ブログ記事6,855件
ここのピザ好きだなー。Goodfellas10ドルランチがお得。サイドとドリンク付き。また食べたいなー。近くのおしゃれカフェ。Brevedeお気に入りカフェだわー。先日、カオソイを作った。自分で作るといっぱい食べれるわー。日本帰ったら、タイ料理作らなそうだわ。今日、いよいよ私のお魚たちとさよならでした。早めに新しい飼い主さんを見つけようと思って、探して、すぐに見つかって、ありがたい。コロナ明けから、お世話してきたお魚たち。今生き残ってる子たちは当初からの子が多くて、本当にお別
GW休暇に入った方もいらっしゃるのかな?金曜日は1日通して賑やかなレッスンでした有り難うございました!そして夕方までお天気もってくれて良かった。たまには外でランチ←休日ね28日(月)は有料ステップがあります。ご予約頂いた皆様有り難うございます!楽しく踏めるように準備したいと思います✨️4/28(月)TIPNESSS瑞江有料STEPシングル台604/29(祝火)メガロス白金台ホットヨガベーシック45~5月の予定~(確定してるところ)5/12(月)TIPNESSS瑞江有料
Condesaで散策して、時間をつぶした後向かうは、『おしゃれ過多』と噂のカフェ。これがまぁ、なんとも隠れてまして。ApiñonadoAguascalientes112B,Romasurまずはこちらの駐車場に入る。この時点で、ハードル高め。そして、奥に進んでいきこの車の山の向こう側に見える小さな扉。そう、これがカフェの入り口なのです。私が行った時は、車が所狭しと駐車されており迷路のように、頭を使わないとたどり着けないという、難易度の高さ。でも
飛び石ながらGWでイベント真っ盛りなのにせっかくの晴天も強風で台無し(-"-;A...そんな日曜日のランチは地元金町の・・・チーズケーキとワイン「GURA(グラ)」さんに行って来ました♪ランチメニュードリンクメニューチーズケーキはこちらから( ̄▽ ̄)b「GURA」さんのインスタで見た「ほうじ茶と桜あんクリームバスク」が絶対に食べたかったんですけど、ショーケースに「SOLDOUT」のシール( ̄□ ̄;)でも「シールの取り忘れ」だったそうで無事注文できました(*^0゚)vまずは
【ビッグⅡの駐車場の小さなおしゃれカフェ】奄美大島といえばビッグⅡ!とにかく何でも揃う、何時間でも居れそうなくらいテンションあがるお店。その広大な駐車場の一画に構えている、小さなナチュラルテイストなカフェ。外観と違い中は明るく開放的ですっきりとした空間。緑を臨むテラス席があったり、意外にも癒されます。注文したのはコーヒー(420円)。マシンだけど注文してからドリップ。しっかり深めな飲みごたえで、蓋をしたカップは結構アツアツ。添えられた黒糖がいいアクセントです♪完全にコ
初夏のおしゃれ講座を開催することになりました!昨年にもワークショップを開催した兵庫県川西市のおしゃれなカフェ、kokoano-hanayaさん。「着る服がない」「何を買えばいいかわからない」と、困っているあなた、実は、自分の好きな服も分からなくなっていませんか?素敵なお花と雑貨に囲まれて、センスアップしましょう色や素材、デザイン、あなたの好きなファッションのヒントを探しましょう。ファッション雑誌を使ったコラージュを作って、なぜそれを選んだか分析したり、お互いの意見を
こんなに素敵な街は初めてでした。ドラマのワンシーンみたい。おしゃれカフェ♪今と昔がバランス良く溶け込んでいます。時間を気にせずゆったりと。「九湯めぐり」をしながらスタンプを押すのも楽しそう!足湯が気持ち良かった(^^)草津のような、賑やかさは控えめです。草津温泉が魅せる観光だとしたら、渋温泉は思いを巡らす観光。ゆっくり時間を刻み、見えない物を紐解いていくそんな感覚になります。↑歴史の宿金具屋さん昔ながらの建築に、感動しました。沢山の方に、ぜひ訪れてほしい渋温泉です。ご
先日、ママ友と『KINISUMUCAFE』へ行って来ました💕京都府城陽市の美と健康のカフェ【KINISUMUCAFE】京都府城陽市に位置する健康と美をコンセプトにしたカフェ【KINISUMUCAFE】です。KINISUMUCAFEはお客様の”美”と”身体の健康”のため店内で全て1から手作りをしております。玄米・豆乳・発酵食品、特に栄養バランスに考慮し、普段不足しがちなこだわりお野菜をたっぷり使い人の身体が必要とする、さまざまな栄養素(炭水化物、脂質、タンパク…www.kin
寝不足や運動不足🫤心身のモヤモヤをかかえていませんか❔たくさん呼吸して声を出して歌うことでそんなお悩みをすっきり解消しましょう!2025/4/28(月)12:30〜13:30「春の歌を歌う会」を開催します♪レッスン後はお茶やランチを楽しめます☕️ご予約お問い合わせはCafe&BarT'amo📞090-1534-8089又はメッセージへ🙌🏻
今日は夫とお出かけ。農園へ行くのが目的ですが、その前にカフェに寄りました。農園では苗たくさんとプランターを1点お買い上げしました。帰って植え替えしました。お迎えしたプランターには、ペチュニアカプチーノを植えました。
こんばんは来月旅行に行くことになったので打ち合わせ兼ワクワクを共有してきましたSNSで見付けた一軒家カフェ新緑のアーチを潜った途端に悶絶素敵すぎるテラス席も良かったけどあまりの強風で断念店内へお洒落で素朴でホンワカした雰囲気この世界観に浸りたい~予約して行きましたお客さんが居ない時に写真を撮っているので人が写ってませんが実は満席です台湾カステラのフレンチトースト甘すぎずミルクの香りがする生クリームが特に美味しかったたっぷりめのアールグレイでラッキー友人が頼んだバ
そんなわけで、今日はまず綾瀬のキャンドゥさんに行って玉砕しましたが次に行った東日本橋の郵便局さんでは無事ちいかわコラボ商品をゲット(*^0゚)v今日のランチは東日本橋の隠れ家カフェ「bouquet(ブーケ)」に行こうと思いグーグルマップを見ながらお店を探したんですけど・・・ない???またも日本橋の迷宮に迷い込んでしまい・・・通りの向こうかな?と渡って行くと町名が東日本橋から日本橋横山町になってて?とぐるぐるしてしまいましたが、ちょうど交番があったので道を聞いて・・・無事到着できました
【登場人物】・紗季(さき):おしゃれなものに憧れるが、実は庶民派の女性。・店員:カフェの店員。丁寧な接客がモットー。――おしゃれカフェにて。紗季(内心)「やっと来れた...インスタで話題のこのカフェ!」(メニューを開く)紗季「えーっと...『アサイーボウル』?『フムスプレート』?『クラフトコンブチャ』...って何語?」(店員が近づく)店員「ご注文お決まりでしょうか?」紗季(焦りながら)「あ、えっと…あの、その……ア、アクアリウム・カプレーゼを…」店員「申し訳ありません、そ
今回は、平日の夕方にミナモアへ行ってきました。ショップ系は、全然混んでなくてゆっくり見れました。3階のオーバカナルへ。CAFEAUXBACCHANALES(広島(広電)/ビストロ)★★★☆☆3.15■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comフランスの大衆文化がコンセプト。何店舗もあるようで、ホテルニューオータニのお店、めっちゃおしゃれ。オーバカナル|ホテルニューオータニ(東京)フレンチカフェ・レストラン・ベーカリーフランスの賑
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。なノにわ昨日は、諸用があり大阪市内へ。帰りに、最近できた話題の施設【なノにわ】に行ってきました。大阪城の隣、難波宮跡公園に3/28に開業した商業施設です。
少し前にダイソーで300円(税込み330円)商品のお皿を購入しました。マットな紺色✕白フチのお皿です。このお皿が思った以上に使いやすくて最近よく使っています。直径23cmで、大皿としては少し小ぶりな方でしょうか。色違いでグレーもありました。これです→サイズ違いの17cmグレーグレーの方はツヤのある質感で少し雰囲気が違いました。こんな感じで、ブランチを盛り付けるのにちょうど良い感じです。夕食にピーマンの肉詰めを盛り付けるとこんな感じ。マットな質感がお
3日目の朝も昨日と同じ四海豆漿大王へ。今日は店内で飲食。暖かい豆乳スープが美味い。シンプルだから毎日食べても飽きないんだろうな。3食外食も台湾では普通だとか。塩茹でのガチョウに感動したので、やはりロースト版も試したくなり、また雙連朝市の名心鵝肉へ。ホステルに持ち帰り、お皿を拝借してレンチン。うーん、ローストは店の方が圧倒的に美味いわ。冷凍しちゃうとやはり出来立てには敵わないな〜。まだ少し帰国には時間があると思い、大直にあるおしゃれカフェへ。コーヒーとティラミスで2000円超えと
昭和初期の日本家屋で季節の花に囲まれて過ごす「古民家カフェ蓮月」【6151が撮るコーヒーのある風景vol.11】(るるぶ&more.)https://u.lin.ee/v2c3Egx?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none東京・丸の内のおすすめランチ16選|おしゃれカフェから、ひとりでゆっくりご褒美ランチまで!(るるぶ&more.)https://u.lin.ee/7zqJ4Rq?mediadetai
なかなか集まれないお友達とのランチ会を無事に開催🍽️✨ちょっと山の中にあるおしゃれカフェに行ってきましたGreenbrownさんです!こちらは予約必須💁♀️ずっと食べてみたかったハンバーグプレートそして有名なパフェまで!!お腹いっぱいお二人のお話を聞きながら充実した時間をお祝いも兼ねて過ごさせてもらいましたෆ̈ありがたいものです♪多くの人に改めてお祝いしてもらってわたしは人付き合いが下手っぴだからと思っていましたがこんなにもお祝いしてくれる人がいるとは嬉しい限り
◆倉敷市白楽町526-1LUCIAS(ルシアス)Instagram@lucias_cafe23倉敷商業高校の向かい辺りにあるお店。ランチで伺いました。駐車場はお店の裏の方にあります。店内広くて、テーブルの感覚もゆったり。お店の一角にアパレルショップ併設。普通のメニューもありましたが…QRコードでメニュー見て、そのまま注文。カードならそのまま決済まで出来るようでした。ランチプレートは3種類。唐揚げ、チキン南蛮、ハンバーグあと、オムライスプレートや少しお値段UPのプレ
奈良県・明日香村でのいちご狩りのあとに訪れたのは一度は行ってみたかったこちらのカフェ。◆letiroir(ルティロワ)◆元は織物工場だった建物をリノベーショされた雑貨と器の販売をメインにしたカフェ。娘は数年前に行ったことがあって、すごい可愛いお店だったから絶対また行きたいと言っていて、私もその時の写真見てぜひ行ってみたかったので、今回行けて本当に良かったです。電車では行きにくい場所にあるので、連れてってくれて、夫よありがとう。(笑)ここはクラシックな雰囲気。夫と孫たち
ご覧いただきありがとうございます︎︎☾*。✎𓂃自己紹介𝕋𝕖𝕣𝕒𖠋𐀪30代夫婦5月に第3子♂︎出産予定𖤐̖́-4月から産休の男の子ママ長男(5)次男(3)子育て中.ᐟ.ᐟ二馬力住宅ローン返済中⚠︎育児・節約日記︎︎☾*。
話題のカフェ《무슨클럽(MUSEUNCLUB)》をご紹介最近、ソウルのムンレ(문래)エリアがじわじわ人気急上昇中!もともと工場が多い地域でしたが、最近ではおしゃれなカフェやギャラリーが増え、感性派の人々が集まるホットプレイスになっているんです💡そんなムンレで見つけた、とっておきの“映えカフェ”が今回ご紹介する《무슨클럽(MUSEUNCLUB)》☕🎶落ち着いた空間と衝撃スイーツに出会えた素敵なカフェ時間をレポートします♡📍カフェの基本情報住所:서울영등
note更新しました良かったら遊びに来てください先日のおしゃれカフェに再訪した時のことについて書いています。実現♡カフェで絵を描く|taya長年の夢「カフェで絵を描く」をこの度、達成しました!!!前回のインプットの日に行ったカフェ。パソコンしている人もいたし広めで人も少なかったので長居できると判断しチャレンジしてきました!!緊張した~!!誰にも見られていないんだけど普段は人前で描くことなんて無いのでドキドキしました。でも、書き始めたら過集中が炸裂…♪…no
オープン初日は長蛇の列で諦めたブルーボトルに少し前に行ってきました♪ようやく行けて満足♡
おはようございます。布でインテリア雑貨をデコレーションするおしゃれ可愛いクリエーター貴子(布貼りもんちゃん)です。大人気カフェレッスン♡今年初開催させていただきます!こちらの写真は年12月開催した時のものです。募集時、行きたいけどいけないとメッセージをくださった方が何名様かいらっしゃいました。/作りたいモノあります!カフェレッスン参加したいです!ランチ食べてみたい🍚アフタヌーンティー食べたい♡\次回日程が合えば参加します!
この日は残念ながら雨☂️晴れてたら、テラス席座りたかったなー✨パスタランチ✨コスパ良きでした◎金山にあるBOUtheROOF知る人ぞ知る的なお店でおすすめです☆
朝マックって、実は仕事女子の味方じゃないですかはじめまして、こんばんは普通の営業女子です早起きして、朝食作って、コーヒーをゆっくり入れてー、、、、こんな生活おしゃれやん!と夢見ていましたが実際はバタバタの朝。笑ギリギリまで寝たいし、メイクもなるだけ時短にしたい一番は、朝起きたらお腹空くしお腹空いてると1日頑張れない(私だけか。。。笑)皆さん朝の出社までの時間どうしてますか?そんな毎日を送っていた私が、ある日ふらっと立ち寄った朝マックで、ちょっとした革命を起こしました。朝
先週末やっと年度初めの大変な業務が終わり今日から通常業務へ…実際はまだ大変な業務が完全に終わったわけではなく今日も問い合わせの電話がかかってきたけどね周りはもう先週から通常業務の方を進めてるから当然私は遅れてるわけで猛スピードで追いつかなきゃだけど意外と早く追いついたわみんなが手作業でやってるのをささっとエクセルの関数を使ったらさくさくできるじゃんちょいとした知識が役立ったわ明日も頑張らなきゃね今年若い子が部署に入ったこと
◆岡山市北区横井上20-3towercoffee(タワーコーヒー)Instagram@towercoffee_eldオリジナル家具の製造・販売をされているELDINTERIORPRODUCTSに併設のcafeこの日は、cafe利用で行きました。🐶も一緒だったのでテラス席(^^)"春限定"のこちらにしました↓✔️SPRINGAFTERNOONTEACAKEPLATE¥1500ドリンクの種類で、+¥300or¥400ワンプレートでドリンク2