ブログ記事3,990件
兄がお昼寝したらあたくしたち女性陣にとってはホッと一息タイムになりますの。普段の買い物の80%Costco10%業務スーパー10%その他で生活している小学校教員で4歳娘、2歳過ぎる君、0歳ヒメのいる育休中の主婦です。Costco購入品の紹介、購入品を使ったおうちごはん、こどものおやつ、ゆるいグルテンフリー、無添加生活大好きSTAUB鍋を使った料理、たまに育児ぼやきツッコミブログです。コメント・いいねありがとうございます。また、遊びにいらして下
クッキーを作ろうと思って買ったオートミールずっと放置していました😅アーモンドプードルもあるのでマフィンを作りました生地にはアールグレイのティーパックを加えて高カカオチョコレートをトッピングしました😙めっちゃおいし〜い(*´∀`*)レシピはこちらです今度は1.5倍量で作ろうっとオートミールを粉砕しなくてよいので簡単😆グルテンアレルギーの人も食べられるのもいいな
アグレッシブ過ぎる妻、息子のパパです本業は国外・国内飛び回る営業マン休み知らずのパパOKIです節約テクニックや子育て副業のことをメインにつぶやいてますアメブロ活動してます→☆ご覧いただきありがとうございます楽天でオススメのおやつを紹介するね~クッキーの詰め合わせホワイトデーのお返しにコレをお願い中夫婦だし、これくらいならおねだりしてもいいかなHASPP-40R2送料無料プティ・タ・プティ・アソートMボックスお礼誕生日プレゼントお
ずーっと買い換えなければいけないと思いつつ無理やり使っていた洗濯用品の角型ハンガー洗濯ばさみが風化して割れたら適当な紐で他の洗濯バサミを付けてしつこくずっと使っていましたかなりみすぼらしい見た目なのでひかないで下さいね(´ε`;)洗濯ばさみの色も紐の色もバラバラ予備の洗濯ばさみもなくなり破損したままのものも多くでも何とか使い続けていましたこれ10年以上使ったんじゃないかなあそして新しく購入したのがこちら以前のは40ピンチの物でしたがいくつか破損していてもそんな
今日のおやつです。ViewthispostonInstagram今日のおやつは揚げバナナです🍌タイで食べてから大好きになったおやつ。ホットケーキミックスで簡単に作れます。★ホットケーキミックス150★卵1個★牛乳100mlバナナお好きなだけ🍌★を混ぜ合わせ、好みの大きさに切ったバナナに絡めるようにつけ、やや低温のサラダ油で両面じっくりあげます。じっくり揚げることで、中のバナナもとろ〜とした感じになり、甘みが増します。衣はカリカリで、中はとろり。もう最高に美味しい
【東京都稲城市】おうち教室「うさぎのしっぽ」主宰かんたんおやつインストラクターシニアおうちパンマスタークリスタルアートリウム認定講師吉井友里恵です4月オンラインスケジュール今日は4月に予定しているオンライン講座のご案内です!この他にもリクエスト頂けたら日程を組ませて頂きますので、お気軽にご連絡くださいね^^毎月、"今月のメニュー"として少しお安くレッスンさせて
皆様こんにちは先週末の雨でだいぶ桜が散ってしまいましたね…けれど、散った桜の花びらで絨毯ができ、散った後もそれはそれできれいですよねさて、今回は最近の特養での食レクについてご紹介します2月はミニパフェ作りを3月はどら焼きを作りました廊下にまで生地の焼けるにおいが漂っていたそうですいいにおいはとても食欲そそられますねミニパフェもどら焼きもとてもおいしそうなものが出来上がりました「おいしか~」「うまか~」という声をたくさんいただき、ご利用者様からも好評でした
日本に帰ったら、「ミスドのポンデリング食べたかったー!」というこどもたち。大好きなんですよね。👦👧そりゃあ何とかしてみようぜよ!と米粉と絹ごし豆腐で作ってみました🥣ホットケーキも作れる!米粉国産お米の粉お料理自慢の薄力粉2.25kg(450g×5袋)送料無料グルテンフリー無添加楽天市場1,620円あ、あと白玉粉や、三温糖、豆乳か。もちもちにしたくて、白玉粉入れたけど、扱いがむずかしー※最後に配分覚え書き書いてみようと思います。うーん😂食感はおもち?!みた
今日の放課後等デイサービスぽぽは…♡午前中に、おやつ作りをしました「ウインナーパン🌭」初めてにしては、とぉ〜っっても美味しく出来ました👏🏼お店の味だよ
この投稿をInstagramで見る@momokaaasanがシェアした投稿
こんにちは♪お久しぶりの更新です。3月ももう半ばですね~(゚Д゚)早!少し前に作ったマリトッツォです最近IGでよく見かけて私も流行りにのって作ってみました^^小さめのブリオッシュを焼いて中にクリームをたっぷり。そして苺を入れました。美味しかった~♡この前の朝パンがなくて急きょ焼いた炊飯器で作る紅茶ケーキ。焼いたというより蒸しケーキかな
いらっしゃいませ。『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪しまうま君が、つぶやいてます。「何ですか?これ?」私「これですか?切ったら分かりますよ。これですよ↓」しまうま君「何ですか?これ?」私「・・・・・・」しまうま君との会話、一向に前に進まないので、お答えしましょう。こちらは、私が作った「小倉ようかん」です。しまうま君、ようかんをガン見してます。【小倉
こんばんは🤧買い物から帰ってきてからくしゃみ連発鼻グズグズ目の痒みかなりひどいです💦これでも朝に薬を飲んでいるし二重マスクして花粉予防スプレーを顔に振って対策はしているのですが…🍫🍓🍫🍓🍫前から気になっていたこちらのレシピで生チョコを作りました材料はこちらの2つ板チョコを割ってプリンをぐちゃぐちゃにして600㍗のレンジで50秒チンしてよく混ぜて冷凍庫で冷やしました今日はd払いのキャンペーンを利用してあまおうを買ってきました🥰この2つのキャンペーンが併用
農作業しながら、お菓子作り(笑)これが一番、私のストレス発散時間です♪作るだけで満足するので、食べなくてもいい!という感じなのですが(^-^;賞味期限ギリギリの牛乳がいっぱいあったので。このココットで30個も作りました~もちろん、スタッフのおやつと、甥っ子たちのおやつ用。1個だけ自分用で試食して満足♬ランキングに参加しています♪ここを↓ポチッと応援してくれると嬉しいですにほんブログ村★金賞受賞★TVザワつく!金曜日紹介!群馬ファーマーズ
こんにちは。今日のおやつです。茹でたマカロニを油で揚げてきな粉をまぶしたスナックです。カリカリで美味しいですよ😊ViewthispostonInstagram今日のおやつです。昔実家の母が作ってくれたのを思い出して、私も作ってみました。茹でたマカロニを油(170度)でカリカリに揚げて、砂糖入りのきな粉をまぶしたものです。茹でてしっかり水をきって揚げるので、油が飛び跳ねることはありません。本当にカリカリで美味しいですよ😊まぶすものをコンソメや塩こしょうにするとおつま
おはようございます♪先日のおうち弁当です期限ぎりぎりの焼きそばを救済しました^^あり合わせです笑ワンプレートもいいけどこんなお重に詰めるのも気分が変わって楽しい♪先日ティラミスを作りましたティラミスって初めて作ったけど火を通さなくていいから比較的簡単に作れるんですね~この日はマスカルポーネとボンヌママンのマロンクリームを混ぜて作ったので生クリームを泡立てること
今日はお出かけのお仕事です。気温は25度の予報。車椅子を押して歩くので余計暑い。去年作ったブラウスの出番が来た。これは麻素材でサラッとしてとても涼しく、去年すんごい重宝した!そして前側の胸の位置は布を二重にしたのでノーブラOKなのだ!こんな感じです。夏、すんごいいいですよー。ふわっとして体につかず、風が通るので余計涼しい〜。下も麻のズボンです。快適〜。裸に近いですw締めてるのはズボンのウエストだけ。このワンピも麻で作りました。これは胸にギ
こんにちは。今日のおやつです。ミニ春巻きの皮に完熟バナナと市販のあんこ、クリームチーズを包んで揚げました。今はホットケーキミックスがないので、あるものでおやつ作りをしています。タイに揚げバナナのおやつがあって、たっぷりすぎるハチミツかケーキシロップがかかっているのです。それが好きでいつも注文していました😊そんなことを思い出しながら楽しくいただきました。ごちそうさまでした。ViewthispostonInstagram今日のおやつです。春巻きの皮に熟したバ
こんばんは今日から7月。保育園でのプール開きが始まりました市内の小学校や規模の大きい保育園はプール開きも無くなったところも多い中…分散しながらのプール開きをしてくれることになって…ありがたいですね。娘も初めての水着♡これから1ヶ月たくさん楽しんでくれるといいな今日はお仕事でした。私の勤めるユニットに経口摂取を拒否し、だんだん体力も落ち、杖歩行から車椅子移動へ、トイレからおむつ対応になり、持続点滴に切り替わってから一気に状態が悪化し、入院の運びになった方がいます。
ご訪問ありがとうございます♪先週末は2種のマフィンを作りました。チョコレートマフィン。砕いた板チョコを生地に混ぜ込んでますトッピングはラズベリーとピスタチオのフレーク。巻きチョコを挿して。オレオはほんとは焼く前にのせるんですがオレオの存在をすっかり忘れていまして(^-^;後から差し込みました笑このマフィン型結構小さくて可愛いんです。cottaさんで購入。コバトカンに12個ぴったり♡
ばぁば、腹水がたまって、緊急手術になりそう…みたいな話でしたが、大腸からでは無いようで、これから、注射器をお腹に刺して何が原因か調べるようです。大腸からの水だったら、小腸に人工肛門を付ける再手術になったようで…大腸の人工肛門を取る手術だったのに、また小腸に人工肛門って…ねぇとりあえず、実家へ帰らなくても良さそうです。で、当初の予定だった、ジュエリーマカロンを姫ちゃんと作り始めました。今週末は、バレンタインデーですからね上手に出来るかな?まぁたんの
こんにちは。今日のおやつです。今は時間があるので、ついおやつを作ってしまいます😅家にあるもので作るので、華やかなものではありませんが、今日はみたらし団子です。それなりにできあがりました。白玉団子は豆腐で作っています。これは娘たちによく作っていたおやつです。実は私と次女は豆腐がそんなに好きではなかったので、娘に少しでもお豆腐を食べさせたくて作っていました😅レシピです。白玉粉100g絹ごし豆腐100g砂糖大さじ1/2★水150ml★砂糖大さじ4★みりん大
ViewthispostonInstagram今日のおやつです。毎年つくっている超簡単!甘酒ゼリー。レシピは、水を入れるタイプの甘酒330gに対して、水を250ml入れる。(本当は400mlなのですが、やや濃いめに作る方が美味しいです)クックゼラチン5gを50mlの熱湯でかき混ぜてよく溶かし、甘酒に入れて良く混ぜ、器に入れて冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。今はそのまま飲める甘酒も沢山あるので、ゼリーを溶かすだけですぐに作れます。ゼリーにすると別物になる甘酒。いちご🍓と生クリー
ご訪問ありがとうございますミニマルライフのミニマリスト清宮なみです最近粘土にハマる息子とクッキー作り🍪型抜きするそばから生地が柔らかくなってきてだいぶ苦戦しましたが…最後好きな形を作る親子対決では可愛いドーナツを作ったかと思いきや息子まさかの創作物…息子作「くさったミカン」🌀こうして息子とゆっくりクッキング出来るのも自粛生活だからこそ😊園児ですら忙しい毎日ですがこの先小学生や中学生へと成長すると習い事や宿題でさらに忙しくなるし夏休みなどもどこかへ出かけて何かと
今日の簡単おやつです。残っていたトマトジュースを使ってレンジで簡単蒸しパンを作りました。レシピです。無印のシリコン型8個できました。★ホットケーキミックス100g★トマトジュース150g(100%のもの)★ハチミツ大さじ1レーズンナッツ1・★をボウルに入れ泡立て器でよく混ぜる。2・シリコンカップに紙製のカップを入れておく。(私のシリコンカップは取り出しにくいので、紙製のカップを入れています。取り出しやすいシリコン型の人は紙製のカップはいりません)3・2に大さ