ブログ記事17,321件
投資状況こんばんはパパやんです✨本日は現在運用中の投資信託より以下をご紹介しますSBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド分配金有りと無しで5,000円ずつ積立をしておりましたが、他銘柄との調整のため分配金有りの5,000円のみとしました分配金なしはディフェンシブ要素として継続保有していきます月次レポート(抜粋)はコチラです【過去記事】『本日の投資状況(2025/6/22)■SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド』投資状況こんばんはパパやんです✨本日は
ホルモンめっちゃうまいレバー、シロ、タンなどおまかせ5種盛り。ここでなきゃ食べることができない味。旅行中、SBI証券の方で約定がありました。トランプの関税問題でがっつり下がったところで、世界のホンダを仕込んでおきました。本日売却、粗利が10万円くらい。やったね株は簡単なようで難しい、「下がったところで買って、上がったところで売る」これがいかにシンプルなのに、難しいことか。まだまだ修行途中です。では。
今日もお疲れ様でしたーあっという間に月末処理…今日も一生懸命働きましたそんな今日は昼休憩に3銘柄指値して買えたのは2銘柄保有株は前日比少しだけマイナス今月はたくさん利確したので前日比マイナスになっても珍しく余裕がある私です(笑)トヨタ自動車株主優待受取が延長謝罪までしなければいけない全然受取も利用も難しくないと思うけど…QUICPayはガラケーの頃からあったしね(その時は都度決済ではなく、チャージ的なくものだったけど)高齢者が対象といってもWindows
ポイ活のポイントをどのように活用すれば良いか迷った時は株式投資に回すとハードルが低くて良いです。私の利用しているメインのポイントはVポイントですが、私はこのポイ活のポイントを株式購入や投資信託の購入に充てています。(ポイント投資における以下の文は、Vポイント→楽天ポイントSBI証券→楽天証券に置き換えて考えることもできます。開設済みの証券会社に適用できます。)メインの証券口座はVボイントで株式購入や投資信託の購入可能なSBI証券です。このSBI証券では、①1株
目次8/25の日経平均保有株の状況8/25の売買8/25の日経平均週開けの8/25(月)はジャクソンホール会議も終わって、国内の投資家心理も改善されたようで、42,807.82+174.53と続伸。ただ、後場に入ってはやや重い展開でした。25日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり118銘柄、値下がり107銘柄、変わらず0銘柄となった。米株式市場の動向を横目に、本日の日経平均は続伸して取引を開始した。寄り付き後は買いが一
ご覧いただき、ありがとうございます。※画像は福島市のしゃがむ土偶です。昨日、聴講した縄文シティサミットinふくしましゃがむ土偶🍑ぴ〜ぐ〜会菊池桃子さん名誉会員ぴ~ぐ~会|福島市公式ホームページ令和5年10月9日(月曜日)に開催した「土偶の日ドキドキ女子会inじょーもぴあ宮畑」で俳優・歌手の菊池桃子さんに名誉会員としてぴ~ぐ~会に入会いただきました!トーク中、ぴ~ぐ~会の話題になったところで、木幡市長から「入会してもらえますか?」と問いかけたたところ、菊池桃子さんから「いいとも!」と
うつで休職中の夫。本日25日は本来なら給料日ですが、傷病手当の手続きもまだなので、当たり前だけど今月も収入はゼロ※収入ゼロは7月から2回目先月は貰えるものだと思っていたのがゼロだったので、かなりショックが大きかったけど、今月はもう分かっていたのですんなり受け入れてますなので、夫以外の今月の収入は...●私のパート収入¥125,957※手をつけていなかった先月分+今月分●東京018サポート給付金、児童手当※2人分¥80,000今までなら全額子供達の証券口座にそれぞれ入金してい
円が安いのは日銀の金利政策ではにゃい150円にキャップがついた状況ですね。円も積極的に買われる状態ではないが、ドルも上がらない。ドル安円安はしばらく継続。pic.twitter.com/9TnRtJgcF4—EminYurumazu(エミンユルマズ)(@yurumazu)August22,2025今の状況で金利上げるなよ、日銀~~~~~~~~~~~~~~~~投資~~~~~~~~~~~~~~~~約定売:0買:0~~~~~~~~~~~~~~~~約定銘柄
SBI証券はどのポイントサイト経由がお得かについて記載しています。SBI証券は、ポイントサイト「ハピタス」を経由すると、+26,000円相当のポイント還元を受けることができます。SBI証券のポイントサイト経由別の比較は下記の通りです。SBI証券はどのポイントサイト経由がお得かポイントサイト経由先ポイント還元率当ブログ特典楽天リーベイツ(Rebates)―+600円相当のポイントハピタス(hapitas)+26,000円+1,900円相当のポイントモッピー(moppy
🌸多発している証券会社の口座乗っ取り⛳証券会社のネット口座乗っ取り被害☆ピークは過ぎたが、7月・8月も依然として被害は続いている*各社が強化策を打ち出しているにもかかわらず*完全な収束には至っていない☆背景には、証券会社が効率化を優先しつつ*高齢者を含む幅広い層にネット口座を推奨してきたことや*二要素認証の難易度、補償範囲をめぐる混乱等*複合的な課題が存在する☆安全と利便性のバランスをいかに取るか*金融機関と利用者双方に深い対応が求められている⛳証
マレーシア旅行の途中ですが、SBI証券のログインの件☆SBI証券で8月よりログイン方法が変更になりましたよね一度、ログインしたのですが、とっても驚きましたあまりにも、怖くてまずは、ログインすると、この画面↓次にデバイス認証(どんな機器でログインしているかの確認)↓この画面で、自分へEメールが送られますEメールが届いたら、そのリンクをクリックして(←これが問題!!)↑このリンクをクリックすると、この画面になって↓
8月25日(月)日本:景気先行CI指数・一致指数(6月)米国:新築住宅販売件数(7月)8月26日(火)日本:企業向けサービス価格指数(7月)米国:消費者信頼感指数(8月)、耐久財受注(7月)8月27日(水)日本:月例経済報告(8月)米国:エヌビディア決算8月28日(木)米国:GDP改定値(4-6月)、新規失業保険申請件数8月29日(金)日本:東京CPI(8月)、小売売上高(7月)、失業率・有効求人倍率(7月)、鉱工業生産(7月)米国:PCEコア価格指数(7月)、ミシガン
こんばんはお庭にレモンの木があって昨日までナミアゲハの終齢幼虫(ミドリ色の幼虫💚)がいたのに、いなくなっていましたまだサナギになるには早かったと思うのだけど食べられちゃったのかなはい私、ナミアゲハの幼虫が大好きなんです(今年は今の所、5頭🦋羽化に成功しています)🐛🐛🐛🐛🐛🐛本題です。明日のトレードのために、2つ準備をしました①取引パスワードの変更私の取引パスワードややこしいんですよスマホのキータッチ、よく打ち間違えます📱そんなタイムロスに株価が╋5円くらいになること
今年4月にSBI証券で新NISAを始めた方がスクショも送って下さいました!83万円のプラスです☺️
投資状況こんばんはパパやんです✨本日は現在運用中の投資信託より以下をご紹介しますiFreeNEXTFANG+インデックス毎月10,000円の積立のため保有金額は少ないですが、順調に推移してますまた、月次レポート(抜粋)はこんな感じです【過去記事】『本日の投資状況(2025/6/16)■iFreeNEXTFANG+インデックス』投資状況こんばんはパパやんです✨本日は現在運用中の投資信託より以下をご紹介しますiFreeNEXTFANG+インデックス今のところ含み益
8月も残り少し。目標にしてる毎月13万円の利益に向けて、あと8万円なんだけど…これがなかなか難しい。今仕込んでる銘柄は三井住友トヨタオートバックスそれぞれ9%くらい上がってくれれば理想だけど、やっぱりすぐには動かない「何が何でも8万を確定させる!」と思うなら、すでに利益が出てる銘柄を売ればいいんだけど、そういう株ってまだ伸びそうだったり、9月の配当確定日まで持っておきたかったり…しかも今利益が出てるのはNISA口座のものばかりだから、安易に手放すのも迷うところ…
オッサンですが、7月からビーチボールのサークルに入り毎週参加してます。運動不足解消に大変良いです^_^8月はポジション落とした事が裏目に。機会損失が激しすぎて鬱でした。加えてダブルインバースを大きく買ってしまったために自分だけ取り残された気分に。来週からも上げそうなのでまた嫌な感じです。8月16、17日に家族でキャンプに行ってきました。息子らとヒスイ海岸にて翡翠探し。イオン
立会外分売1185ゼロを100株申し込みしてました。が、ハズレでした普通に朝買ってもよかったかも?という前日比+2.54%前の時も申し込みをした気がするんですが、その時に普通に買っていても、かなり利益出てましたね。立会外分売は、過去に何度か申し込みをしていますが、当たったことがありません。サーティーワンとか、トヨクモとか、上新電機とか…利益が出そうなところで数は少ないですが、1社も当たらず!ちなみにIPOはずっと申し込みをしています。SBI証券では
ご訪問ありがとうございます。娘たち昨日は星空観察行ってきたのですが、ほとんど雲でちょっと合間から見えただけせっかく新月だったのに残念でした〜星見えますか?チェリー🍒のブログへようこそアラカンに突入〜定年し週3日再雇用で働きはじめました!夫の年金受給も始まり、働きながらセカンドライフを模索中〜自己紹介更新↑↑過去ブログまとめ含む(マネー、介護等)さてさて今日はちょっと長話です。最近は片付けしてて終活の一環も兼ねて夫にSBI証券の口座を作ってもらおうと申し込
本日20時から!こんにちは今年中に、夫に証券口座を開設させ、新NISAを始めさせたいと考えています証券口座は、SBI証券か楽天証券で考えています楽天カード作ってもらったし、スピード重視なら楽天証券かな。私は現在、新NISAで毎月10万円ずつ積み立てています夫の新NISAの積立額については、可能であれば私よりも多く積み立ててほしいと考えています我が家はだいたい、毎月の給料から10万円ほど貯めることができていますそれがそのまま、私の新NISAの積み立てにまわっている状態
ポイントサイトモッピーを1年前に始めましたこんなのとかゲットできるポイントサイト↓8/22現在過↓楽天証券わたしはモッピーでポイントもらって楽天証券してます。1年ちょい経ちました(^^)↓こちらのリンクからモッピー登録すると、私の紹介になり、さらにお得です!https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zk8TA1fd初心者でも安心!ポイ活応援サービスモッピーで“ポイ活”はじめよう|ポイ活するならモッ
こんにちは😃お盆明け1週間振り返りです♪。金曜日のお休み…ランチに近所の中華屋さんへ初めて行ってみました🚗。本日のランチサラダ…サラダのバランスもドレッシングも美味しかった埼玉のど田舎だけど、近所の中華やさんも侮れませんでした。ランチは五目炒飯ランチ1500円位だったと思う(大盛り300円プラス)にしましたが、やっぱりプロが作る炒飯はマジで美味い。家では火力不足でこれは作れないと実感しました。中華はやっぱり火力が命です🔥。デザートの杏仁豆腐は、今まで食べた中でもびっくりす
みなさん、こんにちは8月も終わりに近づいていますが暑さはあまり変わらない日々が続いていますので水分補給などされて体調を崩されないようにお気をつけくださいませ私は椎間板の水分があまりなく暑すぎると脱水症状で椎間板のゲル部分がカピカピになってしまうので真夏は腰が痛くなりやすいんですよねただ、暑さのピークは去ったと思いますので腰痛の心配が少し和らぎメンタル的にホッとしています水分補給、大事ですねさて、19(火)に売りましたので報告します
不動産クラウドファンディングの配当遅配があったらしい。僕が以前に投資していたクラウドファンディングが破綻した時を思い出す。7%以上の金利が付くのが怪しいを思っていた。SBIを名乗る会社がやっているなら、何かあってもSBI証券の信用力を下げるようなことはしない。そんなことを思って投資を続けていた。この破綻が行われるまでに100万円程度を投資。3年間で20万円以上のリターンがあった。結局儲かっていたのだ。そこで破綻の通知が来た。下の文章に書いてある。これはこの通知が来た時に書
身辺をシンプルにすることを目指しているのに時々やることが裏目に出てしまうアラフィフ主婦です。出直しの2025年がスタートしました。<<アメトピ掲載記事>>◆今のパート先を振り切る勇気がほしい。◆転職活動終わりました。◆始めて買ったHoneys(ハニーズ)の服◆お菓子配りの文化をなくしたい。◆今週もまた無印良品に行ってきました。◆就業中なのに求人に応募する派遣社員◆派遣会社のことを思い出してむかつく休日◆パート(アルバイト)の面接を受けました。◆暇な職
楽天グループの株価と業績①(8/9)の2週間ぶりの更新です。日経平均と楽天グループの8/8と8/22の終値と騰落率は41,820円、42,633円、+1.9%800.5円、903.7円、+12.9%日足のスクショです。持ち株ではないので2週間で+13%の上昇はウォッチもしていませんでした。(以下は再掲です)日足と決算短信のスクショです。PER(株価収益率)は-倍、PBRは2.11倍です。3連休なので8/12の株価の動きを見て次回を書きます。楽天グル
モネです。おはようございます。投資信託は、保有金額によってポイント付与があります。先月から購入を始めた「インベスコ世界のベスト」毎月分配型。不労所得計画権利落ちを基準とした、スポット購入購入価格の目安9,000円以下月20-50万円程度購入8,500円以下は、投入金増額最終的には500万円購入暫くは再投資毎月分配金(税引後)83,334円×(1-0.20315)≒約66,380円
この記事の投資に関する内容は順次noteの有料記事に移行していく予定です^^無料提供のうちにぜひお読みください^^(2025.07.11)(初回投稿日2025.05.15)草の中の牛柄くん草の中でお座りポーズの牛柄くんいつもの怖い顔は消えていますね^^右目が少し病気っぽくて猫風邪なのかも…毎日畑にやってきてくれる猫さん達に癒される日々です牛柄くんもやってきてくれる頻度が増えました^^おすましするとかわいいのう〜^^毎日地域猫さんたちに会えるのも自由な時間がたく
----------------------------------------------------------------このブログについてはとにかくとりわけ【お金について】とりあげて『老後は働きたくありません。資産はありません。生活費は毎月固定で20万円くらい欲しいです!!』という私自身のテーマで綴っています。※4%ルール及び年間収入の1割以内での投資取り組み中。---------------------------------------------------
投資状況こんばんはパパやんです✨こちら本日付のSBI証券残高となりますSBI証券昨日8/22との評価損益比は資産残高では+33.76%→34.32%、投資信託では+34.84%→35.40%と『約0.5%のプラス』との結果となりました米国指数は昨夜大きく上がりましたが、為替が円高のため、週明けの評価額はトントンですかね米国市場のヒートマップはこんな感じです久々にきれいな緑ですね~上げても下げても『BuyandHold,justkeepbuying』です