ブログ記事974件
立秋を迎えたものの。。。暑さは続く。ウォーキング界隈。お昼頃。暑いのわかってるけど、あえて人の少ない時間帯で。木陰が多くてまあまあ快適。夏のピークが過ぎた感。今シーズン2回目のモロヘイヤスープ。鶏肉がいい感じ。最近のなっちゃんのうんちハイが激しい件。走りまわるだけでなく、やんのかよステップ可愛いですなあ。。。しっぽもぽんぽん♡あまえっこ炸裂!そんなで。読んだものとかブックマークの整理とか。「こんなに長く、傍にいるのに
Web小説「ババ!!」ババ!-小説家になろう-ババ!!-カクヨム深水市連続失踪事件この一年という短い期間で老若男女無差別に人が消え、その手掛かりは一向につかめなていない。そんな事件が深水市中央区、特にこの中瀬を中心に頻発しており、今や中瀬は“人が消える街”という都市伝説となりその噂は口コミとネットで急速に広まっていた。だが、失踪被害に遭った者を知る者たちは口々に自業自得だと、そのことを誰も口にしないまま
シャワーを終えた俺は、ジェラピケのジェラートロングパンツとパーカーに、バスタオルをひっかけてリビングに戻る。これは、花凛かりんとペアのルームウェアだ。少し子供っぽい気もするけど…花凛好きだからな、ジェラピケ。頼むから、熊とかやめてくれって言って、一応シンプルなものを二人で選んだ。まだ濡れた頭を拭きながら、冷蔵庫に向かい、冷えたペットボトルの水を口に含む。ふと時計を見れば、もう二時半だ。疲れた花凛は、薄暗い照明の中、ソファで丸くなりすっかり眠ってしまっていた。
毎日暑すぎてくじけそう。。ガーデニング関連は土用期間を理由にプランターへの水やりのみ。。「歩き」は。。。三好池。池が綺麗すぎる。。異世界感パナい。。。とにかく暑いので、なるべく早めの時間で、ネッククーラーを着用して歩いております。。歩いた後とか。。ピザっ。チーズケーキ(いちごのムースもあったけど、おとうさん(夫)に譲りました)パイ。アイス。冷蔵庫に常備。あれやらこれやら。ペットボトルクーラーも買い替えました。かわゆ〜!で、たまたま入ったダイ
お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう:けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしくアホ程バズって伝説になってますわ!?【感想】お嬢様系配信者として、活動していたが、あまりに強すぎるため、誰も本当の配信と信じてもらえず、底辺配信者として活動していたカリンお嬢様が、ひょんな事からバズってしまうという話。バズってからの展開は、まさにカリン無双で。カリンがダンジョンを攻略したり、敵の企みを無自覚に打ち破っていく様子を、ひたすら爽快に読んでいく事ができる。光姫達
毎日暑いですが。。。なっちゃん可愛い。猫の域、超えてます!三好池。暑い日の水辺はいいですね!ヒメイワダレソウ?可憐な花が咲いていました。teaブレイクです。。ここのところ衝動買い多し。。。扇風機にハンディファン。。買うだけ買って開封もせずに部屋の隅に置かれています。。。(まあ、いつものことかも)で、手提げも買ってしまった!いくつも持ってるのに。。。いやいや、可愛くってねえ。。内側のレトロな柄も良きです。近くのショッピングセンターで矯正展やっ
WEB小説にハマっています。「社長夫人はずっと離婚を考えていた」まだ、連載中で426話ただひたすら大好きだった人をマスを一つずつ塗り潰すように諦めて離婚に向けて行くお話。多分。どんなに愛されてないか嫌われているか一つずつ一つずつって、やり過ぎじゃね?ここまでするなんて、人でないよね。読むのやめようか。と、毎日思いながら毎日、読んでます。夢の中で毎晩、罵倒しています。本当、首絞めたいわ。誰もが人生の主人公だから最後は皆んな幸せになって欲しい。作者さま、お
悪い子や−。このまえの小説で、ひとのために、書いたー、その人の人生が、精密にみえたー、かかおに、みえてー、リスナー、わかっておくれ!世の現実は、厳しいからは、あの事件のことだからきをつけて、呼んででは、
この作品を書いた時は、現在ほど頻繁に道路が冠水するニュースなどTVで流れていなかったっけ。最近は、ゲリラ豪雨が降りだせば、あっという間に道路は冠水し、車は身動き出来なくなり、命の危険にさらされるとという状況である。この作品はシングルマザーのカオリが、勤務後に子供を車で保育所まで迎えに行く途中に、アンダーパス(立体交差)で車が立ち往生してしまうというエピソードだ。水圧でドアは開かなくなり、電気系統もやられ、窓も開けられない状況になったカオリは、どんどん車内に流れ込む水流に死の覚悟をする
#転生したらスライムだった件#転スラ#tensura目覚めの時蒼き祈りが想いをつなぐ━━━━━━━━━━━━━━━━━『劇場版転生したらスライムだった件蒼海の涙編』2026年2月27日公開!【イントロダクション】スライムに転生した元サラリーマン、リムル=テンペストが、仲間たちと共に理想の国作りを目指して奮闘する異世界ファンタジー「転生したらスライムだった件」、通称「転スラ」。WEB小説投稿サイト「小説家になろう」で連載開始以降、魅力的なキャラクターと作り込まれた
暑いです。夏ですねえ。。もうすぐ選挙です。。ワタクシは毎回当日に投票へ行くのですが。。最近は期日前投票が流行りなんですかね?職場で「まだ行ってないの?」とかうっすらマウントめいたものをとられているような。。ところで。お気に入りの無印の猫草。分解栽培してみました。袋の中身を3分割してトレイにのせておきます。お水を加えて放置。なんかジブリっぽい。なんかいい感じ?次回からも小分けにして栽培しようと思います。お酒のおつまみになれば、さらにいいのに。。。そんな
みなさんは、ダークウェブというものをご存じだろうか…?普段我々が利用しているWEBサイトはサーフェスウェブという、GoogleやYahoo!でアクセスしたら、誰でも見れるインターネットサイトだけです。しかしこれらはWEBサイト全体の中でも、氷山の一角でしかありません。実はWEBサイトは、ディープウェブと呼ばれる、普通にアクセスする事ができない、特定のパスワードを要求されるサイトが全体のほとんどを占めています。ディープウェブでは、サーフェスウェブの500倍…、約5000億のページ数
小説「夏詩の旅人」では、毎回魅力的なヒロインが登場しています。よく、キャラが立つとペンがスムーズに進むと云われていますが、僕の小説では実在してる人物(仮名だが)と、実際にあったエピソードとフィクションを織り交ぜながら書かれた物語だったので、そういう意味ではペンが止まるという苦労がまったくない状態で、ここまで一気に書くことが出来ました。ですが、小説ならではの障害と言いましょうか?「登場人物が多すぎて、ついて行くのが大変だ」というご意見もありました。マンガならそうはならないのでしょうが、小
こんなにもハマったのは久しぶりだ。もっと見たい、もっと知りたいの好奇心がくすぐられる。今夜の放送が最終回。アニメ「薬屋のひとりごと」。12時間後の私はどうなっているのだろうか。原作を全て読んでいるから、展開がどうなるのかは分かっている。そこに音、動き、色彩が加わったのなら、どうなるのか、わくわくが止まらない。声優さんたちのキャスティングも絶妙だ。そこに実在していると思わせる演技。それに加えて制作者のディレクションが的確なのだろう。見る側、薬屋ファンの気持ちを汲み取り、
毎日、すごい暑いです。どうしたものか。。。セリアでこんなの買ってみました。夏っぽい。。。暑いけど、池の紫陽花も気になるし。。紫陽花以外の花たちもいろいろ。。アセビ?からすうり?この時期の手仕事。梅シロップと梅ジャムも作ってみました。塩焼きそばに添えて。。ご褒美プリン。とチョコレート。とゴロゴロ言いながらふやけるなっちゃん。暑い。出かけたくない。。。そんなで。読んだものとかブックマークの整理とか。「旅の勇者は宿屋の息子
僕がSF小説というものを書いてみて、2作目にして最大のイイね!数を獲得した小説「あなたの人生、作り変えます!」これだけの長文なのに、後篇だけで85イイね!を頂き、ありがとうございました。題名を見てピンと来た方、そうです!、これはあの、フィリップ・K・ディックをリスペクトした題名なのです。この作品は、巷で噂されている東京都東村山市秋津町のパラレルワールド説を、実はそれは量子コンピューターが作り出した、世界初のメタバース(仮想空間)だったという仮説を基にした小説です。この小説で伝えたかった
先ほど新作小説を当サイトにて投稿しました!無料でパソコンからでもスマホからでもどちらでもお読みいただけます。当サイト↓↓【千葉一凛の書籍】この小説にまつわる話はXfolioから↓↓小説にまつわる話マイページ後日談もありますので、楽しんでいただけますと幸いです。
本日も引き続き、生成型人工知能のchatGPTとの会話結果を、掲示していきます。本日の話題は、荒唐無稽と文学や芸術との関係です。学問と異なり文学や芸術は、むしろ虚構が命であり、荒唐無稽との親和性が高いです。ただ荒唐無稽なら何でも良いわけではなくて、そこには人を感動させる仕組みが必要です。要するに「上手なウソの付き方」が、求められ試されて、その作品の価値が決まるわけです。その面からは、最近はやりのネットサイトに自由投稿される素人さんの一群の「作文」、これにはラノベ系が多いのですが、
こんにちは!元飲食店店長サムの小説ブログへようこそ!このブログでは今の仕事や生活に「このままでいいのか?」と悩みを抱えている方に向けてヒントとなるような小説を連載形式でアップしていきます。悩めるあなたの明日への活力となるような小説を綴っていきたいと思っています。⇩応援お願いします!⇩⇩まずは私サムのプロフィールをご覧ください!⇩⇩⇩⇩サムのメインブログはこちらからどうぞ⇩⇩それでは、今日のお話をお楽しみください!田村先輩の転職
めっちゃ暑いです。。。ややくじけながらも、早起きして庭の草刈りしたり。。(この間の毛虫が羽化してた。。)池へ歩きに行ったり。この季節はどうしても紫陽花が気になりますね!自然の配色が素晴らしすぎる。まだしばらくは楽しめそうです。清楚で清々しい。。。で、最近の飲み物。缶のデザインがよき。断捨離系も。キャットタワー(ちょっと使い込んでる)をフンちゃん家の新猫さんへ。。リビングも籐むしろに敷き替えたし。すっかり夏仕様。そんなで。読んだ
こんにちは!元飲食店店長サムの小説ブログへようこそ!このブログでは今の仕事や生活に「このままでいいのか?」と悩みを抱えている方に向けてヒントとなるような小説を連載形式でアップしていきます。悩めるあなたの明日への活力となるような小説を綴っていきたいと思っています。⇩応援お願いします!⇩⇩まずは私サムのプロフィールをご覧ください!⇩⇩⇩⇩サムのメインブログはこちらからどうぞ⇩⇩それでは、今日のお話をお楽しみください!企画書を提出し
SF小説を書いてみたいという構想をずっと抱いていた。そしてどうせ書くなら、ワイドスクリーンバロックな作風にしたかった。ワイドスクリーンバロックとは、まるで映画を観ている様な感覚に陥る、壮大な世界観だと、僕は解釈してる。だから、僕が初めてSF作品を書くのには、ハードルがめちゃくちゃ高かった。SF作品は、ただでさえ書き上げるのが、難しい。ある程度の科学的根拠を盛り込まないと、ファンタジー作品になってしまうからだ。こうして、SFを書いてみたいと思っているうちに、月日は過ぎていく。そん
こんにちは!元飲食店店長サムの小説ブログへようこそ!このブログでは今の仕事や生活に「このままでいいのか?」と悩みを抱えている方に向けてヒントとなるような小説を連載形式でアップしていきます。悩めるあなたの明日への活力となるような小説を綴っていきたいと思っています。⇩応援お願いします!⇩⇩まずは私サムのプロフィールをご覧ください!⇩⇩⇩⇩サムのメインブログはこちらからどうぞ⇩⇩それでは、今日のお話をお楽しみください!前回までのあらすじ
今日も雨ですね。このところ、拙いながらもガーデニングっぽいことをしたりなんかしています。。で、春から植えていたバーベナがナメクジの餌食となり。。。パンジー、ビオラ、マリーゴールドにツマグロヒョウモンの幼虫が大量発生し。。。とりあえず、バーベナには同僚に教えてもらった「スラゴ」なる薬を撒き、茎しか残っていないプランターは庭の端によけ(毛虫、無理、さわれない、嫌)いったんリセットで、トレニアなるお花を新たに植えてみました。ところが。。。この雨で、花がぽとぽと落ちてる。。。
はじめに・・・こんにちは!元店長のサムのブログへようこそ!記事を読む前にまずは私のプロフィールをお読みください!※50歳手前まで月200時間以上の過酷な労働環境で働いたのちに幹部クラスにあと一歩で手が届くというところまで行ったにもかかわらず退社して自由人へと変貌を遂げるまでの過程を書かせていただいております!こちらからお気軽にどうぞ⇩連載企画PART1!『水曜詐欺でしょう?新人店長サム闘いの記録!』飲食店の店長になったばかりのころ
こんにちは!元飲食店店長サムの小説ブログへようこそ!このブログでは今の仕事や生活に「このままでいいのか?」と悩みを抱えている方に向けてヒントとなるような小説を連載形式でアップしていきます。悩めるあなたの明日への活力となるような小説を綴っていきたいと思っています。⇩応援お願いします!⇩⇩まずは私サムのプロフィールをご覧ください!⇩⇩⇩⇩サムのメインブログはこちらからどうぞ⇩⇩第1章迷子の鍵第1話「月曜日の憂鬱」第2話「午前2時の
こんばんは。文章トーン診断と校正の「ことばの芽」です。このたび、Web小説などの創作作品を対象にした「レビュー+校正」サポートを始めました🌷「感想だけじゃ物足りない」「客観的に見てもらって、作品をブラッシュアップしたい」そんなふうに感じたことはありませんか?このサービスでは、あなたの世界観を大切にしながら、読者目線でのレビューとやさしい校正をセットでお届けします。☘プランは3つご用意しています:①おためしプラン(2,000円)→2,000字まで、まずは気軽に試してみ