ブログ記事18,336件
おはようございます。けんたろうです。いつもブログ訪問ありがとうございます!初めましての方は、我が家はうどん県、家族4人、ミニピンのマロンと住んでます。一条工務店のセゾンで2013年に建てました。前回の旅行の続き『2024春季全関西空手道錬成大会&壮年団体戦』おはようございます。けんたろうです。いつもブログ訪問ありがとうございます!初めましての方は、我が家はうどん県、家族4人、ミニピンのマロンと住んでます。一条工務…ameblo.jp『家族で神戸三ノ宮、元町散策しました〜⤴️』お
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らしています☘️家の事やDIYなど日常の出来後を書いています。夕食後コーヒータイムで飲んでます。カフェインなので睡眠やカフェイン摂りすぎの心配なし👍[500gお得袋]眠れる珈琲マンデリンカフェインレス/500g(デカフェ/カフェインレスコーヒー/インドネシア)珈琲/コ-ヒ-/コーヒー豆/コ-ヒ-/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈
本日のランチ♪(´θ`)ノ高松東部近郊に8店舗展開する平本店グループの1つ☝️「セルフうどんとんぼ」さん。オーダーは、、、「カレーうどん」と・・・サイドから「海老カツ棒」と、おにぎり🍙choiceで✋いただきます🙏「カレーうどん(中)」&「海老カツ棒・おにぎり」「カレーうどん(中)」ここのカレーは出汁割りtype♪(´θ`)ノカレー:出汁がハーフ&ハーフぐらいのサラッとtype♪カレーのスパイシーな香りと、出汁の芳醇な風味が漂ってキマス🎵目立つ具材は肉とタマネギ😊(無
9月に初めて、下赤塚にある居酒屋たくちゃんに行ってきました♪たくちゃんの女将さんは、同じ下赤塚にある世界のビールのプレコのマスターの奥様のお店です。ご夫妻とも鹿児島出身なので、お通しのさつま揚げも美味しい♪この日は、定休日の下赤塚にあるCafe-Bar-Mint(眠兎)のマスター家族も来て、初めての来店で初めてな気がしないという(笑)そして、女将さんに紹介を受けたのが俳優の植村恵さん。なんと同じ香川県出身!!!かつては、吉本興業所属で、あのナインティナインの岡村さんらと
大森屋香川県高松市兵庫町10-3毎回大満足の味です。2024.12相方と一緒に「輝てん」で満足のいく美味しい昼食をいただいた後、相方とは別行動になり、私は年末の挨拶のために市内中心部へ向かいました。訪問先は事前に訪問を約束していた相手です。訪問すると嬉しいことに、とらやの羊羹が用意されていました。輝てんでデザートをいただいていましたが、とらやの羊羹を味わうことで、思いがけずWデザートを楽しむことができました。訪問先を出た後、すぐには駐車場に戻らず、信号を渡って兵庫
明石海峡大橋を眺めるには絶好のスポット「淡路サービスエリア」からの眺望。お盆休みを利用して、1泊2日で讃岐グルメツアーへ行ってきました。しばらく連続投稿になる予定ですが、しばしのお付き合いをお願いします…(^^♪時々、大阪グルメネタに戻る予定です。畑の中にポツンと佇む、長閑なロケーションの讃岐うどん店「白川うどん」。讃岐うどん店の中でも数少ない、手切り麺が食べられるお店です。お盆期間中なので大行列を覚悟していたけど、意外にものんびりとした雰囲気。
うどん県に上陸!早速、夜ごはんでうどん。もちもちコシのある太麺にお醤油と卵をよく絡めてつるつっと。さすがうどん県、香川。朝5時からオープンのお店で朝うどん!昼うどんしてごちそうさま!やっぱり本番のうどんは格段に美味しい😋香川での食べ歩きミッション完了!次の県へ♪
今日が仕事始めの方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、無職でプータローでチョー暇なσ("ε";)ボクでもうしわ毛ない(;゚;ж;゚;)ブッ(ホンマはプータローなりにも何かと忙しい)先日ダイジェストで速報したプータロー元年(2025年)1月4日の初ツーリングのお話だよ~その前に1月3日のお話ですが、YAHOO時代にフォローさせていただいてた人気ブロガーで美人ライダーのさらちゃん(さらさらさん)が、年末年始キャンピングカーで四国を旅しているとのYOUちゃんからの情報で、σ(
めっちゃ寒いですねこの冬一番の寒さだとかうどん県でも雪花が散ってましたよヒューヒュー北風と冷えが辛くて「いつになったら暖かくなるんやろ?」とつぶやいてしまうほんの数か月前まで「酷暑はたまらん早う涼しいならんとなぁ」なんて言ってた口がまた泣き言です今日の新聞に桜の開花予想が発表されててもうすぐやん何処がえーやろかと華やぐ気持ちとまだ寒いんか外には出たないわの複雑怪奇なオバちゃん心理それでも2か月もすれば桜、その前には梅が楽しめると
ThisisIKEKOヤグタウンオフ会今回は夜開催、4部:19時〜20時半の参加でした。うどんは③いけ鍋うどん1杯キムチとホルモンの鍋焼きうどん。旨々。キムチの辛さはおいらにちょうど良かった。にほんブログ村
1月11日ワンワンワンの日という事で牛肉ジャーキーいただきました🥩ウルフシェパードのチャムスちゃんも大喜び💕😍ありがとうございました😊#丸亀警察犬訓練所#丸亀ドッグスクール#警察犬#ドッグスクール#犬の学校#犬の幼稚園#しつけトレーニング#ジャーマンシェパードドッグ#ジャーマンシェパード#ドイツシェパード#シェパード#シェパードブリーダー#シェパードのいる暮らし#シェパード子犬#香川県#丸亀市#うどん県#うどん犬#霧ヶ峰#訓練#germ
めんや七福別邸香川県坂出市川津町3355-2美味しい鍋焼うどんだなぁと思いました。2022.12めんや七福別邸へうどんを食べに行きました。以前も此処はうどん店で、そのお店が閉店して現在です。立派な店構えの建物は以前のお店のものですが、今ではめんや七福別邸として立派な店構えに見えます。鍋焼きうどんを食べました。たまにあることですがとんすいがありませんでした。私は直鍋で食べるのでとんすいはいらないのですが、とんすいがなくてもれんげはあります。その場合にれんげをど
おはようございます。けんたろうです。いつもブログ訪問ありがとうございます!初めましての方は、我が家はうどん県、家族4人、ミニピンのマロンと住んでます。一条工務店のセゾンで2013年に建てました。今月、長男の誕生日やったんで、イタリアン料理のディアーでケーキを買ってました。シャレオツな外観✨どれもコスパ良いのに美味しい😌長男が選んだんは、モンブランのシフォンケーキ🎂ダイソーで飾り付けも買って、軽く飾り付け⤴️蝋燭も点灯式😀ケーキは甘さ控えめでしっとりして美味しいかった〜😍
くさか精肉店(おいしいお肉と手作りお惣菜の店くさか精肉店)香川県高松市仏生山町842-1【訪問:2020.3】此処はうどん県香川高松市郊外にある精肉店です。直ぐ近くに高松琴平電気鉄道の仏生山駅があります。エリア的には移転し開院した高松市民病院みんなの病院があるエリアで、市民病院の移転により若干周辺が整備されたように思います。夕食に食べる牛肉と、あれば惣菜類を買おうと思いました。あれば買おうと思ったのはコロッケです。私は精肉店のコロッケが好きでたまに買いま
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らしています☘️家の事やDIYなど日常の出来後を書いています。長年使って来た炊飯器を買い替えました✨結婚当初に買った物なのでもう14年。今回も象印の炊飯器。色はホワイト。黒もありましたが、置いてある所を白系で揃えてる関係で白にしました。立てるしゃもじが付いてたのでとりあえず立てて撮りました。黒色も綺麗でしたよ。高級感がマシマシ
いつもありがとうございます😊後少し残した年末年始と3月香港。必ず書くけど、忘れないうちに新しい記憶の帰ったばかりのGW行っちゃいます!今回の旅は初の香港エクスプレスです。いつもは関空からですが、日程が合ったので(毎日飛んでないんです✈️)初めて高松から乗ることにしました。まずは高松の友達に連絡して、お昼食べて乗るならってことでオススメのうどんやさんへアゲとちくわ天つけました。美味しくうどん県の味を堪能11時頃に着いて少し並んで入りましたが、出る時の方がたくさん並んでて駐車場もいっ
岡山市北区、国体町交差点から西へ延びるこの道、全国的にもかなり珍しい「逆転式一方通行」になってます。0時から12時までは西から東への一方通行で、12時から24時までは逆に東から西への一方通行。この「逆転式一方通行」がどれくらい珍しいかと言うと、2019年5月時点で全国にたったの三ヶ所だと言われているそうです。岡山以外の二ヵ所はいずれも東京にあるらしく、ひとつは有名な「神楽坂」です。「神楽坂」は何度かさ迷いましたが、「神楽坂」みたいな人もクルマも多そうなとこでどうやって逆転させてる
スーパースター来日🤩ポーランド名門BellaMare犬舎からのやって来た、その名も"Harley"🇵🇱超有名スタッドでアメリカグランドチャンピオンDickendallBuckstoneThreeDogNight(Trace)の最後の息子です🇺🇸世界的なスタッドの名血を受け継いでるHarley✨血統も素晴らしいですが、骨格構成もexcellent性格はオヤツ大好きでTHEラブラドールとても愛されキャラクター😍必ず日本のラブラドールをレベルを上げてくれると確信しています‼️
チャオーーーーーー!!!!うわあああ~~ん!!前日になったらさらに緊張してきて柄にもなく朝6時に起きて朝ごはん作ったよおおお(本日大阪☂でーっす!!)黒糖、みんなに教えてもらった方法でどうにかダマをほぐすことが出来て無事、お砂糖買いに行かずにフレンチトースト作れました!教えてくれてありがとう!!!第一子ってなんでも初めてだから緊張する!!スシオの高校受験の時になったら受験日忘れるぐらいになってるかな(それはそれでだめ)『【受験前日学校休む!?】本人より緊張しておかし
【香川】香川県高松市一宮町の讃岐國一之宮田村神社【田村神社御朱印】※初穂料の一部は屋根葺替え奉賛金として寄付されます。【田村神社御朱印】龍体示現御朱印【田村神社御朱印帳】(小さいサイズ)以前お受けした【田村神社御朱印】新四国曼荼羅霊場第十一番【田村神社御朱印】末社【宇都伎社御朱印】末社【素婆倶羅社御朱印】【田村神社御朱印】さぬき七福神【大鳥居】【本殿】【御祭神】倭迹迹日百襲姫命五十狭芦彦命
徳島を離れ、一路香川へ!1泊目の宿にまずはチェックイン☑️天然温泉玉藻の湯ドーミーイン高松中央公園前(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベル高松は特に泊まりたい宿がなかったので、困った時のドーミーインにしましたチェックイン後は高松グルメを堪能すべく、番町の郷土居酒屋へ。子ども大好きな生簀のあるお店にしました♪ハモ三種盛り!夏と言えば、ハモですよね。ハモ大好きなんです❤️小フグのユッケしこしこ新鮮でした!日本酒すすむーーー私が食べたかったのはコレ!瀬戸内
5/18(土)ヤドンの後は高松市内に向かい、ちょっと早めのお昼ごはんにおうどん瀬戸晴れ到着は10時ちょっと過ぎ。まだ待ち客はなかったものの店内は7割ほどの入り。店先の立て看板にはむにゅもち。何となく期待が高まります。数限定メニューも掲示されていましたが、地えびのかきあげとサヨリ天は本日未入荷。テーブル席に案内されメニュー確認お店のスタイルのご紹介うどん、お出汁、天ぷらのご紹介で、おすすめメニューにおうどんいろいろ天ぷらいろいろとトッピングドリンク、セルフサービスの
ドント飯店香川県高松市常磐町2-5-2中華丼と餃子を食べました。【再訪:2019.10】ドント飯店さんへ昼食を食べに行きました。場所はうどん県香川高松市中心部のことでん瓦町近くです。洋食好きの私は瓦町へ行ったらおなじみさんなのですが、今日はおなじみさんは定休日…さて、何を食べようかで頭に浮かんだのが中華丼と餃子だったのでドント飯店さんへ食べに行きました。頭に浮かんだ通りの中華丼と餃子を食べました。が!注文したのは中華丼の小で、出てきたのは中華丼の中…「私間違え
こんにちはアラフィフ管理職ワーママの日日是好日と申します。夫と息子の3人家族。フルタイムで働きながら、2018年中学受験、2024年大学受験を伴走。ダイウィズゼロを地で行く散財夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけたら嬉しいです『自己紹介です』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫と息子の3人家族です。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手…
皆様こんばんは。1日お疲れ様です。週も折り返しですね。今日は昨日のハチワレたちを会社に持っていきました。実は会社のデスクにかわいい子たちをたくさん置いています。もちろんヤドンたちもいます。私の所属する部署ではパーテーションでデスクが仕切られているのですが、仕切りの上のあちこちにちいかわのお仲間たちが置かれています。(こちら一部分です)ちいかわの仲間たちがあちこちにいるちょっと?かなりカオスなお部屋で仕事をしております。わたしの日常は置いておいて、本日は四国水族館を満喫した後のお
四国第一号爆発物探知犬🧨㊗️ロッティ君合格💮時差投稿になりますが、ゴールデンレトリーバーのロッティ君が爆発物探知犬の試験に挑み無事合格し認定書をいただきました🎉合格をスタートラインと思い、皆様の安心安全な生活に少しでも役立てるよう日々訓練を欠かさず取り組んでいきます。街のどこかでお仕事してるロッティ君を見かけましたら、心の中で応援してあげてください🙇♂️#丸亀警察犬訓練所#丸亀ドッグスクール#爆発物探知犬#探知犬#全日本犬訓練士連合協会#四国初#第一号#