ブログ記事13,918件
今日はとまとともなごんのフィラリアの検査に行ってきましたお腹の調子がちょい悪かったおとまさん便検査とエコーしてお薬もらってきました大したことなくて良かったね今日は忙しかったので夕散歩の時の写真でも…いつもの運動公園毎年おなじ場所で撮ってるけどあれ?ごんごん昨年の写真大きくなってなくない??そう言えばこの時が一番デブで今より1キロ近く太ってたんだった魔の換毛期後少しずつ毛も伸びてきたのであ
今日は、少し肌寒くなった。我が家の裏山の桜が見ごろを迎え、仲間たちとささやかな桜を見る会を開催した。いつものように散歩に出た。しろちゃんは、少し食欲がなく元気もない様子だ。草よりも枯れ木をかじる。お腹の調子でも悪いのか?散歩を10分で切り上げ途中で引き返した。家に帰っても牧草を食べることなくじっとしている。体調が悪いのか?いつもの元気がない。そして座り込んだ。原因は分からないが、しんどそうだ。今日は、ゆっくり休んで早
蒟蒻畑ララクラッシュが特定保健用食品になって新発売になりましたよー1個あたり食物繊維1.6g、カロリーはたったの8kcal。クラッシュしたこんにゃくのつぶつぶ食感とジューシーなジュレで、とっても美味しい便秘がちなので、美味しくお腹の調子を整えられるのは嬉しいです#rsp94thlive#サンプル百貨店#おやつ間食#ダイエット
万年ダイエッターで何をしても痩せなかった私が、食べる組み合わせを変えるだけで、半年でー7キロのダイエットに成功した方法をお伝えしています。さいとうよしみですアメトピ掲載記事人気記事はこちら【ダイエット】太らない甘いものの食べ方【ダイエット】必ず買う損しないカルディ品【ダイエット】おばさんになるNGワード【ダイエット】太らないコストコのパン【ダイエット】痩せるランチの選び方【ダイエット】1ヶ月で2㎏痩せた水分の摂り方5kg減4
昨夜のビックリニュースで今日はテンション⤴️で通院完了〜。10時前に診察終わって会計もスムーズ。薬局もガラガラでスムーズ。今日の夕飯の買い物してランチして帰宅🏠〜今日の診察〜↑↑↑採血の結果↑↑↑いいね〜!昨日出血無かったんです。1年ぶりぐらいに!いいですね〜じゃあこのまま5mgで続けましょう。お腹も足も痛くないしとにかく出血が無かったのが嬉しい。普通の日常生活が過ごしたいから。うんうん。貧血も無いし出血も落ち着いてるから鉄剤は無くそう。こ
よくある質問2022-18、子供がプロテインを嫌がって飲んでくれません回答;母親である貴方がまず毎日2回プロテインを継続することと、量を調節すること。ADHDやLDの小学生、起立性調節障害(OD)の中高生の治療には、高タンパク食+プロテイン2回が必要です。小学生以下のお子さんの診察の際には、必ず母親のカルテも作り、一緒に鉄タンパク不足の治療を行います。中高生のお子さんの場合、母親のカルテは作りせんが、必ず母親も2回プロテインを飲むよう指導しています。実際、母親がどの程度の量プロテインを
早速ですが!!!今日から!!!入院することにしましたー!!!昨日の前倒し診察の問診で採血とこれまでの経過を鑑みて一旦ここで入院治療を行いリセットすることにいたしました。腹痛からくる全身状態がしんどくなって、その影響で家事や在宅勤務といった日常生活が滞ってしまっていたので、個人的には入院治療になってホッとしてもいます(年末から、動いては休み、動いては休みの日々で全然何も進まず…そんな自分に嫌気がさしていた…)ただ今回はコロナ禍のため基本的に面会禁止になので荷造りが大
この前外食に行った時、頼んだ物が予想外に辛くて。刺激物はお腹に良くないから少ししか食べなかったのだけど、そのせいか?その後飲んだ飲み物のせいか?お腹が若干ゆるくなってしまった。大丈夫かもしれないけど念には念を入れて、1週間ほどご飯をお粥に変えたり、薬の量を増やしたり、お酒を飲まなかったり(偉い)。ありがたい事に復活しました。少しお腹の調子を崩しただけ。普通なら気にするような事じゃないのに、私の場合は再発したんじゃないかと毎回ビクビク。こういう事がある度に、これが一生続くのかと本当に
訪問、ありがとうございますいいね!フォローいつもありがとうございます明日は持病の潰瘍性大腸炎の診察に行く予定です…また、下血した…大丈夫……って思ってたのに訪問看護さんにもお腹の調子は大丈夫?…って聞かれていたけど、普通です……と、答えてきた診察日の前日に下血するとは困ったな〜何が悪かったんだろう…とりあえず、明日は朝早く行かなきゃいけないから早めに寝ますここまで読んでくれてありがとうございますおやすみなさい😴
かかりつけの薬剤師さん私と父の薬の管理をしてくれているので助かります(^^♪もう、長い付き合いやし他の薬の事でも気軽に相談できるますねん入眠剤がなかったら、どれだけ辛いかをよーく知っているから無くなる頃に連絡が入り残り少ないですよって21日(火)に医者に行きますわって言うたら21日は祭日ですよそうなんやー💦日にちの感覚がマヒってるんやわ(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)そして、金曜日に薬💊届いた時のラインメッセ、、、お腹の調子悪かったもんこ
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡娘の下痢、嘔吐が一向に落ち着かないのでまたまた病院へ行ってきました。エネーボ注入し終わると同時に即下痢。注入も嫌がります。お風呂場で綺麗にしてあげてる最中も容赦なく出てくる出てくる。綺麗にし終わって拭いてる時も。オムツ履かせようとする時も。おしりは真っ赤っかで、拭く度に血もついてきます。幸い私は感染していないので、看病する事が出来る(>_<)まぁ、感染して死にそうでも私が看病するしか無いんだけれども病院での診断で、便の
出戻り入院初日に、猛烈な吐き気とリバースでポートから吐き気止めを入れてもらってましたそうしてるうちにお腹の調子もピーヒャラランと祭囃子の如くなるわなるわ…ようするに、あんな、ビチビチやねん…by火垂るの墓ついに放射線残すところ8日目にして、エスワン中止になりました比較的軽い副作用の抗がん剤なのに、体重減って、吐き気、下痢、なんだこりゃ。次の抗がん剤の治療の副作用が今から怖いんだけど…とりあえず放射線の効果見るのに今月末の週のどれかでCTの予定です。その前に自己暗示!みきちは強い
しばらく気持ちが落ちていました。今はようやく落ち着いて3連休も楽しく過ごせました。私の悩みの原因をなかなかブログに書けずにいましたが気持ちが落ち着いてきた事と先の見通しがたってきたので少しずつ、遡って書く事にしました。実は息子が不登校になりました私的には突然・・・と思っていましたが息子的にはそうじゃなかったのかもしれません。始まり?は7月初旬にあった学祭が終わった頃くらいからかな。学校に行きたくないと言い出した。もともと1年生の頃から1~2ヶ月に2.3回お
こんにちは~数日間お天気が悪く今日は朝からすごく寒い💦久しぶりにストーブをつけていますこたつはまだまだしまえなさそう。。。特に朝はぬくぬくしたいこんな気候なので、いつもの頭痛に加えお腹の調子もちょいと良くないです。冷えているのかな。春先はストレスや不安を感じ取りやすく私が特に苦手とする時期なのでここが踏ん張りどころな気がします気温も安定してくれば違うかなこんな日はお家で漫画を読んだり、好きなアーティストの動画を見たりして過ごします。お家に居るほうがどちらかというと好きなんですお花見もお天
え~ま~まのmyPick楽天市場しましまぐるぐる(いっしょにあそぼ)[柏原晃夫]968円楽天市場自分をえらんで生まれてきたよ【電子書籍】[いんやくりお]990円楽天市場マナー布絵本シリーズいろいろにほんのきせつ2,255円オイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット今日は週に2回のお仕事の日。結論から言うと……休んでしまいました。というのも、今日は面倒臭いとかじゃなくお腹の調子が悪過ぎまして…おトイレとお友達でし
汚い話になりますので、お食事中の方はまた別の時にお読みくださいねどなたかの参考のため、自分の備忘録のため、少し汚い話をします!お許しください抗生物質のせいか、服用した翌日からお腹がぐるぐる。一日中トイレにこもってました。水のような下痢が、続きちょっとしたらすぐトイレの繰り返しけど体から悪いものが出ていると信じて、頑張りました。エリエールトイレットティシューたっぷり長持ちダブル(12ロール*6コセット)【エリエール】[トイレットペーパー]楽天市場4,930円オイルショック
放射線と抗がん剤をお休みして4.5日経った頃・・・。お腹の調子が急に良くなりました試しに下痢止め半分以下に減らしてみたけど調子良い更に翌日は下痢止め止めてみたら・・・さすがにダメだっただよね〜でも薬は半分以下で落ち着いてます。食欲も出て、久しぶりにお腹いっぱいになるまで食べれたのが嬉しかったさて、ここまで調子良いのはきっと今日まで。今日からまた放射線と抗がん剤がスタート予定です。ああーー、不調に戻りたくないなぁ。でも頑張らなくちゃこれから病院で採血だ
食事を少なくしたら、お腹の調子はいくぶん、持ち直した感じです。主治医から、腸閉塞を起こしたら人生終わるかも…と、聞いたときは、ちょっとショックを受けましたが、家に戻れば、ベッドの上で、ぼけーっとYouTubeを見ていたり、ゲームをしていたり、まあ、時々ふっと涙がこぼれます。食事を減らしているのでお腹がすいています。昔、伊豆高原の断食道場に行った経験があり、少々の事は我慢できると思っていましたが、私の病状は、真面目に少食を続けていれば腸閉塞を起こさない、というものでも、ない
先週は忙しく、いろいろ体に優しくない過ごし方をしてしまったのがよくなかったのか、ここ5日間ほどお腹の調子が悪い....とは言え生活できるくらいなので気にしなければいいものの、失敗したら嫌だから何回も何回もトイレに行ってます。そしてたまーに再発してないよね??って頭をよぎる癌患者あるあるな週末を過ごしてしまいました。そんなトイレと仲良しな母を見て、またーー??って聞いてくる3歳の息子。そりゃそう思うよね、トイレばかりで遊び中断してごめんね。と申し訳なく思ってました。お腹の調子が落ち着いたタ
1人で暮らしていると何が困るって具合の悪い時が一番困りますここ1〜2年年齢のせいなのかコロナのせいなのか以前ならなかったような突発的な具合の悪さに見舞われたりしますお腹の調子が悪くなってそれに伴い猛烈な吐き気がきたりついでに発熱も長男が引っ越してからもそんなことがあり本当に気分不良で起き上がれなくてあぁ、ここに長男がいたらちょっとポカリスウェット買ってきてって頼めるのにと思ったことでしたその時たまたま冷蔵庫に頂き物のOS-1がありこれでも
皆さま、こんばんは19歳6か月まで犬生を過ごしたパピヨン☆トムです今日は、とっても暖かったトム地方19日の日曜日は、まだつぼみが多かったソメイヨシノも今日は、あちこちで満開でした今、珍しくパソコンでブログを開いたら去年の記事が出てきてビックリ1年前の今日は、朝から雪が降ってました去年のトムは、寒暖差のせいか体調を崩していました。トムの救世主「わかもと」で復調してホッとしたのを思い出しました。
2019年9月の終わり頃体重が減ってる事に気付く。普段は50〜53kgくらい。学生の頃からそのくらいを行ったり来たり。学生の頃の記憶でも覚えてない、50kgを切るなんて。夏頃からお腹の調子が悪くなってまた直ぐ治ると思ってたけど治らない。便秘気味になる。病院に行って症状を話す。やっぱり『過敏性腸症候群』と診断。整腸剤を貰う。便秘が解消されたら食欲も出て体重も戻るだろう。との事だった。それ以来、どんどん調子悪くなってた。ご飯食べてる途中でお腹痛い。お腹痛くなってトイレ行
秋になったぁ〜て思っていたらもう初冬の景色に変わってきましたね・・・まだ、紅葉狩りに行っていないのに😩あんちゃんのお腹事件でバタバタでしたからそんなあんちゃんすっかりお腹の調子も戻り大好きなご飯漠々食べています😸庭木の剪定作業まだ続いています元気もワガママも従来通りいやいつもより激しくなっていますねともあれ、甘えん坊さんは元気に走り回っていますご心配をお掛けしました有り難うございます😽だじょカットできていませんね〜後は苦手な美容タイムだかんねカットシャンプー・爪切り
春が一気に来た!って感じですが....この前、ここまでポンコツになったか...と、実感したことお風呂でのこと🛁シャンプーしてトリートメントして〜体洗って〜ん?ん?このボディシャンプー🧴泡立ち悪❗️匂いもちがう...あ"ーーーー💦💦トリートメントだった考え事しながら洗っちゃダメね🙅♀️撃沈した南河内のお気楽ははですさてさて10月からお気楽家にいたポポちゃんとうとう幸せをGETしました❣️里親探し会では何でここにいるの?って感じでやる気ゼロだったポポちゃんどこ
こんにちはハチミツです2週間ほど前から息子が胃腸炎でお腹を下していたのでマクドが食べたいと言ってもずっと控えていたのですがようやくお腹の調子も元に戻りましたので晴れて今日マクドを食べるという事で昨日の夜から息子がウキウキしていますまあファストフードが体にあまり(と言うか大分)よろしくないのでお菓子感覚でたまにお昼に食べる程度に留めているのですが子供って本当にマクドが大好きですよねwハッピーセットのオモチャもこれまた子供ウケがエ
先週診察ありました。採血の結果は…ビリルビンが基準値より少し上がっているようで…ただ他の肝臓の数値は問題なし胆管が詰まっているなら肝臓の値が上がるのでおそらく違うでしょう…とりあえず様子見ということで。残り2週間のエスワンは押し切りましょうという事になりましたあとお腹の調子がまた良くないんですそれと腰も神経的な痛みが出始めていて…整形外科でもらったことのある(外側ヘルニア時)トラムセットをこちらで処方してもらいましたなんだかお腹に…腰に…いろいろ不調気味ゆっく
さて、巷は4連休でしたね(´・ω・`)私は逆に4連勤でした。でも姉が遊びに来ていたので、外で夕御飯を食べようと、半年ぶりぐらいに居酒屋へ行きました〜☆そしてそして…最近、お腹の調子も良くなったので、ノンアルコールビールに挑戦しましたよ!潰瘍性大腸炎になって。初炭酸飲料!お腹に良くないのは知ってるけども…せっかく居酒屋に来たので( ̄∇ ̄)ゼロイチ!!炭酸も弱いので、大丈夫そうな感じ!アルコールも0.00%!!でもビール風味〜♪(´ε`)はぁー、たまには良いかも………
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物であるアスパラガスについてお話しします。食べると起こる体調不良についてまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。過敏性腸症候群の方にこの体験が少しでも役に立てばと思います。アスパラガスは甘くて食べやすいので好きな野菜だったのですが、過敏性腸症候群を発症してからは食べるとお腹が張るようなってしまいました。今では耐性がどんどんなくなって
12/19〜1/30まて日本に一時帰国していた時に母がよく作ってくれた牡蠣と野菜のスープがシンプルな素材の味で美味しくて息子もよく食べていたから韓国に戻ってきてから同じ様に牡蠣スープを作ってみた食べて少し経つとお腹の調子と具合が悪い牡蠣にあたったみたい...息子もたくさん食べたけど普通に遊んでいるその後寝かしつけした後に仕事から旦那が帰ってきた牡蠣にあたって調子が悪いことを伝えるとすぐコンビニで買って来てくれたこの漢方の腸を整える飲み物冷たいまま飲むそう半
明日大腸の検査して、大腸の動き悪かったら内視鏡手術になったー。もうひとりで孤独やし不安やし胸が押し潰されそう。でも主治医の先生信じてやるしかないもんね。あーやだなあ。カラダがどんどんぼろぼろに壊れてくよー。つらいよー。パパでも隣にいてくれればなあ。ひとりは不安。怖いよ。また夜になって弱気になっちゃう。こんなときこそ笑顔だね。はやく元気になって子どもたちと散歩いきたいもんね。お腹の調子がよくなりますように。