ブログ記事735件
探し物ついでに、XR100Mでちょっと海沿いへ寄り道。冬らしい、クリアで濃い色が好きです。
コロナ禍予定していたミニバイク耐久レースも早々に中止となり…そんな時にふと20才頃にやりたかったフラットダート走行しようと街乗り用をフラットトラック仕様に作り始めたXR100モタード改たまたま年末オフビへ見学へ行った時にクニさんから千葉県にFLASH村ができたと聞いて年始から通い始め村民に速さより映える走りを追い求め…今年からはフラットトラックレースにも参加して活躍してくれたXR100モタード改。成績は1年目にしては良かったと思う今回手離す決断をしました…ここまで色々試行錯誤しながら作
オートバイ用品モトフレンド東京都板橋区上板橋2-3-3TEL03-3931-0819OPEN平日10:00~19:00土曜日10:00~18:00日曜日10:00~17:00定休日月曜日
XR100モタード←先日の事クラッチが切れない不具合…中古購入しました、“強化クラッチキット“が機能していない感じです。組付け方が間違ってる、って事は無いと思いますが…最終的に、クラッチ切れるようになりました❗️その後、押しがけしようかと思いましたが…暗くなってて、時間切れとなりました😅なんか…ハマっています何事も経験ですかね〜😁
土曜日は朝からXR100モタード改の売却に向けた準備作業をしました街乗りバイクからフラットトラック仕様にして4年…今年1年はフラットトラックレースにも参加してまあまあなポテンシャルを発揮できた⁉️最後のレースゆるチャンはわたくしがヘッポコで有終の美を飾れず残念でした😅⬇️まずは仕様を元に戻す為エンジンとマフラー交換から⬇️エンジン降ろす直前右膝が痛み踏ん張れないので長男に手伝ってもらいながらエンジン脱着作業をしましたあまりに作業へ没頭してしまい途中の画像なし😅エンジンオイルとエアー
リヤタイヤ交換←先日の事隙間時間、XR100モタード車のRタイヤ交換作業をしました。タイヤを外すのに、ビートが外れ難くてちょい手こずり…タイヤ組付けの際にも、ちょい手こずりました😅ホイールとタイヤビート部の密着が良くなくてエアーが入らず…バイク屋さんにて、エアーを入れてもらいホイールを車体に組付けました。↑↑↑写真、1枚しか撮っていませんでした😆
XR100モタードエンジン←先日の事ほぼ組上がった“新エンジン“クラッチカバーを取外しまして、クラッチスプリングまで外してクラッチハブ固定用の“スナップリング“の交換実施!※新品スナップリングは、張りが違いますね♪青矢印の“アイドルギア“の固定用ナットを規定トルクで締付け実施です。↑↑↑オイルポンプ駆動用のスプロケット&カバーも組込みケースガスケットを付けて、クラッチカバーを組付けます!その後、給排気バルブの遊び調整を再調整しました。↑
明日8日の日曜日は川越オフロードビレッジでゆるチャン(フラットトラックレース)が開催されますhttps://www.facebook.com/share/p/1EgNCNwd5D/?mibextid=K35XfPゆるチャンFlatTrackRace|明日12/8(日)「ゆるチャン🏆フラットトラックレース」開催します|Facebook明日12/8(日)「ゆるチャン🏆フラットトラックレース」開催します。コース状況はいつも通り、はい!ベスコンですwww朝8:30から受付を開始しますの
エンジン腰上組付け←先日の事↑↑↑エンジン腰下、オイルポンプ取付けを除けば組付け終了です!↑↑↑シリンダーの組付け最近の私のやり方は、シリンダーにピストンを組んだ状態で、クランクシャフトと合体させます!※なんか…このやり方の方が楽な感じです。エンジン腰下は、カムチェーンを組付けてクランクケースパッキン&ロッドカラーを組んでおきます。↑↑↑エンジン腰下に、シリンダー&ピストンの組付け実施!※ロッドカラー2個も組付けています。↑↑↑画
エンジン腰下組付け←先日の事↑↑↑3本のギアシフトフォークの取付け方に自信がなかったので、ネット検索しました!“L“が、レフト(クランクケース左側)“C“が、センター(クランクケース中央)“R“が、ライト(クランクケース右側)↑↑↑上記の順番で取付ければOK次は、ギアシャフトに付く“平ワッシャー“↑↑↑ここに付けるで、合ってるのか?↑↑↑これは、バイク屋さんでデジタル版パーツリストを写真撮影しまして確認済みです。※赤丸
腰下仮組み←先日の事クランクケースのベアリングを交換しました。古いベアリングは、ベアリングプーラー使用で取り外しました。新しいベアリングは、クランクケース本体を温めてサクッと取付けました。シフトドラムのピン、4本交換実施!その後、左側クランクケースオイルラインの拡大作業を実施しました。※ベアリング取付け前にするべきでした…ベアリング部分を紙テープで養生してから2.0mmドリルで拡大作業実施!その後、指定の2.5mmのドリルでさらに拡大作業実施!ミッション・シフトド
部品入荷発注していました、部品が入荷しました!↑↑↑Cリング、ステムシール、バルブコッター、ロッドカラーなど…※純正品&社外品混合!↑↑↑ヘッドガスケット(ガスケットセットを購入)※単品売りしてなかった…↑↑↑メインシャフトの5速ギア(XR50モタード車純正品)画像、赤矢印のギア↑↑↑ギア数、26→25丁へ変更する事で、クロス化目的です❗️社外品ピストンリングセットも購入したのですが…写真撮り忘れでした〜😅
11月24日晴れ今年最後のミニバイクツーリングです。20台集まりました。山口県の周防大島に向かいます。私のバイクは赤白のXR50モタードです。冬用のジャケットでも寒いです。道の駅サザンサトとうわで昼食です。お魚フライ定食CB125Fさんはチャーシュー丼です。ボリュームタップリです。周防大島の中にあるプリン🍮屋さんK-siteメニューです。プリン🍮です。硬めのプリンですね美味しくいただきました。いつものコンビニで解散です。これで今年のマスツーリングは終わりで
中古品強化クラッチ入手←先日の事XR100モタード用に、強化クラッチ入手です。今回予定のパワーアップ化に伴い、ノーマルのクラッチディスク4枚よりかは、5枚の方が安心出来ると思います!今回、メインシャフトのギアを変える予定ですのでギアのクロス化と、排気量アップ(ストロークアップ)とシリンダーヘッドも変えるので、強化クラッチの選択は当然の事と思います。次、必要となるのは…“軽量フライホイール“かな〜?重い物を回すよりも…ちょい軽いのを回した方がいいですもんね
フレーム補強完成……………(`・ω・´)型紙があるので、鋼板をコンターでカット……………(`・ω・´)カットした鋼板がキラキラやん?これね、ハイテンション鋼板なんで元々真っ黒なんです……………(^_^;)で、表面の酸化皮膜を落としてるんです。普通のSS鋼板なら酸化皮膜はないんですが、ハイテンションは酸化皮膜の板材しか無いんですよ( ̄ー ̄)それでもハイテンションを使うのはSS鋼板とは桁違いに固いんですよ……………(`・ω・´)✌めちゃくちゃ固い……………( ̄^ ̄)スイングアームピボ
さて、XR100オープン車両のフレーム補強……………(`・ω・´)滅多にやらへん……………(`・ω・´)2年に1台ぐらい……………( ̄ー ̄)このXRのフレームはロードコースを走るには鬼の弱さですわ。とくにこの車両は富士スピードウェイの本コースを走ってる車両なんです……………(^_^;)まず、補強前にフレーム治具で歪みを測定します。ヘッドパイプを固定してスイングアームピボットの左右を計測しますねん。歪みはない優秀なフレームです。これから以降は以前加工したフレームなんです( ̄ー ̄)
XR100モタード用タイヤ購入←先日の事サーキットコース?練習走行で、使用しましたという中古タイヤセットを入手しました。↑↑↑センター溝が、ほぼ残っています!新品タイヤを購入の予定でしたが…センター溝が十分に残っていれば、中古タイヤでもOKかな?って思い、入手してみました。※安いし…ハイグリップタイヤだし…※どんなもんか、試したいし…フロントタイヤリヤタイヤ↑↑↑タイヤ表面に引っ付いてた、タイヤカスをある程度取り除きました!来シーズンから使用予定で
シリンダーヘッド入手←先日の事口から“喉ち○こ“が出そうになるほど、欲しかったXR100モタード用“シリンダーヘッド“を入手しました〜♪新品部品では販売していないので、中古品での入手です😆※妥協して、妥協しての購入ですね♪シリンダーヘッド購入で…クランクシャフト&シリンダー&ピストンも付いてきました〜😄排気量は、希望通りの“125cc“です❗️※正確には、123.6ccかな?シリンダーヘッドは、カムシャフトの支持が希望通
今週末の日曜日はモトフィールド榛名でフラットトラックレースのPON-cup最終戦が開催されますhttps://poncup.wiki.fc2.com/m/PONcupホームページPONcup(PylonOvalNationalChampionship)ウェストポイントで開催しているダートトラックレースのレギュレーションやリザルトを掲載しています。poncup.wiki.fc2.com週末の天気はまだちょっとビミョーですが…今週はゆっくり整備する時間も取れなそうなんで仕事終わりに
前のブログから早8日😲時間が経つのはホント早いです💦さて、明日はそろそろもう遅い?練習へ…1周52秒目指してガンバります🏍️💨💨
XR100モタードツーリング←先日の事08:30分セブン集合・出発なので、セブンコーヒー♪本日は、3名でツーリング❗️↑↑↑1時間ほど、快適なコネコネ道を楽しく走りまして“道の駅いいだて“にて、休憩タイム♪※天気良さげ、まあまあ風あり休憩後、1時間ほど走りまして…10:55分、“浜の駅松川浦“に到着です❗️※目的の“物“、購入する事が出来ました😁※駐車場は、車&バイクも多め、お客さんも多めですね〜その後、近くの港へ移動!撮
XR100モタードちょい乗り←先日の事快適な道を選んで、真面目に走ります!“道の駅いいだて“にて、ちょい休憩〜休憩後も真面目に走って…途中、コーヒータイムして帰宅です!2時間位のちょい乗りでした😃※有意義な時間です♪
さて、シートパイプ……………( ̄ー ̄)なんやかんや仕事を頂けるのは嬉しい事ですが……………( ̄ー ̄)依頼はほぼ他府県……………( ̄ー ̄)XR100のシートパイプを加工して欲しいと(`・ω・´)このシートパイプなんですが、ガス溶接、ロウ付けで穴を埋めるとアウトですねん。シートパイプが曲がるんです。TIGでもこの穴を溶接棒等で埋めるとシートパイプが曲がります(`・ω・´)曲がると、穴を小さくしても固くなりません。シートパイプの上の樹脂のリングがフォークの内壁に均等に当たらなくなるから
XR100モタードちょい乗り←先日の事先日、F・Rスプロケット&ドライブチェーンの交換を実施していました。ドライブチェーンの遊び調整を済ませてちょい走りに出掛けました!真面目に目的場所まで走りまして…コーヒー&Pチョコしまして、帰り道も真面目に走って帰宅でした♪ファイナルギヤ比、ちょい高めにしたのですが特に不具合も違和感も不満も感じませんでした〜Fスプロケット=17→16丁へ変更Rスプロケット=31→31丁で未変更!ドライブチェーン=ノ
日曜日の朝次の走行に備えてXR100モタード改のメンテ🔧エンジンオイル交換とエアーフィルター交換を終えて前後タイヤの逆履きローテーション左回りのオーバル走行をしているとどうしてもタイヤの減りが片寄るので…あとは気になる週末3連休の天気予報は…日曜日にも☔マークがついてしまった台風🌀が進路変更してくる影響かな
フラットトラックレースゆるチャン前に乗せ替えしていたXR100モタード改のエンジンを練習用に戻す作業🔧来月はいっぱい走り込みしたいので…⬇️外した使用時間少ないエンジンレーサー風に余計な部品は撤去してあるので3時間半位で交換作業完了できます🎵今回は時間がなかったので平日仕事から帰宅後の夜間作業後は前後タイヤの逆履きとオイル交換しないと…
フラットトラックで使用するモトクロスブーツ⬇️現在使用中のこのブーツもいい加減もう限界なので…😅⬇️今年に入りこのブーツを購入し数回使いましたがプロテクションガッチリで馴染んでもまだ固い…特にXR100モタード改はリヤブレーキがディスクなんでタッチの感覚が伝わらないブーツだと難しいのです⬇️ちょっと履いてみたら柔らかい感じなんで履き馴れたら今まで同様に走れる気がする
13日の日曜日オフロードビレッジのオーバル200にてフラットトラックレースゆるチャン第2戦が開催されて125改造クラスと125TTクラスに参戦してきました⬇️前日土曜日の走行後にコースメンテ&散水したのかな⁉️⬇️ブリーフィング後のグリッド決めくじ引きくじ引きの結果わたくしの予選ヒートグリッド125改造クラス~6番手(2列目イン側から2番目)125TTクラス~4番手(1列目アウト側)となりました125改造クラス予選ヒート(10Lap)今回は各クラス1回の予選ヒートのみなので決
12日土曜日はオフロードビレッジで翌日の日曜日に開催されるフラットトラックレースゆるチャンに向けての前日練習をしました前回オフビの走行は雨上がりの午後にオーバル200を走りましたが鬼グリップ路面…週末の天気は☀️なのでレース中に散水作業を行ってもサラサラな路面になると思われるので貴重な練習日です準備を終えて広場で軽く慣らした後にオーバルコースへ⬇️複数台で走行すると砂煙で視界不良この日の路面オーバル手前側はバンピーで多少グリップするものの奥側はフラットでサラサラ…同じ勢いで進入して
天気予報はビミョーですが明日オフビで走るつもりなんで積込完了泥々になりそうな予感…😅