ブログ記事21,481件
午前5時50分、あさんぽへ🚶♀……今朝は、予定より出るのが少し遅くなりましたが、曇り空でお日さま隠れていて、速歩きでも心地よい気温でした☁立ち寄る公園では少しずつ夏花に移り変わっていますチェリーセージかな❔フランネルソウ💠下では、ビオラたち、まだ頑張ってましたよ💠午前6時35分、帰宅🏡お庭では青もみじ🌿赤ちゃんから子どもに成長したイロハモミジの葉は、優しい黄緑色🍁赤みの残った赤ちゃんもひと雨ごとに成長する若葉たちの緑は、心にも優しい色です🌿南天の花の蕾がいっぱい✨
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム実は昨日NYに住んでいる息子が帰って来ました
心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪★『甘い束縛♡縛りつける高潔』心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪久しぶりの蕎麦店お気に入りの手打…ameblo.jp昨日の記事に花言葉など♡追記していますおぱこの暮らし365日お花のある暮らし優しい人から可愛らしい花束のプレゼントとくにお祝いごとやイ
こんにちは末っ子の慣らし保育も2週目に突入‼︎今日まで2時間保育で明日から給食まで♡地道に慣れていってくれるといいな〜今日も2時間の間にできることやることをはめ込み笑ご注文いただいていた寄せ植えの苗を買って8割完成まで近づきましたマイトレイを持って苗を買いにいくとチラチラ色んな人に見られるけどw色の組み合わせや大きさを見ながらゆっくり選べる時間が癒しの時間ですリラックスタイムやストレス発散ってどんなことしたらいいのかわからない時期があってとりあえず美容室行った
当ブログをご覧くださりありがとうございます♡忙しい日常にクレイで癒しのひと時を♡クレイフラワーとフェイクスイーツ教室「sunnyspotgarden」の講師・作家のぽんたです♪ぽんちゃんと呼ばれると小躍りして喜びますコネコネ楽しい癒しのクレイ(粘土)でつくるクレイフラワーフェイクスイーツのお教室をしております初めましての方には自己紹介♡→「sunnyspotgarden」のぽんたって?」当お教室で「リクエスト開催」となっているレッスンメニューにつきまし
伸び過ぎたのをチョンパそれを植えて一週間すでに間延びしてるかもなんでやろ
お花のある暮らし。最近、『UNIQLO(ユニクロ)』でよく買っているものが♪それはお花!あまり『UNIQLO(ユニクロ)』に詳しくないのでよくはわからないのだけれど、大型の店舗を中心に店頭でお花のお取り扱いが。コチラに『UNIQLOFLOWER』の取り扱い店舗一覧載ってます。UNIQLOFLOWER(ユニクロフラワー)UNIQLOFLOWERの特集ページ。UNIQLOFLOWERでは、季節の生花をすべて一束¥390でご用意しています。さあ、花のある生活をはじめよ
元うつ病ママ【あかり】です娘(3歳)との何気ない日常やHappy理論を軸にした生活を気ままに書いています初めましての方はプロフィールへどうぞお金をかけなくてもできる気分の先取りシリーズ🌷私の場合は。ですが、毎日お花がある生活がしたくて。でも、お花って一週間もすれば元気なくなるじゃないですか😂だから、お金払うのが怖い時はお花屋さんに行ってました。もちろん、買わずに見るだけ🤣
今週はホールフーズで見かけた可愛らしいブーケ優しいピンクとホワイトの組み合わせイースターの前に買ったのでなんとなくパステルのイースターカラー❤︎生ける前は百合が蕾だったのに大輪があっという間に開いて甘くてとても良い香りがお部屋にしています♪今週はこちらのお花で癒されます♪週末はなんと3ヶ月ぶりにヘアサロンへ行きましたカットカラートリートメントでボサボサ
今週のお花はビタミンカラーのラナンキュラス元気になれるビタミンカラーのイエロー&オレンジで今週はこちらのお花で癒されています♪*****2週間ほど前に会社が送料負担してくださるとの事で日本からいろいろお取り寄せオーダーしていた商品第一便の2箱が先日届きました♪とてもキレイな箱のまま届きました♪その中の
こんにちは❤︎☆今日は月曜日週の初めはいろいろ細々とやりたいことをこなします毎朝の日課エントランスのお花の水やり飾ってからそろそろ1ヶ月近く経ちますが次から次へとどんどんお花が咲いてずっと満開状態です❤︎日当たりが良いので毎朝お水をあげているだけでキレイに咲いてくれていますペチュニアは本当にお花がたくさん初めて飾りましたがとってもキレイに咲いてくれて毎朝とても癒されています♪
⏰08:25おはようございます今日は『幸せホルモン』の話週末にフラワーアレンジをしてきましたお皿に飾るリースそのおかげで『幸せホルモン』が出てる気がします1週間前はブルーだったのに幸せホルモンと言われる主なものは3種類オキシトシン気持ちを前向きにしてくれるスキンシップや人との触れ合いで生み出されるセロトニン日頃のイライラを解消してくれる日光、運動、感情を動かすといいドーパミンヤル気の素になる達成感ややりがいを得る幸せホルモンが出てる気がする理由は
こんにちはー書きかけのブログが2つあるのに別のを書き始める私キリッ最近花壇のお花が色褪せてきたりネモフィラがいよいよ貧相になってきてようやく引っこ抜いて新しいお花にチェンジしましたというのもお友達が「またお花見にいかせてね」と言ってくれてて「うん〜いつでもきてきて〜」と答えてたのが、いよいよ現実になったから←おーっとこれではいかん…と買い足しに行ってきましたほんとはこのブロック塀をどうにかして可愛くしたいんだけどセンスとアイディアが足らず結局このまま…DIY能力
お久しぶりのキャンドルです。リピーターさんからオーダーいただきました。いつもありがとうございます(^^)ひとつはご自身用、もうひとつはご友人へのギフト用。先様のイメージに合う香りをチョイスされました。木の爆ぜる音精油の香り木芯キャンドルはシンプルにアロマキャンドルをたのしんでいただけます。キャンドルを灯して一息ついて。癒やしの時間を積極的に作って健やかに過ごしてね。そんなお気持ちがたくさん
長崎県諫早市【パン教室kaokao】山田香織です。2022.5.105月パン教室レッスンスタート♪ワクワクしながら準備してますと、あ、あ、あ、暑い😵室温25度以上!こりゃ、レッスン中は発酵タイムは気をつけなきゃ!ということで、今日は成形を始めると同時にタイマーをかけて、成形にかかる時間をしっか
心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪ゴールデンウィークの最終日いかがおすごしでしたか今年はまいにちが充実♡満喫♡大満足の日々でした٩(*´︶`*)۶҉こんかいはお気に入りのレストランで初めて夜の部に来訪させていただきました異国情緒漂う邸宅待ち席からして素敵すぎます♡チャ〜ン♪ガーデン側のお席に案内されました(*´꒳`*)ガラス越しに見えるテラス席も美し
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介今日は珍しく二回目のブログでこんばんは→一回目のブログはこちら『幼稚園のコロナ対策に驚いた理由。』楽しみにしている宅配のお花今回もとってもかわいいお花が届きました!今回はアンティーク感のあるカラーで前回とはガラッとイメージが変わって新鮮ー!↑先週は元気が出るビタミンカラーでした!癒される優しいカラーでとってもとってもかわいいですでも夏は気温が高いのです
こんにちは❤︎ずっとグズついていたお天気もようやく日曜午後から晴れてきてとっても暑くなった今日25℃を超えてます今日はダイニングキッチンリビングの窓を全部開けて爽やかな風が通り抜けて気持ちがいいです❤︎鳥のさえずりがピチュピチュ聞こえてきますのーんびりの日曜日❤︎今週末は夫は出張で滞在先はマリオットリゾート&スパ何枚か写真を送ってきてなんて優雅なところ。。羨ましい川沿い?にあってとって
心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪優しい人とイタリアンディナーへルッコラとマッシュルームのサラダヴィネグレットドレッシング別のサラダをオーダーしたつもりでしたが指でさしたメニューと言葉にしたメニューが違っていて言葉が優先されて出てまいりました(笑)大好物ホンビノスの白ワイン蒸しスープまで美味しくいただける一品ですひかりねぎとずわい蟹のピッツァピカンテオイルをた
心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪記事内にクモの画像が出てきますニガテなお方は閲覧注意の画像ありブログです(;´꒳`;)優しい人が花束を買ってきてくれました(*´꒳`*)WEDGWOODの花瓶に生けてお写真を撮っていたらΣ(・ω・ノ)ノオモナ!コミエヨ〜!(クモです!)ニョロニョロの虫は大のニガテで無理エヨなのですがおぱこはクモはね…わり
雨に濡れた薔薇もなかなか良いな、なんて思っていたけれど、結構降り続いたので傷み放題、散り放題で参っています凄く特徴的な花弁なのに、名前が出てこない薔薇クリスティアーナマダムピエールオジェアイスバーグブラッシュノワゼットガブリエルは溜め息が出る程、美しいですコロコロしたローブリッター我が家で1番丈夫な薔薇。確かデルバールの薔薇なんですが、カタログ落ちしたのか調べても出て来ない今年は病気もせず綺麗に咲いてくれた薔薇が多いのに、散ってしまって悲しいです
先日、フラワーアレンジメントのお稽古があり、2時間、お花あそびを楽しんで来ました今回、先生からの課題は、「台形のアレンジを」でしたアレンジでは、基本形が苦手、いつも自由奔放になる私、今回もこれが台形かな❔です、笑笑先生が揃えてくださった花材が、野原に咲いているような小花たちと大きなダリアや薔薇たち。大きなダリアの花は、インパクト抜群でフォーカルポイントにするとちょっと目立ちすぎてしまう。しばらくどう扱うか考えて、野花たちをそっと優しく見守るお日さま☀をイメージして生けてみま
フォロワーさん1,000名さま達成記念♡감사♡本日は改めまして自己紹介をさせていただこうと思いますpaco.職業:女性起業家住まいや暮らしのアドバイザーと不動産業をしております見た目は派手系だけれどオーガニックやナチュラルが大好きミニマリストですが好きなものはそれなりに所要してマス身長168cm筋肉なしオシリ大きめH961年中ワンピースを着ていますほぼkaymeですお部屋着もオーガニックコットンワンピースゆるゆるやわやわ優しい生地感が
お花大好き主婦のひらりですとはいえ、超インドア引きこもり主婦としては、いちいち花屋に行くのが面倒くさい……とか思ってしまうので、どうにかラクして花を楽しめないか、日々模索しています----------------------------------------------------------今日のお花記事を、もっと詳しく紹介しているページはコチラ→★----------------------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます♪息子と夫、私の3人暮らし。くまこです。2020年10月末完成のおうち計画キロクです。田舎で36坪の平家・注文住宅【こんなこと書いています】🌼おうち作りのこと🌼1ヶ月19万円で生活する工夫の話🌼脱汚部屋の主婦の話インスタでは育児のこと書いてます→★こんにちは。ベベです初めましての方はこちらから↓Web内覧会♪わが家を一挙公開しています!『改めまして、自己紹介♡わが家のおうちの中を一挙公開します!』こんにちは。
↑3月のライスフラワー4月のライスフラワー↓こうして画像でみると一目瞭然の開花っぷりですが、毎日お世話しているとやっぱり変化に気づきにくいです。ドライフラワーにするタイミングもよくわからなかったのですが、4月に一度やってみました。うまいこといきました(о´∀`о)ドライフラワー好きのお洒落な友人にプレゼントしたら喜んでもらえました。お花のおすそ分けってなんか・・・よくないですか?なんとなく(・∀
さて、前回につづいてポストに届くお花の話です。『お花の定期便bloomee(ブルーミー)を1年半使ってみた感想』お花の定期便をはじめて1年半たちました。ポストにお花が届くサブスクです。ときめきが続く、お花の定期便ブルーミーで、わたしの感想は……/これ思いついた人…ameblo.jpそもそもお店から自宅のポストに届くまで数日たっているわけで、その鮮度は気になります。というわけで、実際に届いたお花が何日咲いていられるか試してみました。\お花の定期便ブルーミ
<<レッスンスケジュールのご案内>>【5月スケジュール】1日(日)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、11日(水)、12日(木)、15日(日)、18日(水)、19日(木)、20日(金)、21日(土)、22日(日)、25日(水)、26日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)【6月スケジュール】1日(水)、2日(木)、3日(金)、5日(日)、9日(木)、10日(金)、11日(土)8日(日)、11日(水)、12日(木)、12日(日)、1
心豊かな暮らし'**少ないもので優雅に暮らしたい**'ミニマリストぱこの日常안녕하세요ご訪問ありがとうございます♪ゴールデンウィーク前半は久しぶりのアウトドア優しい人がこんなにも歩けたことがとても嬉しくて緑の香りがより良く感じました(*´꒳`*)春色のお花たちや大好きな藤棚にも癒やされたです(*-ω人)ホテルですごしたこの日このスタイルで行ったので↓夕方はすごく寒くて縮みがちでしたがちょうど夕暮れが見られるタイミングで肩を少し上
何の時期かと…うちのベランダのレンゲローズなんですけどね3月に剪定と土を入れたり…ごそごそしてたんですその時期の事やけどねいつもよりちょっとほんのちょっと遅かったせいか花の数もいつもよりは少な目葉っぱの勢いも今一つ…二つ…という結果です何か申し訳ないのよねいつもならこの倍位のボリュームになるのにゴメンねゴメンね~以上の事から剪定の時期は3月初め頃には終わってないとイカンゼヨと狭いベランダでは遅くするとボリュームがおさえられる…との結果を得ま