ブログ記事919件
本日は「富士レイクサイドカントリークラブ」にて、私が33年間お世話になった協会の大先輩をねぎらうゴルフコンペを、全日本不動産協会ふ世田谷支部役員の有志が集まりご開催しました⛳️避暑地としても最適な場所という事でロータリークラブの先輩にお願いし本コースをご手配頂きました。この場をお借りして深く御礼申し上げます。道中、談合坂サービスエリアで久しぶりにかき揚げ蕎麦を食べ車に乗ってコースへ向かう途中美しい景色に心が癒されました。「日本にはまだまだ自然がたくさん残っているなあ」「
予約困難店「うな信」先週の土曜日の「鰻の日」にうなぎ屋さんに行けなかったので、本日休日出勤した後ずっと気になっていた予約困難店「うな信」さんに伺いました。超人気店に入るとお店を切り盛りしているのは若いご夫婦で、厨房には奥様ホールにはご主人というちょっと珍しいスタイルのうなぎ屋さんです。私たちは午後7時に入店しましたが、その後もひっきりなしにお客様が来店し、活気あふれる店内に驚かされました。うなぎはすべて国産とのことで、•並:2,400円•上:2,900円
おはようございます。本日は休日ではございますが、10時より決済のため出勤しております。9時に金融機関へ立ち寄り、支払い等の手続きを済ませたうえで、事務所での決済に臨みます。今回の物件では、前面道路が私道であり14名による共有名義となっておりました。そのため、通行・掘削に関する承諾(使用承諾書)を頂くまでにかなりの時間を要しましたが、測量士の先生のご尽力もあり、無事に全員から承諾書を取得することができました。本日の決済を迎えられたこと、心より感謝申し上げます。売主様
おはようございます😃本日午前10時過ぎより大型レジデンスを所有されているお客様と商談の機会を頂きました。その結果、所有物件のうち1棟の販売を弊社にお任せいただける事となりました☺️実は3棟とも長谷川に任せると仰って頂いたのですがまずは1棟の売却の仕事を見て頂いてと言うと余計信用を頂きました🙇これまで半年間、大手不動産会社様にご相談されていたとのことでしたが、弊社の売却ノウハウなどをご説明させて頂きご納得頂いたことが非常に嬉しく思います。また本日は、税理士の先生にも同
🛳️✨【半田浩二バースデーディナークルーズin横浜】✨🎉今年も半田浩二さんのバースデーディナークルーズに参加させて頂きました😃この特別な誕生日会に初めて参加させて頂いてからなんと今年で14年目🎂✨毎年こうして変わらずご一緒出来る事に本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです☺️オープニングは、デビュー曲「済州エアポート」✈️その瞬間から会場内は一気に大盛り上がり!🎶🕺会場は、横浜・赤レンガ倉庫先から出航する「マリーンルージュ」🛳️実は私…サザンオー
胸に刺さります😌‼️特攻隊の方々は愛する家族を守るため故郷の未来、日本の未来を信じ命を賭して空へと飛び立ちました。その尊い犠牲の上に、私たちの「平和な日本」は築かれました。しかし今、私たちはその平和を当たり前と思い何かを守る覚悟を忘れかけていると思います。隣国からは時に侮られ歴史を歪められ、主権すら軽んじられる現在の日本それでも私たちは「平和」を理由に、声を上げることすらためらっています。平和とは、何もしないことではなく、守り続ける意志と努力の中にこそあると思います。
私は中学時代野球部に所属しており、明けても暮れても毎日練習と試合に明け暮れていました。茅ヶ崎の松浪中学校野球部は、当時神奈川県内でも“スパルタ野球部”として知られておりその厳しさは今でも忘れられません。そんな松浪中野球部の4年後輩にあたるのが元横浜市長であり現在は環境副大臣を務める「中田宏」さんです。今回の参議院選挙では彼に当選してもらいたいという強い思いからこの投稿をさせて頂きます。正直なところ今の自民党には全く魅力を感じていません。ですが中田宏さんであれば自
会長幹事会打ち上げ🎉広尾PebbleBeachKitchenにて本日は、ロータリー2750地区2024〜2025年度会長・幹事会の打ち上げ会に参加させていただきました😊世界大会に参加された大先輩から、なんと…!お土産に大谷選手のTシャツを頂きました⚾✨めちゃくちゃ嬉しいです☺️そして今回の会場オーナーもロータリアンの方でとても美味しいお料理🍽️とワイン🍷を振る舞って頂き贅沢な時間を過ごせました。1年間、本当にお疲れ様でした。心より感謝申し上げます。なお私は
午前10時よりお客様宅での蕎麦打ち体験に参加させて頂きました。今回はただの体験にとどまらず、過去に抱いた夢と向き合う機会ともなりました。23年前の記憶とともに改めて「蕎麦打ち」への思いを振り返る一日となりました。23年前、当時会社を解散した事をきっかけに伊豆や清里で蕎麦屋を始めようと考えた事がありました。その夢の実現を目指し四谷の蕎麦打ち教室に通い始めました。蕎麦打ちに初めて取り組んだ当初は、その奥深さに驚きながらも楽しみを感じていました。しかし、実際に蕎麦屋を営むと
おはようございます😃昨夜の夕食はサッパリと頂きました😋本日は10時からお客様宅へ訪問(売却相談)自炊の朝食はオムレツと野菜炒めそしてチーズトースト🍞とコーンスープ🌽ようやく材料を使い切ったので明日からは違うメニューの朝食が作れる😋午後3時過ぎからは池袋で同窓会受付、会計なので14時半迄行かなくては💦今日も一日頑張ります‼️#七福神長谷川毅のブログ#TOWN-NET桜新町
本日は、体操界のレジェンド、塚原光男さんをロータリークラブの卓話にお迎えいたしました。塚原さんは、1972年ミュンヘンオリンピック、1976年モントリオールオリンピックの男子体操・種目別鉄棒において、2大会連続で金メダルを獲得された名選手であり、跳馬では「ツカハラ跳び」、鉄棒では「月面宙返り」といった新技を開発されたことで、世界の体操競技に多大な影響を与えられました。当日は、ご自身のご経験や競技への情熱、そして技術の開発に至るまでの貴重なお話をユーモアを交えながらお話
「ぎんざ小町」さんで会食😋何時間も煮込んだ白湯スープで食べる塩味のきりたんぽ鍋🍲は格別😋スープも一滴も残さず頂きました😋気持ちが入ったママの手料理も最高☺️ご馳走様でした🙇♂️#TOWN-NET長谷川毅#七福神長谷川毅のブログ
おはようございます🌞既に気温は32℃🌡️今朝は午前8時半からご紹介頂きましたお客様所有のマンションのご案内と調査と撮影📸しかし暑い🥵専任媒介を頂く事になりました🙇♂️今朝は昨夜食べ過ぎたのでトマト🍅2つ丸かじりして朝食は珍しく抜き😃午前10時15分にお客様来社午後からは法定研修会(3時間近く缶詰🤣)夜は会食🌉今日も体力勝負です‼️しっかり水分補給をして今日も良い日になる様に頑張ります‼️#TOWN-NET長谷川毅#七福神長谷川毅のブログ
52皿に茶碗蒸しお碗そしてデザート🍮スシローで長男、娘婿、旭、私と4人で13,200円🤣🤣お腹久しぶり超お腹いっぱいです😋しあわせしあわせ感謝感謝😊#TOWN-NET#七福神長谷川毅のブログ
昨夜は男2人が素敵な女性にお寿司をご馳走になりました😋日本酒からひれ酒そしてハイボールその後3件ご一緒させて頂き今日が早かったので早めに帰らせて頂きました😃今日は朝一で葉山のお客様宅にウインドサーフィン用具を届けに伺がったあと帰りに秋谷のDONで定番の渡り蟹のスパゲティ🍝(大盛)を注文🍽️昔と変わらない味で本当に美味しい😋食後はそのまま義父の病院にお見舞いに☺️意識もはっきりして元気になり良かったです!今夜は飲みに行く気力が無いというか流石に疲れが出た様で食事
玉海力で美味しいちゃんこ鍋🍲😋刺身盛り合わせ、どすこい唐揚げメヒカリの唐揚げ、枝豆等美味しいおつまみの後のちゃんこ鍋🍲堪らない美味さにご一緒したお客様も大変喜んで頂きました😃仕上の雑炊が又堪らない美味しさ😘今日もご馳走様でした😊#TOWN-NET長谷川毅#玉海力#TOWN-NET不動産#食べ過ぎ#七福神長谷川毅のブログ
商談三越新館10階「なだ万」にて、豪華なランチをご馳走になりました🙇♂️ご紹介いただいた83歳で現役の社長様とお会いし2時間たっぷりと商談のお時間を頂戴しました。ご紹介頂きましたO様本日は同席頂きましてありがとうございました驚くほどお若くそしてダンディなお人柄。お話も非常に面白く学びの多いひとときでした。人生やビジネスにおいて大切なことをたくさん教えて頂いた気がします。今後共宜しくお願い致します😊#TOWN-NET長谷川毅のブログ
12時から三越前での商談に向かう為田園都市線に乗った。車内で少し不思議な光景を目にした。優先席に座っていたのは30歳前後と思われる若い女性。その目の前には明らかに80歳をす超えていそうなお婆さんが立っていた。目が合っても彼女はスマホをいじるばかりで席を譲る様子もない。「お嬢さん、目の前におばあちゃんがいますよ。席を譲って差し上げたらどうですか?」――そう声をかけたかったが、とても大切な次の商談に遅れるわけにはいかない。もし駅員を呼ばれこの人に怒鳴られましたとかトラブル
一昨日の夜、義理の父が倒れ、救急車で搬送されました。私は翌日午前中で仕事を終わらせ急いで本家に戻り病院へ駆けつけました。かつてパンチパーマでカッコ良く元気だった父――その面影を残しながらも今は病院のベッドの上で痩せ細り静かに横たわる姿に胸が締めつけられました。私の父が倒産し兄弟も親戚もお金も何も無い私に一人娘をくれた人です。笑わない話さない朴訥な人でお酒も飲まず余り2人でどこかに行くと言う事はありませんでしたが言葉にするのが難しいほどの思いが胸にあります。そし
秘伝のスープでいただく究極の薬膳鍋🍲昨夜は「天香回味銀座の中央通り店」さんで火鍋を頂きました🍲大好きなきのこが山盛り🍄🟫🍄🟫身体に優しいスープは身体がポカポカになります😃そして天香回味鍋薬膳火鍋はモンゴルの英雄チンギスハーンが考案したといわれています。火鍋ファンになりました😋店内も凄く綺麗でした😃#TOWN-NET世田谷区不動産#七福神長谷川毅のブログ#天香回味
本日午後3時から弊社においてご紹介頂きましたお客様のご契約を無事に締結させて頂きました今回は大手不動産会社様との一般媒介での競合となりましたが最終的に売主様ご夫妻に弊社をお選び頂き心より感謝申し上げます。又買主様も弊社のお客様でご契約させて頂きました。売主様、買主様本当にありがとうございました‼️信頼にお応えできる様にこれからも誠実に取り組んでまいります。ご紹介くださったF様改め
昨夜の今年度打上例会この一年間、幹事としてクラブの運営に携わらせていただきましたが、こうして無事に職務を終えられた事にまずは安堵の気持ちでいっぱいです。そしてクラブの皆さまのお力添えとご理解ご協力に心より感謝申し上げます。初めてのことも多く行き届かない点や至らぬ点もあったかと思いますが、その都度皆さまに支えていただき、幹事という役職の重みとロータリーの素晴らしさを改めて実感する一年となりました。この経験を通じて、学ばせて頂いた事は数え切れません。次年度以降も、微力な
本日は広島県でお世話になった福山赤坂ロータリークラブの方からのご紹介でその方のお嬢様のお婿さんと東京駅・八重洲口でお会いさせていただきました😊なんと、その方は新入社員の頃に弊社にお越しいただいたことがあるとのことで思いがけないご縁にとても驚きました‼️お土産には、私の大好きなもみじ饅頭をいただき感激です🙇♂️私に15時からの商談と夜の会食があることをお伝えすると、「それでは、持ち歩くのも大変でしょうから、近々私が事務所にお届けします」とのお言葉。その細やかな気
昨夜は川島先輩が主催された「カラフルディナーコンサート」に伺いました🎹🎶会場は格式高い三井倶楽部。山東昭子先生のご挨拶に続き、デヴィ夫人の乾杯🥂で、華やかな雰囲気の中、コンサートがスタートしました。アレハンドロ・ベラさんのピアノ演奏に合わせて、竹内菜々野さんのバイオリン🎻そして美しい音色のグレイ理沙さんのチェロが続き心が豊かになるようなひとときに😊その後登場された綱川泰典さんは、視覚に障害を持ちながらも、フルート🪈と口笛😗で会場を魅了。ユーモアあふれる明るいお人柄が印象的
本日は休みだったので並木のコストコに行って朝横須賀のDONでも行こうかと思っていたら突然ではありましたが若い友人が亡くなったと連絡が入りご自宅迄お線香をあげに行って来ました。まだ30歳でした。私たちは日々、「当たり前」に続いていくと思っている日常が実はとても脆く奇跡の連続である事を忘れがちです。その喪失を目の前にした時、人の命の重み、そして残された人々の深い悲しみが、まざまざと胸に迫ってきます。どれほどの希望や可能性を持っていたか、考えるだけで胸が詰まります。心よりご冥
先日先輩からお昼にご馳走になった天せいろは今迄食べたお蕎麦の中で3本の指に入るとても美味しいお蕎麦でした😊思わずお代わりを頂いてしまいました😁2種類の蕎麦があり2種類共一本残らず頂きました🙏本当に美味しかったです‼️井上先輩ご馳走様でした🙇♂️#TOWN-NET長谷川毅#TOWN-NET桜新町#七福神長谷川毅のブログ
おはようございます☀ここ数日の業務が山積みなので早起きして今から頑張ります😌昨日に続き風が強いですが朝焼けが凄く綺麗です😃ショートスリーパーになって3年になりますが意外に元気です👍明日地元方面で仕事があり今夜は本家に帰るのでゆっくり7時間位の睡眠を取りたいと思います😊今日も一日頑張りましょう‼️#TOWN-NET世田谷の不動産#七福神長谷川毅のブログ
昨夜19時30分からデヴィ夫人と川崎のクラブ若尾のオーナー菊地美佐子ママのお誕生日会にご一緒させて頂きました🎂毎年ご一緒させて頂いていますが夫人はどんなに忙しくても駆けつけられる義理堅い方です😌美味しいお寿司他美味しいお酒もたくさん頂きました😋口笛世界一の加藤まりなさんからは口笛をプレゼント🎁流石に凄い‼️本日が早かったので早く帰る予定が2時近く迄話が弾みそこでお開きに😅😃本日午後4時からの商談は月曜日にお返事を頂き28日ご契約となる様商談頑張って来まし
ぎんざ小町さんで開催された毎月1回の橋本五郎さんを囲む会に参加させて頂きました😃美味しいぎんざ小町さんのお料理と大好きなきりたんぽ鍋を美味しい日本酒と頂きました😃秋田の方々はお酒が大好き💕そして皆さんお強い😅同じペースで日本酒🍶を飲んでいたら酔ってしまいました🤣ご馳走様でした🙇♂️来月も楽しみにしています‼️#TOWN-NET長谷川毅#七福神長谷川毅のブログ#ぎんざ小町#酔っ払い#きりたんぽ鍋#長谷川毅#橋本五郎#美味しい料理
「軍艦三笠」鎌倉から逗子を周り横須賀迄初めて来たマーケットもあり良い休日になりました😃このマロースカじゃん買いそうになりました😅軍艦の中に入ったのは今から45年近く前に航空母艦ミッドウェイの中でアルバイトをしていた時に初めて入った以来です😃マルボロやダンヒル等の煙草が安く買えたり(本当は駄目😅)ハンバーガー🍔がめちゃくちゃ美味しかった記憶があります😌今ならパスポートが無ければ入れません🤗🌟日本の「三笠」🌟イギリスの「ヴィクトリー」🌟アメリカの「コンスティチューシ