ブログ記事292件
すみません、本日は、まあまあ前になりますが、言われて「は」と思った事を書きますので、1日を爽やかな気分で終えたい方は、後日どうぞでお願い致します。。。さんざん書いておりますが、我が家のぼんやり長男、学童で憧れのお兄さんがいて、親も中学受験なんて夢でも1ミリも考えていなかったのですが、本人の強い希望で中受に挑む(というよりは、熱望御三家を受ける)ことになりました。↓詳しくは、こちらをどうぞ『ぼんやり男子が、身の程知らずにも御三家を目指したわけ』我が家のぼんやり長男、親で
息子の中受が終わって1年息子が第一志望に合格してから早1年。望んで入った学校に目一杯膨らませた期待をモチベーションに、勉強漬けの毎日を過ごしてくれると思っていたのですが、学校行事やら、部活やら、放課後の集まり(要するに遊び)やらで、試験直前以外に勉強をしている形跡は全くありません。それでも、息子は毎日学校は楽しそうに通っており、中学受験の緊迫感から解放された我が家は、心の平穏をすっかり取り戻し、極めて平和に毎日を過ごしております(娘の中受が近づくにつれ、少しずつ、また燻り始
おおたとしまささんの新刊母たちの中学受験そろそろみなさま読まれたでしょうか?ネタバレ書いて感想をかきます。母たちの中学受験第一志望合格は3割。納得できる結末に必要なこと[おおたとしまさ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}↓ネタバレ無し感想記事『「母たちの中学受験」読みました。ネタバレ無し』こんにち
こんにちは。昨日は、フェリス女学院中学のオープンキャンパスに行ってきました。レポートを書こうと思ったのですが、と、その前に、まずはこちらのラジオのご紹介です。おおたとしまささんラジオ「校長室訪問」にフェリス阿部新校長が出演おおたとしまささんの7/1ラジオに、フェリスの阿部校長が出演されてました。フェリス女学院中学校高等学校阿部素子校長先生インタビュー2024年7月1日配信-PodcastQR文化放送今回は、神奈川県横浜市にある私立の女子校、【フェリス
今さらながら、おおたとしまささんの勇者たちの中学受験を読みました。3年前の本なので図書館で借りられると思います。https://www.daiwashobo.co.jp/book/b612432.html勇者たちの中学受験-株式会社大和書房生活実用書を中心に発行。勇者たちの中学受験詳細をご覧いただけます。www.daiwashobo.co.jp3つの家族の中学受験を親視点の物語風に描いた本です。基本的に実話を元にしているそうで、塾や学校は実名で出てきます。文章が読みやすく、と