ブログ記事627件
宮城県石巻市にて……昨日は、宮城県石巻市のエフ・ジェイファースト(有限会社藤代自動車)様にて、UV照射器の講習会。な・なんと写真が1枚もない……こんな事もあるさ!質疑では、UVサフ・UVスプレーパテの剥がれ、ボディーが熱くなる等…実際にその場で検証しましたが、やはり全て人為的なミスである事が分かり、理解をされました。道中の仙台駅で、茨城県のなか鈑金の中村さんと合流し昼食。仙台市と言えば、やはり牛タン。有名店らしく常にお客様が入っており、外待ちのお客様も多かったです。やっぱり牛タ
宮城県へ……今日明日は、宮城県仙台市〜石巻市への出張となります。「オートアフターマーケット東北へ出展しますか?」のお問合せを数多く頂きましたが、今年は出展しません。代わりに下記の内容で講習会を開催いたします。本日16:00〜住所石巻市鹿又字谷地中裏183場所エフ・ジェイファースト皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。今日はこれから550kmのロングドライブとなります。昨日は、栄養補給のために友達と地元の甲州和牛の店、「和こう」で美味しい焼肉を頂きました。一応、誕生日
夜は勉強……昨夜は、山梨県中小企業家同友会甲府支部の9月例会でした。私の属するマーケティングチームの報告。「甲府支部公式Instagramはじめました」甲府支部公式Instagramを活用して、自社PR・会員増強・会員相互の親交……私は司会及び、報告者からの質疑に答えると言う重要任務。株式会社KTZの岩間も座長及び、同じく質疑応答。忙しく全く打合せなしの状態でしたが、Instagramの活用や効果が伝わったかな?報告が無事に終わったとか、上手く喋れたと言うより、例会の趣旨が参加者
シーリングライト。昨日は早朝より、グループホームのシーリングライト改修工事。改修工事と言っても、交換だけなので非常に軽微な物ですが。屋内作業とは言え、非常に暑かった……何リットルの汗を流しただろうか?約50台ですが、予定より早く終わったけど、大月市なので帰社まで高速道路経由で約1時間……夕方からは出来上がった決算書と睨めっこ。午前中は体を使い、午後は頭を使い。心身共に限界……自己資本比率も16年で最高値まで来れましたが、借入金がある以上は目標の90%超にはなりませんね。今期こ
UV商材講習会のお知らせ。宮城県石巻市9月22日(金)青森県八戸市10月9日(月)福岡県福岡市11月11日(土)宮城県と福岡県は、オートアフターマーケット初日の夕方の設定なので、お帰りの際に是非お立ち寄り下さい。UV商材を活用した生産性向上=利益向上に繋げる内容の濃い講習会となります。参加費用は無料となります。詳しくはDMにてお問い合わせ下さい。---------------------------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)
(株)KTZとしてこの秋のUV対応LED照射器講習会の告知をさせてもらいますまずは今週の金曜日9月22日の16時から、宮城県は石巻市のエフジェイファーストさんの板金工場をお借りして行います。当日はオートアフターマーケット東北2023が仙台市にて開催されます実は昨年我々(株)KTZはオートアフターマーケット東北2022に出展させてもらいましたその時に書いたブログがこちら↓オートアフターマーケット東北2022上記のブログ内にも書かせてもらいましたがたくさんの同業者の皆様が会場を訪
有意義な出張でした。9月15日(金曜日)株式会社BIC様9月16日(土曜日)株式会社ケーイング様関西での出張は非常に有意義でした。我々中小企業は、やはり信頼関係が重要だと感じました。良い商品や技術は当然ですが、迅速な対応・嘘を言わない・人間性が、求められていると痛感。17:00前に中央道を走りながら、少し早い夕食……岡谷市!うなぎ!と意見が一致して、長野県岡谷市の「うなぎ水門」へ……久しぶりに食べたけど、やはり水門のうなぎは別格。妻と娘にもテイクアウトで用意して貰いました。
株式会社BIC様へ……昨日は、大阪府豊田市のあの!株式会社BIC様へ。そう、あのYouTubeで有名な会社です。YouTubeチャンネルの撮影となります。撮影後は、近所のもつ鍋店で懇親会。株式会社BIC様は、所狭しと修理車両が入庫しており、社内も整理整頓が行き届いており、活気溢れる感じです。懇親会も皆さんの仕事・業界への思いが、非常に強い印象を受けました。今日は、ヒーターメーカーの社長との打合せ。こちらも新商品の良い意見交換が出来ると思います。世間は今日から連休ですが、帰路の高
大阪へ……今日と明日は、大阪府〜兵庫県への出張となります。今日の大阪ではマル秘任務、明日の兵庫県ではヒーターメーカーの社長を交えての、商品開発の打合せとなります。阪神優勝で、大阪府〜兵庫県は盛り上がってるんだろうな!気が付けば、世間はシルバーウィークも連休なんですよね……お盆休み以降は全くの休み無し状態で、自分でも疲れている自覚が出て来ています。---------------------------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)代表取締
塗装ブース用LED蛍光灯。山梨県省エネ・再エネ設備導入加速化事業費補助金の採択決定通知が続々と届いている様子です。今回その製造に合わせて、抱き合わせで製造するので、多少ですがお安く商品を供給出来そうなので、興味のある方はご連絡下さい。余り時間もありませんが、数日の間なら可能です。---------------------------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)代表取締役田中敏之【一般LED照明E-MORE製造販売卸】株式会社エス
車買取車を買い替える時に、今の車を売却した時の参考価格が知りたくて、MOTA車買取なるところに申し込んだら、入札があったのは2社のみ……しかも、今をときめくビッグモーターとネクステージと言う結果。金額的にも、もう少し高いと想定していただけに、意気消沈。---------------------------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)代表取締役田中敏之【一般LED照明E-MORE製造販売卸】株式会社エスコURLhttp://e
キリ番。群馬県へ行く時、気が付けば走行距離が、111,111km。今は、年25,000kmくらい走るので、あっという間に……車検は、来年の11月まであるけど、その間にまたどこかの消耗品交換が来そうな気がします。そろそろ、本気で次の車を買う事を考えねば。とりあえず、今週も来週も長距離運転があるので、オイル交換。消耗品以外は、ノントラブルなので、安心と言えば安心ですが……---------------------------------------------エスコグループ(ESCO
前回のブログの続きになります去る9月10日、群馬県は太田市産業支援センターにて開催された自動車補修用塗料・材料をはじめ、自動車修理用工具・設備等、自動車アフターマーケット製品及び工業用塗料の祭典であるフジペックスフェアに(株)KTZとして参加してきました今回主催の(株)フジペックスさんには3年ほど前から(株)KTZ製品を扱ってくれておりそんなご縁から今回コロナ禍もあり5年振りに開催されたこのフェアにお声かけ頂きました10日の朝9時から始まるため、前日の9日の午後から(株)KTZの社長で
展示会無事に終了。第9回フジペックスフェア……220社、350名を超える方々が来場された様です。株式会社KTZのブースにも数多くの方が足を運んで頂き、感謝いたします。UV照射器に興味のある方、お客様等々。色々な質疑もありました。1つ感じた事。やはり、UV照射器を購入しても誤った施工をされている方が多くいると感じました。販売店の説明不足なのか、お客様の誤解なのかは分かりませんが……ここで1つ提案です。UV照射器を購入の際にはご連絡を下さい。現地に出向いて一件一件、しっかりした使
展示完了本日、9:30〜16:00太田市産業支援センター群馬県太田市吉沢町1058-5第9回フジペックスフェアが開催されます。昨日は、午後から会場にて搬入を行いました。初めて行く会場でどんな企業が参加するのか、興味津々……周囲を見渡す限り、一番の弱小企業である事は間違いなし。約40社くらいが出展するという事ですが、UV照射器関連も2〜3のブースで置いてある感じですね。今回から、例の布パーテーションを設置のおかげで目立つことは間違いなしです。セッティング後は、ホテルにチェックイ
展示会【第9回フジペックスフェア】9月10日(日曜日)9:30〜16:00太田市産業支援センター群馬県太田市吉沢町1058-5第9回フジペックスフェアが開催されます。株式会社KTZとして、出展の依頼がありましたので、出展をいたしますので、群馬県・埼玉県・栃木県の皆様、宜しくお願いいたします。今日の午後から会場にて搬入作業を行います。今回の展示会のために、取り替え式布パーテーションを作成してみました。これがあれば3月の第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024にも使え、
9月7日妻の誕生日。27年目の結婚記念日。長渕剛の67歳の誕生日もあります。今日は息子も帰って来て、娘もテストで半日なので、4人で近所の焼肉屋でランチ。夜は大好きなHERENのケーキを頂きました。また、来年もこうして家族で誕生日を迎えられます様に……考えてみれば妻とは人生の半分以上をを一緒に過ごしている事になります。改めて考えると何とも感慨深く、感謝しかありません。---------------------------------------------エスコグループ(ESC
UV照射器デモ。昨日は、長野県松本市に有限会社平林自動車鈑金様にお伺いして、UV照射器のデモを行いました。UV照射器のKTZ-1830の導入に際し、しっかりと使用して欲しいという弊社からの要望で無理をお願いして、時間を作って頂きました。いつもの様に、座学〜UVパテ・可視光パテも実演〜UVスプレーパテ実演〜UVサフェーサー実演〜バンパー補修・穴埋め実演……社長のお父さんも来て、二人で一生懸命に話を聞いて頂けました。帰りは、ラーメン。長野県のラーメンと言えば、大石屋で決まりです。濃い様
Butterflypeaなんぞや?青色を発色するデルフィニジン系色素の一種であるテルナチンが含まれており、チョウマメの花の搾り汁によって、お菓子などの染料として使用することが多い。チョウマメの抽出液は鮮やかな青色をしている。バタフライピー抽出液にライムやレモンをいれると、紫色に変化する特徴がある。昨日の午後から山梨県中小企業家同友会甲府支部マーケティング部門の打合せ時に、仲間の佐野さんより頂きました。バタフライピー……最初は、豆?かと思いましたが、凄い綺麗な色!やはり、妻や娘の方が良
第9回フジペックスフェア。来る9月10日に群馬県の塗料販売店の株式会社フジペックス主催の第9回フジペックスフェアが開催されます。日時9月10日(日曜日)時間9:30〜16:00場所太田市産業支援センター群馬県太田市吉沢町1058-5商品の展示はもちろん、イベントも多数開催予定となります。展示会特価商品もございますので、ぜひ多くの方にご参加いただけますと幸いです。ご興味のある方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。弊社商品
ご訪問ありがとうございます。初めてご入庫しましたベンツEQA250お隣の町田市から来て下さいました。今回の修理は左フロントドア。どこかの駐車場で隣の自動車のドアが当たりへこんでしまったようです。それほどへこんではおりませんでしたがスタッドで引っ張り出します。UVパテを付けて照射機で硬化研いだらUVサフェを塗装あっという間に下処理を終えることができるUVパテとサフェ作業が格段に早くなります!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆お車のキズ・ヘコミ・鈑金塗装・車検一般整
香川県へ来たからには……香川県2日目は、観光と言いたいところですが、山梨県まで600kmもあるので、名物の「讃岐うどん」を食べて帰路につきました。丸亀市にある「純手打うどんよしや」。ホテルチェックアウト後の10:20に到着しましたが、既に大行列。約50分後にやっと食べれました。色の白いうどんで喉ごしも最高。出汁も最高で行列も納得です。想像していたより、コシがないけど、皆んなこんな感じなのかな!?行きは明石海峡大橋、帰りは瀬戸大橋を通過。海なし県の山梨県民からすれば、もう絶景の一
香川県での講習会。昨日の香川県での講習会も無事に終了です。眠い目を擦りながら、7:30には三重県四日市市を出発しましたが、やはり350kmは遠い。運転を交代しながら、有名な「道の駅あわじ」で早目の昼食ですが、抜群の景色。講習会では、池ノ上さんのフォローを受けながら何とか終了しました。30名を超える参加者の皆様、香川県自動車車体整備協同組合様、ありがとうございました。懇親会は高松市のジャングルビアガーデンで。120分食べ放題勿論・飲み放題なので、美味しい料理とアイスクリームをたくさん
香川県へ…今日は、香川県での講習会。その為に昨日は午後から三重県四日市市へ移動。通常280km、3時間30分の移動ですが、昨日はトンネル火災で大渋滞で、5時間30分もかかってしまいました。到着後は、株式会社NCRAFTの野呂社長と従業員と美味しい料理を食べ、ホテルへ……インストラクターの岩間が急遽来れなくなってしまったので、私の野呂社長で何とか切り盛りをさせて頂きます。さて、香川県へ移動しますか。------------------------------------------
封筒も新規一転。新しい期を迎えるにあたり、会社の封筒も新規一転。まだ、古い封筒もたくさん残っていますが……作成は、アドコム株式会社の塩沢社長へ依頼しました。凄腕のデザイナーが在籍していますので、広告関係は全てお任せ。納品をして頂き、諸々の打合せを兼ねて、「みどりや」のラーメン。久しぶりに食べたけど、麺が変わった!でも、美味しい。ダイエット中にこんな物食べて良いのだろうか……#アドコム株式会社@koichiro_shiozawa-----------------------
決算。8月は株式会社KTZの決算期。7月は株式会社エスコの決算期と2ヶ月続けて…今年も無事に決算を終えられる事に感謝いたします。これも会社に関わる全ての方のお陰だと思います。経理は全て内製化して日々の業務により、決算だから……と慌てる事がない様にしております。納税は国民の義務であると理解していますが、司法を含めて国・県・市としっかりした使い方をして欲しいものです。-----------------------------------------------エスコグループ(ESCO
補助金申請。9月1日締切の補助金申請がやっと終了しました。第1次から始まり、今回は第3次。何とかお客様の迅速な判断とご協力で10件の申請。既に弊社の商品ご使用のお客様もおりますが、大半はお客様からの口コミで、ご依頼を受けました。本当に有り難い事です。お客様からも、「他社に何件か無理と断られたけど、田中さんは仕事が早く助かる!」と嬉しいお言葉も……今回、他にも依頼がありましたが、建物の未登記物件なので、お断りしました。意外に建物の未登記が多いのに驚きました。古い建物で、相続や事業
熊の肉…面白い熊の肉を購入出来ました。何と……あのOSO18の肉。北海道の東部地域で4年間で60頭以上の牛を襲い続けて道東を震撼させたヒグマ。目撃情報は全くなく通称「忍者熊」と言われましたが、7月下旬にたまたま駆除したのが、OSO18だったというオチが……しかも、その熊がOSO18とは気付かずに流通してから、DNA検査をしたら、OSO18だったという。道東や都内で供給されていて、予約殺到の様ですが、道東の肉問屋のHPで偶然に購入出来ました。苦手がジビエなので、臭みとか気になりますが
やっと……ここのところ、スマホ(iPhone12PROMAX)の調子が悪く、騙し騙し使用していましたが、やっと新しいiPhoneに……突然電源が落ちて電源が入らない。画面が明るいままフリーズ。電話中に画面が真っ暗で電話を切れない。こんな症状でした。iPhone14PROで、画面が少し小さくなりましたが、何事も慣れですね。デート以降に一苦労、spotifyのダウンロードで時間を要したので、ほぼ一日かかりでした。-------------------------------
スーパー跡地のLED改修工事。スーパー跡地が凄い工場に生まれ変わります。LED照明だけをお客様から直の分離発注で納品しています。50W/8,000lmのベースライト、100W/19,000lmの水銀灯に代わる物……まだ、暫くは変更等が生じると思うので、現場と行ったり来たり状況が続きそうです。-----------------------------------------------エスコグループ(ESCOGROUP)代表取締役田中敏之【一般LED照明E-MORE製造販売