ブログ記事3,086件
多気北畠氏城館はどうやって行くべきかと結構悩んでいました津市のコミュニティバスがあるのは知っていたのですが、火曜、木曜に数本のみ運行。しかも「一般路線バスが運行していない地域において、日常の移動手段を確保するためにコミュニティバスを運行しています」とホームページに書かれている以前京都で辺鄙な場所あるお寺に行く際にコミュニティバスを利用しようとしたら、地域の住民が優先でこの時間は小学生が乗るからと断られ、数時間先のコミュニティバスになんとか乗せてもらえた事があり、乗ろうとしたらもしかしたら断ら
モコ毬ショコ地方まん延防止等重点措置が出されるようです。あ~ぁ今年もGWは自粛かなぁ…😢少し前になりますが、勤め先の柵みで(笑)かあちゃんが岐阜県の聖火リレーをボランティア参加しました。オリンピックが近づいてきたけど、コロナも相変わらずの状況だし…いろいろと大変そうやね🙄∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆三重県桑名市★11/22(日)②一応…紅葉狩り②九華公園水沢もみじ谷での見頃には程遠い紅葉狩りに続き、四日市港に寄港中の豪華客船飛鳥Ⅱを見学し
8月。梅雨も明けて今年も灼熱の季節がやって来ましたたかたろうの勤め先。。自虐的に、おもわずインスタのストーリーに投稿したけどもうこれ、地獄🔥死ぬゎ…ブログ更新する度に『皆さん、熱中症に気をつけて!』なんて言ってたけど…1番ヤバいのは、たかたろうじゃん!なんとか、ぶっ倒れないよう頑張っていく所存でございます皆さんも気をつけてね!∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆宮城県仙台市青葉区★5/3(金)①平成発➡令和行きGW旅行⑫仙台城🏯4日めラスト観
ポルトガル3日目。今朝は朝からシントラのお城めぐりツアーに参加してきました。リズボンからバスに乗って40分ほどで着いたのはレガレイラ宮殿(Regaleirapalace)19世紀末から20世紀初頭にかけて建てられた宮殿。ゴシック、ルネサンス、マヌエル様式などが混在する独特の建築様式を特徴とし、敷地内には神秘的な洞窟、湖、秘密の通路、イニシエーションの井戸などがあります。ディズニー映画に出て来るような美しい外観にうっとり。イニシエーションの井戸
*まぁちゃん*のブログへようこそ✨ご訪問ありがとうございます松代城長野旅行2日目長野駅からバスに乗り松代駅バス停へ🚌長野のお城巡りをしようと考えた時には松代城は候補に入っていなかったのだけどGoogleマップを眺めている時に行けるやん♪となり予定に入りました昔電車が走っていたのかな駅舎だけ残っている少し歩いて到着真新しい橋ブロ友うぽりんさんのブログを見たら去年はちょうど架替え中だったようです正面から見ることができましたバスの時間があるのでササッと見てまわり
クルージングの旅は新門司港に到着する時間は夜21時それから小倉迄車で移動するこの旅は小倉のホテル代も込み到着して寝しなにおでんテイクアウトで呑むそして爆睡朝起きてモーニングは唯一マンゴーのヨーグルトだけ食べスタート船旅で身体の体内時計が半日ずれている感じ小倉城迄お城巡りから旧陸軍12師団司令部だった正門前戦争中は陸軍司令部小倉城天守小倉城鯱鉾移動する今日は市場の休日やはり旅すると来てしまうのは市場関門海峡のトンネルで山口県唐戸市場に来た今回で
携帯にいきなり映った2年前の今日は、婿様のお葬式(お通夜)だったのね😨いきなり、画面に映った葬儀所、祭壇、棺の中の婿様…お城巡りの博物館の中で光るスマホに動揺する。バイクは、友人のバイク屋さんがわざわざ葬儀所まで運んでくれた😂💦翌日の告別式の出棺の時、車のプーッではなくて、バイクのエンジンで見送りをしてくれた💦😂ホントは、あんまり思い出したくない😳😱てか、忘れていたのです😃ハロウィンの命日に、お墓参りに行けなかったので😃今日は、お墓参りの前に埼玉のお城巡り最中だった😂💦婿様が「お墓参
最近プライベートでやる事が沢山あって、ロングスリーパーなのに、ここ2ヶ月は毎日5時間睡眠でクタクタで死にかけていますが、ついに日本城郭検定の日がやってきてしまいましたついに1級初挑戦‼️合格率4.9%と言われている1級に、この私が受験する事になるなんて、城巡りを始めた頃の私からは想像できない帰ってきて自己採点してみたら71点。。。合格点が70点みたいなので、ギリ2回前の準一級受けた時(自己採点ではギリ合格点、結果1点足りなかった)のデジャヴマーク間違いとかで、ギリ落ちそうでは今回初
☆静岡県掛川市★2016.9.17②モコ毬ショコのお城巡りvol.32☆掛川城☆築城主朝比奈泰煕掛川城別名雲霧城ほか日本100名城42番1604年と1854年、地震で2度倒壊しましたが、1994年に日本初の本格木造天守閣として復元されました。大手門大手門の裏側には、歴代城主の名前がズラリ右端が、築城主の朝比奈泰煕右から3番目には、山内一豊の名も山内一豊ゆかりの城…。過去にモコ毬ショコが登城したお城では、郡上八幡城・黒田城など。我が家が耳にする機会が
今回の旅の目的のひとつは百名城のお城巡り諏訪高島城ですスタンプをちゃんと押しました紅葉が進んでいてお城とマッチして綺麗です公園の紅葉も🍁綺麗です落ち葉が川の流れのようになっていますイチョウの落ち葉をたどって行くと‥ギンナンがいっぱい落ちていました近所のお姉さまが拾っていて“いつも来てるから”と私にたくさんくれました⬇️親切なお姉さん^_^(お姉さんには、許可を取ってアップしました)ちょっと臭いが‥キツかったですが‥何重にも袋に入れて、持ち帰りました
続100名城もラストスパートに突入💨旅もあとこれを入れて4回で終わる予定今回は熊本の2城を攻める為にやってきました。熊本空港からバスで桜町バスターミナルまでやってきて、バスを乗り換えて菊池へ向かいます。菊池プラザまで行きます。1時間位バスに乗ります🚌菊池プラザまでやってきました💨調べた所によると、ここから鞠智城までは乗合のタクシーで行けるが事前予約制、あとはレンタサイクルで近くのどこかで自転車が借りれるらしいが道のりが坂できついらしいなんか面倒くさくて、歩いて行くことにしました。
山陰旅行の模様を記事アップしていますが、ちょっとお休みして今日のお出掛け模様をアップします。昨日から主人が3連休なので、雨が降る予報の午後になる前に大阪城に行ってきました大阪城に行くのは梅の時期以来なので半年ぶりです。今回大阪城に向かうのに利用したのは、森ノ宮駅。いつもは大阪城公園駅から行っていたので、景色が違ってちょっと新鮮でした。ちなみに大阪城に向かうには駅がたくさんあるのはご存知の方も多いと思いますが、各駅からの所要時間はこんな感じですJR大阪城公園駅:徒歩18分JR・地
攻城日:2018年8月11日↑陣屋跡に残る天神山↑岩鼻陣屋は、群馬県高崎市にある陣屋跡デス♪↑陣屋跡である天神山西側の広場↑陣屋跡は、烏川にかかる柳瀬橋の北側約300mにあり、現在は団地などになっています。陣屋跡の南側部分は日本化薬研修センターとなっており、大きな建物が建っているので、訪問する際の目印にすると良いでしょう。↑解説板↑研修センターの北側はちょっとした広場となっており、広場の東側には"天神山"と呼ばれる小山があります。"天神山"の前には、解説板が設置されています♪
名古屋市市政資料館を出た後、そのすぐそばに堀跡がありました。どこのお城の堀かと看板を見ると、名古屋城の外堀でした。名古屋城からまだ相当、距離があるのに…で、でかい幅20m以上あり、深さも相当なもので、まだ、天守すら見ていないのに、その規模の大きさに驚かされました。名古屋城に行くのは学生時代以来です。外堀から10分程度歩くと、内堀に到着しました。内堀も外堀に負けないほどの幅があり、石垣の高さも相当なもの。さすが、徳川御三家の尾張藩の城だなぁと思いました。
田丸城はJR田丸駅から徒歩10-15分位で行けちゃいます💨行く途中にこんなものが。熊野古道伊勢路出立の町。そうなんですねー「天守のある城として日本最古の城」は本当ですかね?🙄下の犬のキャラかわいい🐶パンフレットにいましたたままるくん。織田信長の次男、信雄の化身として誕生したキャラクターw化身なんだw田丸城の歴史調べてみました。織田信長が伊勢進攻の為に次男信雄を北畠家の婿養子にいれ、家督を継がせた。城主となった信雄は天正3年に田丸城の大改修を行い、三重の天守を築いて居城とすると、翌年に
昨日の続きで、「名古屋城」(愛知県名古屋市中区)の「本丸御殿」内を見学します。本丸御殿上洛殿「上段之間」本丸御殿の内部平面図三期に分けた木造復元で、一期目(玄関、車寄、中之口部屋、表書院)と二期目(対面所、下御膳所、上台所、梅之間、鷺之廊下)は既に訪問していましたが、昨年(2018年6月)にグランドオープンを果たした三期目(上洛殿、湯殿書院、黒木書院、上御膳所等)は、今回が初めてです。もう一度、一期目から簡単に見ていきます。一期目の目玉は、「玄関」と「表書院」「玄関」の
所在地鹿児島県日置市吹上町永吉城主桑波田氏時期鎌倉時代~天文二年(1532)訪城記行国道270号線を吹上町より串木野市へ向かっていると途中、城跡への標示が出ている。県道35号線を標示に従って走ると永吉小学校の西の車道を北に登って行くと駐車場がある。ここに車を止め城跡まで歩いて行く。南郷城跡石碑南郷城本丸高城跡。堀切跡城跡より吹上浜を望む。城跡全景。
攻城日:2019年3月21日城址西側入口自宅から一番近い城址は石神井城なのですが、残念ながら遺構はアレなので、時間は無いけどお城に行きたい時は滝の城(・ㅂ・)و""滝の城"の由来となった金津の滝跡既に何度も来てはいるのですが、所沢市のホムペに長らくやっていた発掘調査結果がアップされていたので、それを片手に改めて散策してきましたよ、と(((っ・ω・)っ埋めもどされた障子堀跡まずは城址の東側。遊歩道以外は竹藪になっており、現状からはどこまでが城域だったのかを判別するのは困難デス(
12月25日(日)クリスマス寒波でむっちゃ寒かった日に岡山県へちょいドラしてきましたイオンモール岡山でショッピングするのが目的でしたが道中日生でカキオコを食べて五味の市を見てから向かいましたショッピングを終えて15時頃に岡山城へ。近いけど行ったことの無いお城。わくわくしながら向かいました■場所岡山市北区丸の内2-3-1JR岡山駅前、イオンモール岡山店よりは東へ車で15分ほど掛かりましたが、日曜日で駅前やイオンモール周辺が渋滞してたので平日ならもう少し早いと思います。岡
Tetsu龍でございます。お城巡りを始めた時から……幾星霜。つ、ついにやって来ました。ヲンネモトチャシ跡、詳細は後日ですが、と、遠いだよ。本当に遠い。羽田から12:30の飛行機に乗るはずが、到着遅れと機体整備で出発が遅れ、根室中標津空港から根室行きのバスは2時間半後。そっからバスに2時間揺られ……。根室についたのはもうとっぷりと日の暮れた後。出発してから12時間が経過しておりました。しかし、来て良かった。一杯回ったぞ!北方領土は近くて遠い
私がかつて訪城した約25城の「模擬天守」を順次お届けしています。今や市町村のシンボルであり市民権を得た状態で聳えているという理由で、「模擬天守」を採りあげています。そして「模擬天守」については以下の分類があると思います。①お城に「天守」があったものの、現在城域外のかなり違う場所に「天守」が建てられている場合②お城に「天守」があったことが絵図や写真があるが、その絵図や写真とは全く違った形状の「天守」が建てられている場合③お城に「天守」があったものの、「天守」の形が絵図や発掘物等何も
私がかつて訪城した約25城の「模擬天守」を順次お届けしています。以前のブログに記載しましたが、今や市町村のシンボルで市民権を得た状態で聳えている等という理由で、「模擬天守」を採りあげました。そして「模擬天守」について以下の分類があることも簡単に纏めました。①お城に「天守」があったものの、現在城域外のかなり違う場所に「天守」が建てられている場合②お城に「天守」があったことが絵図や写真があるが、その絵図や写真とは全く違った形状の「天守」が建てられている場合③お城に「天守」があったもの
続100名城最後のお城となりました公共交通機関で基本的に回っていたので、必然的にまわりにくいお城がやっぱり後の方に残ってしまう訳ですよ。で、何を申したいかといいますと、最後のお城ですが、スタンプのみで、お城にはいきません赤木城はスタンプ設置場所からかなり離れていて、しかも赤木城近くまで行く公共交通機関がなさそう?なので、すいません。スタンプだけ貰いに行きます。熊野市駅からバスにのって、スタンプ設置場所の道の駅熊野•九郎兵衛の里に行きます。熊野古道瀞流荘線の瀞流荘方面に乗るんですが、瀞
昇太師匠や千田先生など土の城が好きな人が大絶賛!築城の教科書とも呼ばれる杉山城についに行ってまいりました!東武鉄道の武蔵嵐山駅に到着💨西口に出ると菅谷館跡に行けますが、先に杉山城に行くので東口に出ました。30分くらいですかね?スタンプがある嵐山町役場までひたすら歩きます。勝手に平地をイメージしてたんですけど、どうやら役場はあの森の中🌳(指入っててすいません💦)こちらが嵐山町役場1/500サイズの模型がありました。スタンプ無事getですー!駅から杉山城まで約45分、ここまで30分か
今日は暖かい1日でしたね~明日まで東京出張のたかたろう車窓から見た日本の象徴富士山🗻きれ~いあ~ぁ、こんな快晴だと、本音が出ちゃう…ちび達と来たかったな~🤣今夜は、川崎のビジホでお泊まり🏢久しぶりにちび達と離れて過ごす夜だなぁちょい、ロス気味…(笑)まぁ、良い感じで酔っ払ってるし早めに寝よっと😴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴☆佐賀県唐津市★10/22(火)④モコ毬ショコの秋旅行⑬唐津城佐賀県唐津市を観光中の我が家。九州本土最西北端の波戸岬
穴水の住宅地のちょっと奥に入った小山上にある城跡。現場はあっさりしてて、車を停めて歩いて2分で本丸。城跡の痕跡らしいものはほとんど発見できず、城好きにはちょっと消化不良な場所。もうちょっとわくわく感が欲しい。詳しくは→穴水城址
今回の「大坂城」(大阪府大阪市中央区)散策は、「本丸」周囲を取り巻いて建っていた「三重櫓」跡が、現在「本丸」跡内側から見てどのようになっているのかをテーマに探索しました。本日はその「後編」をお届けします。「本丸御殿」跡にできた池泉庭園越しの復興「天守」「前編」では、「本丸」後の北東隅にある「蔵方預櫓(糒櫓)」跡まで見てきました。「前編」はこちらからどうぞ!『<大坂城(前編)>本丸跡内の”三重櫓”跡地を探索!』先日の良い天気の日ですが、月に1度「天満橋」に用事があり、用事が済
今治から大島に渡り、村上海賊ミュージアムに入館しました。『フェリーで大島へ~村上海賊ミュージアム(愛媛県今治市)』四国記事に戻ります。今治で一泊した翌朝は、今治城を眺めつつ今治港へ向かいました。『「白楽天」で焼豚玉子飯と焼飯&今治城[今治市]』イオンモール新都市でマンホー…ameblo.jp村上水軍について知識を深めたところで、いよいよ申し込んだツアーのお時間に。瀬戸内しまなみリーディングの『能島城跡上陸&潮流クルーズ』に事前に申し込んでいました。申し込んだ時の状況については、前回の記
攻城日:2018年11月29日↑模擬天守(南側から)↑大峰城は、長野県長野市にある城跡デス♪↑"緑ゆたかな大峰の森林"解説板↑城跡は、長野電鉄長野線善光寺下駅の北西およそ2.4kmにあり、現在は山林になっています。↑模擬石垣↑この大峰城、見てのとおり天守がありますが、コレは1962年に建造された模擬天守で、実際の大峰城は天守のようなモノが流行る以前の中世城郭デス♪なので、往時にこんなモノは存在していませんwwちなみに、石垣の目の前には広い駐車場があり、ワタシが訪問した際は