ブログ記事3,847件
2年くらい前に東京・横浜に遊びに行った時の東京での画像です。ゆりかもめ汐留駅にて。コレはからくり時計なんですよね。如何にも東京的な画像を狙ってみました。日テレ屋。規模が小さくなりましたね。お台場に移動。ユニコーンガンダムです。お台場に来ると必ず逢いに行きます😁明るい時に見るユニコーンガンダムは初めてでした。ZeppDiverCity。一度はLIVEで参戦したいですね。フジテレビに遊びに行きましたね。ルフィとチョッパーがお出迎え。めざまし君。ここにもルフィとチョッ
ペコ大好きチっちゃんだったが、私には懐かなかった。図々しく我が家で遊ぶチっちゃんだったが、私を見る目は強張っていた。チっちゃんのオバサンは、頑張り屋で。。。色々な仕事を掛け持ちして家を建ててしまった。一度母が電話すると「家を建てて荒田の方に居るので、新開地じゃないのよ」と申し訳なさそうだったと言っていた。猫繋がりだっただけの関係なのに、お世話になった。ご縁とは、本当に謎だと思う。にほんブログ村
モーターファンフェスタ2022の画像です。この日は4月なのに雨で肌寒かったです。D-1グランプリも開催されました。雨の中のD-1グランプリは白熱しました。コチラはエキシビション。トヨタヤリスがメインスタンド前でパフォーマンス。ピット上から撮影です。スバルWRXもパフォーマンス。このアストンマーティンのトラックがカッコイイです。駐車場の料金。当日券・・・¥4500❗入場無料に釣られて・・・高く付きました(^_^;)
甘辛チキンスナップエンドウ炒めおからプチトマトウィンナー冷凍フライ雨行ってきます令和ちなって7年かぁ
スマホが出始めのころカメラも機能が充実してきて、こんな特撮っぽい写真が撮れる❗と遊んだときの1枚☀️特撮ヒーローが変身する瞬間ぽくない?!
1年前です『#最近衝撃を受けたニュース』つい10日前に知りました子供の頃、亡き父親に連れていってもらったそして、大好きな女の子と初デートした場所本人ではありません☝️似ていました大変ショック実際、…ameblo.jp現在です新しい複合ビルに興味ありませんこの場所の後で👇夕食を腹が減った時には最高日刊スポーツよりHawks情報昨日は「スポーツライブ+」で、1時間リチャードもう少し頑張れ開幕戦のスタメンは('_'?)どうかな今日明日でオープン戦も終了今日は外出テレ
こんばんはいつもお読みくださりありがとうございます2003年9月2代目我が家の家猫となった『はる』ビビりな男の子お腹のお肉がタプタプしていた
9年前の写真当時、ルネサンス岐阜に《ベリーシェイプ》というプログラムがあり、時々冷やかしで参加していましたちょうど9年前の3月に同クラブのレッスンスケジュールから消えたけどね調子に乗って撮った写真が、ジム友のFacebookに上がってきた『この日の思い出を見る』ってやつねベリーの衣装を着させられ、メイクまでしてもらいレッスンに参加したっけナンシー先生、あの時はメチャ喜んでいたなぁ今でもヒップスカーフは使用しています他は機会がなくて…リコ先生のベリーダンスこれ
今回は画像中心でコメントは少なめです。また鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーの復活を望みます。
おはようございます昨日は家事をせっせとやりたい気分で、作り置きして、トイレと洗面所を掃除して、雑巾がけまでするという。そのあとはいつもの運動を1時間ほど。娘が午前保育だったので、お迎え時間まで少しあり、駆け足で買い物へ。とまぁ体をずっと動かし続け、いい感じだったのですが。夕方には子どもたちのことでゴタゴタとして、いつもはスルーできることが、なーんか刺さってしまい、必要以上にイライラを子どもたちにぶつけてしまいましたもーダメじゃん!!アホじゃん!!自分!こ
前のもあげられてなかったけど今日はこちらが。どんな感じになるかサングラスかけてみせてくれてるのね。🌙CDLSunglassesType-3COLOR:Black/SunfadeYellow/SmokyBlue¥31,900(taxin)🌙CDLSunglassesType-2COLOR:Black/Scarlet/SmokyBlue¥31,900(taxin)【受注販売】3/19(水)23:59までとなっております。CDLTOKY
先程Xで拾いましたコチラの写真ですDONスタン・ハンセン&ザ・グレート・ムタ日本人みんな大好きスタン・ハンセン因みに奥様は日本人のお方でございますいやぁ~良い時代にプロレスに触れられて幸せだプロレス最高!SOG06からの投稿
2012年高知旅✈️朝市でジュースをいただく🍹連れて行っていただいたのです👜日程を決める数日の予定を立てるホテルを取る🗓️全てしていただいて行くだけなんという贅沢だったのだろう本当にありがとうございました😊楽しかったな〜🎶旅の楽しさを教えていただきました🐾80歳の母と過ごす「お気に入りの宿」。きれいな海とふかふかスリッパで実家のように安心|ESSEonline(エッセオンライン)ホテルは旅行目的で泊まることが多いですが、日々の息抜きとして使うのもおすすめです
先日、古い思い出写真を処分しようと思い立った。10年ぐらい前にも写真を処分しようと、1枚1枚スキャナーで読み取ってデータ化し、フォルダー分けしたことがある。しかし、量が多くて途中で中断して残っていた写真を今回スキャンすることにしたのだ。押入れの奥にしまっていたので見るのは何年ぶりだろうか。懐かしい気持ちで読み取って行った。そこで、ふと思った。25年前の友達と海や旅行に行った写真は古めかしく色褪せしていた。セピア色とまでいかないが、色味が薄いというか
本日3月16日お誕生日お迎えの皆様おめでとう御座います素敵な一年になりますようお祈りしています
4月に引越を控え、毎日ダンボールと格闘しています。着々と荷造りを進めていますが、なんだか寂しい↓この時よりは元気が出ましたが…『転勤族の宿命&マグマヨガでデトックス』はい!きましたー!!!転勤ですこんなギリギリに…しかもまだ2年も経っていないのに…もうショック〜私本当に室蘭が好きだったんです。まだまだ楽しみたかったのに。心…ameblo.jpできるだけ荷物を少なくしようと断捨離にも励んでいて、これを機にデジタルのデータも整理したんです。久々に昔のデジカメやガラケーの自分の写真を見て
🎥ついに同窓会ムービーが完成間近!半年以上の準備を経て、1976年卒業生の同窓会がついに開催されます!✨動画編集も大詰めとなり、集まった写真の表示時間を調整しながら、端野町時代の住宅地図を追加しました📍。懐かしい町の風景をスライドで流しながら、思い出をたどる映像に仕上げています🎞️。💡上映方法について会場に映写設備はないため、ノートパソコンとモニターを持ち込み、会場の隅に設置して流す予定です。また、2次会のカラオケスナックで流せる可能性もあるので、調整中です🎤🎶。📌同窓会幹事
あれから10年新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子ですおはようございます#なつかしの写真キッズカットの時代から来てくれてて...早10年のナルちゃんです‼️キッズ時代小学二年生でしたキッズ時代の大半はナルちゃんご希望の坊主スタイル〜笑顔が可愛いーーーっ❣️これがまためちゃくちゃ似合ってたのですー‼️ブログ読者さんの間ではナルちゃんファンも大勢いました❣️イケメンのナルちゃん将来が楽
高校3年生の時かな。坊主じゃないから野球部辞めた後だし、パンチパーマじゃないから2年生でもない。でも、前髪下ろしてるのは珍しい。
こんばんは寒の戻りか…寒い🫥娘の結婚式に着る留め袖を確認しに前の住まいに…そしたら母の道楽👘の数々がしつけ糸がついたまま何枚も🥶トホホ…着物って~~自分で着れてナンボだよね~~完全に宝の持ち腐れ…バブルの時代の片鱗です。こうへいちゃんに着付け習いたいわ着物見てたらこんな写真も出て来ましたザ.昭和ムチムチ🤪中、高と軟式テニス部に所属し、真っ黒になって励んでたなぁ~~一応県大会まで行き、会場近くの北上川沿いをランニングしたっけ🏃♀️🏃♀️懐かしいなぁ~~セ
「#なつかしの写真」5年前のちょうど今頃に撮影したものですが…5年前のレギュラーガソリンの価格が131円…😳安いガソリンスタンドに行ってガソリンを入れた記憶がありますが今の価格と比べると全然安いですね…今は高すぎです…💸💸💦💦この当時の価格に戻して欲しいですね…🙏💦
こんにちは*にゃーごです我が家では私と子どもたちは朝食はパンが多くていつも同じジャムを買っているのですが、まるごと果実フルーツごろごろ入ったお砂糖使ってないお気に入りのジャムシリーズ!いろんなフルーツがあって飽きないアヲハタまるごと果実いちご(255g)【アヲハタ】楽天市場たまには違うのもいいかな〜と思ってドラストで見かけてこれ買ってみた。結果、めちゃくちゃ好みだったー!!うまぁー
昨年の今頃、金沢駅、松任駅へ、撮影、動画を撮りに行っていましたね北陸新幹線敦賀延伸開業で、北陸本線がJR西日本から切り離されて、第3セクターに移管された。移管されてから、1年ほど経ちますが、JR西日本が経営してもいいかと…。中国地方のローカル線より優秀だよな。なのに、第3セクターなんだよね。
このシリーズ。思いの外面白かったので、パートナーさん編も上げてみた。無論パートナーさんは知らないwww多分怒らないからたいちょぷ懐かしの写真、パートナーさん編バンドマン時代。まあまあイケメン。今はおじさんでデイトレーダー。キーボーディストでした。
1980年筑波サーキットで行われた4時間耐久レースに出場しました。2人の友人とチームを組み、3万の中古のカブを購入し前後で3万のピレリを履いて別の友人から借りた軽トラに乗り神奈川県から茨城県までとことこカブを載せて参戦しました。カブには似合わないagv被ってつなぎは借りたものです。カブが楽しい、レースが楽しい、軽トラが楽しい、なにやっても楽しい二十歳の私でした。それではまた
投稿ネタで、#なつかしの写真、てのがあってさ、私の黒歴史を晒したわけよ『#なつかしの写真、TMRファンクラブイベントin沖縄。』なつかしの写真ある意味黒歴史ともいうwww20代の頃はT.M.Revolutionの西ヲタでした私の音楽好き人生の入り口。これがなければ別れた元夫との出逢い…ameblo.jpそしたら仲良くしてくれてるブロ友さんが反応してくれて、めっちゃある意味本当に黒いwww黒歴史写真をアップしてくれてさもう大爆笑!!今とのギャップ半端ねぇ!!数日ぶりに大笑いさせていただき