ブログ記事2,011件
飛魚の炭焼き、あごを使った出汁で、有名な、だし道楽の吉浦店へ、行って来ましただし道楽吉浦店火曜日休み10:30~14:30目の前が江田島31号線沿いですMENU※この時お店に入ったら、食券機で食券を買い、お席へ…江田島を正面に見る席へ珍しく、うどんにしました。かすうどん660円+わかめむすび120円近頃、凄くお腹が空くので
茅乃舎博多限定あごだし破って三つかけた白菜、揚げ、豆腐、豚コマ、めちゃめちゃ食うトビー寒い日はずっと食べていますよしよしもっと食べなさい4タワー完成爆汗湯で長風呂汗だくこのシリーズ大好きライブ前だから糖質と炭水化物を減らしているけど痩せてるか太ってるかよーわからんとにかく機嫌良くいることだけキープ鈴木大『空音発表会vol.56』@王子ミュージックラウンジ4/12(土)13:00startチケット発売中‼︎↓https://l-tike.com/search
12月に予約しておいた椒房庵のあごだしめんたいこが土曜日に届いた博多椒房庵あごだしめんたいこ¥3341受注生産で製造から6日以内に出荷するできたてのめんたいこ北海道産真子使用特別大きいわけでなく普通サイズのたらここれが1本約¥1000とはなかなか強気な価格でも茅乃舎のあごだしで漬け込まれているから絶対に美味しいはず
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは青森県八戸市新井田にある松平病院さんの隣りにある「工房茶居花そば処(こうぼうちゃいはな)」さんです!タイトル通り安くてボリュームあるしそして肝心の蕎麦も普通に美味しくてログハウス風なウッディーな雰囲気もステキな蕎麦屋です!お安く提供出来るのはこちらは「就労継続B型支援」として隣接する松平病院さんが営んでおられるためだと思います!営業時間もそば屋とすると長めとなってるから昼時避けて行くとわりかし空いてるから穴場的な
ラーメン専門支那そば屋三馬店〒921-8162石川県金沢市三馬3丁目193アゴだし醤油そばおにぎり2個珉来三馬店に来ました。でも張り紙が。少し前に雪の降った時もこの張り紙があったからもう10日ほど休んでいるのかなぁその時は駐車場も店前も雪かきしてあったので、そんなに心配はしてなかったのですが、長引いてますね。。。ちょっと心配。なので、向かいの支那そば屋に入りました。あ、何にしようか…珉来ではラーメン餃子定食にしようと思ってましたが、支那そば屋は餃子が無かったよね。つけ
心豊かな暮らし少ないもので優雅に♡暮らしたいミニマリストぱこの日常自己紹介は→こちら♡*'ポチ♡いいね♡コメント♡フォローありがとうございますにほんブログ村アンニョンハセヨご訪問ありがとうございます(ㅅ´꒳`)料亭の味茅乃舎の御出汁が好きです(*´꒳`*)定期的にご紹介している茅乃舎やさんお出汁は命(笑)お上品でマルチに使えるパック出汁d(`・∀・)bおぱこの暮らしでも大活躍してくれています♡嬉しいお手土産をいただきました
今年初めにオープンしたそうでYouTube観てたら食べたくなった。富山県富山市上栄52-4定休日・・・080-5854-92827月の金曜日に出かけた店内に入り、こちらのメニューで決めるtakaラーメンセットしょうゆチャーシュー丼アゴだしあっさりしてて良い味私味噌ラーメン中太麺で麺もダシも美味しい私この味好きチャシュー丼、少し食べてみる卵でとじてありトロトロで美味しい近ければ良いんだけどこちらの店は~遠いわ用事で通り
2023年6月17日駅そば曳舟そば東武スカイツリーライン曳舟駅朝そばを食べに東武スカイツリーラインに乗車北千住→曳舟12分改札内1F曳舟そばへ営業時間メニュー表です朝メニュー6時30〜9時注文したのが朝メニューきつねそば特盛490円そば特盛無料生たまご無料通常時間に注文すると770円→490円🟰280円お得あごだしに生そば使用お気に入りのお店朝から大満足美味しい頂きましたお昼も立ち食いそばを食べに東武伊勢崎方面へ次回に続きます
【あごだしワンタン塩】今日はあっさりで旨いスープが飲みたい気分♪行くお店は直ぐに決定😁鶏とあごのWスープも捨て難いけど、あごだしをチョイス👍見た目が既に旨い😁あご出汁の旨味を活かす塩ダレの合わせ♪優しさの中にもしっかりとした美味しさ❗️全粒粉入りの平打ち縮れ麺は、モッチリ食感で小麦の風味も感じる“美味しい麺“香る柚子のアクセントも効果的👍穂先メンマと柔らかチャーシューも美味しく、トゥルントゥルンの自家製ワンタンもめちゃ旨!気付けば完飲してる“美味しい一杯“❗️開催が迫
久しぶりに「ラーメン&カレー専門店太源」へ平日19時半頃来店キツキツのカウンターのみ7席だったかな?とにかく小さいお店満席の時はキツい、、さらに酔った客がいる時はかなりキツい、、(以前体験済み)この日は前客0『ラーメン&カレー専門店太源in伊勢佐木長者町』久しぶりに「ラーメン&カレー専門店太源」へこちらは主人が小学生のころからかれこれ数十年通いつめているお店私も若い頃に連れて来てもらいファンになりそれから幾度…ameblo.jp前にも書いたが↑主人が子供の頃から
セブンのおかゆ、評判が高いので初めて買ってみた。あごダシが決め手!北海道産焼鮭のおかゆ350円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名324g146kcalこんなにダシが利いたおかゆは初めて!おかゆというよりお茶漬けというイメージ。これは飲んだ後に最高だと思う。
これはいつもの休日の冷蔵庫整理で発見した生ラーメンです。もうこんな商品が出るんだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)西山×久原あごだしざるラーメン2食西山製麺とあの出汁の久原のコラボ商品です(^_^)/製造元はもちろん西山製麵で希望小売価格税別400円で全国発売されていました。エネルギーは419キロカロリー、食塩相当量が7.1gと平均的な高さとなっています。久原の出汁なら期待大でしょうd(゚∀゚*)ネッ!中にはこの組み合わせが2組入っています。レ
自宅で簡単!🍲博多もつ鍋🥢博多の味やまやのもつ鍋セット🍜ある日の夕飯メニュー🍚おうちごはん🥩🌿皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!今回はラグマスター😎おすすめの一品、博多の味やまやの『もつ鍋セット』で作った自宅もつ鍋のご紹介です。自宅でもつ鍋国産牛モツ、濃縮スープ、ちゃんぽん麵、薬味(ニンニク🧄唐辛子🌶️)がセットになっているので
7月の最後の週のこと、管理職M氏が九州の事業所から会議のためこちらに出張。このお方は茶目さんの中ではドタキャン王と異名をお持ちでしてね・・・まあ、仕方がないのです。会議の日程が変更になってしまったとか、終了後すぐに熊本に帰らねばならないとか、飛行機が飛ばずに東京に来られなかったとかなので、お店の予約はしないでおきます。この日は青山一丁目で待ち合わせをして、副都心線に乗って新宿三丁目へ。すっかり人が増えた新宿三丁目の飲食エリアをグルっと回ってから「茶目りん、
こんにちは!本日はオトガイ形成術である「T字・Y字・V字・I字骨切り術」について簡単にお話したいと思いますオトガイ形成術は人によってT字・Y字・V字(ㅅ字)・I字など様々な手術方式のうち、個人に最も適した術式で進めなければならないため、必ず手術前に正確な診断を受けなければなりません。では、それぞれの手術法について簡単に説明します1.T字骨切り術Vラインを作るために、上記のように顎先をT字に切った後、真ん中の骨を切り抜き、顎のラインを細くする方法
宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6−23山形飛魚亞呉屋仙台東口店あごだし中華そば(大盛)【EDEN】の閉館に伴い、青葉区二日町に移転した【亞呉屋】ですが、仙台駅西口ではなく東口のエリアではありますが、【仙台東口店】プレオープンが始まり、仙台駅界隈エリアに、あの、【あごだし中華そば】が帰ってくるみたいです。懐かしい人も多々いらっしゃるんじゃないでしょうか?昨今の物価高騰の影響もあって、以前ほど「コスパが…!」とは言いづらいところもありますが、仙台駅チカに、この選択肢が帰ってくるの
横浜市営地下鉄関内駅前(’-’*)♪JR関内駅より徒歩約2分(*^.^*)伊勢佐木モール(*^。^*)伊勢佐木モール入り口に今年オープンしたおでん屋たけし(*´∇`*)おでん屋たけしは、すでに新横浜に有るので、横浜2店舗目だよ(●’∇’)♪東京駅ヤエチカで1度食べたけど、美味しかったね(*ov.v)oおでん屋たけしは、あごだしおでんとp(^-^)q鶏だしおでんと2種類有るよ(*´▽`*)生ビールと御通し(^∀^)昆布などの佃煮みたいな御通しで、美味しいよ(o’∀`)♪あ
ご訪問ありがとうございます今日から少し涼しくなりました!気温差で体調を崩さないように要注意ですね40代主婦「やまみ」です。夫&息子2人と東京郊外で暮らしてます🏠最近は体力低下&不調気味(更年期?)だけどホットヨガを始めたり、なるべく心地良いと思うコト、人間関係を意識してます♪家事はズボラ!美容・ファッション・カフェ・歴史・お出かけ好き♡よろしくお願いします✨夏休みに福岡・佐賀・長崎を家族旅行した妹からお土産をもらいました茅乃舍のあごだしと武雄神社のお守り「あごだ