ブログ記事3,183件
アロハわーい~!今日からお休みだ。嬉しいなぁ.....涙目が覚めても焦って起きる必要もない。時計を見ながら逆算し、動き回る事もない。時間はたっぷりとあるのだ....'`,、('∀`)'`,、爺はもう仕事へ行き、静かなこの朝の時間。しばらくボーッとしてから、ゆっくりと起き上がる。午後から老人ホームでの、いつもの常連さんの、マッサージの仕事はあるけれども、それまではゆっくりできる。はぁ....自由っていいなぁ。これでお金があったら最高なんだけど....(笑)お湯を
24日にパチテストを貼って、この暑さでなんかビニールテープが逆に痒みが出そうな気がする。。25日は貼りっぱなし、この日は楽しみにしてた竹内まりやのライブに行ってきた。そごうでランチ🍽️してから、向かう途中に🌈虹良い事ありそう〜感動🥹最高‼️どの曲も心打たれる〜❤️人生の扉といのちの歌は格別だ〜‼️駅は良く昔カラオケ🎤で歌ってた18番🌈も出て幸せな1日。26日パチを剥がしてマーカー記録になる。家族の協力が必要だ!30分待って様子を見る。ここからが大変!この暑さで消えないように
2025年6月25日、Kアリーナ横浜で行われた、竹内まりやさんのLiveに行って来ました。こちらの記事は備忘録として書き記しておこうと思います。よかったら、お付き合いくださいませ。私が竹内まりやさんの歌を初めて聴いたのは、確か小学生の頃。その後、発売されたアルバム「VARITY」、「Re-Collection」に出会ってからというもの、竹内まりやさんの大ファンに当時、コンサートのチケットの入手はかなり難しいと言われていて、そもそも情報とかに人一倍疎かった私はCDを買っては、聴きまくっ
猛暑が続いていますが、久しぶりにジャズヴォーカルのライブへ。すっかり田中真由美さんのホームとなったMzes東京。今日の編成はシンプル。ヴォーカル:田中真由美さんピアノ:廣瀬みちるさんベース:工藤精(しょう)さんなぜか、ベースの工藤さんとハモる田中さんアドリブ?素敵です。いきなり、十八番の「Fever」から始まってちょっとびっくり。これまではトリの曲だったので。最近は英語だけでなく、日本語の歌も増えてき
竹内まりや横浜Kアリーナライブ観に行きました。竹内まりやのライブは昔センチメンタルシティロマンスと武道館でライブやった時にチケット落選で、今回のツアーもコロナ禍で延期になったりで普段あまりライブ活動もやらないアーティストなのでようやく念願のライブを観ることができて、感無量でした!山下達郎がバンドマスターの鉄板バンド従えて奏でる極上の名曲オンパレード!とても貴重で素敵なライブを体感できて、多幸感にあふれました。古希になったとは思えない竹内まりやの内から溢れでる艶のある声と美貌に感動しました。
昨日はレッスンが無かったので懸案事項を片付けました。まずは★発表会のプログラムを日頃お世話になっている方々にお届けする作業郵送7人ポスティング3人★8月末のちょっとした旅の相談★月末の諸々の振り込みの為銀行、郵便局まわり★明後日のホールとの打ち合わせの為発表会の資料作成頭の悪い私にはここまでで精一杯でした〜😅あとはプログラム順のステージ配置図を作らないといけないのですが続きは今日やろうと思います。さてさて今日はクラシックギターでJポップ竹内