ブログ記事175,793件
こたつはあります。でも入れません💦使ってないからです。18年前に家を作った時点ではこたつ一式買って1年だけは使いました。その後はリビングの片隅に置いてあまり使わないコーナーで私のディスク関連物の物乗せ台になっています😣こたつの下側だけ写真🥲190センチサイズなんで何でも置けます(笑)✮✰✰✮✰✮✰来月用事が出来て奈良の息子の所まで行くので、旅行用にスニーカーを新調しました。私の
可愛く寝てたこむぎちゃん起きたら~豆まきの準備~では、こむぎちゃんに今年も頑張ってもらいましょ~鬼は~外~福は~内福は~内お疲れ様~豆まき頑張った人~はい恵方巻きの代りに~ロールケーキ~丸かじり~豆の代わりに~ボーロさんいわしの代わりに~鮭せんべい
昨日は2週間ぶりのディスクゴルフ🥏⛳朝方は肌寒くてもプレイしだしたら体も温まり最高な運動日和でした。最高気温15度位は運動には最適なんです。コース移動中は仲間との会話は楽しくくだらない日常の話、、笑息抜きになります。70メートルコースでバーディー(2回)も決まり👍良い成績で嬉しい😄日でした。帰宅後買ってあったモンブランをお茶で頂くのは至福の時にもなります。お気に入りの手作りカップに皿です。公園の
かぼちゃを使って、簡単な甘味を。かぼちゃ、白玉だんご、小豆あん。かぼちゃをペーストに。白玉粉でだんご作り、小豆をのせました。美味しい組み合わせの、『かぼちゃぜんざい』を作りました。今日の一曲。Pretenders『ドント・ゲット・ミー・ロング』。○○に見えたとしても、見間違えないで。そう歌われる。強い女性、一本筋の通った女性。そんなイメージが、ボーカルのクリッシー・ハインドにはある。Pretenders-Don'tGetMeWrong(OfficialM
娘のhagiが来てカーテンを交換して行ったのだけどそのカーテンが長過ぎて…仕方なく久しぶりにミシンを出した。私の持っている3台のミシンの中で一番お気軽に使えるコンピューターミシン。これは大きな刺しゅうも出来るタイプで当時の価格で40万円ほどのミシンだった。他にはロックミシンと職業用の直線ミシンがあるけれど何だかんだ言ってこのコンピューターミシンが一番使いやすい。だけど難点はその重
2月3日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【紙のトリセツ捨て始めた】多すぎるトリセツはアプリ管理がスマート。』2月2日こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記
…開催中のお買い物マラソンでもチョコも買わなきゃと思ってますが…(◠‿◠)あげる前に…ちょっとお先にいただきます🤤←…本場ベルギーチョコレート♡【PR】…きれいなブルーに赤いリボンが可愛い♡同じ柄の手提げ袋も付いてきます※わたしが購入したときはミニチョコBOXがおまけでついてきました!…では、さっそく・・・パカわ〜〜なんて可愛いのでしょ
こんにちは、れいこです🍍姪っ子がうちの実家に遊びに行ってネコの写真を送ってきてくれました🐱衝撃のボディー💥💥💥&顔っ💥💥💥・・・ಠ_ಠまるちゃんかと思って思わず目をこすりました。高齢の両親のもとではあまり遊んでもらうこともなくひたすら食べているのではないでしょうか。もう一匹いるので二匹でよく運動会はしているようです。兄妹オレということで、昨日の晩ごはんは少しヘルシーに焼き芋を買いに行きました🍠そう、バリ島には焼き芋専門店があるんですYo焼き芋は1キロ300円くら
おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の漫画にもイイネとコメントありがとうございました♡『見られる名札』何もしてないはずだけど何かしたっけ?って一瞬ビビるよ笑本当に不思議だけどよく言われますご年配の方に多いかな同じ名字というだけで親近感なのかな?自分の里を言いそ…ameblo.jpそうですね名前を覚えてくださってて名前で呼んでくださるお客様は何人かいらっしゃいますがそれはなんだか嬉しいですよねクレームはごめんだけど昔はレシートにそのレジ担当の名前がフ
いつもコメント、いいねをありがとうございます今回ご提供頂いたのが、5種の味の虜になる【呼吸チョコ定番5種セット】になります【ポイント5倍】お買い物マラソン期間(2/1101:59まで)全商品対象バレンタイン義理チョコ【楽天ランキング1位獲得】\送料無料/個包装呼吸チョコ5種類セット呼吸チョコ(ココア抹茶いちごミルクミルキーホワイト)チョコレート楽天市場3,866円定番5種セットの内容はこちら!イチゴ、ミルキーホワイト、ミルク、ココア、抹茶の5種類!
バレンタインは終わってしまったんですが、これ、本当に簡単で美味しいので、是非!!ホワイトデーには、チョコをホワイトチョコに変えればいけると思います基本の材料は、たったの5つ!!作り方も超簡単!サックサクのチョコフレークバーは、間違いない美味しさ(´艸`)これ、食べだしたら止まらなくなる悪魔的な美味しさです・・・○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+お手数ですが、こちらを押していただけると
こんにちは😃長野県は全国2位のりんごの生産地この時期はどこへ行っても売ってますね🍎りんごがぼけるこれは方言だと言うことは知ってたんですが結構通じる県もあるんですねーTVのスッキリと言う朝の番組でも取り上げられたようで15県でぼけるが通じるみたいですよ知らない方へぼける→シャキシャキ瑞々しさが無くなりりんごを触るとフカフカして要するにマズイでわかるかなぁぼけたりんごの活用法はアップルパイやジャム、焼き林檎……我が家もどんどんジャムやコンポートにして冷凍します!
愛知県民の中ではたぶん有名な和菓子に“大あんまき”というものがありますなかでも知立市に本店がある藤田屋は大あんまきと言えば「藤田屋の大あんまき」といわれるほど知名度が高いお店です。夫はこの大あんまきが子供の頃から大好きらしく、出先で出張販売などをしていると買ったりしています先日、夫と知立市方面に用事があった際「ついでに大あんまきを買って帰りたい」とのことで藤田屋本店へ寄りました。私は今でこそ餡子が食べられるようになりましたが、昔から断然洋菓子派なので実は今まで
今日は朝から歩いて本屋さんとユニクロへ。お正月太りを解消するために自転車に乗らずにできるだけ歩くようにしてます。そのあと久しぶりにシャトレーゼでおやつを買っちゃった。一万歩歩いたからいいよね🙆♀️普通のシュークリームも買ったんだけど帰ってすぐ食べました!おすすめは純生クリームどらやきです。おいしい。あ、昨日の今日でさっそく購入品を載せててすみません。まあ消耗品とか食べ物はオッケーってことにしとこ🙆♀️ふわふわの生クリームがたっぷり入ってます。私はひとりで2個食べる(デブ発言)
こんにちは<imgalt="ネザーランド・ドワーフ"class="emoji"draggable="false"height="24"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/456.png"width="24"><imgalt="ネザーランド・ドワーフ"class="emoji"draggable="false"height="24"src="https
久しぶりのおやつ&朝食記事自分的においしそうな朝ごはんとスイーツ系のおやつです。こんにちは。訪問ありがとうございます。大阪(の田舎)在住ダンナと大きくなった娘と息子の4人暮らしアラフィフパート勤務きのこです。よろしくお願いします。おやつ年末に食べたハーゲンダッツキャラメルこれなんでこんなにパリパリなんだろう?すごいよねふにゃふにゃになりそうなのにな美味しいよねごちそうさまです。お正月に
最強寒波がやって来る前の情報では桐生市黒保根町にある梨木の氷柱について「今年の氷柱は、まだまだぜんぜん出来てない」とのことでした最強寒波に襲われた後、どうなっているか見に行ってまいりましたお、出来てる、出来てる(ほっ)でも、あきらかに去年よりこじんまりしてますなここは、梨木温泉の梨木館さんのすぐ向かい剥き出しの崖からしみ出す地下水が次々に凍って氷柱(つらら)となりそれらが重なって氷のカーテンになっているんです桐生市街地では、つららなんて見る機会はほとんど無いんですよよほど寒
はじめまして。\現在1歳になる娘を育児中/情緒不安定でお笑い好きな妻と超ポジティブで筋肉バカな夫ムチムチ天使な娘の3人家族👨👩👧主に娘との何気ない日常の出来事などを綴っております。たまに癖だらけなアラサー夫婦の日常も書いてます。よろしくお願いします❤︎アメトピ掲載記事、暇つぶしにでもご覧ください保活についての心境の話『保活について。』こんにちは、はじめまして2021年5月に第一子となる娘が誕生し、一児の母になりました毎日をハッピーに過ごすため試行錯誤しながら
午前中に更新出来なかった!そんな日もある!正月休み以来、久々に何の予定もない週末なんです。ダラダラしてたらブログの更新も止まりました。ある程度予定があって時間に追われないと、全てが「まぁいいか」になる。ダメ人間の典型です(笑)学校が始まってから土曜日登校に始まり、漢検や保護者会やらで土曜日が潰れ。日曜日は父の所へ行ったり、ちょろっと出掛けたり。そんな感じでダラダラ出来ない休日の1月でした。2月も来週から何だか予定が色々。残り少ないダラダラ休日を満喫していま
今日のタリーズブランチ先日飲んだメープルキャラメルマキアートがやっぱりもう一度飲みたいなと思って今日はタリーズへ行ってきました今日はベアフルチャンズも忘れずに(*´꒳`*)今日もシナモンが良い感じ♡やっぱりコレ美味しいフォームがみっちりだから穴あけないと飲めないケド←ブランチのお供は初の三元豚ヒレカツのバラエティ−ボックスにしてみました♡サンドイッチパンは全粒粉のと2色になっててふあっふあで、どの具材も美味しい💕ヒレカツとサラダのサンドイッチアソートです
『義両親と孫との過ごし方』連日、義実家へ行きたがる息子。おじいちゃんは病院行っていない(ウソ)、おばあちゃんはお仕事でいない(本当)、等々ウソまでついて行かせまいとしてけど、「じゃあ、…ameblo.jp↑この翌日も、息子は「(義実家に)行きたい!行きたい!」の連呼💧昨日行ったからいいじゃん!おじいちゃんもおばあちゃんも疲れてるよ~おやつ食べすぎて夕飯食べられなかったから今日は行っちゃだめ!あっ、今日は特別!DVD観ようよ!等々。行かせまいとあの手この手を尽くしました。息子を心変
ぉ昼ごはん🍴❤️白米。❤️ぉ味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、わかめ)。❤️大根、きゅうり、人参の浅漬け。❤️宇都宮チーズ餃子。❤️ニラ玉。❤️金柑たまたま。❤️麦茶。旦那様が餃子焼いてくれた😊ちょっと焦げたけどね😁ぉゃっ😁今日歩いた歩数8103歩❇️
何やら作ろうと思案している旦那さん。ホームセンターを3軒ハシゴしてきました。色々見たものの、結局は何も買わず……バイクを洗車する時に、あると嬉しいものを作りたいらしい。とりあえずは材料の下見でした途中で小腹が空いて買ったおやつ。カントリーマアムのチョコまみれが、そのまんま入ってた…入れる必要…せめて砕いて入ってて欲しかったよし。準備完了。今日はいっぱい走るツーの日行ってきまーすばいくたのしい!
昨日は節分豆まきや恵方巻には目もくれず久しぶりに向かったのは桐生市広沢町にある賀茂神社バチあたりセンム♪には似つかわしくない場所だわ桐生市で節分といったらここ御篝神事(みかがりしんじ)という奇祭が催されるんですいまいましいコロナのおかげで3年ぶりの開催でしたコロナじゃなくても、風が強いと中止になっちゃうんです消防車もスタンバイしてる中でスタートします豆まきの掛け声に続いて御篝(みかがり)という、お焚き上げに古札、古神棚、古達磨などが火に包まれます今では、こんな大きな焚き
節約アドバイザー武田真由美ですブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』に遊びに来てくださって、ありがとうございます更新の励みになりますので、ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●どら焼きをたくさんいただいたので、やってみました冷凍保存まずは小分けにラップで包みます。小分けに包んだどら焼きを、ジッパー付きの保存袋に入れます。
明治ガルボ香りとコクのホワイトガルボのホワイトチョコ味です冷蔵庫で冬眠してました1袋に11個入りの食べきりサイズ大きさは3.5センチ✖️1.7センチ✖️1.5センチくらいですこってり甘いミルクチョコの中に、サクサククッキーが入っていますもっとチョコレート食べた〜いと思っても甘いホワイトチョコで1袋は途中で飽きてきちゃいましたでもちゃんと食べきりました手で溶けないのはgoodですね
いちご🍓の美味しい季節スーパーの果物売り場には各地のブランド品種が並んでいます。あまおうとちおとめ紅ほっぺミルキーベリースカイベリー恋の香恋みのりいつもの、スーパーでは値段は特売おすすめ品で1パック398円〜498円包装セロファンには、くまモンの絵が描かれていたりして熊本産だとひと目で分かったりどれにしようか品定めをする美味しそうな苺の値段は780円〜980円くらいする苺だけに、980円はな〜1日の食費1000円〜1500円までを目指して1週間分の
昨日は雪道で追突された話を書きましたが我が家までお詫びにと仰るのを夫が丁重にお断りしたのですが、>来なくてもいいからお菓子だけでも送ってくれないかしらなんて書いていたら…突然お菓子を持ってご訪問してくださいましたうちは住宅地図の名前記載をわざわざお断りしているのですが、住所だけで正確に位置が分かるGoogleマップって改めて怖いですよねー運転者であるお若い息子さんとお父様がお二人でいらしたのですが、きちんとした雰囲気の方で安心しました。これで今週のおやつは確保できたわ明日は娘のピア
朝の保護っ子たち✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝わんらぶの保護犬たちは、グループごとにお庭を使用します(◍˃ᵕ˂◍)大型犬のうーたんや中型犬のロパー.マドンナは他犬に恐怖を感じ攻撃してしまうため個別対応𖤣𖥧𖥣。↑セリナちゃん・千笑ちゃん・秋穂ちゃん・紅葉くん・エルフちゃん・ラビンちゃんのグループは、穏やか仲良しメンバーなのでおやつも大きな器でパクパク♬.*゚今日のおやつは…長芋の干したおやつとスープ😉🐾水分補給のためにもあたたかなスープを♬.*゚長芋の干したおやつは
約10人欠員のうちの職場…毎日4時間は他部署のフォローに入っている私に応援pochiをお願いします介護施設ですが今年は超絶人員不足の為、節分イベントは(スタッフが鬼になって利用者様に退治してもらう)中止です代わりにシフトが鬼ですそんな鬼シフトをご紹介します《その1》めでたくリーダーに就任した介護士Aさん…利用者様の顔も名前もわからない別のユニットの初日→早番翌日→夜勤Aさんは教えて貰う時間ほぼゼロで通常業務をこなしながら山積みの問題を解決させられること