ブログ記事21件
SANGOROは蔵王の中腹にある。昔は数件のホテル、ロッジが同じように、蔵王温泉スキー場の中にあった。パラダイスゲレンデには、パラダイスロッジと蔵王スターライトホテル。中央ゲレンデには国際蔵王高原ホテル。ユートピアゲレンデと100万人ゲレンデの間のトドマツヒュッテも、かつては宿泊ができた。どの宿へも、ロープウェイで登りスキーで滑りこむか、ロープウェイの下車駅まで雪上車に迎えに来てもらわないとたどり着けなかった。今では、そんな宿は、ロッジドッコ沼とSANGOROしかない。日本中のスキー場
朝のSANGOROには、「ファーストトラック」がある。朝7時、ロビーに集まった参加者を、雪上車で、大平コースのスタート地点まで運んでくれる。ロープウェイの始発は8時15分、リフトの営業開始は8時30分、コース、ゲレンデにはまだ誰もいない。夜間積雪があれば、ふわふわのバージンスノー、積雪がなくとも、ピステンされて誰もシュプールを刻んでいない斜面が広がる。1日に一度だけ、SANGOROの宿泊者だけに許される至福の時。振り替えれば、自分が刻んだ、ただ1本のシュプール前には・・・大平コー
リフトも止まった17:00近く、人気がなくなった中央ゲレンデをSANGOROの灯りをめざして滑り降りる。エントランスで板を外し、スキー掛けに掛ける。一番近い薪ストーブ前のソファーに座り、ブーツを脱ぐ、ブーツはヒーターのそばに並べ、濡れた手袋はグローブドライヤーにさす。ドリンクバーで暖かいコーヒーをカップに注ぎ、薪ストーブの火を見ながら一息入れる。落ち着いたら、フロントで部屋の鍵を受け取り、部屋でスキーウェアから、楽な服装に着替え風呂に入る。SANGOROは1Fと地下に大浴場がある。温泉の
SANGOROは7層からなるの大屋根の建物だ。1Fは2層目、エントランス、ロビー、フロント、レストラン(カフェ、食堂)になっている。1層目は地下ではないが、積雪時には雪の下となる。3層目(2F)以上が客室になっている。1Fには薪ストーブと暖炉があり、薪が燃えている。薪だけで全館の暖房としている訳ではなく、大きなヒーターもあり、各部屋には石油ファンヒーターが置かれている。ゲレンデの営業時間中、1Fは誰でも利用できるレストランとして営業している。目を引く建物に引かれて、中へ入れば薪の燃え
熊野岳分岐から反対側のコースで戻ってみます岩がゴツゴツしたコースです蔵王山神社⛩️神社の中に避難小屋があります誰もいなかったので中の方も撮影📸🪨岩コースを下りますこれはトレッキングコースではなく登山コースですよね💦時には膝丈以上の段差の🪨です!素人には下山です😵当初🥸行きに、こちらのコースを予定していたそうなのですが、入口が分からず迂回コースへ進んでしまったそうなのですが、行き進んでいたら🧗♀️下山でも大変ですが行きだったら登山ですねぇ😅⚪️印が沢山あるので⚪️を目指し
”「常宿」とは、主に旅行や出張などで頻繁に利用する宿泊施設のことを指します。特定のホテルや旅館を定期的に利用することで、その場所がまるで自宅のように心地よく感じられ、スタッフやオーナーとの付き合いも深まり、自分だけの特別な空間を持つことができます。”←引用私の常宿と言うには、あまりにもおこがましい蔵王温泉スキー場のForestInnSANGORO(三五郎小屋)。勝手に常宿に出来たらいいなと思っている。SANGOROは、蔵王温泉スキー場の中腹、中央高原の下部、ドッコ沼の近くにある。積雪の
紅葉を見に、山形蔵王へ見頃が9月下旬〜10月中旬という事で、ギリギリで行って来ました雪の無い山形蔵王もイイですね〜蔵王中央ロープウェイに乗って鳥兜山展望台へそこから中央第1リフトに乗って中央ゲレンデに到着(私の好きなスキー練習コース)雪に埋もれていないドッコ沼まだ散らずに色付いていて良かった...山形蔵王と言えばSANGOROランチですラザニアを初オーダー人生で初めて食べましたおーーっこれがラザニアなのね『パスタ・ソース・チーズを重ねて焼いた料理』なんですけど、スパゲッ
暑すぎて暑すぎて標高が高いところに行こうと、蔵王山の三五郎小屋にお泊まりに。18℃で寒いと感じてしまいました。夜は13℃。なので暖炉をつけていました。9月6日なのに、暖炉。とっても昔からある三五郎小屋。銀もル子ものんびり過ごしました。自分のベットでぐっすり。可愛い。
紅葉を見に、山形・蔵王へ行って来ました蔵王中央ロープウェイに乗り鳥兜駅に下車。そこから中央第1リフトに乗り、周りの景色を眺めながら中央ゲレンデへ雪の無い山形蔵王は新鮮な感じ早くスキーシーズンが来ないかなぁ...と、紅葉を見ながら思う私です去年は見に来るのが遅すぎて紅葉が散ってしまった後でしたが...。今年は早めに行動して、やっとドッコ沼の景色を見る事ができました〜周りが静かで天気にも恵まれたので癒されスポットに長居したくなります.....がっ!!.....SANGOROのラ
毎年恒例の蔵王スキー合宿に今シーズンも行ってきました♪今回はその蔵王スキー場でのランチタイム〜いつもお世話になっているSANGOROカフェさん今回もこちらで頂きました見た目からしておしゃれでしょ〜山小屋な三五郎さん上の階は宿泊施設になってるところですカフェもねおしゃれさんなのよぉ〜最近はスキー中のランチは軽めにしてましてお腹空いてがっつり食べたい時もあるんだけどそうすると午後が・・・
もう何年になるだろう4月の春スキー温泉&トレーニング合宿忙しい冬のシーズンを終えてひと段落できるようになってからなので合宿するのはいつもこの4月の時期なんですよねぇ〜トップシーズン中は練習にたっぷり時間を割いて集中するのがちょっと難しかったから・・・(雪質とか練習したいのはどっちかっていうとトップシーズンなんだけどね)(でも春の雪の方がさらに練習にはなるからね)ホームゲレンデやその周辺での練習ももちろん良いのだけど良い
子供達と蔵王スキー場に来ています。今シーズン最後のスキーです。雪も溶け気味でした。娘は小5でスキーをするのも来年くらいまでかな?なんて思っています。最近、スノーシューでトレッキングされる方多いですね。天気も良かったせいか、何組も登山されてました。うちの一族は””冬山は登るな””が家訓なのでしません。スキーは別です^_^それと、SANGORO小屋さん大学生ぶりくらいに利用させて頂きました。雰囲気も良く、楽しい時間を過ごさせてもらいました。良い思い出ありがとうございます
うふふふふ〜♪これって、、、私たち、、、持ってるよね、、、何かいいもの、、、(笑)2日目も昨日と同じで雲ひとつない晴天!!最高っしょ!横倉第一リフトに集合して、、、リフトを乗り継ぎ百万人ゲレンデ上からまずパシャり今日のブログはオール人物で行きます(笑)今日の一番のメインテーマは「SANGORO」にランチに行くこと(笑)蔵王に行くって決まってから、絶対一日はここにランチに行くことを決めていたのに、この間マツコデラックスの番組でSANGOROさん出ちゃったんだよね〜きっと
蔵王温泉スキー場マツコの知らない世界の滑らなくても楽しめるゲレンデリゾートの世界で紹介した山形県の宿。紹介したのはお昼に食べれるゲレンデ飯の芋煮ランチでした。☆forestinn.SANGORO蔵王温泉スキー場の中央ゲレンデ内にあるのでゲレンデまで徒歩0分でスキー・スノーボードを楽しめる。客室は人数に合わせて4タイプがあり最大11名まで泊まれる部屋もある。大型犬や猫と一緒に宿泊可能。夕食は和食・洋食のどちらかを現地にて申込む。forestinn.SANG
蔵王高原forestinn.SANGORO三五郎小屋の夕食はBBQを予約暖炉のあるレストランホールで頂きます本格的なバーベキューグリルが館内に設置され気軽に楽しめます一家族一台のグリル台なのもイイよね!サラダ&ドリンクバー付きBBQ串旦那さんがBBQ焼き担当私は食べるだけ~じっくり焼いていきますBBQプランはワンドリンク付ビールをchoiceドリンクバーには数種類のスープも選べるのが嬉しいタ
毎年、蔵王スキー場に行くとお世話になってます春はここしか営業していないってのもあるんだけど他も営業しているときも1回はランチしに行くかなぁ〜。街中のカフェっぽいおしゃれな感じと美味しいランチが食べられるからねあと、ブーツが脱げるっお昼い1度ブーツが脱げるってなかなかに楽で良いのですよ。蔵王スキー場の中央ゲレンデにある三五郎小屋で今年もランチタイムですわカレーうどん〜胃腸に負担が少なそ
蔵王のSANGOROさんパンケーキ✨ボリュームがあってはんぶんこでちょうどいいね(🧁•᎑•🧁)噂には聞くけど来たのは初めて!(˙◊˙)ほー龍の神様なんだって🐉水面にも木々が映って綺麗だったねー魚もいっぱいいました✨山の上は涼しいよー冬はスキー場になってこの階段も全部見えなくなるんだって⛄️暖かみのあるお店(・∇・)ワァー✨こっこれはっ!あのリヴァイ兵長の椅子?キャー💕(≧∇≦*)進撃の巨人のストーリーはちょっと怖いけど💦だってイキナリお母さ
先シーズンのスキーも沢山お世話になりました、夏山の山形蔵王へ!!雪が無ぁ〜〜い!!と、山の雰囲気もガラッと変わるんですね〜なんだか違う場所に来ているみたい。(笑)お目当ては...........これまた毎回お世話になりました、SANGOROでのBBQランチ雪の無いSANGOROは初めましてです和牛BBQ串・大海老スペアリブタンドリーチキンソーセージはホットドッグでいただきました大自然に囲まれながら食べるご飯は格別ですね〜〜来シーズンもまた、山形蔵王に来られますように..
去年の今頃も受けました春スキーの洗礼。。。今年は【暖冬】では無いから大丈夫かもしれないよね???と思いつつ...山形蔵王へ行ってきた水曜日のお話慣れている中央ゲレンデのコースのはずなのに雪はカリカリ状態!!!上に行けば雪は大丈夫かなぁと思っていたのが甘い....考えでした(笑)技術も経験も伴ってない初級編の私が雪質の変化に対応できるわけがないでしょうが〜(涙)バッフバフの雪が恋しいと.....。上手な方はものすごい勢いで上手なんですけどね、私はダメダメでした雪に弄ばれてる感が
1月6日晴れこの日は山形蔵王へレッツらGO〜樹氷が見たかったから〜2月になるともっと凄い『モンスター級』の樹氷が見られるそうで....来月の楽しみがまた増えましたねっ今年も一緒にパチリ去年、スキーで下山する時には猛吹雪でデビューまもなくで下手っぴなのに...コースは上級者並みの急斜面アリだし!!!恐怖と闘いながら必死に降りてきたのが懐かしいですゎ〜今回は視界がバッチリだったので不安も少なくてまだ大丈夫そうでした(笑)安全第一です滑っている時は景色を楽しむ余裕も無く毎回、
今シーズン2回目のスキー会場は、山形蔵王でございます12月24日は晴天なり午前:9時過ぎ頃から始めたのですが、風も無くて練習にはぴったりの気候と滑りやすい雪質でした前回のスプリングバレーでは『感覚を取り戻す』に徹しましたが。今回の蔵王では『スピードに慣れる・恐れず滑る』からのスタート傾斜のなだらかなコースを何度か滑っているうちに、徐々にスピードにも慣れてきまして....。次はコースを変えてフォームの練習へ!!リフトに乗る時が1番緊張する〜っ今回、初めて1人で乗ってみたんですが。
化学物質過敏症/MCSの私の実践編▶目次▶化学物質過敏症の診断合意事項と主な症状▶周囲へ協力を求めるための工夫▶コラム▶洗濯&掃除▶食材選び&料理▶スキンケア▶アクティビティ&運動▶衣類&靴の除染作業▶印刷物の除染作業▶日用品&お手入れ▶害虫対策▶歯科治療・・・こんにちは^^リノベーションした百有余年の蔵でレッスン&SLOWLIVINGの野崎ていこです。化学物質過敏症の私が見つけた人工香料”0”の
蔵王の中央ロープウェイに乗ってリフトにも乗って空中散歩のあとはゲレンデをお散歩したり珈琲爺と写真を撮ったり♥そして来たかった場所🎵SANGOROさんへ5階建てのログハウス風建物の中はとても素敵な空間なんです✨こちらわんこさんOK!2階には何とドッグランまであるそうな❤今回はワクチン接種証明書を持参してこなかったので残念(>_<)モカ爺お友だちと遊びたかったね❗わんこさん連れで宿泊出来るのでこの日もトイプーさん連れでチェックインし
2019.8.11山の日お昼はSANGOROでランチ!クロックマダム卵やたっぷりチーズがとろけて、めちゃ美味しかったです!(*゚∀゚)ドッコ沼親子の団らん♡wwwチェリンも気持ち良さそう(笑)わっ!Σ(゚Д゚)じゅっきー、無理しちゃだめだよ〜(^.^;あ、わ、わ!トンボも沢山とんでたね❣今年も楽しかった!自然ていいね☆
こんばんは!大変な暴風雨により被害に遭われた地域の方々に、心よりお見舞い申し上げます観測史上3番目に遅く上陸した台風21号、山形には、午前中に最も接近し、風も少し強く吹いて、降り始めてからの雨量は120mm、まとまった雨になりました。山形は内陸にあるため、影響が少ないのも事実で、その点では、恵まれているなぁと感じます。さて、昨日は少しだけアップしましたが、この台風の影響をぬって(物好き?)秋田県の景勝地の小安峡へでも、晩秋の蔵王がまだ半端なので、
宿泊したSANGOROの食事まずは、昨日のランチお勧めメニューのクラムチャウダーパンが思ったより大きくてお腹いっぱいになりましたクラムチャウダーは勿論ですが添え物のポテトもオニオンリングも美味しいかったです(*^^*)ただクラムチャウダーを食べた後のパンがちょっと食べにくかったですカラマリレモンの左はアボガドソースこれがとても美味しかったですモザイクのテーブルも素敵手作りソーセージ夕食は付いてないプランだったのでチェックインしてから決めました夫と淳子さんは来る途
山形蔵王温泉の後は夏のゲレンデを通り抜けて三五郎へまさしく、ゲレンデをまたぐように道が通ってましたぐる~り廻って目指す三五郎改めSANGOROに到着レストランから中の様子もう、ストーブの季節なんですねお部屋は…な~んにもありませんテレビも無く寝るだけですアメニティはフロントにありますお風呂は、温泉ではありません食事の前にお風呂を済ませ食事の後はレストラン兼ラウンジでお喋りして過ごしました宿泊客はフリードリンクなので、コールドドリンク、お茶、コーヒーを好きな時
7月に来たときから趣を変えたドッコ沼周辺をお散歩スカイケーブルは休業中まもなく紅葉のシーズン木の葉が水に映って紅葉したらさぞかし綺麗だろうなと思いました
今日で32日連続雨の仙台ですそれでも午前に少し薄日が射しました幸い今日は夫の仕事が休みです真冬を除き定期的に訪れる蔵王に今日は行くと決めました今年の夏は悪天候の連続でチャンスがありませんでしたがもう私は酸欠状態です住んでいる地区は充分に自然豊かなのですが無性に山形蔵王に行きたくなりますやはり濃い霧です蔵王中央ロープウエイで鳥兜山に向かいます目的の開運の鐘と蔵王大黒天様に到着です鐘を鳴らし大黒天様に手を合わせました少し歩くと