ブログ記事12,080件
ご訪問ありがとうございます(^^)\家族紹介はこちらです。/前回の記事もたくさんみていただきありがとうございました!アメトピにも掲載されました(o^^o)『娘の前で言わないようにしている単語。』ご訪問ありがとうございます(^^)\家族紹介はこちらです。/前回の記事もたくさんみていただきありがとうございました!アメトピ掲載も感謝です『そのまま…ameblo.jp寝不足です。急に「こわいでしょ〜」と言いながら立ち上がっていたうい
先日スイミングで日本の温泉タオルが気に入っているのでイタリアで買える場所を知っているか?と聞かれた人のことをブログに書きましたがこちらがそのブログです。この人にそれじゃあ、今度タオルを持ってくるね。と伝えたんだけど、同じ日にスイミングに来れるか分からないので、受付にあなたの名前を付けた袋を預けておくので、受付の人から受け取ってください。と言っておいたの。私はその次にスイミングに行った際にタオルを袋に入れて彼女の名前を付けて置いておいたの。一週間してもその袋が受付の人の
ご訪問ありがとうございます(^^)\家族紹介はこちらです。/寝かしつけで読む絵本の一冊がこれなんですが…。めちゃめちゃ元気~~~((((;゚Д゚)))))))ういちゃんが転んだり、どこかにぶつけたりしたときは必ず「痛いの痛いのとんでいけ~!」をやっていたら、自分でとばすようになりまして、、、かわいいけど、痛みをぶつけられる毎日。笑そして『ねないこだれだ』の文章にも反応して「とんでいけ」を元気にやるので、我
暑過ぎて🥵『ゆかたを着物風に』はじめました。おばけの半衿は小千谷の麻カラフル&ポップで好き❤︎7月に開催する半幅帯Lessonどんな帯結びを皆さんお好みになるかな〜?と女将とLessonする帯結びを相談しています。お手持ちの半幅帯の長さや好みも様々なので、いつくかの帯結びから選んで受講してもらえる様にしようと思っています。まず1つ目は、この帯結び『風鈴結び』◇3m70cm〜90cm程度のあまり長くない帯で出来る◇お尻が程良く隠れるがお薦めポイントです。半幅帯Lessonは
6/13(月)ジェイくんの今朝の目覚め。いつも先に起きるエルちゃん(今日は6時まで寝てくれた)に見守られつつ起こされるの巻最近、双子のどちらかが夜中鼻血を出してるので(鼻詰まり→苦しくて鼻をいじる→鼻血ブー)、朝起きたらしょっちゅう殺人現場みたいになってます\うーん/\エヘヘ/ジェイくんは寝起きが超絶良くて、起こされてもいつも大抵照れ笑いしてますエルちゃんは私に似て寝起きが悪く、いつも起きたらエーンですちな怒り泣きの方。笑さてタイトルの件。今日は保育園で楽しく過ごしてご機嫌で帰宅
先生に相談してすぐ母が病院に行った時のことです母は待合室で座っていたのですがふと奥向かいに目をやるとおばあさんが立っていて目が合ったそうですその瞬間そのおばあさんがスーーっと母の目の前まで来てジーっと何かを言いたげに母の目の前に立ったのです母は「あっこの人は生きてない」と直感的に思ったようですがもうすでに目があってしまい目の前にいるので先生の言葉を思い出し「ごめん
✨タイドラマ俳優陣が待望の来日✨GMMTVFANFEST2022LIVEINJAPAN開催決定🎊🗓️8/27(土)・28(日)15:00開場16:00開演📍ぴあアリーナMM#Krist#Bright#Win#Dew#Nani#Tay#New#Earth#Mix#Ohm#Nanon🎟️オフィシャル最速先行7/3(日)23:59まで受付中#GMMTVFanFest2022JP#GMMTVフェス—チケットぴあ(@news_pia)2022年6月
2.6キロ8.4%愛媛の文化鑑賞券使って映画来ました。飴買いましたコレが意外と静かに食べてて映画に相性よし。おばけになりきる娘天気良くて発電しまくりベランダ出水遊び太陽光パネルつけたおかげで、二階が涼しくなりました!エアコンつけなくても大丈夫。
ウェスティンホテル大阪のハロウィンアフタヌーンティー2021。おばけのハロウィン👻どのお皿も可愛いくて美味しい。夢中で食べてしまって全然写真撮れなかった笑なにより+500円でムレスナティーフリーフローに変更出来るのはめちゃくちゃお得です。詳細↓ウェスティンホテル大阪SpecialAfternoonTeaSet〜おばけのハロウィン〜期間:2021年9月1日(水)〜10月31日(日)時間:12:00〜16:00(営業時間11:00〜18:00)価格:5,500円サービス料
どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは8月ですねお熱のあった末っ子もその日には熱も下がり、元気を持て余してますそろそろ長男のランドセル、買わないと…もうみなさんは買いましたか?さて、今日は怖い話の最終回です!前回のお話はこちら『⑥怖い話「誰がいたの?」』どうもリコロコです!過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧くださいこんにちは本日も怖い話の続きです夏休み、子供達と満喫させていただいています…am
皆さんおはようございます。すぎもとです趣味の水栽培。植物は私を裏切らない。肥料の入った水さえ与えておけば勝手に育つ今日は「おばけ」のお話を皆さんは霊感ってあります?私は全くありませんでも人一倍おばけが怖い。怖いもの知らずと言われている私だがおばけは怖いの相方の勤める病院に行くには有名な「幽霊の出るトンネル」を通らないといけない。このトンネル、とにかく幽霊話が多くて島でも一番の幽霊スポット距離にしたらほんの200mくらいかなぁ?でも私はこのトンネルがとても怖い。ま、幽霊見たことないん
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。幽霊のおばあさんの件からしばらくして母は父と一緒に靖国神社参拝のため上京しました私の父方の祖父が戦争で亡くなっていて父が以前より参拝したいと言っていたため予定していた旅行です無事に靖国神社に到着し鳥居をくぐった時に母はとても驚いたそうですというのも、軍服を来た軍人がたくさん普通に歩いていて
はじめましてはげてますおです。工事現場で内装業をしております。3姉妹の父もしております。子育てお家の事おトク情報が大好き‼️よく読まれているアメトピ記事🥇危うく死ぬレベルだったお風呂🥈僕の一生を変えたママ友の一言🥉どんどんカビていく友人宅の謎どうもますおです僕はね自分では見えないんだけどいると信じているものがありましてそれは・・・おばけ👻ですどちらかと言うと幽霊?まあ何が違うのかは分か
【ゴム印の思い出】あれは私が小学1年生だった頃。1年生最後の日。えええっ?もう1回1年生!?絶対壊さないようにしないと。どうしようどうしよう。大変なことをしでかしてしまった。うっかりゴム印のゴムの部分を剥がしてしまった私は、恐怖のあまり先生に言うこともできず…。「どうか元に戻って下さい」「剥がれた事はなかったことにして下さい」と祈りながらずっとゴムの部分を力いっぱいおさえ続けま
今朝の幼稚園には小さな忍者さんが踊っていました音楽に合わせて、先生と一緒に踊っていました!子どもたちはおでこに忍者の印の鉢巻を巻いたり、忍者になりきっていました朝の登園時間が終わると今日も子ども図書館の時間です年長さんが一生懸命準備していました!!準備が終わったら各クラスを呼びに行きます「どのえほんにしようかなぁ?」子ども図書館の準備や片付けも一から子どもたち自身で手掛けます。準備が年長さんだったので、片付けは年中さ
■あらすじユミ…主人公ジユ…父親の違う齢の離れた妹ギョンソン…亡き母の友人、社長サンウ…ギョンソンの息子、留学中イェリン…ホテルの従業員父親の違う妹を押し付けられた形のユミ。自分のことで手一杯なうえに、嘘つき呼ばわりされてる妹の面倒なんか見れるかいな…と、ホテルの社長をしてるギョンソンおばさんに妹を預かってもらうことに。ホテルに行く途中で、ミラー越しに見た女性の首がゴロっとと落ちてしもて。え?なに何事よここが怖さピーク。
こんにちはぷらす保育園ちとせRera園です今日は6月生まれのお友達の誕生会を行いました『くいしんぼうおばけ』のペープサートを観ましたよまずは大きな冷蔵庫が登場はてながついた食べ物が入っていましたこれはなにかなぁするとそこにおばけがやってきて…『くいしんぼうのおばけの子♪夜中にこっそりでてきて~♪』冷蔵庫を開けてさんかくのはてなを選びましたさんかくの形はおにぎりでしたおにぎりを食べると…おにぎりおばけに変身しましたみんな次は何がでてくるかなぁとワクワクバナ
ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・7歳)との日々を綴っています。お仕事のお知らせも!(はじめての方はコチラをご覧ください)娘の「こわいこわい」話が続いてすみません。今我が家で1番ホットな話題なのでっ・・・!『「こわい」の感情と闘う娘。どう見守る?』ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・7歳)との
次女ちゃんとうっかり2時間くらい昼寝しちまったわその間に長女ちゃんが絵本作ってたタイトルは、「ひとりぽおちのぶどおさん」ひとりぽっちのぶどうさんの意「びゅん」笑ぶどおさん、房から外れる笑「おばけがやってきた」「みえなくなったぶどおさん」「ぶどおさんがおおきくなた」「おおきくなたぶどおさんなんでもできたーー」「おしまい」えーーー!これ全部長女ちゃんが、1人で描いたの控えめに見ても、天才過ぎんか末恐ろしい子途中まだ何枚かあってんけど、本人も解読できず
今日は、初めてのスライム遊びをしました‼︎保育士が作っている姿を真剣な表情で見る子どもたち👀✨お当番のお友だちにお手伝いしてもらいながらスライムを作りました😊💕出来上がると、大歓声が…🗣✨恐る恐る触る人もいれば、何度も嬉しそうに触る人もいました‼️反応がそれぞれ違って面白かったです☺️そして、出来上がったスライムで遊びました✨「冷たいね〜」「気持ちいいね〜」などと感触を楽しむ事ができていましたよ🥳また、手に沢山つけて「おばけだぞ〜👻」と言っている人も…🤭❤️
いつもご覧頂きありがとうございます。ディズニーウェディングの始まりディズニーシーFMH当日ホテルミラコスタFTW当日深夜に妻に怒られてしまいました何が起こったかというと...私は夜中にトイレに起きたのです。そして、ベットに戻ってくると、かわいい足が布団からみえているじゃありませんかこっそり近づいて、両足のうらをこちょこちょこちょとしましたするとすぐに妻が目を覚ましなんでそんなことするの!と冷たい声で言われてしまいました妻に冷静に怒られてしまったのです。ふぇっ...
こんにちは、しろとらです皆さんが一年の締めくくりな記事を投稿している中、通常営業な内覧会です今帰省中の車の中なので久しぶりに日中自由にスマホをいじれるのです!子供たちに邪魔されない〜!久しぶりの助手席、幸せ年末のお忙しいときだと思うので、お時間ある方だけお付き合い下さい〜そして…今後の内覧会なんですが、夫とも相談したのですがお客様の目につく、ぱっと見で明らかに我が家な場所はアメンバー限定記事にしようかと思っております💦新築ということもあり、友達がお家を見に来てくれたり、業者さんが入って
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。靖国神社⛩にて御祈祷が終わって境内を歩いていると前から片足がない軍人が杖をついてゆっくり歩いてきたのですそして、その軍人とうっかり目が合ってしまいましたその時は急いで目を逸らし振り返ることもしなかったのでそれで終わったように思ったのですが恐怖はその夜からはじまりました...
こんにちは!親子のわいわいサポーター徳島「ニシキヤ」6代目ですまたまた僕の知らない間に売場に並んでた「紳士パロディーおもしろTシャツ」第3弾のご紹介です今回は肌触りで着心地の良い綿100%素材のTシャツポ○・ラルフ○ーレンのパロディーポロ落馬してん🤣笑アディ○スのパロディー足出す🦶ナイ○のパロディー顔もしっかりおばけパタ○ニアのパロディーブタゴリラ🤣笑ナイ○のパロディーハイクちゃんと山登りしてます🤣笑ポーク🐷ポーク🤣笑ナイ○のパロディーニセ、偽が多発し
そろそろ修了式次女3年生が作品を持ち帰ってきましたじゃ〜んん何笑おばけ👻にわとり🐓んあれれこれ、激落ちくんじゃない激落ちくんS-691(1コ入*4コセット)【激落ちくん】楽天市場642円な〜んか激落ちくんが無いなーって思ってたんだよねぇ〜そして…長女6年生の作品彫刻刀で頑張って彫ったみたいですよくこんな細い字上手く出来たなぁ〜ふたを開けるとね…私の大好きな…(ファンクラブに入ってます)コブクロの…「蕾(つぼみ)」のオルゴールが流れます蕾っ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!昨日、オフトゥンを新調してぬっくぬく!朝までぐっすり眠ることができました。この快適感いいなぁ(〃∇〃)でも……寝落ちの危険がかなり高い……(ó﹏ò。)さてさて!ちょっとサーバー機器の入れ替えで不安定なんだけど、今日は夕方からインできてたのでギリギリいろいろ調べることができましたー♬とゆーことで!ドロップ調査『ハロウィン第六章!』やってみまーす!6章のストーリーはネタバレになるから、触れないでおくね。程よい怖さと謎解き。ハロウィンら
ハウスプロテクション(Houseprotection)のご紹介ですエネルギーワークですが人だけでなく物にもかけられます自分の家にかけていたのですが最近かけ忘れていてラップ音が鳴り出した事でこのワークの存在を思い出しました一度かけると効果は、一年ほどで結構長く続きます。お家の立地やお家の使い方・過ごし方でラップ音が鳴りやすかったり明らかに足音や声が聞こえたり子供がおばけが見えると言ったりそんなお家をこの仕事を始めてからいくつも見てきました。そう言う私も子供の時は霊の通り道にな
2020年6月19日(金)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽18ー14:マリーのパーティー【初回2015年4月30日(木)】▽脚本:伊丹あき▽絵コンテ:小華和ためお▽演出:牛草健▽作画監督:井口忠一▽原画:萩野早紀・市野瀬亜由美▽動画:倉持彩乃・伊藤舞香・マリーさんのお屋敷(やしき)には大広間があった。マリーさんが子どものころ、ピアノの発表会(はっぴょうかい)やパーティーをしたへやだそうだ。しかし、長い間つかわれておらず、マリーさんはちょっとさびしそう。オバケ屋敷の館長(かんち
2021年11月3日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽24ー46:暗やみがこわいおばけ【初回2021年11月3日(水)】▽脚本:今井雅子▽絵コンテ:小滝礼▽演出:菱川直樹▽作画監督・原画:さくましげこ▽動画:安室侑哉・瀬川巴瑠加・「キミ、すみっこでふるえてどうしたの?」オバケ屋敷(やしき)にすんでいるのに暗闇(くらやみ)がこわいオバケ。暗すぎるのもダメ、明るすぎるのもダメだというオバケのために、館長(かんちょう)さんは、ちょうどいい明るさを探(さが)すことにした。そこへ現れたの
何年か前に流行ったと思うんだけど、今更感はあるけど、欲しかったので購入しましたばけたん早速使ってみました私のお部屋は大丈夫でした