ブログ記事135件
サーボ買うついでにモーターも買ったよbreveアンプは既に使ってるからこれで黄金の組み合わせ出来上がりました!reveD最高モノに頼りましょう(笑)
RS-STPK/STPR/STPP【ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(ブラック/レッド/パープル)】各税込20691円
RS-STPROのセットアップ方法動画をUPしました!!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beまた、RCDC向けのチーム員セットアップも公開致しましたので、ご覧ください✨SettingSheet|RCカーのReveD/ReveDRCCarOfficialSite【RDX】・RDXセッティングシート(ブランク)/RDXSetupshe
今週の後半発売予定のRS-STPROのセットアップについて詳しく解説YouTubeは現在作成中ですが先行してBlogUPします※こちらのアプリは今週中にHPよりダウンロード可能となります。USBプログラマーは現行の物を使用できます①TRANSMITTERBasic(出荷時状態)・Futaba・Sanwaの3項目があり送信機ごとの初中級者向けセットアップが入っております。この設定値は今後変更する場合があります。②TORQUEフロントのグリップ力を調整します。数値が低い
現行RS-STサーボヘビーユーザなもんで非常に楽しみですね、各色1個ずつ買っちゃおうかな!
RS-STサーボ累計販売数3万個を記念してついに登場!RS-STPRO◆RS-STPK:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(ブラック)¥19,800(税別)◆RS-STPR:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(レッド)¥19,800(税別)◆RS-STPP:ドリフト用デジタルサーボRS-STPRO(パープル)¥19,800(税別)来月上旬発売のReveD初のハイエンドサーボでございますRS-STPK/STPR/STPP【ドリフト用デジタル
ちょっと前に言っていたこれ...試すの忘れてた今度こそ忘れないようにしようひょっとして、これでユラユラ?なハンチング?がよくなるかな...
預かりYD-2を、タムタム金沢で走らせてきましたよお試しで入れた、荒巻きのバネ...実は、タミヤのラリー&ツーリングカー用のバネです青はハード黄はミディアム赤のソフトは行方不明乗り味としては、あり!かと思います。そして、今回は同じサーボとジャイロを使っている、トミオさんのサーボデータを丸コピ走らせてみると、乗り味はいいのですが、やっぱりステアリングのハンチングがおさまらないバンイ弟さんやノブさんに、サーボホーンを変えてEPAを落とした方がいいと助言をもらい、店内をみてみる
GRKはこんな感じYD-2と同じくノイズキャンセラー2個付け写真は撮り忘れましたが、前後のアライメントを確認して、主にキャンバーとトーを前後で調整しました。あとは、ダンパーをサスアームに対して目見当だけど...直角にしたら、動きがよくなりましたあとは、実走して微調整だなぁやっぱり、サーボの揺れが心配...
とりあえず、暫定ですが、これでいこうと思いますモーター怒響アンプTS120サーボRS-STジャイロV4フロントキャンバーが10度ぐらいボディからはみ出てるけど、預かったパーツでは、これ以上トレッドが狭くできなかったからこれでいいかな。キャスター8度ぐらい割と普通の数値化かと思うリヤキャンバー3度ぐらいこれも、普通?バッテリーは目一杯後ろノイズキャンセラーは2個付け受信機から出てる配線につけた方がよかったかな?ちゃんと、走るといいなぁそれよりも、ステアリング
ここ最近何度か走らせて、姿勢変化が速すぎる気がするので、YD-2の減衰を変更しました。バラして見ると、おそらくトップラインのCRVの8穴ピストン。多分、前後50〜150ぐらいのオイルが入っているような感じだったのでフロントは200リヤは250に入れ替えました。オイルを硬くしたのは、バネがYD-2純正。8穴ピストンでオイルが柔らかいと、減衰が低すぎて、車の揺れが収まらず、その揺れでジャイロが反応してハンチングが出てる。って事もあるのかな?と思っての変更です。今までの走りを思い返すと、
Reve-DのサイトでRS-STサーボの項目の確認をしていた時に気づいた次回は、これを試してみよう変わるかな?良くなるといいな?でも、今は出張中なので、次にタムタム行くのは9月入ってからだな。
先日調整したGRKとYD-2をタムタム金沢で試走してきましたよ。サーボデータを色々イジって、走らせて、またイジってを繰り返しました最近は自分のマシンは家に置いたまま...タムタム金沢行ったら、「また、自分のじゃないいんですね...」って言われちゃいました(笑)で、走り込んだ結果は結局、タイロッドの位置はここ使い回しの写真でごめんなさいタイロッドの取付位置変更とトー調整で、ケツ進入ぽい事はできるようになってきたのですが、車が動きすぎる?感じなので、もっと足を硬くしてみたいな。現状で
スペーサーを補充して、GRKの次はYD-2も調整しますよ〜今までは、ステアリングを切るとボディに接触していたので苦肉の策でキャスターが4度ぐらいしかなく、それでもボディに当たっていましたが、調整後はキャスター8〜9度にしてもボディに当たらないあとは、アッカーマンも見直しだなぁでも、最近はYD-2もGRKも走ってはサーボデータ変更の繰り返しなので、ボディ付けていないんですけどね(笑)
前回の続きです♪早速サーボをイジっていきますよなんかね、難しいなかなか、サーボが裏切るのが治らないいろんな人から助言をもらって、1番効果があったのが、MaxPowerの項目を下げた時ちょっとフラフラが残るけど、走れない程ではないで、ここで、先日作ったコイツの投入うん?良くなった?ここから考えられる原因は、電気が足りない?じゃあ、もっとMaxPowerを下げてみようで、結局MaxPowerは最小でも、まだちょっとフラつきが3周目ぐらいから出るんだよね。前は2周目入る
タムタム金沢で預かっている、GRKとYD-2の試走をしてきましたで、先に来ていた、王下七武改の方に「歯、大丈夫でした?」「まだ、ちょっと腫れてません?」と、声をかけていただきましたやっぱ、ここは優しい人が多いしかし、今日の目的は歯じゃないので、ラジコンしようで、先日、YD-2とGRKの持ち主から、これが送られてきたので早速イジり倒しましょう次回に続く
ハヤトのBARELLRDXコンバ、アンプの位置変更してトップデッキへ移動した仕様と…。オレのReveDカーボンシャーシ仕様もトップデッキへ移動して…走ってました!重量バランスが変わったのですが、車速の乗りよくなって、操作性もリアアンプよりも良くなった気がしました。タムタム仙台ではアッパーさんやなおっきーさん、常連さんはこの仕様にしてるので、真似てみたら凄くよかったです!オレのRDXはRS-STとREVOXとBREVEのオールReveD仕様ですが、個人的にはかなりいい方向にセットが進んでい
タムタム金沢で試走2台目ですコイツは、タムタム金沢行く前にスライドラックの突き出しを増やして、パラレル方向へ振っておきました。で、YD-2でも好感触だった、フェライトコアとスポンジ座布団とアルミテープで、走らせていたのですが、やっぱり同じ症状YD-2とアンプ、ジャイロ、サーボは同じなので、やっぱりサーボセッティング?キャパシタで電流の安定?が必要なのかな?と、そこで、ノブさんに試走してもらって、アドバイスをいただきました‼️ノブさんありがとう😭ノブさんによると、サンワでr
29日にタムタム金沢でちょっとだけ試走してきたけど、やっぱりサーボに裏切られた1周目は大丈夫なんだけど、2週目に入ると裏切りだすで、この日は予定外の日だったので諦めた...で、翌日の30日に本番まずは、ジャイロの下にスポンジ座布団更にジャイロの裏にアルミテープ更に、最近流行り?のフェライトコアちょっとづつ裏切られるのが、減ってきたで、更にサーボの裏にもアルミテープこれで、だいぶよくなったのですが、まだ時々ちょっとだけ裏切るんだよねあとは、サーボのセッティングとキャ
Aサーキット行って来ましたよこの日は、ワカオさんから預かったGRKglobal2と初期型のYD-2のセッティングまずは、GRKからちょっと走らせてから微調整後の走りまだピーキー最終的に・フロントのトーアウト減らした・リヤは見た目でトーゼロ・配線のブラブラ無くした・メカ配置若干変更・サーボ少し下げてサーボのターンバックルの角度変更・ステアリングのデュアルレートギリギリまで減らした・パキッと感出す為にフロントのプリロード緩めた・電飾用の二股多分怪しいから外した・受信機
こんにちは。雨ですね…梅雨入り?火曜ファスターでFR-Dver4.0のサーボをRS-STに戻して走りましたがご機嫌♪日曜のファスターで微調整したRS-STの周波数がヨキ!結局、周波数3か4が良い感じで6はやり過ぎでしたね(^^;;他のFR-Dも周波数弄ってみようかな〜^^iPhoneからの投稿
フタバのS-C300サーボを一通り弄ってみてRS-STサーボに戻してみて思った事ドリフト用のサーボって素晴らしい!1番の違いはグリップ走行時の僅かにステアした時の動き出しの差がとても大きくS-C300サーボだと少ない舵角操作が出来なくて不自然なグリップ走行でフロントタイヤのグリップ感を感じられませんRS-STサーボは少ない舵角でのステアリングの滑らかなと細かい舵角操作が出来る事でグリップ走行もとても良い感じですドリフトなんですがグリップ走行がスムーズに出来るかって事は私にはとても重要
こんにちは。火曜ファスターでFR-Dに取り付けしたフタバサーボを弄ってみましたサーボホーンの長さは変えずにS.BUSとプロポの設定を変更して調整してみました先ずはデフォルトの設定でジャイロゲインを下げられる設定値を探りますRS-STサーボだと90前後のゲインですが65%位までは頑張れは普通に走れるのでサーボスピード、レスポンスが優れている事が分かりますそこからハンチングが出にくい様にS.BUSで設定してみますダンパーは設定値マックスですがサーボ温度は35度位なので余裕があります
明日は雨みたいなのでファスターへ行き先が変わりました…先月もギルドを予定していた火曜だけ雨だったりとついてないなぁ…さて、ファスターで購入したフタバサーボスペックはこんな感じFR-Dに使っているRS-STサーボよりサーボスピードが遅いのではと思って買ってみましたサーボのみ入れ替えしてみた動画です左がRS-STサーボ右がフタバサーボ思っていたよりフタバサーボが速いんです…RS-STサーボはプログラムでスピードを抑えてあるのもあるのですが…ドリフト用のサーボではないのでレ
こんにちは。昨日のファスターで火曜SHIFTでサーボの周波数を弄ったFR-Dver4.0を走らせたのですがファスターでは難しかった…周波数を最大値で設定してあったのですがフロントのグリップ感が感じ取りにくくスロットル操作が迷いがあってイマイチ…元に戻したり、調整したかったけどパソコン忘れて何も出来ず…orzあー!ラジコンしたいwiPhoneからの投稿
あっ…こいつをRD2.0に積んだらどうなるのか…気になったので、夜なべして積み替えました。やっぱ僕と言えばこの組み合わせは外せないんです。なんせこの動画に出てますからねwこれを見返しながら、次回走ってみますよ〜!乞うご期待?笑ではノシ
こんにちは。火曜SHIFTでRS-STサーボの周波数を弄りましたシャーシはメイン機のFR-Dver4.0セッティング項目右側のフリークエンシー(Frequency)って項目です今まで弄った事がなかったので弄ってみたのですが数値を上げると高周波寄りと説明されているのですが上がるとステアリングを左右に切ると気持ちカクカクしますでも、走っている時にカクカクする事はなく意外と好印象D-LIKEのジャイロとの相性も悪くなさそう♪少し初期反応も遅れる感じが振り出しのしやすさにもあって悪
最近のRDXをご紹介✨DriftKingdom、RDXMasters、等々こちらで参戦してきました👍それなりに調子も良かったのでご興味があれば参考までにどうぞ🎵※あくまで自身の感じ方で書いています😅ボディ:AddictionA90Supra-ノーマルウェイトホイール:UL12&DP5★フロントの転がりとリアのグリップシャーシ:カーボン-樹脂パーツはオプションのグラファイト製-フルチタンビス仕様デバイス:10PX&RS-ST&Re
今日はオープンアタックでタムタム豊橋店に突入!2000GTのRD2.0とベレットのYD2-Rの2台体制です今月は偶数月なので時計回りになりますこのコース時計回りになると飛ばすラインがなくなり各コーナーを失速しないで旋回するのが肝かな?なので1号機のRDのサーボプログラムをマイルド方向にセット!優等生のRDは気持ち良く走ってくれました2号機のYDモーターマウントを上げてからのデビューラン旋回に切れが出た?のか?意外と楽しい!!2号機のYDをメインに5時まで遊んで
昨日はいつも行くタムタム豊橋店にRD2.0とYD2-Rのの2台を持ち込んでラジドリ遊びしてきました2000GTはRD2.0ベレットはYD2-Rレーシーで攻撃的なRDとマイルドな旋回をするYD性格は違いますが2台とも良く走ってご満悦な5時間滑走でした一緒に走って頂いた常連さんありがとうございましたReveDRS-STBRWDドリフト専用ハイトルクデジタルサーボAmazon(アマゾン)ReveDRWDドリフトカー用STジャイロREVOXブラック