ブログ記事217,636件
今日のおやつは今年初めてとなる桜餅🌸紀伊國屋で見つけて買ってきました。熱いお茶と一緒に美味しくいたました。洋菓子もいいですが和菓子の美味しさにはほっとする優しさを感じて最近、益々好きになっています🩷そうそう!ブログのアクセス数が0になっていてびっくりしました🫨何か不具合が起きている模様です。追伸東京のソメイヨシノ開花だそうです!🌸
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、つぶあんシフォンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆混ぜて焼くだけ!100均の型で簡単!ふわふわ食感の絶品シフォンケーキレシピです。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(15cmシフォンケーキ型1台分)卵3個
こんばんは今日は午後から、中学時代のお友達が親子で遊びに来てくれました🥹🙏(電車🚃やバス🚌使ってわざわざこちらまで来てくれるなんて…本当感謝してもしきれません😭🙏)娘ちゃま👧が前回より懐いてくれて近寄って来てくれてめちゃくちゃ嬉しかったなぁ〜🙌w(…ギュッてして秒で逃げてったけど🫳🏃♀️➡️💨💦ww)あっ💡今日はおやつに"チョコフォンデュ🍫🫕"をしました(…三色団子🍡やキャラメルコーンがめっちゃ合うの大発見👀オススメですw。あとパイの実はチョコ中に入ってるけどw、さらに付ける
皆様、ごきげんよう👸いいね👍ありがとうございます💖いつも励みになります💕ランキングに参加中なので、遊びにきて頂けたら嬉しいです🙏🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹はじめましての方は、プロフィールをご覧になってくださいね🥰→Profileはこちらインスタグラムはこちら🌹★鑑定依頼&問い合わせ&取材の依頼は、こちらへお願いします♪(ご興味のある方は、お気軽にメールをくださいねご縁がありますように💞)rika0208@pp24.so-net.ne.jp🌹🌹🌹🌹
食後のおやつにいただいたカールを早速いただきました😊東京では買えないので貴重ですね!明治カールチーズあじ(64g×30セット)【明治カール】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}明治カールうすあじ(68g×30セット)【明治カール】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(20ケース)(送料込み)明治カールチーズあじ64gまとめ買い(×200)4902777010229楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}明治カール
きてくださってありがとうございます!------------------------------------先日、この記事で紹介していたPascoさんの座談会がありました。→オンライン座談会のお知らせと、アボカドかにかまオンラインで、初対面同士で、ランチの話。「はじめまして。どんなランチ食べてます?」…どう盛り上がんねやろと正直最初は不安やったんですがこれが大いに盛り上がりまして。盛り上がる言うてもランチフゥ~~↑↑↑みたいなのではないけど、司会
こんにちは𖡼.𖤣𖥧いつもありがとうございます! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📖新刊【ズルいほど簡単ほめられおかず】発売中です!!辞書のように使えるレシピ本✨\めちゃめちゃ自信作です/疲れている時にもササッと作れる、簡単でおいしいレシピをたっぷりご紹介してます😋ズルいほど簡単ほめられおかず[倉嶋里菜(rina)]楽天市場ズルいほど簡単ほめられおかずAmazon(アマゾン) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄とろける新感覚✨とろける生ティラミスケーキナニコレ
こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪先ほどNHK「うまいッ!」の番組に出演させいていただきまして「烏骨鶏の卵を使ったたまご蒸しパン」をご紹介させていただきました☆ということで、今回は普通の卵を使ったレシピをご紹介します♪ホットケーキミックスで簡単に作れるたまご蒸しパンの作り方です♪動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆こちら、フライパンでお手軽に作ることができます☆使っているカップは100均に売っているシリ
コンビニで購入した春夏仕立てバッカス。昨年からの定番「バッカス」に春夏仕立てが新登場!これ買いです。「春夏仕立て」はチョコとコニャック(ブランデー中コニャック60%)がとけあうおいしさ。売り場ではアルコール分3.2%の注意書きがされています。以前は普通に買ってたのですが、確かに必要ですね。2年前まで秋冬のお楽しみだったので、春夏に食べられるのは嬉しいですね。見つけたのは祖父の誕生日でしたが。よく一緒に食べていた想い出があり。懐かしく嬉しく感じました。ブランデー
きてくださってありがとうございます!-----------------------------4月20日、新刊発売しました。(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆)syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)799円Amazonsyunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)価格:799円(税込、送料無料)(2019/3/17時点)このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を
丸中製菓「北海道こだわりドーナツ」を食べました〜。8月末に購入したものなので、現在も売っているのかどうか、不明です。牛乳、練乳、生クリームと3種の北海道産食材を使ったケーキドーナツです。丸中製菓の看板商品「キングドーナツ」と比べると、表面のジュワジュワ感が少なく、ほっこりした質感で、ほくっとなめらかな口どけです。甘さも程よく、生クリームが入っているからか、ミルク感が多分に味わえます。「キングドーナツ」よりも、ちょっとだけよそ行きのドーナツという感じでしょうか
ピューニキン・ムンッキカハヴィラの「ムンッキ」を食べました〜。これは、ドーナツに情熱を燃やすオタクの、炎の記録である。2024年5月24日(金)の夜に、阪急うめだ本店で【北欧フェア2024】が開催されることを知る。「しかもそこに、憧れのピューニキン・ムンッキカハヴィラが来るとな!」と、目玉が飛び出る。会期は27日(月)まで。私が行くとしたら、25日(土)か26日(日)のみ。フィンランドに行く旅費を考えたら、大阪への新幹線代なんて、めちゃ安いではないか。これは行くしかない
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、超ふわふわ!米粉のシフォンケーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆米粉で作っているので、グルテンフリーです!そして今回はベーキングパウダーを使用していません。ベーキングパウダーを使用しなくても、ふわふわなシフォンケーキに
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます❤️いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しいく有り難く拝見させて頂いています❤️ほんとにありがとうございますm(__)m※※※※※連休3日目いかがお過ごしでしょうか(*´˘`*)♡?今日は午前中みんなで週末掃除をした後、長男は練習試合、次男は練習、3男はスイミングとまたまたばらばら(^^;私は~長男の送迎をしつつ3男も送迎したりとバタバ
きてくださってありがとうございます!-----------------------------シリーズ全10冊の素材別インデックス付!新刊、昨日予約開始しました。(⇒詳しい中身の紹介はこの記事に)syunkonカフェごはん7(e-MOOK)[山本ゆり]924円楽天syunkonカフェごはん7(e-MOOK)924円Amazonこのブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残り
HIGUMADoughnutsのドーナツを食べました〜。HIGUMADoughnuts/ヒグマドーナッツさんの、表参道店に行きました。1月初旬、晴天、陽気のいい日で、お客さんもたくさんいらして、穏やかで楽しげな雰囲気でした。表参道と行っても、大通りからちょっと入ったところに位置し、落ち着いた場所にあるのもいいですよね。ロゴも素敵なんですよね。本当にいい熊。野性味があるのが魅力的です。ドーナツを揚げていましたよー!幸せな光景ですね。ワクワクします。
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiです今日は久々に実家へー🚘たまたま弟が買ってきてくれたみたらし団子🤤もちもちで美味しい❤︎これね大垣市鶴見町にある【だんご屋米めこ】なんと団子1本¥30なの🤣採算合うんかーい‼︎この味でこの価格‼︎大人気で並んでる💦あの辺りは一通多めの住宅街なので気をつけてねー大垣駅から1.7キロ歩けなくもないけど県民なら車一択🚘あとねおやつに食べた😋ピスタチオ大好きだから
おはようございますご訪問、ありがとうございます気象予報士・防災士として活動中スイーツコンシェルジュ🍰食育インストラクター🍅🐟ランニングアドバイザー🏃♀️石榑亜紀子のブログです🪄✨講演依頼や執筆などお気軽にお問い合わせください↓↓↓お仕事のご依頼はこちら石榑亜紀子へ仕事のご依頼・お問い合わせ知識がなくても、無料からSSL付きのお問い合わせフォーム・注文フォーム・アンケートフォームが作れます。www.secure-cloud.jpYouTube色々やってます⬇️新作の防
きてくださってありがとうございます!-----------------------------新刊「syunkonカフェごはん7この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」発売しました!⇒詳しい中身はこの記事です。読んで頂けたら嬉しいです。syunkonカフェごはん7(e-MOOK)[山本ゆり]楽天市場924円syunkonカフェごはん7この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ(e-MOOK)Amazon(アマゾン)5
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆おはようございます☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、サクサクシュー生地とたっぷりクリームのプチシューの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆一口サイズで可愛いシュークリームです♪クリームがたっぷり入るようにぷっくり膨らむように焼きましょう☆それでは、材料と作り方をご
こんにちわ!料理研究家たまごソムリエの友加里です♪今日はマカロンの作り方をご紹介します☆マカロンってちょっと難しいイメージありますよね。なんですが、マカロンの生地じたいは、材料たった4つで作れるんです。そして、分量も全部同じです。(※サンドしているバタークリームはのぞいて)意外とすくないんですね。ということで、材料はこちら。【マカロン】・アーモンドプードル35g・粉糖35g・卵白1個分(35g)・グラニュー糖35g【バター
久世福商店の「おとうふドーナツ」を食べました〜。4個入りの大袋です。久世福商店は「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」をコンセプトにした食品店です。北海道から九州までショップ展開し、通販もしています。国産小麦を使用しています。表面は、じゅわっとしっとりして、中はほろっとした感じです。信州の絹ごし豆腐が練り込まれており、ほんのり大豆っぽい風味も感じられます。甘さは控えめ。久世福商店では、ずっと前に、店頭ショーケースでおとうふドーナツを売っていたことがあ
新刊発売中ゆーママの【平日ラクする冷凍作りおき】Amazonブックス自家製ミールキットが新しい!ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき(扶桑社ムック)1,296円Amazonお仕事のご依頼はこちらから➡︎♦︎♦︎♦︎これまでのお仕事内容(プロフィール)発売中のレシピ本はこちら➡︎♦︎♦︎♦︎LINEオフィシャルブログはこちら⬇︎クリック⬇︎インスタグラム***********************こんばんは^^丹波焼の陶器市に行って来ました立杭焼に丹波栗、黒
アボカドーナツのドーナツを4種類食べました〜。アボカドーナツさんは、世田谷区の東急世田谷線の上町駅近くにあるドーナツ専門店です。はらドーナッツを創業した方が新しく作ったお店だということです。ドーナツは、牛乳、バター、卵、などの動物性食品は使わず、アボカドペーストを練り込んで、植物性油脂のみで作られています。使用されているアボカドは、規格外のため破棄されていたものを選別して生地に練り込んでいるそうです。いい取り組みをされていますね。種類も豊富で、迷いましたが
グッドタウンドーナツの「パッションフルーツカカオニブドーナツ」を食べました。このドーナツは、ディーン&デルーカにて購入しました。ディーン&デルーカでグッドタウンドーナツが買えるようになったのは、本当に嬉しいことです。期間限定品の「パッションフルーツカカオニブドーナツ」。手で持ちづらいくらいに、ふにゃんふわんで、かな〜りし〜っとりしているイースト生地に、パッションフルーツのグレーズとカカオニブをかけています。甘酸っぱさが口に広がり、カカオニブのほろ苦い風味がきいて、
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、市販の甘栗で作れるレシピをご紹介します😊どれも手軽に作れますが、濃厚リッチな味わいです。材料3つ!マロンクリーム◯材料・市販の甘栗100g・牛乳80ml・砂糖15g市販の甘栗で簡単!材料も3つで作ることができます。ミキサーでなめらかに作る方法と、ミキサーなしで作る方法をご
東京カリント「しっとりミルクチョコドーナツ」を食べました〜。東京カリントさんは、かりんとうのトップシェアを誇る油菓子総合メーカーです。数日前に「ジャージー牛乳ドーナツ」のレポートを公開しています。↓↓↓↓↓溝呂木一美『【ハイクオリティ!】東京カリント「ジャージー牛乳ドーナツ」』東京カリント「ジャージー牛乳ドーナツ」を食べました〜。東京カリントさんは、かりんとうのトップシェアを誇る油菓子総合メーカーです。スーパーやコンビニで売られ…ameblo.jp1946年に〈西村
山崎製パン「あげぱんきなこ」を食べました〜。でか〜い!イーストドーナツは、むちっと噛みごたえがあって、しっかりとした食感。流行りの“ふわもち食感”とはちょっと違う。むっちり。かむほどにしっとり。きなこの香ばしい風味、素朴な甘さでおいしいです。これ好きだな〜。地味だけど、オリジナリティのある食感なのです。食べごたえもたっぷり!●ドーナツ探求家・イラストレーター・グラフィックデザイナー・手芸愛好家↓溝呂木一美の公式サイトhttps://www.h
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は材料3つで作れる簡単ドーナツの作り方をご紹介します!動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆ホットケーキミックスと豆腐を使えば、発酵なし&時短であっという間に手作りドーナツが完成♪外はサクッと、中はふわふわ!おやつにぴったりのレシピです!それでは、材料と
カンテボーレ練馬店の「ドーナツセット」を食べました〜。カンテボーレはイオンベーカリー株式会社が運営しているパン屋さんです。「ドーナツセット」は5個入りで555円(税込み599円)でした。なかなかお得なプライスです。ふわっとしたイースト生地にシュガーグレーズをかけてる。油っぽくなく、あっさりとした生地。ちょっとミルキーな感じがするグレーズがおいしい。ふわっとしたイースト生地に粉砂糖をかけてある。表面はさっくりして、油っぽくなく、中はしっとりした生地。シンプルな粉砂