ブログ記事122,642件
昨日、息子さんがもらったクッキー、私にも少し分けてくれたの。クッキーは滅多に食べないけど、美味しいね。今日は猫さんを動物病院に連れて行く日だから、朝からドキドキ。少し前に一歳のお誕生日を迎えた猫さん。以前から、一歳になったら健康診断を受けようって決めてたの。電話で問い合わせたら、朝ごはん食べないで来てくださいって言われたから、朝ごはんをあげないでいたら、猫さんが「朝ごはんくれ~」って鳴いてるみたいで胸が痛んだね。この前買った新しいキャリーバッグを用意して、置いて
今日もバイト、頑張りました。朝はまだ寒いです。-5℃だった。更衣室で飲む温かいコーヒーが楽しみで、寒くてもスタスタ歩ける。先に楽しみがあると、ちょっと辛いことも乗り越えられるよね。いただきもののチョコもまだまだロッカーに入れてあるし。バイトに行くのが楽しみだ。今日も洗い場担当だったの。この前楽しかったから、今日も頑張るぞって気合入ってた。この前よりはお客様が少なくて余裕だったから、キッチンのお仕事も手伝いながら、テキパキ働けたよ。なんだか調子いい。あ、新しい年だから?っ
キッチンでは炊飯器の上が猫さんのお気に入り。温かいから?そこでジッとしててくれると家事がはかどるんだけどね。朝の家事を終えて、コーヒーを淹れていると、猫さんが炊飯器の上でジッと見守っててくれる。コーヒーは飲もうとしないから安心。最近はここに息子さんが加わって、インスタントコーヒーを自分で淹れるの。学校に行く前に飲むのが日課になったみたい。インスタントコーヒーはこれが一番おいしいよって教えたら、お小遣いで大きなのを買ってきてた。私も中学生の時からインスタントコ
おはようございます!鶏の唐揚げをたくさん揚げた翌日には、唐揚げのリメイクで、ラクうまお弁当😋唐揚げを、さっぱりピリ辛マヨ丼にしました。とっても簡単、あっという間にできます!市販のポン酢に適量の豆板醤を加えて混ぜ合わせます。そこに唐揚げをくぐらせて、ご飯の上に乗せます。マヨネーズをかけて、きざんだ青ネギと白ごまをちらし、お好みで七味唐辛子。ごはんの下には、レタスを乗せても◎です。ピリ辛と、ポン酢の酸味で食が進みます!✏︎唐揚げリメイクおかず⬇︎『ラクラク調理!唐揚げリメ
誕生日ランチは念願のアジフライ♡惜別入浴になるかと不安でいっぱいだった弘法不動の湯が引き続き営業することで皆んなでε-(´∀`*)ホッとしたらお腹が空いたぞーーーー!お昼ごはんへ毎度おなじみいやさか食堂マコちゃんは食事をしたことはないけれど2回ほど?温泉に入ったことはあるんだって正月あけに来たときはアジフライが無くてめっちゃ悲しかった父とえみちゃんこの日はありましたー(∩´∀`)∩ワーイ日帰り入浴料金も値上がりしましたがアジフライももれなく値上げ定食にすると1100円
いつもおやこっこなかをご利用いただきありがとうございます今週はめちゃくちゃ寒いらしいから!皆さん、体調管理にお気をつけくださいね引き続き、感染症対策のため、オムツ換えシートをご持参いただきますようよろしくお願いします🙇♀️⤵️予約イベントの日以外の午前に来られる場合はご利用日の朝にお電話してから来てくださいね🎵2月からご利用時間、方法が少し変わりますのでご確認をお願いします。お昼ご飯の時間が30分早くなります。また様子を見ながら、みなさんのご利用しやすい方法を考えていきたいと
前の職場より患者さんの数がなんと3分の1ぐらいなのに、なぜか仕事が遅い!!!それは。。。EPICという電子カルテの使い方にまだあんまり慣れてないことや、血圧や血糖値を測る機械(?)にまだちょっと慣れてないってとこもあるからだと思う。アップアップしてわさわさしてる感じ。例えば、血圧測定器も、まず、自分のコードをスキャンして、次はスティックが入ってる容器のバーコードスキャン。そして、患者さんのリストバンドのスキャンして、やっと開始。そのあとは血糖値がわかったら、なんだか高すぎたり
ご訪問・いいね!ありがとうございますこんにちは〜☃︎ʾʾ今日は医師夫勤務が終わってからバイトですそこの夜ごはんがとてもまずいとのことでスーパーでお惣菜を買っておきました◎餃子、マカロニサラダ、うま煮ご飯が美味しくないなんて...それだけでテンションガタ落ち可哀想なのでこちらを持たせまーすクッキーとお茶も用意してみました◎私ってば優しい。17時に迎えに行き家に私をおろしてからバイト先へと直行大変だけどマイホーム購入のため夫が決めたこと。がんばれー
こんにちは!朝ラクラク!野菜たっぷりお弁当!ひき肉ともやしで、ボリュームしっかり!コスパも抜群のおかずです👍人参やピーマンも入れて、彩りも良く食感のアクセントにも◎!✏︎レシピ⬇︎〜ひき肉野菜炒め〜【材料(1人分)】・豚ひき肉……80g・もやし……1/2袋・人参……30g→千切りにする・ピーマン……1個→千切りにするa.生姜……1かけ→みじん切りにするa.サラダ油……小さじ2杯b.しょうゆ……小さじ1杯b.顆粒和風だしの素……小さじ1/2杯【作り方】
昨日はいつの間にか夜ごはん前に寝てしまい、パパに準備をしてもらいました。私は寝た事でスッキリして、お弁当作りや洗い物、朝ごはんも作ることが出来ました。朝ごはんは思いつきで作った、食パンでキッシュが思いの外美味しくて、これいいかも!とリピートすることに。次女にキッシュ食べたいと言われましたが、パイシートないし、パイ生地作る気力なくてある物でキッシュをと。やっぱり〇〇と決まった料理を作るより、アレンジして作る方が好きです。今日は朝9時に保険屋さんが来ることになってたので、大急ぎでメイクと家
猫さん、おはよう。よく眠れたね。三日ぶりの猫さんは、超甘えん坊で、昨夜は私の顔にくっついて寝てた。枕占領されたね。私も疲れてたから、そのまま朝までぐっすり眠れたよ。よく眠れた日の朝は、清々しいね。さあ、また今日から頑張って働こう。息子さんがバイト先でもらったチョコをくれたの。ありがとう。最近、お菓子を買わなくても、色々もらって結局毎日食べてるわ。実家ではね、全然時間がなかったけど、すごく充実してたな。大雪でどこにも行けなかったけど、お父さんとお母さんと
こんにちは!ハンバーグワンプレート!毎度、幸せな気持ちにしてくれるセブンの"金のハンバーグ"!温めてお皿に出した後にスライスチェダーチーズを乗せて、チーズ溶けるまでレンジで加熱。濃厚デミグラスとチーズの相性が大好きで我が家で定番の食べ方です。相性抜群!濃厚でおいしいです。金シリーズ!どれもおいしいです⬇︎『これは美味しい‼︎セブンのプレミアムゴールド、金のビーフシチューを食べてみた!』こんにちは☺︎ちょっと前に、セブンのプレミアムゴールドの直火焼きハンバーグを食べたのですが、美
こんにちは!きのうのお弁当です。夕食のお弁当だったので、お昼ごはんに作ったおかずをちょこちょこっと活用。⬇︎きのうの和食ごはん。メインは鶏の唐揚げ。お弁当だからにんにくを入れずに生姜をたっぷり効かせました。改めて、鶏の唐揚げの詳しいレシピを載せます。【材料(2人分)】○鶏もも肉1枚(約300グラム)○片栗粉大さじ4A酒大さじ2A醤油大さじ1A鶏がらスープの素小さじ1A生姜とにんにくのすりおろし各1かけ分【作り方】1.鶏もも肉は、余分な脂や筋を取り除
コストコ行ってきました今日は5点ディナーロール恵方巻これ初めて買いました豚の角煮がサンドされてます夫の希望でロティサリーチキンGODIVAのチョコレートは追加でお土産用に恵方巻も初めて買いましたお昼ごはんを買いにコストコに行ったものの2人で恵方巻きは夜までに食べきりますさてお昼になったので頂くことにします恵方巻が何気に楽しみです
おはようございます!朝ラクラク!手抜きだけ喜ぶ、塩豚丼弁当!セブンの"ネギ塩豚カルビ弁当"が昔から大好きで、20代の頃なんて、お酒のシメに食べていました😂ちなみに、夫と付き合いたてに、夫の前で、シメにネギ塩豚カルビ弁当を食べていたときには、ドン引きされました🤫笑でも、こうして夫も大好きになったネギ塩豚カルビ丼。思い出の再現レシピです😁焼肉用の豚バラ肉を油をひかずに焼いていき、焼き色がついたら余分な油をキッチンペーパーで除きます。ごま油を、さっと回しかけ、鶏がらスープの
今日もバイト、頑張りました。朝はめっちゃ寒かったけど、午後から少し暖かくなった。寒さもピークが過ぎたかな。今年の冬も乗り切ったかな。今日は、洗い場担当の方がお休みだったので、私が久しぶりに洗い場になったの。バイトに入ったばかりの時は、洗い場から始まって、ホール、調理、と順番に覚えて行くのだけど、調理まで行きつく人が少なくて、長く働いていると調理ばかりになってしまうの。久しぶりの洗い場は、とっても楽しかった。次から次に洗い物が出てきて、ひたすら洗って片付ける。黙々と
こんにちは本日2回目の投稿です『大学生息子が作るお昼ごはん♪』今日はお弁当を作らなかったので←息子担当お昼ごはんに『焼きそば』を作ってくれました《具材》・豚肉・たまねぎ・キャベツ・もやし・ピーマンごくごく普通の『焼きそば』ですごくごく普通の焼きそば作るのに約30分かかっていました修業が足りない!←母は厳しい『焼きそば』は3食分しかなかったので大喰らい男子(夫&息子)2人には足りない?足りなかったら冷凍庫にある『
もう1週間が経ちました。。今頃陣痛に苦しんでたなぁとか、、色々思い出しながら、、、ブログ書いてます。今日は赤ちゃんがお空に帰っちゃったと診断された日に、旦那が産院に来るまでラインで話してた唯一のママ友とお昼ごはん食べました。10個ほど年が違うんですが、ご希望さんの中では1番よく話すママ友。第3子欲しいと話してたり、授かった時に1番に報告した友達。だから1番よく泣いてくれて、1番共感してくれて本当にありがたい存在。今日も突然、涙活付き合ってほしいとお願いしたら快くオッケーしてくれま
昨日買っていた押し寿司えび!いつも見守って頂いてる方々に感謝いつもなら夜にペロリなのに胃も歳をとってる?金曜日なのに朝から階段をかけ上ってばかりきついは体重も増えてるし尚、つらいお昼ごはん今日は苦手な方が午後半休をとられたのでなんか、空気がいいでも、少し残業さあ!少し胃にいれて帰ろうお腹いっぱいなのに節分さえも気づかなかったのにコンビニで恵方巻きを買う南南東は、どっち?とりあえずもくもくと食べる去年までの嫌なことは昨日まで今日からは明るく過ご
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスおはようございます♪今朝はハインツ様とのタイアップ企画でとっても可愛い✨ディズニーデザインのトマトケチャップ逆さボトルを頂いたのでど定番のオムライスを作りました♪やはり、ケチャップと言えば\オムラ
鴨肉たっぷり♡鎌先温泉最上屋旅館でひとっ風呂浴びたらお昼ごはんを食べるため遠刈田温泉まで移動やって来たのは蔵王手打ちそば新楽さん今回で2度目ですえみちゃんどおぉぉぉーーーしても食べたいやつがあるの!それは、かもラーメンこぢんまりした店内はタイミングよくお席が空きました(∩´∀`)∩ワーイ着席すると元気で明るいスタッフさんがお冷やを出してくださいましたおかわりはセルフでねヒコさんはおすすめから冷やしかも蕎麦お蕎麦は太めの十割蕎麦鴨肉たっぷりのお汁は甘め…というよ
昨日、久しぶりの洗い場の仕事で、いつもと違う動きをしたせいか、今朝は体中が痛くて、なかなか起き上がれなかった。ゆっくり家事をして、ちょっと休憩。今日は待ちに待ったMさんとランチの日。私の唯一の親友Mさん。なんと会うのはほぼ一年ぶり。一年たっても変わらずランチができるって幸せだな。個室を予約してゆっくりお話ししたよ。私のこの一年の出来事を話してたら、すごく驚いてて、涙ぐみながら、「大変だったね」って労わってくれた。ありがとう。もう大丈夫だからね。Mさんは
なんとか3人揃って運動会に参加できたのが奇跡のように、海くんの体調がいまいち良くなりませんもう一週間ほど、熱が出たり下がったり...そんなわけで、海くんは保育所を休んでいます寝ながら妖怪ウォッチ見てる海くん。私が一階にいるので、海くんも寝室ではなく、一階に布団敷いて過ごしていますその間に、隣の空き家の猫ちゃんが揃って庭に遊びにくるようになりました煮干し置いて庭に呼び寄せてる私怖がらせないように、縁側から隠れて観察してます可愛いなぁもう大丈夫かと保育所に登所したけれど、お昼ごはん食
最近はお布団の上で、しかも真ん中で寝ている猫さん。夜中に時々枕元にやってきてごろごろ言い出すの。起こされても平気。可愛いから。しばらくなでなでしてあげると、満足してまたお布団の上に移動する。私は隅っこに猫の様に丸くなって寝てるよ。小さい時から寝相だけは良かったから大丈夫。猫さんを蹴ったりしないもの。朝ごはんにおむすびとゆで卵を食べた後、デザートタイム。冷凍しておいたカステラが毎日のお楽しみ。あのザラメのところ美味しいよね。さて、今日も引きこもりで過ごすよ。
激寒のベランダですくすく育つリーフレタス。お昼ごはんに頂きました。柔らかくて食べやすかった。肉でも挟むといいんだけど(^^)午前中母と買い物、父と近くで借りてる畑に行って来ました。最近めっきり弱ってしまって郊外の畑はやめると言い出しました。からだがえらくてやる気が起こらんらしい。本人は、春に転倒入院してからだと言ってるけど……。勝手な憶測かもしれないですが。ワクチン接種するたび弱っている気がします。昨年今頃は、車に乗って畑3か所、グランドゴルフ、カラオケ、病院、母と買い物、
こんにちは昨日は開店30分後に長女としまむらへ(長女寝坊)お目当ては娘たちが好きなちいかわ長女はうさぎ好き次女はシーサー好き私はポシェットの鎧さんが好きなんだけどね今までシーサーの商品があまりなかったけど今回は沢山出ていたので買いに行きました今日お友達と遊ぶ次女は早速、ショルダーバッグと靴下を身につけて出かけるようですしまむらのオンラインでもちいかわグッズが予約受注できるみたいで商品によって注文期間がビミョーに変わるんだけど期間がきたら頼みたいと思
こんにちは😊実は整理整頓が子供の頃から苦手なので引っ越した当初はほとんどもののない部屋にしてましたが色々と増えていきました😅😅今日は今後のためにも苦手な整理整頓コラージュをやりたくて買ったデスク全然使ってなくていつのまにか物置き台状態でした😅😅ここもようやく整理整頓✨そしてこのチェストの上も買った当初は何もなかったのに次第にものが溢れてしまった💦💦この上もようやくここまで整理整頓できました😅😅あんまりもの減ってないけどドレッサーの上も散らかり放題でしたがこ
こんにちは昨日、ジョギングしていたら、カラスが缶を坂の上から繰り返し転がして遊んでいましたカラスは本当に賢いですねー子供のころ、独自にカラスの研究をしていたくらいカラス大好きなので、ついつい観察しちゃいますさて、今日のお昼はハンバーグの日ハンバーグは、チーズインにしています。ツナが少しだけ余っていたので、セロリとツナのサラダめかぶ納豆なめこと油揚げのお味噌汁なんか、自分の分だけで、ハンバーグとか作るってめんどくさーただ、お昼こう
昨日の続き洗車と仕事場の磨きを終え、次は自分たちのお昼ごはん。今回は細かく切ったタンドリーチキンを焼きます。そこからタンドリーチキンサンドにするにはパンをどうやってカットしたら食べやすいか考えた本当は柔らかめで長めのフランスパンが良かったんだけど…売ってない物は仕方ないなかに塗るのもバターとオリーブオイルで変えてみた。どっちが好みかは内緒でも、フライパンで焼くとパリッとは焼けないわ。そして自分で調合したスパイスはシーフードカレーにはあったけど、タンドリーチキンサ
本日二度目の更新です陽射しが無い分ちょっと肌寒いですね夕方になってチラっと顔見世程度にがこれが本来の暖かさ?寒さ?でしょうか今日のお昼ごはんマルちゃん正麺醤油味インスタントラーメンならマルちゃんが我が家の口に合ってるみたいと言ってもあまり他のメーカーを試したことがない…正しい評価ではないですねで作り置きをひとつブログのお仲間のゆみぃさんに教わったねぎ味噌刻んだネギにおかかとお味噌入れて馴染ませるだけ~作り方