ブログ記事581件
こんにちは、塔子です。長女5歳、次女1歳。長女が1歳の頃からほぼ欠かさずいないいないばあっ!を観ています。『わんわんワンダーランドへ行ってきたよ前編』こんにちは、塔子です。長女5歳、次女1歳。長女が1歳の頃からほぼ欠かさずいないいないばあっ!を観ています。つい昨日、わんわんワンダーランド@NHKホールに行っ…ameblo.jpこちらの続きです。原宿駅から代々木公園の脇をのんびり通り抜けつつ、会場に到着したのは10:15すでに、入口に列が...!最後尾の立札にビビりつつ、コンサ
2019.6.3月はるちゃんはバスの運転手さん、ワンワンは電車の車掌さんになります。今日のおやつは、はるちゃんの大好きなドーナツです。うた「のりものステーション」アニメ「ノリノリ!のりものタウン」「えほんくん」「このくもなあに」まねっこ遊び「なっちゃおう」、体操「ピカピカブ~!」ほか。2019.6.4火うーたんとはるちゃんが一緒に小さなピアノを弾いて遊びます。「うーたん人形劇」のコーナーは「ねんね」がテーマ。うた「かえるの合唱」「のりものステーション」「モウフーッなきもち」
2021年5月22日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおさるのジョージおしりたんていクレヨンしんちゃんドラえもん魔入りました!入間くん2名探偵コナン〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ冒頭:チョロミーセンター、土曜体制、全員挨拶。今日はグーチョキパーでいろんなものを作る日。例題→まことはグーとチョキでかたつむり/あづきはパーとグーでおにぎりOP:グーチョキパーでなにつくろう▽ガラピコぷ~:キュリオさんは誉め上手【2020年5月14日(木)の再放送】・アンケートで誉め
2020年7月27日(月)0655みいつけた!【5月11日(月)の再々放送】おかあさんといっしょ【7月6日(月)の再放送】パッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)わしも(再)忍たま乱太郎自由研究55そのモヤモヤ実験で白黒つけよう!スペシャル2355らくがきサンドウィッチマンジョジョの奇妙な冒険Part3スターダストクルセイダース【エジプト編】(2話連続)📝今週はみいつけた!が5月第二週(5/11~)の再々放送。おかいつが7月第二週(7月6日~)の再放送・再編
2019.4.1月ワンワン、うーたん、はるちゃんが元気いっぱい歌ったり、赤ちゃんたちと体操をしたりして遊びます。パクパクさんとパクこさんも登場。うた「バンバンザイ」「おはながわらった」アニメ「季節の色アニメ」ボールの旅、パクパクさん、ピカピカブ~!、ほか2019.4.2火はるちゃんたちが動物のまねっこ遊びをします。うーたんが仲間たちと遊びながら生活習慣を身につける「うーたん人形劇」のコーナーは「食事」がテーマ。うた「なっちゃおう」「ぱっくんも~ぐも~ぐ」「バンバンザイ」ア
NHKいないいないばあっ!◆◆◆◆◆◆◆◆◆2022.3.1火「うーたん人形劇」のコーナーは「フーッ、ちゃっぽんぽん」。そのほか、アニメ「ペタペタ〜フラミンゴ」、「なにいろ?〜きみどりいろ」、童謡「チューリップ」、体操「ピカピカブ〜!」など。----------2022.3.2水オープニングでは、ワンワンとはるちゃんが「どっちが大きい?」ゲームで遊びます。そのほか、アニメ「モニョモニョ〜おとなとこども」、うた「テトテトテトテトテ」、体操「ピカピカブ〜!」など。------
2020年12月4日(金)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【11月6日(金)の再放送】オトッペ(再)かいじゅうステップワンダバダ【二期】遊戯王SEVENSおじゃる丸忍たま乱太郎ドラえもん(再)クレヨンしんちゃん(再)ワールドプロレスリングリターンズ2355〈Eテレ〉📺️0655🎵電車がきます/竹中直人▽ID:標識▽日めくり:日めくりのジョージ・極上のハサミ🎵わが輩は、犬:くろさん(愛知県南知多町在住)🐶気がすむまで
☁️2018年6月7日(木)おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!2355📺おかあさんといっしょOP:くいしんぼおばけ🎵たぬきのレストラン🎵ドロップスのうた🎵きらららダンス▽ガラピコぷ~:タッチパッチショー・タッチパッチショーのお時間。開幕から何やらもぐもぐタイムのタッチパッチさん。食べていたのはチョロミーの差し入れ、みんなで歌いながら作ったサンドイッチとの事。サンドイッチの響きを感じたいタッチパッチさん。という事で本日の1曲目は、「サンドイッチを作ろう」
NHKいないいないばあっ!2022.2.1(2022.1.11)----------2022.2.2(2022.1.12)----------2022.2.3(2022.1.13)----------2022.2.4(2022.1.14)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2022.2.7(2021.12.20)(2022.1.17)----------2022.2.8(2021.12.21)(2022.1.18)----------202
当ブログは年の差夫婦のもとに生まれた年の差兄弟の育児(子育て)絵日記です(※主婦目線な内容の記事も書いています)更新の励みになりますのでいいね!やフォローして下さると嬉しいです♪前記事はコチラ『銀だこで初めて注文した裏メニュー』当ブログは年の差夫婦のもとに生まれた年の差兄弟の育児(子育て)絵日記です(※主婦目線な内容の記事も書いています)更新の励みになりますのでいいね!やフォロー…ameblo.jpアメトピ掲載ありがとうございます『次男用にと即決した防寒グ
秋ですね。コスプレの季節です。職場のお友達からこんな依頼がありました。「わーおの服が着たいんです」そもそも「わーお」とはなんぞや?いっちょめにちょうめわーお?それ古いな、志村か?よくよく聞くとNHKの子供番組のいないいないばあのサブタイトル?がわーお。あのワンワンのやつですよテレビ写真撮っちゃった。この子の服をこどもちゃんに着せたいそうな。それも保育園でハロウィン仮装登園があるらしく、みんなコスプレで参加するらしい。楽しそう❤ほんなら、と、まずは図案を書いてみました。はんどめ
NHKいないいないばあっ!2020.3.30月えがおの国(ワンワン「今日なにして遊ぶ?」うーたん「かくれんぼ!」)歌(ふしぎなポケット)えがおの国(ふしぎなポケットが欲しい、それでビスケットいっぱい食べたい)ボールの旅(豚とハワイガンが放し飼いされた動物園)なっちゃおう(ぶた)だれのおうち(ぶた)パクパクさん(パクこさんのいびきに合わせてパクパクさんが「グウ・グウ・モーニング♪」と歌う)歌(にじいろリボン)ぶうちゃんのおさんぽ(みずたまり)ミニ(つみき:うさぎ「スー
日曜の朝。Youtubeを見ながら朝食を摂っていたらとんでもないニュースが飛び込んできた・・・ッうーたんが卒業だと…?ガーΣ(OдO`)ーン知っている人はよく知っていて知らない人は全く知らないであろうその存在。うーたんとはNHKEテレの幼児向け番組いないいないばあっ!のキャラクターです。⬆こちらの方です以前にも記事に書いたことがあるけれど私はこの番組に、とてもとてもとてもお世話になりました。うちの子供らは19ヶ