ブログ記事956件
5/5hidetribute2023at柏ThumbUpX茶番の映像をアップしました!HIDE愛届けからのー7/16(日)はTAIJItributeat目黒ライブステーションがんばるますサムネ画像X茶番公式HPhttps://xchaban.wordpress.com/X茶番YOUTUBEチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC9CcHuu3tPVF1lSacAPxOkQX茶番公式twitter
XJAPANの新曲が🥺待ってたよ❗️信じてたよ‼️hideちゃんのお墓参りに行ってhideちゃんの前でXJAPANの事どうか、よろしくお願いします🙏ってお願いしてきて良かった🥺hideちゃん…ありがとう💖
ラウドネスのスローターハウスを弾いてみた。割と忙しい曲なんでちょいちょい出遅れてミスってます‥ソロ後のタッピングの所はRYOJIさんにご教授願おうと思ったけど難易度が高いようなのでピック弾きでまたあらためて(^_^;)ViewthispostonInstagramApostsharedbyPeriodYumemaro(@inden_nozomu)
歩き疲れた夜にたたずむ流れる涙を記憶に重ねて出会いの数だけ別れはあるけど限りない時が続くと信じてた傷つけ合った言葉さえ今は抱きしめ振り返るだけIfeelaloneHowshouldIloveyouHowcouldIfeelyouWithoutyou数え切れない思い出が時間を埋めつくす同じ時代に生まれて出会ったそれぞれ愛を確かめるためにIstillremember答えのない明日に夢を求めていた日々を限りなく広がる空にもう一度
『hideさんが、、、、、』『hideさんにとって、、、後悔したこと』hideさんにとって、悔しかったこと後悔YOSHIKIのせいでX、が、音楽を出来なかったこと俺の1番の後悔、、、はY…ameblo.jpこのブログを書いて投稿しても上手く行かなくて行かなくて行かなくて一日経ち、、、投稿、、、、出来るか?と、したら、出来てタイミングがある?みたいです、、、追記して、投稿しよう、、、、出来ないはぁ、、、、、、hideさんに愚痴るもう!次元が歪むから?投稿出来ないのかな?
hideさんにとって、悔しかったこと後悔YOSHIKIのせいでX、が、音楽を出来なかったこと俺の1番の後悔、、、はYOSHIKIの暴走を停められなかったこと今更、、、遅いことだけどもっと!早く、殴れば良かった、、、(怒)テーブルを殴るhideさんクソ!クソ!クソ!クソ!クソ!!!🔥💢💢💢💢💢この野郎!!腹立つ💢💢💢💢💢YOSHIKIを甘やかしたのは俺だ!1番大切なことを教えてなかった!あの馬鹿に、、、、、人として、大切なことを俺は役目を果たせなかっ
今日のバンドはXちなみにXJAPANでもhideがいた時までは好きでした私はTaijiが一番好きなのでHeathは正直微妙ですしかもスギのギターも貴方はLUNASEAでしょ?と思ってます。仲良しのYOSHIKIが引っ張ってきたのは分かりますが誰でもいい訳ではないですしhideの代わりはいないんですよね。YOSHIKIサプライズ登場どよめき-Yahoo!ニュースミュージシャンのYOSHIKIさんが3月4日、国立代々木競技場第1体育館(東京都渋谷区)で開催中の
TAIJIさん音楽をヤリタイ!やりたい!やりたい!気持ちがいっぱい!Xで、音楽を、やれなかった!出来なくなった!のが、、、凄い!嫌だった!とずっと、ずーと!後悔!している!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢YOSHIKIが決めたXのこと!で自分がXで、音楽を奏でられなくされたことにずーと!許せない!!!腹が立つ!!と本音を吐き出すTAIJIさん😠😠😠YOSHIKIに勝手に決められて悔しい!!!X、XJAPANをなんで?YOSHIKIが勝手
https://vt.tiktok.com/ZS8fMNJg3/Xの曲の中でLAメタル風な大好きな曲です。作曲がTAIJI、納得、カッコいい!
【社会人が選んだ】「日本一のロックバンド・ユニット」ランキング!第1位は「XJAPAN」!日本の音楽シーンにおいて、心に残る名曲を残してきたロックバンド・ユニットたち。これまでさまざまなロックバンド・ユニットがデビューし活躍してきました。そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の社会人を対象に「日本一のロックバンド・ユニット」というテーマでアンケートを実施しました。社会人から人気を集めたのは、どのロックバンド・ユニットだったのでしょうか。●第2位:B
nighthawksの青木秀一聖飢魔llのルーク篁Xjapanの沢田泰司によるスーパーバンド「KINGS」なぜか裏ジャケw
https://youtu.be/AJWIaqKDVp8『BLUEBLOOD』は、Xが1989年4月21日にリリースした2作目のアルバム。メジャー・デビュー・アルバムとしてCBSソニーよりリリースされました。オリコン週間6位。メジャーデビューアルバムでありながら、オリコンの売り上げとしてはバンド最多の100週以上のチャートインを記録し、次作『Jealousy』のミリオン・ヒットに次ぐ80万枚以上を売り上げました。2007年2月14日に『Jealousy』と共に期間限定でリマスター盤
12/18はkyo-housevol.109で"破滅"でしたご来場のお客様、配信ご覧の皆様、対バン、ライブステーションスタッフの皆様・・・ありがとうございました!そして破滅メンバー!お疲れ様でした!!楽しかった☆2022年の締めくくり、12月はHIDEちゃんの誕生月だし、X弾けてよかったお誘いいただいたkyo-chan、ありがとうございました☆今回はTsukasa氏とのツインギター。お初のお手合わせでしたが、素晴らしくPATA!さすがです!!おんぶにだっこでHID
本当のXJAPANを観てみたいーX.JAPANーXJAPANって、、、YOSHIKIのものじゃない!し!から、、XJAPANは、YOSHIKI路線でやって来ている流れ、で、XJAPANは、YOSHIKI路線じゃ、ない!XJAPANは、、、、それが、本来の、XJAPANで、、、YOSHIKI流派?YOSHIKIさんが何故?支配、独裁的?なのか?これ、星の力が大きくて、、、力が凄い星と言えば、、、あの星YOSHIKIさんの出身星力な星なので、、、そのまんま、それが、
https://youtu.be/Oj9bvmzTR2A『Jealousy』は、X(現・XJAPAN)が1991年7月1日にリリースした3枚目のスタジオ・アルバム。オリコン週間1位。オリコンの売り上げとしてはXJAPAN名義も含めて初動売上でバンド最高の60万枚以上を売り上げ、『BLUEBLOOD』に次ぐチャートイン50週を記録し、ミリオンセラーとなりました。コンセプトは「YOSHIKI以外のメンバーが担当した詞や曲を入れて、前作から約2年の間の個人の成長を見せる」とし、YOSH
XJAPANから学ぶ、こと、多しメンバーが鳴らす、音リズムクラシカル宇宙言葉(音をそれぞれが、奏でて、その中から、中で、出て来る味のこと魅力輝き)セッションすること、で、合わせる、奏でる、ことで、音から、星を奏でることが、地球の音は出来るそれを、小さい頃、から、聞き取れていていまだに、、、XJAPANの音楽を聞くと、それが、いちばん、気になりますハーモニーと地球では、言うのかな?音には、、、いろいろあるそれを、真剣に、観て感じて来ましたTOSHIさんの声の深さ
https://youtu.be/Atz7eqXuDIs1989年9月1日にリリースした3作目のシングル。メジャー1作目のシングルでもあります。オリコン週間5位。1989年日本有線大賞の最優秀新人賞受賞曲で、1992年の『第43回NHK紅白歌合戦』でも演奏されました。ファンによる人気投票で収録曲が決められたベスト・アルバム『XJAPANBEST〜FAN'SSELECTION〜』では1位を獲得しました。メジャー・デビューアルバム『BLUEBLOOD』からのリカットですが、前奏のス
https://youtu.be/Oj9bvmzTR2A1991年9月11日発売。6作目のシングル。オリコン週間3位。3作目のアルバム『Jealousy』から最初のリカット・シングル。この年にXが初出場した『第42回NHK紅白歌合戦』でも演奏されました。2007年の復活後に行われた『めざましテレビ』によるアンケートの得票数で1位を獲得したほか、ファンの得票数で収録曲が決まるベスト・アルバム『FAN'SSELECTION』の投票数で「紅」に次いで2位となったほどファンの間で人気の曲です
YOSHIKIさんに従うTOSHIさんでは宇宙のバンドには、なれない宇宙の音楽は、、、出来ない何回も、何回も、何回も、、、歌を唄わせるYOSHIKIさん何回も、唄わせても、、、求める歌声には、往かないいけない物質、見える世界を生きている人はたくさん!やったら?上手くなる!良くなる!新しいものが、産まれる!という流れを信じてるでも、、、本当は、、、想い、、、何回もしたから!ではない、、、、努力したら、、、と言うけどやり過ぎて、、、身体壊してしまう、、、想い、、、、
あ~懐かしい隣が昼前から重低音ドーンドーン鳴らしまくりでうるさくてテレビ見てても気が散るので、こっちも音楽をかけることにした。うちにはEDM系はないし、ズンズン系であるのはガガ様くらいやし~TRAXを聴いてたらXも聴きたくなってきたので、ベースが効いてる曲と早い曲を選んでたら、タイジのベースラインが懐かしすぎて、一瞬うるっとしてしまったひっさしぶりにこのシングルCD聴いた。ちっちゃこのギターソロの後半とこのベースとかたまらん。WEEKENDとかENDLESSRAINのもそうやけど、
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_x-japantaiji/XJAPAN、TAIJIの死をめぐる謎...内縁の妻がマネージャーの不審行動とサイパン拘置所の不正を告発(2015年8月28日)-エキサイトニュース先日行なわれた記者会見にて、2015年12月から20年ぶりとなる日本ツアーの開催、および、16年3月11日に『DAHLIA』以来これまた20年ぶりとなるニューアルバムの発売がアナウンスされ、にわかに注...www.excit
懐かしい。昔学校の友達からカセットにダビングしてもらった中にあった曲。誰がつくったとか知らずに聴いていました。歌とギターの音が素敵で、繰り返し聞いた・・遠い記憶があります。こちら、クラシックギターリストの猪居亜美さん。クラシックギターで多重録音を一人でされています。凄い完成度私も弾いてみたいな。YouTubeよりお借りします・・VoicelessScreamingをクラシックギターで完全再現してみた。XJAPANさんのVoicele
YOSHIKIさんのオーディション企画で選ばれたYOSHIさんが、11月5日夜半過ぎに亡くなられました。審査員の1人であるTAKAHIROさんの追悼文(手書き)は、とても胸を打ちました。YOSHIKIさんは何を思い、何を考えていらっしゃるでしょうか。ニュースのリツイを含め、追悼関連を数え切れない程多くTweetされていますが、それらには、幾つものハッシュタグとユーザー名を付けています。「#YOSHIKI」「@YoshikiOfficial」「#yoshikisuperstar
LOUDNESS/LOUDNESS30thANNIVERSARYLIMITEDEDITION【完全生産限定盤】(3CD+DVD)KREATOR/LondonApocalypticon-LiveAtTheRoundhouse:+liveInChile+MastersOfRockRIOT/ImmortalSoulRe:NO/Dreamer下山武徳/THEPOWEROFREDEMPTION-DeluxeEdition-LO
今日11月4日は。。。XJAPANのギタリスト🎸PATAちゃんのお誕生日🎂PATAちゃ〜ん。。。HAPPYHAPPYBIRTHDAY㊗️🎂🎊🎉🎁青い空の上からきっとhideちゃんとTAIJIもお祝いしている事でしょういつまでも、XJAPANのカッコいいギタリストでいてください✨🎸✨そして、もう一つ。PATAちゃんのお誕生日=DAHLIAのリリース日。全部が名曲。全部が大好きな曲。11月4日はXJAPANのALBUM【DAHLIA】のリリース日。【DAHLI
BLUECOVEでした🐬🐳💙2月まで毎朝インスタライブで配信してくださっています@kunitos
今朝もイルカ🐬達は殺されずに済みました💙
今朝もイルカ達は無事でした🐬🐳💙
私が初めてXのLIVE‥いや、初めて生のToshlくんを観たのは15歳の時だった。生まれて初めて遠征して、憧れの推しに会いに行くという経験。ちょうどあの頃の私と同じ年齢になった娘。としくんと番組共演したこともある、あのジャニーズグループに夢中だ。前回はチケットが取れず涙をのみましたが‥この度念願叶い、初めてのコンサートへ!そして、同行者として私も。40代にして、人生初のアイドルのコンサートデビュー。娘とリンクコーデしちゃったりして^^;出発当日朝。朝食も喉を通らず、