ブログ記事2,323件
WelcometotheblogforYogaClassinSundayMorning.ScheduleforthisSeptember,2023.EverySundaymorningam10:00to11:15+teatime.1st,CommunityflatAsagaya8th,KouenjiKitaKuminSyuukaijyo15th,AsagayaChiikiKuminCenter22nd,Comm
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。季節のプレゼント企画過日お知らせしました、季節ごとのプレゼント企画「カードリーディング秋分編」↓お知らせ記事はこちら↓『秋分の企画カードリーディング』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。過日お知らせしました、季節ごとのプレゼント企画「カードリーデ…ameblo.jp昨日9/23秋分の日を持ちまして受付終了
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。今日は徒然です。伝えたいことは…yogaや瞑想を通じて私が伝えたいことはどこまでも広がる平穏さが自身の内に元からある。でも我々はその存在に気づかなかったり、自ら波立たせたり、誰かに乱されたと勘違いしたりする。元々ある平穏さに気づきませんか?といったこと。もちろん、私も道半ばなのですが。。。とても抽象的なものこんな感じで、yoga、特に瞑想は、非常に曖昧
23(土)秋分の日上弦at4:32〜48時間内で遠隔メディテーションを行います。メディテーション法について(少し背筋を伸ばし目は閉じ)開けていてもOK(肩首の力は抜いてリラックス)(今の自身の呼吸に意識を向ける)(雑念が来ても無理にそれを払わず)(また自然と呼吸に意識を向ける)(その繰り返し)料金無料場所宇宙内人数無制限参加連絡不要呼吸法の参照の一つに⇩宜しかったらどうぞ『呼吸と
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。過日お知らせしました、季節ごとのプレゼント企画「カードリーディング」お申込みスタートです!!↓先日の秋のご案内はこちら↓『秋分の日プレゼント企画』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。秋分の日プレゼント企画【カードリーディング】全ての送信が終わ…ameblo.jp秋分の日締切です9/23(祝土)秋分の日まで申込受
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。毎週火曜日金曜日、21:30~22:00FBグループにて開催している【ひみつ結社フリー瞑想】いつもご参加ありがとうございます。火曜日は2部構成火曜日は2部構成、ストレッチ→瞑想ですが瞑想は少々ワークのようなことを行っています。背骨を意識したり、丹田(ハラ)の部分に両手を置いたり、様々な事を行ってきました。9月10月のフリー瞑想はボディスキャンを行っています。その名
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。パワーyogaクラスyogaクラスの組み立て方、様々な方法があります。日曜日のクラスは、最後に行うアサナ(ポーズ)を決めて、そのアサナを行いやすくする準備運動のような補助アサナを積み重ねる、という形で組み立てています。登山に例えると、頂上(最後のアサナ)に向かって歩いていく麓は緩やかで(ウォーミングアップ)、だんだん険しくなっていく(準備アサナ)、そんなイメージ。
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。少しずつ最高気温が下がってきて、秋の気配が濃くなってきましたね。今日はコラボイベント【アロマと眠りのyoga】10月についてお知らせです。次回10月は8日です次回の【アロマと眠りのyoga】は10月8日(日)に開催です。精油の香りを愉しんだ後に、そして、精油の力を効果的に効率よく活用するコツを共有した後に(byゆうこ先生)眠りのyoga(yoganidra)を行
サマサティのサポートをしてくれるマジュヌのKindle寓話集が2冊あるのをご存知ですか?Amazonサンプルダウンロードもできるのでぜひのぞいてみてくださいねー!(スワミ・マジュヌで検索すると“インドのスピリチュアル寓話集”出てきますよー❗️)9月のサマサティはもちろんマジュヌとタリカも参ります❣️2人がぜひにとカリフォルニアから招くプラディーパに会いに行きましょうサマサティhttps://www.taoistjapan.com/sammasatiMystictouchofP
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。皆さんは、「瞑想」にどのようなイメージを抱いているでしょうか?怪しい?難しそう?そもそも興味ない!?瞑想すると…マインドフルネスという言葉がだいぶメジャーになりました。瞑想という言葉も以前より頻繁に耳にするようになりました。さて、瞑想すると、どんなことが起こる?私はいつも人それぞれ必要なことだけが起こる劇的な変化が起こるものではないといったこ
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。先日、夏至のリーディングのご案内を出したかと思ったら、もう秋のご案内です。夏至から2か月経って、日の出も日の入りもずいぶん早くなりましたね。はい!秋のプレゼント企画「カードリーディング」秋分も行います。↓去年の秋のご案内はこちら↓『秋分の日プレゼント企画』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。秋分の日プレゼント企
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。8月もそろそろオシマイ。夏、いかが過ごしましたか?今年の夏は、3年ぶり4年ぶり、というイベントも多くて、久々に愉しんだ!という方も多いかと思います。花火大会の浴衣土曜日日曜日になると、花火大会に行くのか、浴衣を着て歩いている人も多く見えました。浴衣って・・・着こなすのが難しい、と思いませんか?姿勢や歩き方に難があると、すごくだらしなく見える。これをyog
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。7月に続いて、8月も1日瞑想会に参加してきました。今日はその時のメモ.↓7月の記事はこちら↓『1日瞑想会にて気づいたこと』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。様々な瞑想法がありますが、わたしは、ゴエンカ式のVipass…ameblo.jp雑念・妄想・思考坐して瞑想するときに、あれこれ考えちゃって、い
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。暑い日が続きますね。食事や睡眠、しっかり摂れていますか?今日は、夏の水分補給について。水出しコリアンダーシード私は、「水出しコリアンダーシードティー」を常備しています。コリアンダーシードを一晩水出ししたもの、です。これだけ。簡単!火照りと汗がスーッと引いていく感じがします。コリアンダーには、胃を健やかにする、整腸作用、消化促進作用、などの効能がある。デトックス作用も
瞑想はどのようにして本当の自分を認識できるようにするのでしょうか?ババジ(シヴァルドラバラヨーギ)はこう語ります。瞑想の基本的な意味は「あなたの注意」です。もしあなたは事実を見つめようとするならば、今あなたは心の中、意識の中で、心に浮かんでくる想像に完全に注意を払っていることがわかります。心に浮かぶものはすべて想像力です。この想像力はすべて思考プロセスやビジョンの形として浮かびます。ということは今、心は必要以上に注意を払っています。これらの思考とビジョ
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。9月のコラボイベントのお知らせです。【アロマとyoganidra】改めこれまで月イチで開催していたアロマセラピストゆうこ先生とのコラボイベント【アロマとyoganidra】ちょっと趣向を変えて開催してみようか、ということになりました。↓ちょっと前のものですが、開催レポート↓『アロマとyoganidra12月開催しました』おはようございます。あなたの人生のクオ
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。お盆休み、という方も多いかと思います。いかがお過ごしでしょうか?半日瞑想会、開催しました8月11日(金祝)、半日瞑想会、開催しました。ロングの瞑想会としては4回目、早朝スタート形式としては3回目となります。朝ごはん含め、休憩を挟みながら6時~12時半まで座りました。朝6時スタート、という時点で少々ハードル高かったかもしれないです。無事にスタートできて良かった!
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。快適な生活とは?様々な定義があると思います人によって定義は違うと思います。些細な小さな地味な私が思うに、快適な生活とは些細なことの積み重ね。古紙を廃棄する、爪を切る、茶筒にコーヒーを補充する、、、用事とも仕事ともToDoとも言えないどうでもいい事、小さな事、些細なことであればあるほど、滞るとストレスを感じませんか?(笑)別にそれが出来ていなくて困るわけではないけ
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。様々な瞑想法がありますが、わたしは、ゴエンカ式のVipassana瞑想に取り組んでいます。ブッダが説いた教えを、忠実に実践している瞑想法です。(年に1度、2週間いなくなるのはこちらの10日間コースに参加するためです)ふと気づきました月イチくらいの頻度で1日瞑想会が開催されていて土曜なら参加できるので、都合がある時は極力参加できるようにスケジュール調整しています。
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。このblogも含め、様々なところで文章を書いていますが、つい先日、メルマガが100号になりました。週1回もうすぐ2年号外を出したこともあるし、不在にしたこともあったので、厳密ではないとはいえ、週1回ペース、なのでスタートしてからもうすぐ2年ですね。SNSでは書けない裏話や本音blogでは書ききれない詳細も記事にしています。時々毒も吐きます(笑)過去記事はバッ
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。今日はお知らせ記事です。ピンポイントで!8月6日のお知らせです。①ホリデーyogaダイエットサークルのyoga部門として始まったホリデーyogaクラス↓ホリデーyoga始まる前の告知『ホリデーヨガ始まります』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。今月から新しいクラスが始まります。ご縁でスタートするクラスで…a
瞑想は受け入れること。シヴァルドラバラヨーギ(ババジ)はこう語ります。"座って瞑想をする時、目を閉じて、眉間の間に集中して観てください。ただ観ることで、受け入れの練習になっているのです。何百万もの思考が浮かんだとしても、すべてを受け入れます。「なぜここにあるのか?なぜこんな考えがあるのか?」と気にしないでください。そうすれば、それらの考えはすべて消えます。受容があると、心は沈めていきます。それらの考えは、あなたが受け入れるときにのみ溶解し、消える
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。過日の半日瞑想会のお知らせに続いて、『半日瞑想会って何するの?』おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。ちょっと前にお知らせしました「半日瞑想会」もうちょっと詳しく…ameblo.jp今回はyogaアサナ「基本の基本の基本のキ」講座について。しつもんです!yogaのレッスン楽しめていますか?心地よく取り組めています
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。ちょっと前にお知らせしました「半日瞑想会」もうちょっと詳しく書きますね。8/11(金・祝)半日瞑想会半日瞑想会は朝6時スタートです。1回あたり45分~90分を目安に休憩を挟みながら、座ります。(朝ごはん休憩があります)12時目安に終了です。以前は9時~15時くらい、お昼を挟んで行っていたのですが、お昼に終わると午後を有効に使えるな、ってスタート時間を変えました。
自分が見違ったことをしたと気づいた時に、自分を非難するよりただ自分を正しくすることが重要です。瞑想の師匠ババジがこう語ります。"自分を叱る必要はありません。ただ、自分を正せば、そのレベルを超越することができます。それが重要です。これらの2つにはわずかな違いがあります。単に自分を叱責することは、意味がないかもしれません。心が変わらないかもしれません。ただうつになって、「なぜそんなことをしたのだろう」とくよくよするかもしれません。代わりに、「ああ、私は少し間違っていた。そう
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。そろそろ梅雨明け、夏本番!ですね。今回は月イチのコラボイベントの2023年8月のお知らせです。【アロマとyoganidra】8月アロマセラピストゆうこ先生とのコラボイベント【アロマとyoganidra】8月は6日(日)に行います。前半:アロマの部アロマセラピストゆうこ先生が選んだ精油の中から、「今これが一番好きだな」と思うものを選び(もちろん、複数あった
CLICKHERETOREAD:"READ[PDF]RELAXINGGrownUpColoringBook:AWESOMEPHILIPPINES'RELAXTHERAPY-AMAGICandMINDFULTRAVELADVENTUREofHEALING(RELAXINGandMEDITATIONGrownUpColoringBooks)byrelaxation4.me(2015-12-13)bestsellerDES
土曜日は朝から瞑想会に参加して夕方はあるる館で瞑想して夜は花火の爆音の中あるる館の二階で瞑想する。という瞑想三昧の日でした。瞑想ってめちゃジミやけど毎日続けてゆくと本当にいいことずくめです。ぜひみなさまの日々の習慣に取り入れて欲しいのです。世界に広めます。^^)
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。背中ニキビと向き合う続きです。予防策&対応策考え方向き合い方を改めてから予防策&対応策もだいぶ明確になってきました。(ここでは対応策、要望策は改めて)過去に、いわゆる顔にニキビが、正しい洗顔と、手間暇掛けた保湿でかなり改善しました。同じ肌なので、背中も同じはず・・・背中は手が届きづらくて洗いにくいパーツではあるけれども、お風呂シャワーのときに意識して洗えている
おはようございます。あなたの人生のクオリティを上げる!ボディとマインドの調律師、Ryokoです。蒸し暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?今日は久々に肌について「背中ニキビ」のことを書きます。背中ニキビに悩んでた実は、背中がすごく荒れやすいのです。この事実に、ここ1年ほど結構真面目に向き合ってきました。若い頃は、ゴシゴシこすったり、皮脂をごっそり取り除く石鹸を試したり、できてしまったものをどうするか、ばかり考えていた。けれども。向き合い方を変え