ブログ記事5,333件
これは目立つ!!車両はこちら。カスタムペイントがイカすZ900RSです。さて、ブレーキランプが点かない、と。どれどれ~センサーですね。バックステップ装着時に油圧に変更してました。なのでセンサー交換します。なんか油圧スイッチってあんまりもたないイメージだな~ま、折角の入庫なので~冷却水交換。ヒートブロックで抜かりなく。したら~オイルエレメント交換♪これでシャキッとしますね(^_
2019Z900RSMKアンダーカウルK-ファクトリーCSR+スタンダード加工メタリックディアブロブラック塗装各メーカーロゴ有難う御座いました。
先日プラザ店へ行き納車受け取りされた、Z900RSイエローボールエディション。通称黄色いポニョ。プラザ店で一通りの説明を受け引き取り完了。オーナーは乗ることなく、そのままカッコいいお店のトランポに積み込まれた。カッコいいお店には新旧のZX10何ちゃらが置いてあったりする。国内販売されたばかりのが何気なく置かれているのには驚いた。ここのお店で店主さんの手による、昔ながらの(整備の基本)納車整備をお願いしたのだ。これはシフトペダルのピボット部分、グリスアップが全くされていない。ブレーキペダ
以前全塗装させて頂いたお客様のバイク…仕様変更です。シングルシートテールカウル塗装!アンダーカウル塗装!またまた完成楽しみです。
夏が終わり、秋も感じられず、アッと言う間に冬ですね。。。いつぶりかわかりませんが、久し振りに黒坊(Z900RS)でバーチーです。まったく芸がないがいつものところ。あ、自分の影が入ってら笑昼飯?つか、朝飯か?最近このセブンイレブンのブリオッシュトーストとか言うのがお気に入り。サーキットにもあれば買っていきます。ザラメがかかってておいしいけど、確実に太るアイテムですね。何やらワラワラと湧いてきました笑近所の小学校のマラソン大会か?浜辺を使え
ちょろっとバイクで散髪へ💈
今日はZ900RSの車検へ!静岡陸運支局!書類を書いて印紙を買って検査レーンへ!今日は混んでるな〜ブレーキ、スピードメーターと無事に合格して鬼門のヘッドライト検査!1回目不合格!2回目も不合格!(泣)排ガス検査はOK!再検査ね〜って書類を返されたんで予備検場へ!前の車がヘッドライトで手こずってってかなり待たされました(泣)Z900RSのヘッドライトを調整してもらって再度、検査レーンへ!やった〜!これで2年間乗れます(^o^)マフラーは週末に戻します(笑)さて、仕事へ
昨日はお散歩程度にしか走ってないので、日曜はガッツリ…と、思いきや。7時になっても小さい雲が次々に掠めて雨が止む気配無し。予報では午前中には走り始められるはずが…またしても止む止む詐欺にやられた。天候に関係なく腹は減る。致し方なく車で出る。が、走り始めたら藤沢方面は雨が降った気配も無し。公安3課煽ったりしたら草薙素子が黙っちゃいないよ?先週に引き続き用田のゴル麺。久々にやみつき。豚骨塩全部のせ。松壱家系列は亜流家系の壱系の中でも特に美味い。満足して帰宅。雨は止んだが、
今日は最後の慣らし運転。行き先を北にしようか南に行こうか、出発前にGoogleマップで北の方の気温を確認すると、、、1℃こりゃ南行き一択やな。ということで家から2時間弱ノンストップで、ROUTE65cafeに到着ここまでノンストップで来れるとは…まだまだ高速道路はダメですが、1時間のライディングも耐えれなかった今年前半の体調を考えると、前向きになっているのか、そもそもこのバイクが楽チンなのかあの時はホント辛かった…😭さて今日は、エビフライカレー相変わらずエビがゴツい今日
こんにちは☀️こんばんは⭐️おはようございます😃SP忠男浅草店のマサムラです♪本日のオーナー様はKawasakiZ900RSです♪タイヤ交換のご依頼ありがとうございます😊交換させて頂いたタイヤはピレリディアブロロッソクワトロコルサ名前が長い…フロントピカピカ✨長い名前ですがコルサ【CORSA】と付いてるだけあって普段はスポーツ‼️攻めればSP‼️『自走で行けるサーキットタイヤ』という言葉通りのタイヤです♪リアピカピカ✨ハンドリングはニュートラル♪
地元の先輩が250ccリターンライダーしたのでツーリングに行くことに(^_^)v従兄弟と従兄弟の長女タンディム後輩の計4台5人でGO(^^)d従兄弟Z900RS後輩XSR900先輩MT25大型2台(笑)リターンライダー先輩250cc大型乗って行くとアレなので(笑)ADV160で(笑)先輩に「おっきいの乗って来なかったん?」私「リターンライダーにハンディ付けな(笑)」まあ、下道くねくね道なので、ADV160で十分やけどね(笑)途中休憩1回で白崎海洋公園へ私以外は展
不用品回収鹿児島市田上の株式会社八光です‼️本日もご依頼頂いたお客様宅に回収・買い取りにお伺いさせて頂きました😀ありがとうございます♪本日の外回りが5件でした。鹿児島市常盤鹿児島市荒田鹿児島市三和町鹿児島市高麗町鹿児島市鴨池周って仕分け作業しております。本日やるべき事が目処がついたのでブログ書いてます明日はワタシ休みもらってましてバイクの1年点検に持って行きます。🏍️ハマってます笑友達いないのでソロツーリング苦笑後輩が注目してたバイクが1年来るまでかかってブーブ言
おはようございます今日は朝から雨のバーチー☔夜勤明けでクタクタのコンちゃんです😵💨ぶーちちツーリング1はこちら⬇️『ぶーちちツーリング1』おはようございますコンちゃんです😁昨日は秩父までツーリングに行ってきたよ~ワクワクして寝れないのは毎度のことだけど2時30分くらいから外で物音がピチャッピチャ…ameblo.jpではぶーちちツーリング1の続き行くよ~小鹿野町といえばココ👇️みんな大好きレストランイデウラ到着してヘルメット脱いだと同時に右肩を優しくトントンえっ?うし
来週、車検のZ900RSを車検仕様に!って言ってもマフラーをノーマルに戻すだけです(^o^)アサヒナレーシングのフルエキを外して〜ノーマルマフラーを装着!ジェントルマンな音ですね〜(笑)「いけっちさん」お手伝いありがとう(^o^)続いてゼファー1100のオイルクーラーを冬仕様に♪3台磨いてピカピカ〜(^o^)明日はゼファーで出掛けますよ(^o^)
我が家の長男も無事に普通二輪免許を取得!これで父(自分)、長男、次男と我が家の男衆はみんなバイク乗り🤣そんな長男のバイク練習に同行🏍️宮ヶ瀬ダムまで走って!ついでに昼ごはん🍚たくさん乗って技術向上に努めて下さい✌️いゃ〜!1年経ったら家族6人全員でツーリングいける😆楽しみだぁ✌️では
年末が近づくにつれバッタバタの平日を乗り越えやっと週末。早起きをしたにはしたんだが、東名はこんなん。ふて寝の二度寝三度寝を繰り返してやっと出かける気になった時にはもう9時…。Aさん捕まえて横横横横須賀PA横が1個多いか…?合流したが、三浦半島はどん詰まりで行くとこなんてあんましない。衣笠で降りて通研通りから海へ出て、いつもの。Aさん金谷の大アジフライ。何故金谷かわからんな。海宝丼。蟹やら海老やら鮑やら帆立やら鮪やら鯛やら平目やらイクラやらイカやら…余った食材を少しづつ乗っけた
#富士山#河口湖#カワサキ#Z900RS#紅葉
コンちゃんプロデュースぶーちちに行くためにクネクネして行ったら行ったでアソコで食べるよね〜ツーリングお誘いが有りまして〜カウントダウンをする日々を過ごして来ましたよ当日!先ずはコンちゃんと三芳で6:30過ぎ待ち合わせそんでもって朝起きたらば車の通る音がザ〜〜ッて…なぬ〜?雨降ったのか?路面まだヘビーウェット用意してカバー取ってたらポツリとかじゃなくザーッって…降ってきたじゃん!マジか…雨雲レーダー見たらすぐ止む予報ホント数分で止んできてまだ路面めっち
おはようございますコンちゃんです😁昨日は秩父までツーリングに行ってきたよ~ワクワクして寝れないのは毎度のことだけど2時30分くらいから外で物音がピチャッピチャッ💧車が通るとシャー🚗💦起きて雨雲レーダー見たら5時30分くらいには雨雲が抜ける予想😱相棒に給油するから少し早めに雨は降ってないけど路面はベビーウェット💦給油してスタートしたら雨降ってきたけど走り始めたら止まらないオイラ😎🏍️💨💨京葉道路バシフナ➡️外環道➡️関越道京葉市川から松戸はトンネル外環道からは路面
知人がバイクを買いまして...。カワサキ「Ninja1000SX」オプション込みで180万円...!!スゲェですねぇ~。大型ってヤツですなぁ。「ホントはZX-10Rが欲しかったんだけど...さすがに手が出なかったよぉ」...250万だ、と???もはやクルマですねぇ~。でもカワサキといえば、のライムグリーンがカッコイイなぁ。しかし、ワイはコレ。「Z900RSSE」...180万円。やっぱこういうのがいいっすねぇ。カフェレーサー
3ヶ月ぶりにZ900RSでツーリングに行ってきました今週末は気温が低くてバイクに乗れそうにないので今日しか無い今週末は実家に帰るので、土曜日に観音寺市(UCSR三観達成の特典を使える店)にうどんを食べに行く計画で、今日は暖かい県南の美波町方面に行く予定でしたが、土曜日の午前中に用事ができたため、急遽今日観音寺市にうどんを食べに行くことにしました外しておいたバッテリーを朝の8時からZ900RSに取り付けて8時30分に出発R192を西に走って「道の駅貞光ゆうゆう館」でトイレ休憩。気温は出発時
今日もご訪問ありがとうございます本日のオーナー様をご紹介します。KawasakiZ900RSPOWERBOXFULL4in1耐熱ブラックを取り付けていただきました!!こちらのPOWERBOXFULLは目指したものは最も軽く最も高性能はショート管ですその特性は秀逸でクラッチミート直後からすでに実感できます。3000rpmを越えるとライダーは笑顔がとまらなくなる、太いトルクが気持ちイー!豪快な加速感これはまさに真のリッタークラス、ルックスにマッチした高性能でこのト
本日は、勤労感謝の日。天気も良く外気温は20℃越えとなり大変過ごしやすい日でした。ですが、その反面来店者は少なく非常にのんびりとした一日となりました。市内アニキNinja400クーラントが若干垂れるとの事でご来店。取り合えず保水して様子見です。当方愛車、Z125PROヘッドライトバルブとスモールバルブをスフィアライト製のRIZINGⅡに交換しました。ビフォー…アフター!4500Kなので、青すぎずイイ感じで明るくなりました♪市内リー
今日は@kajip_miranさんと@kzmayu_287さんの3台で檜原村経由からのどうし道を通って富士山パノラマ台へ‼️11月末だというのに暖かいツーリング日和で最高でしたね👍️今シーズン最後のロンツーかな?#zrx1200daeg#z900rs#kawasaki#山中湖パノラマ台#ばいくが好きな人と繋がりたい#ばいくのある風景#おじさん3人自撮り、メット被ってればギリギリいける?でもあとで見るとやっぱりキモい‼️
11/21先日電話📱がかかって来ましたが私の登録ミスで名前が出ず拒否してしまっていた申し訳ありません・・・かかってきていたお店は真岡市にある↓NRUCNESTさんHOME|Nrucwww.nruc.net注文していた物が出来たので電話📱がかかってきた。注文していた物は↓こちら🎵右側のオレンジ色のポーチ👝今まで使っていた物は左側の防水性があると思って使っていましたは全くありませんでした・・・ですので新たにオーダーで注文してx-pacで同じ様に作っ
①2003CB1300エアーダクトストライカーパールフェイドレスホワイトMKラインレッド/ブラック②2001XJR1300アールズギアワイバンディープパブリッシュブルー③2023CB1300エアーダクトアールズギアワイバンキャンディクロモスフィアレッドMKアンダーカウルショートタイプ④2023Z900RSアメリカンドリームメタリックディアブロブラック⑤2013ZRX1200DAEGヨシムラゴール
天気が良いので、ちょっこと能勢の方まで走ってきました。初めて走った山道で落ち葉が道の両サイドに積もっている所もありました。ゆっくり走るのが一番。紅葉は、イマイチですね。暑い日からいきなり寒い日になっても上手く色付かないのかもしれません。帰り道のユニバーサル園芸から彩都に続く道沿いが1番きれいかったです。吹田市の三色彩道です。観に来られている人が多かったです。
こんにちはコンちゃんです😁日曜日のMotoGPMoto3クラスのレースは世界のバイクレースファンが納得のいかない結果になった😡⚡チャンピオン争いをしている佐々木はマシアからの2度の悪質な妨害さらにはマシアのチームメイトからの悪質な妨害を受けながら無事にゴールしましたが年間チャンピオンはマシアが獲得😡⚡SNSではマシアと所属チームMotoGPオフィシャルに抗議のコメントも多数でている世界中のバイクレースファンがフェアに走った佐々木に対して真のチャンピオンは佐々木歩夢
郊外の沈下橋までZ1茶玉号で散歩。お山へ行って見晴らしの良い場所でのんびりしたかったけど、出発前のメンテナンスに時間が取られてしまい時間切れ。近所をウロウロしながらのんびり出来る場所を探すことにした。ここは夏場はバーベキュー場として賑わっている場所なんだけど、今の時期は休業中とのことで誰もいない。それもあって静かでのんびり出来る。ハイキング用に揃えたバーナーとカップを持って来たので、コーヒーを淹れて飲んでみた。料理したかったけど、お昼は家で食べることになっているのでコーヒータイムのみ
車に慣れてきて楽しさUP❗️ハイオクで19.95kmは良いのか❓悪いのか⁉️この日は旧車が多かったな🤔ブラブラしてるのも楽しかった♪♪♪旧車は良いね😊お土産は豆大福🍵本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・みどり市・伊勢崎市<空手魂橘志会>実戦空手道橘カラテ練習生募集中!