ブログ記事3,363件
前回のブログで、池上彰の『世界を変えた10人の女性』に採り上げられている人物の中に、わたしが知らなかった人が二人いた、と書いた。ひとりは、そのブログに書いた、「ザ・ボディ・ショップ」の創業者、アニータ・ロディックである。もうひとりは、ベティ・フリーダン。世界で最初にのフェミニズム運動を始めた人物である。アメリカといえば、自由と平等の国、というイメージがある。しかしアメリカで女性が男性と平等、あるいはそれに近い地位を得たのは、最近のことである。その端緒をつけたのが、ベティ
Now!(ナウ)!ドッグフード・キャッチフード当店お勧めペットバルではNow!(ナウ)を販売しています。4000円以上で送料無料!カナダからやってきたドッグフードNOWFRESH(ナウフレッシュ)は、新鮮さに徹底的にこだわり、新鮮な食材が持っている栄養素をできるだけ活かすため、時間と手間ひまかけて丁寧に調理されたフレッシュドライフードです。↓↓こちらより購入できます↓↓https://petvall.ocnk.net/product-list/175P
2022年8月21日は、日曜日でもあったので、平日のオペレートと違って、また新しい出会いがあるかも知れないと言う好奇心のもと、久し振りにD-STARを運用する事にします。とにかく、この日の目標は、これまで、繋がった事が無いレピーターをメインにする事を考えて、iMac27のSafariで「DSTARNow!」を起動して、どの辺りのレピーターが、使用されているのかを、常時チェックしながらCQを出したのでした。「DSTARNow!」と言うのは、ネット上のD-STAR専門サイトで、それこそ、国
昨年、ユニフォーム背へ単色で刺繍したお客様より表に虎とワッペンを製作受けました!1月に依頼受けましたが今度の日曜日の阪神&ドジャース戦チケットが当たり間に合えばとの事。虎の全体像をするのは初めてなので、試行錯誤しながら毎日朝の1時間刺繍データ作成に没頭!作っては消しての繰り返しで完成。我ながら苦労が報われるたぁぁーと、満足・満足前足、胴、顔の毛並みを思っている方向へ何とか持って来る事ができました!お客様も喜んで頂き感謝・感謝です。チャレンジすれば道は開ける‼️なぁーんてネ。野
OMIYAHISOMINEでのライブ動画是非よろしく#pissをよろしく#OMIYAHISOMINE#大宮ヒソミネ#PISS#NOW#シンガロング#punk
ツーリングクラブのお客様より冬用のMA-1ジャンバーに続き、パーカーへパーカーからTシャツへTシャツからCAPへと、アザァーーーース!!ツーリングの休憩時に被るCAPでぇーーす。毎度毎度アザァーーーースまた、お待ちしておりまぁーースbyNOW
iherbさんより、ご購入させて頂いた愛猫のマッサージ用&人間のメンテナンス用&サプリメント到着。@clove@lemon@lutein出来る予防&未病を重要し、身体&ココロに良いと思われる品物を取り込み、残時間を楽しく愛猫中心にお母お父の家族3人笑顔で歩んでいこうね😸🐎
ライダージャケットへYAZAWAの刺繍を入れました。奥様とお揃いでこれからも長く着用できるように。っと、刺繍をとの事でした。ジャケットの下にはマイクスタンドを入れてあります。コンサートでも赤なので目立ちますよね!!ありがとうございました。byNOW
俺達のプロレスラーDX第223回知る人ぞ知るインディーのプロレス職人/畠中浩旭私が畠中浩旭を初めて見たのはSWS時代だった。まだ新人だったが、基礎はしっかりしていて、体格や面構えもよかった。将来的にはプロレス界を支える逸材になっていくと思っていたのだが…。どうやら彼のレスラー人生を振り返るとこのSWS時代が最もポピュラーだったような気がする。なぜか?それはさまざまな団体を渡り歩いたのだが、なぜかメジャーな舞台に出場しなかったからだ。だが、プロレス関係者は彼の実力を評価している
またまた、マスクへ刺繍入れましたぁ~調教師の方のお馬への想いを刺繍に今回もしてまぁす。私ぁ~競馬の事は詳しくありませんがぁ、いろいろあるんですなぁ~地方ではゼッケンに名前が入らないのでお客さんがどの馬を応援しているかはゼッケン番号のみなので、少しでもお馬を知ってもらう試みでスタートしたんでゲス!!それぞれのお馬に思いを込めて少しでも日の目を見て貰えればと!!頑張ってヨーーーお馬さん!!bynow
個人のお客様にて、持込CAPへ盛上り刺繍を入れてみたいとの事にてご来店!!でぇ、CAPへの横へ入れるのは初めてなのですが、サイズはお任せにて作業しました。綺麗に刺繍は入りましたが、普段使いで再度は生地がたわむ事が多い部分なので数年後にはどうなるかはチョット心配との旨をお客様へお伝えしてお渡ししましたぁ~と、引取り時にお店にある在庫分のOTTOCAPへ同じ刺繍を同色でとご注文ゲット~でこんな感じで完成!!同色でも目立ちまっせぇーーいつも思うのですが
"VoiceoftheHeart"は、カレンの生前、神経性無食欲症の治療中に一時帰宅した際に録音した"Now"と"You'reEnough"にアウトテイクを加えて、カレンが亡くなった後にリリースされたアルバム2曲をご紹介"Now"は、1980年にリリースされた竹内まりやのアルバム"MissM"に収録されている"HeartToHeart"に英語詞を付けたもの(原曲の作詞は竹内まりや)Now
道内の同業社と会合を開催してきました。グループ名はSSGと言って、刺繍専科『ししゆうせんかグループ』の頭の文字を取ったものです。かれこれ13年前から開催されていて主にいろいろな環境と刺繍技術の情報交換会として行ってます。千歳空港↑札幌駅前↓今年は雪が無くてここ10年無かった事らしいです。来週から雪まつりなのですが早く作ると溶けるからなのかまだほとんど雪像ができてませんでした。この温かな札幌の大通り公園脇の会場にて情報交換会を開催して夜はみんな
コートへ刺繍をとのご依頼でご来店いただきました、一昨年のお客様よりコートで裏地があるので裏地をある程度剥いでからの作業を了承いただき、打合せへとお客さんのイメージは、チャイナタウンをうたっているイメージを表現したいとの事でシルエットを選んでもらいバランス良く配置!!歌詞は少し色を変えて配置して全体の変化をつけてみました。コートは厚くセットが大変なのですがギリギリ何とか作業ができ、完成しました。シルエットもなるべく表現しやすいパターンを選んでいただいとのでGOOD
それは2025年1月16日の夜中0時過ぎのことでございました···。:シンデレラTIME過ぎ。眠れない。スマホに手を伸ばしBBCNEWSサイト。そこにはガザ地区停戦合意のニュース。のその下にこれ。『病院の廊下で患者が死に瀕している、と看護師談』ガザではございませんぞ。英国NHSのお話。※※この記事より※※(日本語はわたくしめ意訳の力不足を考慮の上、参考までにお読み下され。)現在我々は廊下での医療処置が臨時的なものではなくなってしまっている。ある看護師曰く:患者
毎年・毎年ありがとうございます。本年もよろしくお願いします。兵庫県より感謝いたします。でぇ、昨年末に作業したジャンバーに会社ロゴの年数を変更して入れました。会社も人が増えて繁栄されていて今年も更なる飛躍の年ですね。いつものフルカラーから今回は単色カラーにて。当店も頑張ってまいりますのでどうかよろしくお願いします。byNOW
いつのまにか3種類購入し、全制覇。AAPL$239.96x5MSFT$420x2NOW$1000x1去年末に入れた追加投資金もそれぞれに分配していくので、まだ購入完了じゃない😉
昨年、ボーイスカウトのCAP刺繍の相談をいただき打合せ!!細かな部分があり、実際に糸の太さもあることから仕上がりに限界があるのである程度妥協を頂き打合せ終了で、頂いた原稿が少しCAPにあっていないので見た目重視で修正してデータが完成。何とか満足レベルで試し縫いが終り、知り合いからCAPを仕入れてGO・GO・GO-ツバの月桂樹は最初から付いてる盛上り刺繍です。関西の知合いより仕入れて『大丈夫でっせぇ~』で、翌日到着パット見は金糸に見えるけど、レーヨン糸で金に
Billboardtour再開しました。今日は約一ヶ月前と同じ会場、ほぼ同じ席。『Billboardtourvol.3中山美穂追記』※追記しました。真ん中当たり、赤字です。私的Billboardtour、3回目。今日は「横浜」、「中山美穂」に行ってきました。前回も書きましたが、3年…ameblo.jp行こうと決めて、チケットを購入してから、CDを集め、年末年始、JABBERLOOPを聴き込みました。そして当日を迎えました。始まる前に、永田さんからの「X
止まってしまった、私的Billboardtour。『Billboardtour始まる』昨日、私のBillboardtourが始まりましたツアーの初日は、待ちに待って、若干イヤな思いをしながら購入した『やっぱり再度落選と残念な事』三連休…ameblo.jp『Billboardtourvol.2』昨日、秋のBillboardtour、2回目に行ってきました。『Billboardtour始まる』昨日、私のBillboardtourが始まりまし…ameblo.jp
毎度ありがとうございます。今年もツアータイトルをMAINにアレンジ!!お客様がいろいろとアイディアを数パターン選択して、そのなかからお客様の最終決断で決定。お客様が体格がいいので大きさをスーツに負けないサイズで、どどどぉーーーん。と他には絶対にありえないデザインでコンサートの中でも目立ちまっせぇぇぇーyazawaのキャラクターはいろんな種類からお客様が選びGOODでしたぁ毎度、ありがとうございましたぁ!!byNOW
毎度のお客様より昨年、刺繍を入れたコートへ追加でシルエットを入れてとのご要望。シルエットを決めてデータ作りGO~完成ーーこのコートは長く縫うと材質の問題だと思いますが、針にコートの材質が付着して糸切れの原因となるので加工の途中で付着物を取っては縫っての繰り返しで何とか完成!!なかなか、気を遣う材質でありましたぁ。昨年の刺繍糸と同じ色で仕上げてチグハグにならないようにしてみました。なかなか、渋いでしょ!!ありがとうございました。byNOW
北海道の同業と大阪JIAM展へ行ってきました。初日は移動日でホテル集合でしたが、いろいろと飛行機が遅れ結果、伊丹空港集合となり全員お疲れぎみで大阪へ到着!!!初日の夕食は私があわてて予約したので、北海道の人に北海道料理となってしまい・・・トホホホてな気分さて目的の展示会へ国際展示会ではあるが、最終日なのか人は私が15年前に行ったときと比べて人はなんか少なく感じたのは少し寂しく思いました。それでも各会場を回って各社最新機器を出品していました。写真を撮り忘れま
毎度のお客様よりOTTOCAPへ有り文字で社名と趣味でのバンド名をそれぞれに入れました。お客様も配色にすこし迷われていましたが、最後は決断にて黒・黒・・・・・って!!私も全然、有りでぇーーすと即答!!これはバンド用のCAPでぇす。此方は社名です。黒が目立たないなぁーーっと、思われる方へ日差しのもとでは、よーーー目立ちまっせぇぇぇぇこーーんな感じでね。写真より現物のがよーー目立ちます。いつもありがとうございます。by
持参されたスウェットへのご依頼頂戴いたしました。デザイン内容を打合せて、メインは生地貼り&縁取りで了解いただき順次データを作成!!文字部については、既存刺繍フォントを配列してバランス良く調整してみました。ライブにこれ着て応援するとの事。ライブも楽しくなること間違いなし!!!ありがとうございました。byNOW
こんにちはワンパーク田中です気持ちいい秋晴れが続いていますね昼間、1匹だと思いますが、大濠公園の方から蝉の声が聞こえました本日ご紹介致しますのは、こちらnowFRESH350g¥1,298先日の展示会で、担当の方からお話を伺い、注文しましたワンパークでは、小型犬用〔シニア犬&体重管理用〕350gを入荷しております。nowFRESHはミール不使用レンダリングミール不使用肉副産物不使用穀物類・グルテン不使用生肉、生果物を使用しており、体温調理の為お肉の風味
NowWeAreFree今、私たちは自由ですAlmightyfreedomAlmightyfreerofthesoulBefreeWalkwithmeThroughtheNowWeAreFreeAlmightyfreedomAlmightyfreerofthesoulBefreeWalkwithmeThroughthegoldenfieldsSolovelyLovely...全能の自由魂の自由さを全能に自由に