ブログ記事20,900件
味噌なめたか寺に続いて、土踏んだかの寺です。雲洞庵に立ち寄りました。車を停めたので前門からではなく受付から入ります。あ、でも、前門から入っても受付で拝観料をおさめるのかもしれません。右側の小屋が受付です。赤門。薄いですけれども”雲洞庵の土踏んだか”と書いてありますね。そして、どどーーーーんとわらじ??わらじ??人の背丈を越えるほどの大きな草鞋に絵馬やおみくじが結ばれています。土踏んだか、の土はこちらの赤門から続く参道です。ちなみに冬季は閉鎖されてしまうようで
YutaTamamorionInstagram:"散歩#KisMyFt2#yutatamamori#玉森裕太"50KLikes,1,241Comments-YutaTamamori(@yuta.tamamori_j)onInstagram:"散歩#KisMyFt2#yutatamamori#玉森裕太"www.instagram.com画になるし、かっこよすぎるのよ髪色も上品な茶髪だな♡撮影用に脱いだのか…オシャレは気合いなのか…東京の気温は分からんが、
おさんぽおさんぽでは今の時期手入れされた花壇とかあるわけでは無いどちらかというと自然そのままの公園なので沢山のお花は見られませんが公園ではスイセンがポチポチ咲いています。ところで今日の始めの写真は毎年恒例ですが、おさんぽ写真の花カレンダーの写真です。自己満カレンダーですが1年こんな花を撮ったな~と記念にもなったり
長女の『私、電車に乗った事ない、電車乗りたい』の一言で昨日は久々、街まで電車で出かけた。姉妹との電車はかれこれ30回、以上目、デカい腹を抱えて歩いたので、今回こそは彼女の記憶に残れば、と思う。(切なみ)こんにちは、ボコチーニです。次女の感情の波によって“癒しの日”と“地獄の日”に別れる毎日。先月までは毎日が地獄だったが、機嫌がいい日も増えて来たのでそろそろウォーキングに付き合わせてみよう、と万歩計を購入した。厚生労働省が勧めているのが8000歩前後で、臨月を迎えたら一万歩歩けば安産に
皆様こんにちは。ここですわ。ご機嫌如何かしら。最近寒いわね。ママさんが何枚も着込んで3割増し太ましくなってるわ。私も、見回りは流石にコート着て行くわよ。今日は風がないから、空気は冷たいけど見回りに不都合はないわね。私のオシリが以前より「みりょくてき」になったってママさんが言うけど、どうかしら?私の群れの縄張り近辺はこんな感じで穏やかだけど、皆様の縄張りはどうかしら。無理はなさらず、お過ごし下さいませね。お申込み・お問い合わせアニマルコミュニケーションお知らせ
今日はダーチャお休み。ま、行ってもそないにすることあらへんからさ。しかも朝の気温マイナス5度て・・・よぅ行かんわ。(*´・ω・)・・・で、朝はゆっくりでお昼に年末に貰った丸源ラーメンの福袋に入ってた500円クーポンを使って久しぶりにラーメン食べてきたのです。食べ終わるまで熱々やねんなー、丸源ラーメンは。だから好き。餃子も好き。(◍´◡`◍)美味しかった♡食後は食材の買い出しへ。なんもかんも高なっててイヤなりますね、ほんまに。せやからて結構買いましたわ。苦笑お米は特売してたか
こんにちは、今日の小太郎です。ちょうど去年の今日のコト。この日はごはんもしっかり食べて出発したドライブ。寝ちぇえばいいのに頭をコックリコックリさせながら眠気とたたかいながらのドライブ。誰と会うか言ったからかな?がんばってたね。到着したのは小太郎さんがちいさいころからあそびに行っていた桜がきれいな公園。桜の季節ではなかったけど、足取り軽くおさんぽ開始。車から降りてさっそくコタパパの健康チェック。コタパパが大騒ぎするから
いよいよ今年もあと半月となりました。来年も元気いっぱい!きしゃぽっぽで遊びましょう‼️新年は1月6日より開館いたします1月の予定2.3歳教室11日(水)10時30分~11時15分新聞遊び新聞島へ冒険だ!親子で新聞を使って体を動かして思いっきり遊ぼう!25日(水)10時30分~11時15分お絵描き遊びクレヨンを使って画用紙にお絵かき、何を描こうかな?0歳教室12日(木)10時30分~11時15分助産師さんとの交流会、冬の赤ちゃんケアなど音楽遊び16日(月
こんにちは、今日の小太郎です。あさんぽでお会いできるおいたん。ヒトミシリのチャタには珍しく自分から寄って行ってサラッとごあいさつさせてもらう方。それが、最近になっておやつをくださるので会いたくてしかたない。今日もおやつをもらえたけど、後ろを歩いてたルディもおいたんのとこに行ったからバイバイしたあとも気が気でない。ホクホク顔で戻ってきたルディとおさんぽ再開。別の日。幼馴染のロイくんとしばらくぶりに会えました。お互いパピーのころは目が合えばキャッキャウフフとあそんで
コンコンコンにちは!!いやー暖かい日が続いてますねー!!皆さまいかがお過ごしですか?一昨日は都内にいたんですが暖かいを通り越して汗がシュピョシュピョでした。(なにその擬音。初めて聞いたわ。)次女3歳はもはや半袖、ミニスカートで夏を先取りしていたにもかかわらず汗がシュッピョシュピョでした。(だからなにその擬音)真夏の装いontheパンダそうだ!守りと導きのペンダントのリペアはすべて完
こんにちは、kohakuですご覧いただきありがとうございます先日、エルメス店舗でコスメのちょっとしたイベントがあるから…と声をかけていただき店舗へ行ってきました子どもも一緒にお出かけしたのですが、エルメス店舗へ行くと子どもへ素敵なプレゼントを用意してくれていました店舗内には、逆さツリーもありクリスマスな感じでわくわくもうすぐ今年が終わるんだな〜とも思いましたエルメスから子どもへのプレゼントとは…エルメスから出た絵本でしたエルメスのえほんおさんぽステッチ(講談社の創作絵本)A
木曜日昼前まで待って私の病院へ普段なら20分で着くのに一時間かかった地面がまだこの雪だもの。帰りの大渋滞は回避し、ケーズデンキの堀井さんに電話『家電製品を爆買い』タイトルで釣りました我が家にとっては(貧)17年ぶりの家電製品買い替えです!12月から密かに見に行っていた家電製品冷蔵庫は絶対買う絶対的条件が冷凍庫の容量が大…ameblo.jp『冷蔵庫が入らない』朝の7じ40ぷんケーズデンキ配送業者から電話早い!寝てるんだ!と思ったが9時半から伺うと言うそう今日はTVが来る日『
バータイムを堪能してお部屋に戻ってきてから開けたのはこちらの箱。お手拭きがちゃんと入っています。おにぎりをいただく為にわざと旦那はご飯を残したのですよね~。お米のピカピカ具合がすごい。以前住んでいたところの近くに、新潟出身のママ友さんがいらして、彼女からいただいた魚沼産コシヒカリで作ったお弁当を持って行った時の冷やご飯のおいしさが忘れられなかったんだそうです。もちろん添えられた茗荷や昆布もしみじみと美味しかったです。お部屋のお風呂からも星空が見えました。夜の
あり、夜さんぽに行く灯油が切れそうになったので、夜、21時に、ありを連れて歩いて行けるガソリンスタンドに灯油を買いに行きました。通常、ありは朝7時、夕18時に散歩しますが、この寒波で、朝さんぽは少しお休み中。。明日の朝は寒いだろうから🥶、ということで、朝の運動の代わりにガソリンスタンドまで連れて行きました。いつも行かない街の方へ今までほとんど行ったことのない駅の方へ。まだ人も車も多いので、ありはビビりっぱなし。ガソリンスタンドで給油待ち慣れない場所にビクビク、、、。
雪はダメなオレ🐶アイスバーンは大丈夫なオレ🐶
本日から始まるドラマ「すきすきワンワン!」にサモエドのレモンちゃんがてんちゃん役で出演。今日は朝から日本テレビにずっとキンプリの岸君と出てましたね。とってもキュート”ワンは?”と岸君が言うと大体ワン!と言ってました(笑)とても賢いレモンちゃん<公式HP>↓【公式】日本テレビ2023年1月期シンドラ『すきすきワンワン!』いまどきの「26才ダメ男(岸優太・King&Prince)」が昔飼っていた最愛の犬の生ま
もうすぐ2月がやってきます!寒さに負けないでみんなで元気に遊びましょうね2月の予定豆まき遊び3(金)10時30分~11時15分おにはそと~ふくはうち~みんなで元気よく豆まき遊びをしませんか1歳教室8日(水)10時30分~11時15分絵本遊びいろんな絵本を楽しみましょう!15日(水)10時30分~11時15分ウェブバランスでサーキット遊び体操やウェブバランスでいっぱい身体を動すよ~0歳教室6日(月)10時30分~1
こんばんは明日から寒くなるのかなー夜散歩かなり防寒して行ったので寒さ感じず薄着だったとしても空のカートを押しつつ忙しいのでまぁまぁ暖まる真っ暗なんでATMの🏧照明にて今日はファスナーの調子が悪かったです昨日素敵なお客様がいらしてくだかりました❣️九州のベンツ君久しぶりに会った彼は変わらずイケメンでスタイルも中年太りなくてマッチョで引き締まったボディカッコいいままでした。それに比べてアンジーはお婆ちゃんみたいでだけどベンツ君がアンジーにぴったんこしてくれました。ベンツ君
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼移動支援の当日ー学校↓放課後等デイサービス早めに帰宅↓自宅夕食後↓移動支援2時間こんな感じのスケジュールなかなか、ハードな気が…普通ならね…放課後デイで、公園も連れて行ってもらえてるし普通なら十分なはずなんですがそうもいかないのが、自閉症アラジンです学校で、遠足の日。この日も、放課後
ハコです今日もめちゃくちゃ寒いねーハコは朝、温かいお風呂でシャンプーしたよぽかぽかでツヤサラに夕方、早めにおさんぽに行ったんだーおかあたん、手袋忘れて手が冷たくなったってボトムも暖パンにすればよかったと後悔してたよ。さぁ、シャキシャキ歩くよ、おかあたん身体動かせば温かくなるからねー
おさんぽいつもの夕方のおさんぽ日が暮れるのが早く何かと夕方は忙しく思い切って午前中のおさんぽを最近何回かしています。午前中は鳥の鳴き声が多く聞こえて木を見上げるのですが、姿は見つかりません。目視では無理なのかな~でも今はお花も少ないし鳥さんを探しながらおさんぽ。辛いお知らせがあって気をまぎらわすように目を凝らし
こんにちは12月に入りものすごく忙しなく過ごしております🎄体に余裕が欲しいところですが年末までは無理かな…珍しくブログに書きたいことも溜まっている!さて、数週間でも日本を離れるとやっぱり和食を食べたくなるもので🇯🇵いつもなら絶対お寿司!なんですが今回はお腹の調子がどうにも悪くて生物は避けてお蕎麦にしました近場のお蕎麦屋さんがよくて久しぶりに更科堀井さんへ熱燗が美味しい季節🍶私は舐める程度ね笑きました〜♡季節限定の牡蠣天せいろさくさくぷりぷりの牡蠣が贅沢で美味しか
今年の運動会は見事な秋晴れ晩夏のような暑さにも負けることなく、子どもたちはみんな元気いっぱい、笑顔いっぱいで最後まで頑張りました。0歳児【とことこはらぺこあおむし】子どもたちがはらぺこあおむしに大変身!おうちの人と一緒に、食べ物を探しに出かけます。カップケーキにペロペロキャンディー♪どれも美味しそうな物ばかり。ゴールでは可愛いちょうちょさんとタッチしました1歳児【トトロDEおさんぽ】小トトロに変身した子どもたちが、トトロのお面をつけたおうちの方にどんぐりを届けます小さ
こんにちは、今日の小太郎です。小太郎さんが見えなくなってから1ヶ月が経ちました。まだまだこれからもこのかわいい(コーギーにしては)つぶらな瞳とアイコンタクトができると思っていたのに・・まだまだ兄弟がどんどんなかよく成長する姿が見られると思っていたのに・・すっかり寂しくなってまだまだ小太郎さんがいないことに慣れない。『まだまだこれからもずっと』なんてないんだな。。分かってはいたけどもすこし先のことだと思っていました。どうか『いまを大
今日から伝説レイドがカプ・コケコに変わりましたねそして初日の今日はいきなりレイドアワーでしたがお仕事だったので、今日もフレンドさんにお願いしておきましたお仕事終わりに合流してみると…最後の最後に色違いがこの子の個体値は…ざんねーんですがカプ・コケコ、黒くなってピータンみたいになってしまいましたね色違いだよーってとても分かりやすいので、そこは有難いですがそして今日のおさんぽおこう今日はまたいつも通りのメンツです今日の交換今日はサブの方でキラ交換がしてくれてありましたサブに
朝のお散歩の時、昨日友人からもらった洋服をりんりんに着せてみました。似合うじゃないですか!りんりんは普段青や紺色の洋服ばかりを着ているので、おさんぽ仲間からも「赤も似合うね」と言われました。最近寒いからか年末で忙しいからかお散歩で会うワンコの数が極端に減りました。今日もハッピーちゃんとサスケくんだけ。朝のおやつをもらって、嬉しそうなりんりんです。さて今日は家のあれこれを片付けます。まずクリスマスリースをお正月用のリースに変えました。その後はクローゼットの衣装用プラスチックケースを
<おさんぽ体験会>大野極楽寺公園チラシ掲載❗️春の訪れを一緒に感じておさんぽしませんか。来年度の年間スケジュールもお伝えします。おさんぽやってどんなところ?どうやっておさんぽするの?親子さんぽ「さくらんぼ組」野外預かり保育「やまもも組」魅力をスタッフが語っちゃいます✨おさんぽ初めての方も、おさんぽ会に興味あるな〜って方も、是非この機会にあそびに来ませんかみ〜んなでおさんぽやさんと一緒に親子で公園であそびましょう♪日にち:2月17日(金)3月17日(金)時間:10:30
こんにちは、今日の小太郎です。まだ2022年だった日の話。聖なる夜の前日の朝ごはんは「日本人でよかった〜」的なお膳。あ〜シアワセ。そんな日に野暮用あって出かけたら予定外の景色が広がっておりました。食べている間にできたツララ。履き潰したスノータイヤを新しいタイヤにちょうどかえたタイミングでよかった。普段の景色で車に乗り込み、次に出さられたときは雪景色。2ぴきはさぞ驚いたでしょう。カイヌシも驚いたもの。水路が見えなくなっちゃうくらい積もってて、すぐに小さな水路には
こんにちは、今日の小太郎です。おさんぽから帰ってきて静かだったので、二度寝しているかと思ったらいらんことしていた茶太郎。破壊魔。ボールだったモノに続き、家の中ではおもちゃだったモノを量産中…オヤメ!にほんブログ村のランキングに参加してます。1日1回ポチッと。小太郎に投票する++お知らせ++2023年カレンダーが販売されました★楽天【予約販売】初めてのコーギー犬2023年壁掛けカレンダーKK23242楽天市場1,380円【予
こんにちは、今日の小太郎です。毎朝のルーティン。ボールだったモノでモッテコイ。さすがにもう…ズタボロ新しいボールを投入しても欲しがるのはコッチ。ゴミであそんでる?と、思われてもおかしくない状態だけど、背中に挟んでさらにゴロゴロこんなたのしそーな顔であそばれちゃね…お友達にも笑われながらもすこしあそんでもらいましょ。にほんブログ村のランキングに参加してます。1日1回ポチッと。小太郎に投票する++お知らせ++2023年カレンダーが販売されました