ブログ記事7,057件
◆2021年初フライト昨年は大阪にたこ焼きを食べに行きました。今年はFOP(フライトポイント)稼ぎの為、沖縄へ向かいます。JAL国内最長営業距離は羽田⇆石垣1228マイルです。(羽田⇆那覇984マイル)羽田⇆石垣は1日2往復(2021年1月〜3月)便数が少ないので往復5万円以上になります。貧乏人には無理です。そこで、便数が多く価格を選べる羽田⇆那覇を利用しています。写真は2021年の初フライトの富士山雪が少ないですよね?★マイカーで羽田空港
『貞彦176話声をかけてくれた理由』『貞彦175話保育園へお願い』『貞彦174話うなされた理由』『貞彦173話弁護士さんに初めて相談する』『貞彦172話人生の選択に後悔』『貞…ameblo.jp貞彦177話『年末年始』里紗ちゃんママに教えてもらった弁護士さんの相談予約は、年末年始をまたぎ年を明けてすぐの予約で決まった。もう来年の予定を入れるほど、今年も残りわずかしかないんだと思い、ここで1度離婚の準備を止めて年越しの用意にはいる。
『貞彦177話年末年始』『貞彦176話声をかけてくれた理由』『貞彦175話保育園へお願い』『貞彦174話うなされた理由』『貞彦173話弁護士さんに初めて相談する』…ameblo.jp貞彦178話『最後のお正月』毎年、何も気にせずに作っていたお正月用の料理だったけど、伊達巻1つにも思い出がよぎる。豚肉の昆布巻きは、皆に人気がなかったニシンの昆布巻きを変えたものだけど、黒豆はずっと前から作り続けているとレシピの方が好まれる。そうやってみん
こんばんはひいこです明けましておめでとうございます今年は里子ちゃん(チビひいこちゃん)が外泊だった為、久しぶりに実家でお正月を過ごす事が出来ました。電車好きの甥っ子に、寒〜い中電車の写真を撮りに行かされ、走らされ、うんちくを聞かされ…笑記憶に残る年明けになりました私のお友達の由香さんとハルの手作りお節を我が家の重箱に詰めてくれ素敵なお正月を過ごせました鮪は弟が毎年持って来てくれ素人ながら包丁を入れてくれますそんな家族団欒の楽しい時間を私が過ごしている中…チビひ
皆さま明けましておめでとうございます⛩息子達も帰って賑やかなお正月でした。でも…忙しいお正月ってゆっくりできないものですね毎年恒例になってしまったお節作り。いつまでやるのか…頼んでおいた巨大なブリと、これまた大きな2.5キロの和牛もも肉。お肉屋さんによると、今年はA4.A5ランクが入ったらしいですのし餅は一番好きな豆餅と、白味噌のお雑煮にも良く合うよもぎの二種類だけに。あと白餅40個と餡餅15個も。そして30日にデパ地下で買ったこの大量の材料…大晦日に妹家族も集まりお節作りです。
今日の晩御飯は、私の実家でお母さんお手製のお節&お雑煮を食べました私の好きなのばかり昔はお重箱に詰めていたのですが、すぐになくなってしまうので、我が家はお重箱は紅白のかまぼこと伊達巻だけーお神酒海老はそんな好きではないのでサーモン紅白酢の物タコとセロリのマリネれんこん酢の物田作り数の子くわい黒豆近江牛お隣さんから頂いたソーセージ&ステーキ白味噌のお雑煮ぶりのお雑煮お餅びろろーーーん私の大好物だらけでも特に私が大好きなのは・・・くるみの飴煮ーーーめっち
こんにちわ~。でんどうしですー。実はちょっと体調を崩しまして現在ベットとお友達です~いえなに軽く目眩を起こしているだけなのでただの貧血かと…年末の慌ただしさに加えて正月の暴飲暴食がたたったかな…とりま今日はIGGですすみません。復活したらまた四コマ書きますね~ではでは。インスタグラム始めました