ブログ記事592件
当ブログは年の差夫婦のもとに生まれた年の差兄弟の育児(子育て)絵日記です(※主婦目線な内容の記事も書いています)更新の励みになりますのでいいね!やフォローして下さると嬉しいです♪前記事はコチラ『銀だこで初めて注文した裏メニュー』当ブログは年の差夫婦のもとに生まれた年の差兄弟の育児(子育て)絵日記です(※主婦目線な内容の記事も書いています)更新の励みになりますのでいいね!やフォロー…ameblo.jpアメトピ掲載ありがとうございます『次男用にと即決した防寒グ
こんにちは、塔子です。長女5歳、次女1歳。長女が1歳の頃からほぼ欠かさずいないいないばあっ!を観ています。つい昨日、わんわんワンダーランド@NHKホールに行ってきました!!!11月のわんわんワンダーランド放送を見ていると、1月のコンサート告知が。夫が軽い気持ちで応募してみると見事当選!くじ運強いなあ〜次女、食事中全く集中力がないため食卓で暴れ始めたりワンオペの時はいないいないばあっ!かおとうさんといっしょを観せています。いないいないばあっ!の中でもジャンジャンがお気に
NHKいないいないばあっ!0歳〜2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆2023.4.3月「映像」と「音」で構成された、子どもたちの感覚を揺さぶるコーナーがいっぱい。ワンワンのあたらしいおともだち「おうちゃん」と「ぽぅぽ」が登場します。▼うたは作詞・作曲つんくの「キランキランびろ〜ん!」。リズミカルなことばの響きが楽しい歌です。▼アニメ「モニョモニ
NHKいないいないばあっ!0歳〜2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆----------2023.6.1(2023.4.27)----------2023.6.2(2023.4.28)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2023.6.5月▼うた「いっこにこだっこ」、▼たいそう「ピカピカブ〜!」、▼アニメ「おはなたんけん〜あじ
NHKいないいないばあっ!2022.2.1(2022.1.11)----------2022.2.2(2022.1.12)----------2022.2.3(2022.1.13)----------2022.2.4(2022.1.14)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2022.2.7(2021.12.20)(2022.1.17)----------2022.2.8(2021.12.21)(2022.1.18)----------202
2019年10月14日(月)・取り急ぎメモ✏️Eテレ、今日は14時~17時までNコンがあるのでその間の夕方の再放送は休止。みいつけた!といないいないばあっ!は再放送ですが、おかあさんといっしょは新作(のはず)なので録画推奨。もし10月最終週が第一週の再放送なら今日の分は2度と見れないはず
2020年12月4日(金)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!【11月6日(金)の再放送】オトッペ(再)かいじゅうステップワンダバダ【二期】遊戯王SEVENSおじゃる丸忍たま乱太郎ドラえもん(再)クレヨンしんちゃん(再)ワールドプロレスリングリターンズ2355〈Eテレ〉📺️0655🎵電車がきます/竹中直人▽ID:標識▽日めくり:日めくりのジョージ・極上のハサミ🎵わが輩は、犬:くろさん(愛知県南知多町在住)🐶気がすむまで
NHKいないいないばあっ!2020.3.2月はるきシェフとワンワンシェフがレストランごっこでおいしいものを作ります。うた「なぞなぞレストラン」「はと」「うどんのじかんです!」アニメ「なんのおと?」パクパクさん、体操「ピカピカブ~!」ほか。2020.3.3火ワンワンが積み木ではるちゃんのお顔を作ります。「うーたん人形劇」のコーナーは「気持ちの切り替え」がテーマ。うた「なぞなぞレストラン」「だいじょうぶんぶん」アニメ「つみきでどうぶつ」「まほうのクレヨン」はるきと
NHKいないいないばあっ!0歳〜2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆2023.5.1(2023.4.3)----------2023.5.2(2023.4.4)----------2023.5.3(2023.4.5)----------2023.5.4(2023.4.6)----------2023.5.5金:ワンダホー!こい
NHKいないいないばあっ!0歳〜2歳児向けの番組です。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちのさまざまな可能性と能力を引き出します。さらに親子の豊かな関わりあいを促します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆2023.2.27月「映像」と「音」で構成された、子どもたちの感覚を揺さぶるコーナーがいっぱい。▼今週のうたはGReeeeN作詞・作曲の「またね☆」。次にまたあえるまでのおまじない「またね」ということばを、おともだちと元気いっぱい歌い合いましょう。▼たいそう「ピカピカブ〜!」、▼ア
2021年5月22日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおさるのジョージおしりたんていクレヨンしんちゃんドラえもん魔入りました!入間くん2名探偵コナン〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ冒頭:チョロミーセンター、土曜体制、全員挨拶。今日はグーチョキパーでいろんなものを作る日。例題→まことはグーとチョキでかたつむり/あづきはパーとグーでおにぎりOP:グーチョキパーでなにつくろう▽ガラピコぷ~:キュリオさんは誉め上手【2020年5月14日(木)の再放送】・アンケートで誉め
2020年7月27日(月)0655みいつけた!【5月11日(月)の再々放送】おかあさんといっしょ【7月6日(月)の再放送】パッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)わしも(再)忍たま乱太郎自由研究55そのモヤモヤ実験で白黒つけよう!スペシャル2355らくがきサンドウィッチマンジョジョの奇妙な冒険Part3スターダストクルセイダース【エジプト編】(2話連続)📝今週はみいつけた!が5月第二週(5/11~)の再々放送。おかいつが7月第二週(7月6日~)の再放送・再編
こんにちは、塔子です。長女5歳、次女1歳。長女が1歳の頃からほぼ欠かさずいないいないばあっ!を観ています。『わんわんワンダーランドへ行ってきたよ前編』こんにちは、塔子です。長女5歳、次女1歳。長女が1歳の頃からほぼ欠かさずいないいないばあっ!を観ています。つい昨日、わんわんワンダーランド@NHKホールに行っ…ameblo.jpこちらの続きです。原宿駅から代々木公園の脇をのんびり通り抜けつつ、会場に到着したのは10:15すでに、入口に列が...!最後尾の立札にビビりつつ、コンサ
NHKいないいないばあっ!◆◆◆◆◆◆◆◆◆2022.3.1火「うーたん人形劇」のコーナーは「フーッ、ちゃっぽんぽん」。そのほか、アニメ「ペタペタ〜フラミンゴ」、「なにいろ?〜きみどりいろ」、童謡「チューリップ」、体操「ピカピカブ〜!」など。----------2022.3.2水オープニングでは、ワンワンとはるちゃんが「どっちが大きい?」ゲームで遊びます。そのほか、アニメ「モニョモニョ〜おとなとこども」、うた「テトテトテトテトテ」、体操「ピカピカブ〜!」など。------