ブログ記事6,825件
前回の記事はこちら『中崎町カフェめぐり①』前回の記事はこちら『トリュフベーカリーお気に入りパン/【韓ドラ感想】トラウマコード』前回の記事はこちら『久々に娘と梅田デート!』娘とデートしてきまし…ameblo.jp中崎町カフェめぐり続き!!路地に迷い込んで偶然発見したこちらのカフェ。πspectacle(中崎町/カフェ)★★★☆☆3.45■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com倉庫をリノベしたカフェなのかな?私たちは2
前回の記事はこちら『トリュフベーカリーお気に入りパン/【韓ドラ感想】トラウマコード』前回の記事はこちら『久々に娘と梅田デート!』娘とデートしてきました暖かいと思って二人ともトレンチで行ったけど午前中はまだちょっと寒かった(娘よ。もっ…ameblo.jp娘とデート。ウンギムでランチのあとはトリュフベーカリーで明日のパン買いまーす🍞雑貨もちょこっと売ってるよ私が好きな桃とクリームチーズのパンは中崎町の本店にしか売ってないのですTruffleBAKERY大阪本
なぜかしばらく体調不良が続き、、やっと回復しました。。健康って大事よねほとんど外出していなかったので近場でリハビリ感覚で前から行ってみたかったウドムスック散策。BTSウドムスック駅から歩いて10分ぐらい行きたかった雑貨屋↓neighborhooddrama·BangNa,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.ap
天気が良かったので、今朝は、6歳長男を園バスに乗せた後そのままの足で0歳次男とベビーカーで海までお出かけ。が、出発するや否や爆睡されたので起きるのを待ちがてら海の目の前のサザンビーチカフェでモーニング☕️日差しがいい感じで暖かかったので、今日は犬連れじゃないのに外席にしました。ここのモーニングの名物は「キューブパン」😃ちなみに注文はテーブルにあるQRコードからスマホで完結です。この日私は「自家製キューブパンとスープのプレート(税込1,280円)」にしました。600円くら
大型連休が始まったみなさんおめでとうございます通常通り、もしくは通常以上に忙しい方!お疲れ様です先月お仕事を辞めたところで非常にゆっくりさせて頂いているせとはなですダラダラしているだけでもあっという間に1ヶ月とか経つものですねさて、3月半ばに伺ったこちらTIAMTABLE(ティアムテーブル)さん2023年2月14日オープンの新しいお店外観でわかる方もいると思いますがあの人気店、TETOTE
TheGroundsの新しい店舗が今年できて一度はテイクアウェイで通り過ぎたんだけどやっぱりちゃんとお店に入ってみたいとブランチしに行ってみました。Redfern駅からこんな近くにステキな空間があるのね。TheGroundsCoffeeFactoryTheGroundsCoffeeFactory|SignatureCoffee&MealsinSouthEveleighSavourwholesomefoodandgreatcoffeeatT
前日は夜遅くまでクラブを楽しんだので、この日はお昼前に起きてスタート。まずは腹ごしらえに炒飯、パッタイ、ガパオライスをGrabFoodで注文。ホテル内で飲み物を調達して配達を待ちます。めちゃくちゃ良い天気で部屋のベランダから外を眺めているうちにGrabがやってきました。ホテル前のロータリーで受け取ります。安定の美味しさで大満足。ホテルでゆっくりした後は、Instagramで発見したおしゃれカフェ「ABlanket&APillow」へ。夕陽の写真が撮りたいので、日の入り前めがけ
今日も韓国旅行の番外編を書きたいと思います😀今日は弘大のAntiqueCoffeeについて紹介☕️こちらは超有名店ですよね😊弘大入口駅から徒歩5分ぐらいかな?いや10分ぐらいかな?延南堂エリアはおしゃれカフェがたくさんあるので、AntiqueCoffeeに辿り着くまでも目移りしまくり😳そしてこちらがお目当てのAntiqueCoffee❤️💖💗♥️ビジュアルヤバい🥰😍❤️カロリーもヤバい😇😱☠️でもカロリーなんて旅行中は気にしません🙅♀️太ってなんぼ🐷平日夕方でしたが、
私を知っている人が、これを読めばえー、びっくり!となるはずです。なぜなら、看護学生時代の私は余裕もなくひたすら、一に勉強、二に勉強、、、、、勉強一筋だったからです。ブログを読むとか、書くとかそんな暇があるなら、一単語でも医療用語を覚えようと思っていました。こんなにストイックに勉強できるって、プライド意外なんでもなかったです。絶対にナースになる!という意思のもと、堪え難きを耐え、忍び難きを忍んだわけです。ここで、ニュージーランド、クライストチャーチ
次女とのデートのひ♡この日は覚王山のシェシバタ🧁2人でケーキを食べました🍰私はキノコの可愛いケーキ🍄ドリンクはマルコポーロ🫖他にも美味しそうなケーキがたくさんで迷ったいました🫢
く韓国2日目前記事の続きです『うろちょろ2024春@韓国旅』私のうろちょろ記は久しぶりの韓国旅から笑先週末の出来事ですもう何年もご無沙汰でした早朝にキャリーを引いて三宮までリムジンバスも混んでるよーとの情報もあり余裕を…ameblo.jp『韓国旅@広蔵市場〜益善洞〜明洞〜東大門』前記事の続きです『うろちょろ2024春@韓国旅』私のうろちょろ記は久しぶりの韓国旅から笑先週末の出来事ですもう何年もご無沙汰でした早朝にキャリーを引いて三宮ま…ameblo.jpホテル前の道ハングルがかわいすぎ
NASUSHOZOCAFE·〒325-0303栃木県那須郡那須町高久乙2730−25★★★★☆·カフェ・喫茶maps.app.goo.gl大好きな【NASUSHOZOCAFE】やってきた20代の頃は、よくスノーボードに行ってて帰りにここで、珈琲とスコーンを食べるのが好きだった外気温12度℃家出たときは外気温20℃だったのに、やっぱり那須は寒い曇天中に入る開放感のある空間右手に進む
久々に発掘しました。おしゃれカフェ。こちらです。先日知り合った方に教えてもらったんですけどここ、めっちゃおしゃれカフェ。InglewoodにあるHilltop.ほんとにおしゃれ。ここに出店するまでにいろいろとストーリーがあるようなんですけどそれをとっぱらってもめちゃくちゃおしゃれ。Inglewoodはロサンゼルス観光としてはまあ立ち寄らない場所だと思うんですけど。全てがおしゃれ。久々に通いたくなるカフェを見つけました。今日はコーヒーだけだったんで
今日は娘が目覚ましより先に起きました旦那さんがいない(出張中)から、私が起こさなきゃ、、、と思いつつのんびりメイクしていたら、洗面所の扉がバーンッッッ!!!て勢いよく開いて、心臓飛び出そうになりました(笑)そんな今日は、お友達とドーナツ屋さんにお茶しに行きましたDonuts|www.parlordoughnuts.comwww.instagram.com/parlordoughnutEnjoyoneofourfamouslayeredd
12月22日(日)日付けを遡っての過去旅行記です先日、父方の祖母が亡くなり、急遽、姉家族がイギリス🇬🇧から帰国しました。『祖母との最後のお別れ』12月19日(木)今朝は東京でも雪がパラつき、とても寒い1日でした。15日に祖母が亡くなり、今日最後のお別れをしてきました。私には、祖母が3人います。父方の祖…ameblo.jp妹も韓国🇰🇷から帰国しました。せっかく三姉妹集まった事だし、おばあちゃんがプレゼントしてくれた大切な時間を有意義に過ごしたいから、温泉にでも行かない?と姉からの提案
◆倉敷市西中新田467-11彩りカフェ花音Instagram@irodoricafe_kanonぱっと目を引く素敵な建物。北米輸入住宅をリノベーションして1階がカフェ、2階レンタルスペースになっているそうです。リフォームの際に家の向きを180度変えられたとか💨そんなことが出来るんですね。入口入ると、輸入住宅ならではの家具、壁紙、インテリアの素敵な空間が広がっていました😊メニューは、ケーキやスコーンやパニーニなど。✔️ハミングバードケーキ¥600✔️アメリカーノ
あのブルーノートがプロデュースしているおしゃれカフェ、「ブルックリンパーラー」の新宿店に友達と行ってきました☕️こちらは食事や音楽が楽しめる場所。店内もとってもおしゃれです✨店内に置いてある本は自由に読むことができます。定期的にライブイベントもあったりして、食事やお酒や音楽、本など色々な五感を刺激してくれるカフェ(^^)私はキャロットケーキを注文。美味しかったー❗️次はランチタイムに行ってお食事も食べてみたいです🍽️
◆岡山県玉野市八浜町見石883-50GridKitchenグリッドキッチンInstagram@grid_kitchen児島湖沿いにあるカフェ。ぱっと見お店っぽくないので…🚗通り過ぎてしまうこともある。店内は、天井が高く開放感があるおしゃれ空間。ランチとカフェメニューがあります。この日はカフェ利用で行きました。注文したもの。私▷岡山産さつまいもの焼きプリン¥550▷ホットコーヒー・グアテマラ¥572友達▷リッチベイクドチーズケーキ¥605▷ダージリ
東京駅こんにちは!ある3月の平日の朝美術館へ行こうかな。?坂本龍一さんの展示みようかな?検索すると凄い混雑してる様子じゃあ、、久しぶりにちくちく系で宮脇綾子さんのアプリケを、、そう思って東京ステーションギャラリーへ行きました。入り口に30名ほど並んでる。最後尾、最後尾、、係の方がこちらの先→です。東京駅の中、歩いても、、歩いても、、最後が見えない。ようやく看板を持ってる方に伺うと、なんと2時間まち諦めました。。。↓せっかく東京駅まで来たので東京ステーション
ローズタウンティーガーデンはバルコニーもとても素敵なんです✨眼下の絶景は多摩川の源流。今回、景色を撮り忘れたので2020年に訪れた際の写真を挟んでみました😆どこを撮っても絵になる店内。テーブルには私の好きなインテリア誌Victoriaが置かれていましたよ。また読みたくなっちゃったな👑💕棚に並んだティーコゼーは館の奥様の手作りだそう。どれも可愛くてほっこりしま
GINZASIX、実は私が子連れで1番よく行くスポットなんです週1は余裕で、多いときは週4くらいでいますおしゃれなレストランとカフェが多いけど、新しいビルだからか、空いてて広々している穴場も多くてベビーカーママには助かる今日お友達と子連れ4人でいったお店は6階のオーストラリア料理「アイアンバーググリルアンドバー」すごくおしゃれでネットとかで見た感じ、子連れ大丈夫?感はあるんだけど、、店内に入ると賑わっていて、いい意味で活気があるから居心地がいいシックな雰囲気だと子連れで行き
デデーーーン親友しんこと京都に行って来てんランチしよ~ってことで~平安神宮の近くにある(平安神宮の写真撮るのを忘れてたお借りします)この獅子のお隣ぐらいにあるLignumトップ|リグナム焼きたてパンが食べられるベーカリーカフェ!BRUNCHメニューなどもご用意しておりますlignum-kyoto.jp店内も落ち着いてて素敵人映りしないお席だけ何処見ても素敵でキョロキョロしてもうて田舎者丸出しやったわ•クロックムッシュ•ホットミルクティー大山地鶏やっ
昨日の続きです☆彡淳子さんとサントリーでのランチの後は、DFSへ移動☆彡今、入口に巨大なミッフィーがいてよく観光客がいっしょに写真を撮っているのですが私にとっては永遠に小さい頃のお気に入りだった絵本の”うさこちゃん”めっちゃシンプルだけど、めっちゃかわいいですよね❤コロナ禍を経て再オープンしたDFSあちこちにフォト・スポットがあります✨老舗HawaiianHostのDFS限定発売スヌーピーのデザインのボックス✨マカダミ
タイトルどおり、残念なお知らせです😭今日は歯に装置を付ける予定だったのですが青ゴムで空けたはずの歯の隙間が埋まってしまったらしく装置がうまく入りませんでした😞💦私が美味しいものをたくさん食べておこうと欲張って、予約をだいぶ先にしていたのが良くなかったです😢もう一度青ゴムを入れて、あっという間に終了…次の予約は早めに入れたので、次こそは!装置入れる詐欺になってしまい、すみません🙇♀️⤵︎ちなみに、青ゴム埋没事件については何の言及もありませんでした😒事件についてはこちら↓『
◆岡山市南区松浜町12-21Noshi'sCafe(ノシズカフェ)Instagram@noshis_cafe北区にあったパティスリーバビヤージュのオーナーご夫婦がopenされたカフェ。店内に入ると、天井が高くて開放感ある素敵空間。奥にはテラス席も✨ケーキは、QRコードを読み取って選びます。マフィンは実物をテーブルまで持って来てくれました。どれも美味しそうで迷いましたが…✔️シシリアン¥570香ばしいピスタチオのムースにホワイトチョコとフランボワーズの
姫路の京口駅から北へ15分くらいのところにある『パーランド(parland)』さん☕たまたまインスタで見つけてその佇まいにひとめぼれして行ってきました🚃お店は森の中の隠れ家カフェのような木に囲まれた癒しの空間✨ガーデンデザイナー会社が手掛けるカフェなのでカッコイイのは当たり前でした🌟テラス席から素敵なんですが、さすがにめっちゃ暑かったので店内のテラスが見える席を陣取って楽しませていただきました☕いただいたのは【キャラメルチーズケーキ】540円【アイスカフェラテ】58
昨日の木枯らしはおさまって、朝から気持の良い秋の1日(*^0゚)v今日は特に予定を入れてなかったので、昨日の夜からどこに行こうかな♪と、いろいろと楽しく思いをめぐらせていたんですが・・・そうだ( ̄ー☆キラリーン!!先月11日にオープンしたばかりなのにすでに人気のカフェになってしまった北上野の「LupiCoffee(ルピコーヒー)」さんに行ってみよ( ̄▽ ̄)bってことで、JR上野駅から入谷方面に向かって歩いて、北上野1-1-1という絶対に忘れない!と思う住所にあるお店に到着( ̄^
大好きな「Balconyby6th」@麻布台ヒルズで大好きなメンバーとランチ🍽️ここのパンケーキが本当に大好きでもう何回もリピートしています🥞この日は気持ち良い天気だったのでテラス席で(^^)このお店が有楽町にあった時から大好きなメニュー、トリュフ&チーズのフライドポテト🍟↓ここにきたらパンケーキとこのフライドポテトは是非食べてほしい✨食事メニューもどれも美味しいです♪席が時間制だ
二子玉川でカフェランチと言えば【ロンハーマン】1〜2階が店舗3階がカフェ入り口は一階店舗からも入れますし外階段からでもOK外階段からだとテラス席側から入店今日はこのサラダを食べに💕メニュー小さくて見えないかな?ドリンクは裏面これ以外にも季節限定のカフェもありましたよマロンカフェラテだったかなグリルドチキンサラダ!お野菜モリモリのサラダ下にはトルティーヤが敷いてあって具材を巻きながら食べることも可能でもある程度上のお野菜たちを食べないと巻くことは難しいです
青梅のローズタウンティーガーデン🌹まるで海外の邸宅のようでしょう?訪問は今回で二度目。カナダ人のご家族が営んでいらっしゃる素敵なカフェなんです。同行した友人は高校時代の大親友。今はこの沿線にお住まいなので「いつか一緒に行こうね!」と以前から話していたのでした🥰豪華なようでいて温かみのあるインテリアはとても居心地がいいの💖ボリューミーなアフタヌーンティーをいただきながらゆっく