ブログ記事118件
ソネット光、不案内にも程がある(#^ω^)工事完了までの間モバイルWi-Fiの無料サービスがあったはずとページを見ても有料プランしかなく、メールで問い合わせたらこれでした↓>1か月間無料でご利用いただける機種がございます。>1か月間無料となる機種は「SoftBankFS030W5GB」「FS030W6GB」「USBドングルSi-L106GB」です。>1か月間無料でのご利用をご希望の場合、いずれかの機種でお申し込みください。……機種限定ですか(;^ω^)FS030W6GB
当アメブロの前、5年前まで使っていたSo-netブログが3/31に終了していました!今日ふと昔は何してたかな、と過去のブログをのぞいたら、この画像が表示されていて…。連絡来てた…のかな?終了間近にも特に連絡がなかった(?)ので、バックアップもしくは移行し忘れてた…。うわーん、2007年〜2020年(実質は2016年)までの、娘たちの小中高時代の育児記録が消えた…しくしく😭何とかもう一度、バックアップ用に復活してくれませんか、So-net様!お願いします〜〜〜!!!
ポストペット私がパソコンでメールを使い始めたのはSo-netのポストペット私はピンクのクマ“モモ”友達はペンギンの“ウシェ”かわいいペットがメールを届けてくれるからとっても待ち遠しい気持ちになったよもうずっと昔の話し当時の回線はダイヤルアップつながるまで時間がかかる今想えばそれも懐かしいなぁ消せずに残しているメールは・・・ありますイヒッだいぶ前にExcelのオートシェイプで似顔絵を作ってある人にメールを送ったの
今度はSo-netを装った偽メールです。メールアドレスnoreply@so-net.ne.jpFrom欄にはSo-netお知らせって表示されてます。件名【ご意見お寄せください!】So-net会員利用状況調査に関するアンケートのお願いメール内容ご利用状況調査本メールは、So-net会員の一部の皆様にお送りしていますブラウザで表示※無断転載を禁じます。※本メールは送信専用のメールアドレスから送信しておりご返信できませんのでご了承ください。■契
ノジマがVAIOを子会社化したとのニュースがありました。10年間“卒業”できなかったVAIOがノジマ傘下に入る理由(ITmediaPCUSER)-Yahoo!ニュース既報の通り、「VAIO株式会社」の株主変更が発表された。2014年2月、ソニー(現在のソニーグループ)はPC事業を会社分割した上で、投資会社である日本産業パートナーズ(JIP)に事業譲渡するnews.yahoo.co.jp私が初めて買ったパソコンがVAIOだったので感慨深いものがあります。
YouTubeを観ていて表示された広告SpaceX02533010-504StarlinkStandardKitスターリンク楽天市場38,500円${EVENT_LABEL_01_TEXT}機器も高けりゃ、月額も高い。ソーネットの10Gbpsの月額料金と同じソーネット、12ヶ月無料超高速インターネット!So-net光10ギガ|So-netSo-net光10ギガはおトクな料金で利用できる最大10Gbpsの光インターネットサービスです。www.so
今朝、誰よりも先の起きた息子はトイレに行って、「誰かー流す音が怖くて流せないよー」いや、流して。外はもう明るい。がんばれーと言ったら、怖いなーって言いながら、流してた。どんだけビビり。今日は、一人で買い物へ。この一ヶ月で、家の光回線を変えたんだが、あぁやらかしたって気づいて、相談と変更手続きのため、ドコモショップに行った。仕事中、電話がかかってきて、一方的に話されて、切りたくても切らせてくれないような感じだった。プロバイダーが一つになり、何も変わらず、月額安くなるから、変更の手
みなさんこんにちは、代理店から電話でso-net光に変更すると、プロバイダー代がかからない。解約や事務手数料もso-netが払う。と言うので、手続きをしました。でも、疑問点があったので、代理店にいくら電話しても、呼び出し音のままで、連絡が取れない。非常に不信。詐欺だったのかも知れないと、大変心配してしまった。変更は止めにして、ドコモに発行した変更用番号は無効にしてもらった。これで、外部から変更は出来ない。その上、so-netで、キャンセル手続きを取ろうとしても
おはようございます。朝から引越し気分です。いちよう仕事には行きますが(笑)昨日午後の休み時間にスマホを確認すると着信アリ。電話番号を検索してみるとKDDI工事業者おぉやっと電話が来た実は数日前、auと提携しているであろうSo-netから入会完了の連絡は来ておりました。懐かしいなぁ…So-net。このモモちゃんが当時封筒を待って移動。メールを送る役割をしてくれて、ちょっとした話題でした。(公式HPより引用)と、と、と。話を戻します。入会はしましたが、インターネット回線
花火の思い出教えて!前は、佐世保バーガーメインのお祭りとかもあったんだけど、小さめサイズで食べ比べとか出来たから楽しかったな花火もハンバーガーっぽいのとかニコチャンとか形が変わったのも打ち上げられてたんだけどね。前回から、遠くで大きな花火大会やり始めたから…行かないかな。帰宅難民になるし。(片道小一時間かかるのよ)駅からも歩くし、バスも遠回りだし。行くだけで熱中症なるただ、小規模のお祭りなんかもあちこちであるし、花火上がるから…年に何回花火大会やってるのか謎だけど▼本日限定!ブログスタン
土曜日、自宅ポストを見ると私宛に不在連絡票が入ってた。通販で買い物した覚えないんだけど。届けてもらうと応募した記憶がよみがえりました。まさか当たるとは。早速使用してます。ありがとうございました。今日のお弁当このところ雨続き今週乗り越えれば3連休。頑張っていきましょ。
(前回から続く)23年間続いたJCOM(買収でJCOMになったわけですが)とのお別れについてです。あれは10月頃だったでしょうか。私の仕事部屋は元々納戸にするつもりの部屋で、まあ今でも半分納戸なんですが、窓がないんです。奥まっていることもあり、若干Wi-Fiの入りが悪い。よくリモート会議中に肝心なところが聞けなかったりしていました。その時も不意にネットワークに繋がらなくなったとPCが、いやマイクロソフトが言うのです。あーはいはい、Wi-Fiね、と思ったんですが、PCのWi-Fiの表
So-net会員限定でおやつクーポンがもらえるキャンペーンが開催中です!キャンペーン期間は3月31日(日)23時59分までですが、先着1,000名なので早期終了になる可能性が高いです。So-netのホームページに入ってバナーがあるのでそこから応募に進みます。1分もかからないアンケートに答えたらすぐにクーポンがもらえます!商品はアルフォートかじゃがりこのどちらかです。どちらもセブンイレブンで引き換えることができます。僕はSo-net会員で、たまたまちょっと調べたいことがあったのでホーム
長かった〜9月の中旬にいきなり壊れたエアコンまだ残暑が厳しくて急いで量販店に買いに行ってすぐに付けてくれると安心していたのに取り付け断られた『エアコン付けれなかった。どうしよう』下見で断られました我が家のエアコン突然壊れてどうなるかと思ったけどスムーズに購入できて取り付け工事が標準ではないので念の為下見に来てもらい時間の調整が出来なく…ameblo.jp隠蔽配管のために工事を断られ頭が真っ白に結局以前リフォームをお願いした会社に連絡相談して無事に付きました!希望通り隠
昔と今でだいぶ変わったと思うものは?夏の気温も物価もお店も家電も何もかも変わってるよね自動販売機も昔ほぼ100円だったし。アイスなんかも安いの50円とかだったよね。老舗のお店もなくなったし…(イオン、白十字パーラー、ロッテリア、FUJIYA、馬鹿楼、一休のレストラン、Hanakoの他にも閉店したお店も入れたらもっとある)玉屋もいつ閉店になるのかも謎だし。ゲームセンターが減ったし。(昔アーケード周辺に6店舗ぐらいあったのよ。)佐世保アーケード中心街なのに遊べる所が本当になくなったもんなぁ
nuroの2G→10G無償アップグレードに関するの記事ですいつもながら、誰からも何ももらっていない手弁当記事ですwネットでこんな記事を見たのでLet'sチャレンジ長年使ってきたso-netメールアカウント無くなってしまうのは痛い、というかいろいろ面倒だがちょっと判定してみようっとよしよし、エリアはオケ次は~?なんとNGとなやっぱりNSD-G1000Tをゲトするためスマートセットを速攻解約したからかしらnuroのチャットで聞いてみた
引越し始まる#18:《新居のインターネット環境を改善#2》7/1012:00NTTから回線終端装置が到着So-net光プラスの接続のために、NTTから回線終端装置が到着。部屋に既設のNTT光回線の接続口に光コードを接続し、そこから回線終端装置に光ケーブルを繋ぎ、LANケーブルを無線LANルータまで繋いだ。後は工事完了(7/129:00-12:00)後につながる予定。7/1212:00工事が完了したはずなので回線接続を確認。しかし無線LANルータ
引越し始まる#15:《新居のインターネット環境を改善》引越し前の6/23に新居にWiMAX-5Gのルータを持ちこんでの開栓状況を確認した際は、そこそこ使えそうだと思っていたが、引越し後に終日使ったところ、日中は妻の店のカメラのモニターができなくなることがしばしば発生した。夜間24時過ぎには回線スピードは150~200Mbpsぐらいに戻って店のカメラのモニターも支障はないが、日中は70Mbps程度の時が多く、50Mbps以下の時もあった。これでは使用に耐えられない。新居に
今年もあとわずか。残り2か月の抱負をどうぞ!花粉に負けたくない身体のメンテナンスしつつのりきりましょ。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようTwitter当選ミノンサンプル当たりましたありがとうございますプレミアムモルツ×GLAYオンラインライブだからか、遅めの開始ね。チリツモSo-netさんのサイトで50Pだったかな当たりました晩ごはんチキンカツ肉厚だったから、半分冷凍して、開いて作ったら、ボリューム満点だったわ
投稿しましたNURO光が速度低下対策に設備を増強我が家のso-netは速くなるのかな?にほんブログ村人気ブログランキング
投稿しましたフレッツ光クロスの検討(1)これじゃ契約できないよ~にほんブログ村人気ブログランキング
今日は朝からSo-netさんとJ:comさんとの契約について対応を進めた。J:comさんの契約は建物に無料契約があるってので進めたが結果2時間を必要とした。やっぱり有料契約をたくさん入れたいんだなぁってのは良く分かった。まあ、営業だからね…。当然だよね。これは当然って認識できたので長いなぁ位だった。しかし、こっからが問題。So-netって契約の休止ができないんですよねぇ…。結果に何が起きるかというと、数か月しかいない家にも光回線工事を必要とするんです。工事費用は26,000円程度
温かい・冷たいうどん、どっちが好き?冬は、温かいわかめたっぷりわかめうどん。きつねうどんも好き夏は、冷やしで梅干し入りの大根おろしのめんつゆかけて食べるのが好きサラダうどんも好き結果、季節による(笑)▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようSo-net様5ポイントロトにて、3等初めて当たった555円分のポイントですauPAYとかに交換できるのよありがとうございます※auひかりだけど、Wi-Fiなら使えてます。アジを早く使いたかったの天ぷらとり天、アジ、いん
honeygain(ハニーゲイン)ウイルススキャンで「トロイの木馬」を検知!?biglobe光では使えない!?半年放置で¥44,000稼ぐ!?honeygainについて、youtubeコメント欄に質問が有った件について共有します。①インターネットサービス業者によってできない場合がある②アプリインストールでトロイの木馬として検出される参考記事https://blog.kaspersky.co.jp/not-a-virus/17680/honeygain(ハニーゲイン)登録はコチラ
自宅のインターネット回線も再検討しようと思います.現在の通信料金は高いです.月額で,フレッツ光ネクストファミリー・ギガラインタイプ1Gbps5,940円ひかり電話550円ナンバーディスプレイ440円Spinnetプロバイダ料金2,750円マンスリーポイントによる実質割引-500円計9,180円この他にひかり電話の通話料がかかります.光コラボにも行かず旧態依然とフレッツ光とプロバイダ料金の合計を払い続けてきた理由は,Spinnetのメールアドレスが名字のローマ
”【So-net】お支払い期限を過ぎています2022/04/174:34:13”というフィッシング目的の怪しいメールを受信した。送信元のIPアドレスは偽装されているだろうから、調べてみても何の意味も持たない。普段見かけないフォントの使用、日本語の用法も違和感があるし、怪しさ満載の迷惑メールには間違いない!***************************************************************************【送信元
お恥ずかしいことですが、同じ思いをされないように、思い切って、報告します。21世紀に、こんなことがあるんです。信じられません。大人として、私の詰めが甘かったことになりますが、、、気持ち的には、あり得ないです。2022年1月自宅のインターネット契約(プロバイダ)を変更。それまで使っていたso-net(ソネット)の解約窓口に電話を入れ、本人確認の後、解約したい旨を伝え、オペレーターより、この電話にて解約手続きが完了したこと、1月末で使えなくなること、費用の件、今後の手続きの件(モデムの返
購入したペット監視カメラがipv6のインターネット回線に対応していないということがわかったので、ipv4に戻すことにしso-netのマイページでipv6の解約手続きをしました。まもなく回線がipv4に切り替わったのか、ばっちりインターネットがつながらなくなりました。ipv6にしたときもどんな作業をしたのかも思い出せないし、きっと何もしてないんでしょうなんて軽く考え、回線終端装置と無線LANルーターの電源OFF/ONでいけるだろうと思っていましたが、とんでもなかった。一旦パソコンのブラウザー