ブログ記事11,993件
どうしても伝えたかった話✨車✨この地に来てこの愛車に巡り会えた彼が仕上げてくれた素敵な素敵な車未完成なところが尚更愛おしい元々プリウスαに乗っていた私彼が私の車を見て「おばけがいっぱい...列を作ってる乗りたくない頭痛い」意を決して乗った彼表情が固まっている顔色が悪い「乗った瞬間首絞められた頭痛いし気持ち悪いし、異常にイライラする」それ...毎日感じてる自分の運転で車酔いしてるのかと思ってた首も凝ってて苦しいのかと胃薬と頭痛薬は手放せない私車に乗った
はじめに理由はよくわからないのだすが、P氏が2011年に新しい家に引っ越してから数年間、CDプレイヤーが勝手に作動したり、猫が挙動不審になったり、変な声や音が聞こえたりとヘンテコな現象がちょくちょく起こっておったのだす。家が建つ前は茶畑だか空き地だったようでして、特にいわくつきの物件というわけではないのだすが、地下に「水脈」などがあるかどうかは調査していないのでそこら辺が関係しておる可能性もあるだすね。いわゆる「ケガレチ(気枯れ地)」と呼ばれる良くない土地なのかもだす。これは2
こんにちは、まみーです夫50代、妻30代16歳差夫婦長女6歳2016.2生まれ軽度の知的を伴う発達障害持ち次女0歳2021.1産まれ分娩台乗って30分で誕生同居の母70代ややこしい波乱万丈4人の田舎暮らし。夫、人事異動で交通量の多い通勤路に変更運転危ないしこの機会にメガネを新調度が合わなくなってきてたし老眼が一気に進んだので遠近両用にしたそうなそしたらさ、やっぱすごく見えるんだってLINEを読んで良かったやんと思ってたら見えなくていいモノまで
何年か前に流行ったと思うんだけど、今更感はあるけど、欲しかったので購入しましたばけたん早速使ってみました私のお部屋は大丈夫でした
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは8月ですねお熱のあった末っ子もその日には熱も下がり、元気を持て余してますそろそろ長男のランドセル、買わないと…もうみなさんは買いましたか?さて、今日は怖い話の最終回です!前回のお話はこちら『⑥怖い話「誰がいたの?」』どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです夏休み、子供達と満喫させていただいています…am
私は霊感とかありません。おばけも見たこともありません。スピリチュアル系にも疎いのです。昨日こんなことがありました。次男の療育のお教室に行くとき、都心のビルの中なのでエレベーターに乗りました。エレベーターには私と息子以外乗っていません。降りると先生がいつも元気に迎えてくれます。「こんにちはー!」先生が私と息子の後ろを見てまた「こんにちはー!」お教室の先生が一言「あれあれ?!後ろにもう一人いらっしゃいますよね。あれ!?いない!?」もう私、パニックです。「先生、何か見えちゃ
先生に相談してすぐ母が病院に行った時のことです母は待合室で座っていたのですがふと奥向かいに目をやるとおばあさんが立っていて目が合ったそうですその瞬間そのおばあさんがスーーっと母の目の前まで来てジーっと何かを言いたげに母の目の前に立ったのです母は「あっこの人は生きてない」と直感的に思ったようですがもうすでに目があってしまい目の前にいるので先生の言葉を思い出し「ごめん
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。靖国神社⛩にて御祈祷が終わって境内を歩いていると前から片足がない軍人が杖をついてゆっくり歩いてきたのですそして、その軍人とうっかり目が合ってしまいましたその時は急いで目を逸らし振り返ることもしなかったのでそれで終わったように思ったのですが恐怖はその夜からはじまりました...
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです夏休み、子供達と満喫させていただいています通常の連載も書けたら投稿しますので、その間はこちらをお楽しみください前回のお話はこちら『③怖い話「誰がいたの?」』どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです通常の連載も書けたら投稿しますので、その間…ameblo.jp続
はじめにこれは2010年の秋、P氏の職場の工場で「オバケ騒動」が起きた際に彼が集めた証言メモに、吾輩が実際の現場をウロウロして撮った写メやら感想やらをぷっ込んでまとめたもんだすよ。これが工場の見取り図だす。炎のマークが「オバケ目撃地点」でして、どっかのサイトのパクリだす。なんか「右の建屋」に集中しておるだすね。ところで、霊感とやらが全くゼロでオバケのオの字すらない人生を送ってきたP氏が、大学でいきなり「オバケ体験デビュー」したことに吾輩は疑問を抱いておるのだす。詳細→氷穴の顔面写真&S市の
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。幽霊のおばあさんの件からしばらくして母は父と一緒に靖国神社参拝のため上京しました私の父方の祖父が戦争で亡くなっていて父が以前より参拝したいと言っていたため予定していた旅行です無事に靖国神社に到着し鳥居をくぐった時に母はとても驚いたそうですというのも、軍服を来た軍人がたくさん普通に歩いていて
2021年11月3日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽24ー46:暗やみがこわいおばけ【初回2021年11月3日(水)】▽脚本:今井雅子▽絵コンテ:小滝礼▽演出:菱川直樹▽作画監督・原画:さくましげこ▽動画:安室侑哉・瀬川巴瑠加・「キミ、すみっこでふるえてどうしたの?」オバケ屋敷(やしき)にすんでいるのに暗闇(くらやみ)がこわいオバケ。暗すぎるのもダメ、明るすぎるのもダメだというオバケのために、館長(かんちょう)さんは、ちょうどいい明るさを探(さが)すことにした。そこへ現れたの
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです通常の連載も書けたら投稿しますので、その間はこちらをお楽しみください前回のお話はこちら『②怖い話「誰がいたの?」』どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです通常の連載も書けたら投稿しますので、その間…ameblo.jp続きはこちら
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです通常の連載も書けたら投稿しますので、その間はこちらをお楽しみください前回のお話はこちら『①怖い話「誰がいたの?」』どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日の更新はこの夏休み、私が絵を描いている時間がない対策として、…ameblo.jp
おはようございます!はなうさです。ご覧いただきありがとうございますウーマンエキサイトで連載中【両手に男児】vol.21が更新されました✍︎この部屋に私たちに以外誰かいる!旦那と同棲時代におきた恐怖の体験②おじいさんがいる…続きはウーマンエキサイトで!!ウーマンエキサイト▼こちらこの部屋に私たち以外に誰かいる…!夫と同棲中に起こった恐怖の体験②【両手に男児Vol.21】|ウーマンエキサイト旦那と同棲時代に起きた不思議な体験。夜中にうなされていた旦那が見たものとは…?
『娘2人が持ち帰って来た作品!』そろそろ修了式次女3年生が作品を持ち帰ってきましたじゃ〜んん何笑おばけ👻にわとり🐓んあれれこれ、激落ちくんじゃない激落ちくんS-691(1コ入*4コセ…ameblo.jp⬆︎コレ次女に聞いたら…「おにだよ」ってずいぶん、優しそうな鬼さんだね優しい女の子に育ってくれてて…母は安心できます【アルコール除菌シート】ケース販売除菌の激落ちくんウエットシート30枚×36個楽天市場5,000円激落ちキングS-808(4コ入)【激落ち
その男性は、妻と3歳の子どもの3人家族だ。つい最近念願の平家の一軒家を建てたばかり。寝室は、妻の希望で別だった。理由は男性のいびきがあまりにもうるさいから。子どもは妻と寝ている。ある休日、男性はバタバタという足音で目を覚ました。うっすら目を開けると、まだ外は薄暗かった。こんな朝早くに家の中でバタバタ走るなよ。まったくうちの子は休みになると早く起きるのなんでなんだよ。と寝起きの頭で子どもへの不満を漏らしたあと、再び寝ようとした。しかし次の瞬間思い出した。妻と子どもは昨日から、
そろそろ修了式次女3年生が作品を持ち帰ってきましたじゃ〜んん何笑おばけ👻にわとり🐓んあれれこれ、激落ちくんじゃない激落ちくんS-691(1コ入*4コセット)【激落ちくん】楽天市場642円な〜んか激落ちくんが無いなーって思ってたんだよねぇ〜そして…長女6年生の作品彫刻刀で頑張って彫ったみたいですよくこんな細い字上手く出来たなぁ〜ふたを開けるとね…私の大好きな…(ファンクラブに入ってます)コブクロの…「蕾(つぼみ)」のオルゴールが流れます蕾っ
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日の更新はこの夏休み、私が絵を描いている時間がない対策として、過去の漫画からの再掲をさせていただこうと思います!夏なので、怖い話…いっちゃいます通常の連載も書けたら投稿しますので、その間はこちらをお楽しみください続きはまた明日…現在連載中の漫画はこちら『①赤ちゃん産んだら実家と絶縁する羽目に(TT)』ど
この記事は2019年7月26日にLapisLazuliスピリチュアルブログ(https://www.spirit-lapis-lazuli.com/post/negative-energy1)に投稿された記事です。マイナスエネルギーとは①・マイナスエネルギーとはマイナスエネルギーとは、負のエネルギーつまり俗に言う悪霊や怨霊の総称です。マイナスエネルギーは生命体により生み出されます。人や動物が抱く強い恨み、妬み、怒り、悲しみなどがマイナスエネルギーとなり、生みの
2020年6月19日(金)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽18ー14:マリーのパーティー【初回2015年4月30日(木)】▽脚本:伊丹あき▽絵コンテ:小華和ためお▽演出:牛草健▽作画監督:井口忠一▽原画:萩野早紀・市野瀬亜由美▽動画:倉持彩乃・伊藤舞香・マリーさんのお屋敷(やしき)には大広間があった。マリーさんが子どものころ、ピアノの発表会(はっぴょうかい)やパーティーをしたへやだそうだ。しかし、長い間つかわれておらず、マリーさんはちょっとさびしそう。オバケ屋敷の館長(かんち
ど~も~でっかいおっさんです。今日も絵本紹介やっちゃうぞ。本日ご紹介するのはやすみのひ[小池壮太]楽天市場1,155円めざましどけいさんめざましどけいさんやすみのひなにしてるの?ほうきさんほうきさんやすみのひなにしてるの?こんな感じで質問し返答を貰うのんびりとしたやさしい絵本。ちょきんばこおばけコップにお皿に洗濯ばさみ靴下
どうやらこの家にはおばけがいるようです、、👻みかんさんの預かりをしてからすぐのこと🍊(まだカーテンがなくシャッター閉じてます😅)みかんさんの目線は一点集中!ずーーーっと見てはたまに唸ったりしてました。え、なに?次の日は、、、YouTubeで美川憲一さんの怖いロケに行くという怖いやつを見てるときに吠え出しましたえ、ほんとに怖いんですけど、、、!ずっと吠えるのでその先に目線を向けてみると、、、どうやら、冷蔵庫に反射した自分の姿に吠えていたようです。驚かさないでよ!!
いつも読ませていただいているブログで面白い商品の紹介があった。使ってびっくり!BAKETANWARASHIレポート実際に使って分かった凄さ後編霊界コミュニケーションロボット「BAKETANWARASHI」を手に入れて機能チェックだけじゃなく、自分の部屋の怪奇現象やチェックしたかった項目(前編参照)を色々実験してわかった実際の感想まとめcuriosity-koukisin.com「ばけたんワラシ」という霊的存在を感知するという不思議アイテム!お化けを感知する座敷わらしみたいなネーミン
おはようございます^^ブログへのご訪問ありがとうございます^^これは、発達障害、ADHD、Bタイプ、自閉ちゃん、後発難聴の私のエピソードです^^いいね、フォロー、コメント、大歓迎です╰(*´︶`*)╯♡いつもありがとうございます^^励みになっております╰(*´︶`*)╯♡さて、これは、昨夜のヘタレ家の深夜の出来事です。既に今日ですね( ̄▽ ̄;)草木も眠る丑三つ時です。((__))..zzzZZヘタレもぐっすり寝ておりました。私な、何かの気配と唸るよ