となってます。赤バラは時価になりますのでご了承ください。それではまた〜
ご訪問ありがとうございますそして昨日の記事はアメトピ掲載されてますありがとうございます『ファミクロを採用しなかった私が家事動線短縮のために考えている作戦』ご訪問ありがとうございますさて、今日はまた間取りのお話ファミリークローゼットについてです最近人気ですよね?家事動線(洗濯物をしまう動線)を短くするのに便利だ…ameblo.jpさて、今日は昨日の記事でも登場している我が家の可愛い観葉植物、ウンベラータが届いた翌日に起きた大事件についてお話します新居には絶対観葉植物を置きたいと決
雨☔が酷かった金曜日。お稽古が中止に。急遽、コロナ禍のように書いたものを郵送に変更になりました。添削したものが中々帰って来ない💦紛失したのかと🤔思った。10日して昨日戻って来た。まぁ〜郵送の関係という事にして置きましょう😩😱何があるかわからないなぁ〜っと思い昨晩早速書きました。暇見つけて上手に時間使わないと大人は書けないよねぇ😅何かとあって忙しいのが大人ですから😁
少し暑い時間帯もあるけれど過ごしやすい今日この頃……先月初めに、お花屋さんで見つけた薔薇🌹も、出張中に枯れてしまいました。残ってたのは、バジルネギトマト→しなしなの葉っぱがお水をあげるとシャキン‼️パプリカ→しなしなの葉っぱが…以下同文😆紫蘇君たちよく頑張った‼️なので、薔薇をあきらめて次は、マリーゴールドを植えてみました。皆さん、マリーゴールド♪マリーゴールド♪って歌うけどマリーゴールドの花って見たことあります?私はありません…そもそも、マリーゴールド歌
もう夏よねぇ〜😅👌夏のお花が増えて来ましたよ〜。花パイン🍍これArrangeの中に入れるとすっかり夏に😁アンスリュームトロピカルArrangeの準備中出来上がったらまた、アップしますねぇ〜😙
今日は、家から歩いていける公園内のカフェでミモザのワークショップが開催されていたので参加してきましたー。今日の先生、お花屋さんのHさんが淡路島まで仕入れに行かれたというミモザとユーカリ。ミモザの花大好きなんですが!ウッドデッキに植えたミモザは過去2回枯らしてしまいましたから。1回はしんさんの身代わりになって枯れたと思われる。今日は素敵なミモザとユーカリを用意してくださっていて教室はふわーんといい香りがしていました。わくわく楽しみ!私は1人で参加してましたが
せっかく買った芍薬ですがこの暑さであっという間に開いてしまいました。花瓶はガラスに見えるポリカーボネート製。テーブルウェアフェスティバルで1500円くらい?(値段を言うなって)美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mama美しが丘西に向かう保木交差点の先、パン屋さんのプロローグ手前あたりに…い
今日から6月ですね祝祭日の無い月でもありますよね今月の広岡ちさとさんのイラストは『卯の花/卯の花襲』『雅な時代の重ね色目卯の花…そういえばおからでイソフラボンを摂取しようかしら』*お菓子は“博多水無月”よ♪・・・いつも書いていますがお花は白色のお花が好きです。色は何色が好き?と聞かれるとすぐに「グリーン」と答えます。卯の花は白く卯の花襲は緑が貴重でも目にして見たこともなくどこかで見てるのかもしれませんがお暇でした
ローズの日6月2日は、ローズの日らしい。大雨で警報出てるけど…娘を皮膚科に連れて行った後に、大好きな花屋さんへ行ってきました。なかなかの、品揃えが良くってね。選びがいがあるのー。濃紺の薔薇🌹と白い薔薇🌹この日のティータイムは。やっぱりローズティー🫖だよね~。お花屋さんの近くに出来たケーキ屋さんにも行ってきたよ。奥に入ってるから、道路からは分かりづらいかもねー。ご夫婦で経営なさってるみたいですよー🍰ショーケースに10種類程の小さいケーキ🍰があって。大量生産じゃないみたい
お掃除を頑張った翌日はご褒美ランチ💖*お掃除の様子です↓『【梅雨時は大掃除日和】エアコンクリーニング後にレンジフードもピカピカに♫家族にLINEで報告』夢のようなミュージカルを観たり素敵な映画に感動した後は✨*先週の記事です↓『【ファインディングネバーランド①】幸運にもチケットが取れ新国立劇場へ*美味しいパン…ameblo.jp頑張ったのは私なのにパレスホテルのサンドイッチが食べたい!という娘に引っ張られ久しぶりにパレスホテルへお出かけ🐾*コロナ後初のパレスホテルかも💕こちら
昨日の夜は素晴らしい時間だった。友達2人とねぇねぇとSくんとのラインでの楽しい会話。ねぇねぇと、Sくんが面白過ぎた。通訳するのに、ごちゃごちゃするから、絵文字で誰の言葉なのか分かりやすくしたら?とのねぇねぇのアドバイスに従ってSくんに好きな絵文字を選んでもらった。なるほどね。たったそれだけで、会話はスムーズになった。凄い。その後LINEから離れて、孫太郎が寝た後ねぇねぇとSくんと3人であれこれ語ったそこでは、これまで語ることのなかったねぇねぇの共感覚のこととか昔ふ
今週月曜日は、仕事帰りに地元のバス停を降りると傘をささないですむ程度の小雨でした。バス停前の花屋さんの鉢物やガーデニング用のポット、それから切り花などが夕暮れの小雨模様の薄暗い天気の中で目に入り、その中でも一際目を引いたのがブルーのアジサイでした!鉢には鹿沼ブルーと札に書いてあり定価は税抜き2,000円。一目惚れして、お花屋さんの奥さんとご主人と紫陽花の剪定やら色々と会話してから購入を即決。早速玄関先に置きました。花屋さんのご主人は、このブルーを維持したいなら一回り大きな鉢植え替えて鉢の
柳葉向日葵のブローチ。秋に咲く花ですが、私の大好きな花なので作りました。細くて長い葉っぱが特徴。明るい色だけど、上品でシンプルです。ブローチの中では1番お求めやすいお値段になっています。黄色いお花は顔がパッと明るく見えます。ピアスやイヤリングだと抵抗がある方でも、ブローチでしたら年齢問わず気軽にお使いいただけると思います。シンプルなお洋服に、ブローチで彩りをプラスしてみてはいかがですか。あると無いとでは、オシャレ度が全然違いますよ。おけてま、明後日ですよ、明後日。楽しみと緊
こんばんは!みなさん起きてますかー?私は最近21時半に寝てるんですけど今日はいつもより夜更かしです…みなさん、聞いてください…今日は何時間もかけて取り組んでいたお仕事のデータが全部消えてしまって…めっちゃくちゃ落ち込みましたパソコンが苦手すぎてたまにありえないミスをやらかしてしまいます…パソコンもiPhoneもわかりやすい説明書が欲しい。もうこんなにイライラしたの何年ぶりやろっていうくらい落ち込みました…スプレッドシートすらうまく使えなくて、自分のポンコツ具合に本当にイヤ
確かハワイに行かれたお客様からのお土産のクマちゃんとキティちゃんザ・カイマナヒーラーお花は南国っぽい子南国の海のイメージ壁は朝顔🌴紫陽花も朝顔も「あ」から始まるお花好きですというかお花が好き近くのお花屋さんが閉店されたようです年齢的な事とコロナが原因かな四天王さんのお花屋さんに通います34年前から頭皮ケアに取り組んでいる開運ヘアサロンビジュアル・アート0663591560発信者番号通知でお願いします
まだか!!!笑もう私を代行だと間違うとかないだろうなぁ〜と思っていた昨日。はぃ…お一人さん私を指差しstudio入り口でえ〜っとちゃうやんなぁ〜!私だよ!!!!ほんと!!!もう6月に入ったよ?笑記録更新致しました人はやっぱり面白い!さぁ〜いつまで更新するかしら〜今のところ6月2日まで先日娘とお花屋さんへ。あまりにも可愛くて二人して一瞬で心を持っていかれたのはこのハイビスカス🌺色のチョイスは娘さん。ビタミンカラーはPowerを頂けるしほんと幸せだね〜
踏んだり蹴ったりな1年でしたが今年もまた一つ、歳を重ねました。30歳になるともうお誕生日ということになにも感動せず淡々と歳を重ねるのかなと思ってましたが(母になると''かな?)やっぱりおめでとうと言ってもらえると嬉しいですね。中身も見た目も精進していこう。外灘でレストラン〜なんてプランやホテルステイも考えてくれてはいましたが私が味覚戻ってなかったら勿体無いからやめておこうと、言いつつ…結局は韓国街でユッケとマッコリの気分でした。そしてぷりくらね。
こんにちはさっき起きたのにもうお昼だなんて…寝過ぎです今日は気温が上がりそうなのでお部屋でおとなしくします🌿さて、昨日は朝からヘアサロンへ只今サロンジプシーでして今回も新規開拓です担当してくださった美容師さんが凄く適切なアドバイスをくださる方で感激!私の肌の色だと、青系にベージュを混ぜると似合いますよ〜と教えてくださり結果大満足の仕上がりに♪"イエベ"ならぬ"黒べ"レベルなもんで…夏は地黒の本領発揮中☀︎ヘアセットのやり方も丁寧に教えて頂いたので自分でも上手くできる
ご訪問ありがとうございますどうもこんにちは!YUKIKOです一夜明け、お店が心配すぎて朝の5時に飛び起きて見に行ってきました結局、夜の12時ごろまで消火作業は続いたそうで朝の段階でもまだ警察や消防の人たちがたくさんいつも見ていた景色がガラリと変わってしまってショック。。ですが、誰一人ケガもなく無事だったのは幸いですほんとに地元に愛される素敵なお花屋さ