ブログ記事37件
どうもです本日は雨が降りそうでしたが32Sさんと走りましたえーとですねヤマハのテストコースです知らなかったこんなところがあるとは2台とも敵対組織のバイクでしたね(笑)Googlemapで見ると結構な大きさでした結構足回りのセットが決まってきたこのマシン気を抜くと置いていかれますただ我々は2年はタイヤを保たせないと本日のベストショット後ろの「茶」を写したい…後ろの「茶」ですあとはお茶請けにこのグリスを嗜もうと思いますではm(__)mもうすぐR1で西浦行く
どうもですついに耐えられなくなり手元から…👋さようなら短い間だけど楽しかったこればっかりは…どうしようもなかった売りませんよ〜マフラー交換を見据えたECUの打ち合わせスプロケットも交換しますここの店長さんの知り合いが某チームのメカをやっていた方でECUやれるそうで依頼する予定ですしかもR1の実績は間違いないそうです( ̄ー ̄)これで…勝てる!!S氏に勝てるはずではm(__)m
どうもですツーリングの飯どっちがいいと思いますか?両方炭火仕様
どうもですブレーキパッド発注しましたSBSのシンタードねそんな話をしたら弊社の板金職人からプレゼント貰った整備の時にバラした部品を入れる箱アルミ製スゲー気に入ってる
どうもです昔々あるところに自称バイクにとても詳しいおっさんがいましたVTRの乗り味が硬いので悩んでいたらタイヤの空気圧を下げればいいんだよそして…シューっと確かにタイヤはつぶれて設置面積が増えて安定感は増しましたが実際には速くはなっていませんでしたそしてCB号じつは私のCB号はVTR1000SPとタイヤサイズが同じですα14ですが過去一番タイヤがもっています走る前に必ず空気圧を1.9~2.0の間で合わせていたらタイヤが長持ちするようになりました最初は山で
どうもです皆様いかがお過ごしでしょうか…着弾したバッテリー例のナットのスポンジ…私のような素人がナットをポロッと落とさないようについていた模様早速投入…前な写真カツっていたら撮り忘れたバッテリー確認したらビックリ(^_^;)WRと同じバッテリーだったこれねメーカーは苦肉の策でこのバッテリーを選定をしたと思います各社量産機としてはすでにレーサースペースとかいろんなしがらみで量産マシンに限界を感じますね朝からカツった結果軽さ、電源安定、精神衛生面が改善クロス
ホームセンターでスポンジ買う必要なしショーライユーザーの方教えてくださいナットにスポンジがついてるのはなぜでしょうか?スゲー軽いタイムに響いてくるレベルこれ国内のPBバッテリー買うなら絶対こっちがいいよね充電できるしもっと早く投入するべきだった
鈴鹿サーキットツインリンクもてぎ両方走るにはTRMC-Sのライセンスをとれば良いのか???MFJ持ってれば取れるのか?よくわからん
発注したでもウレタンでサイズを調整しないとかも
ショーライバッテリーって夏場爆発しないですか?どうしてもラジコンのイメージが…
このマシン乗ると筋肉痛になります加速すると腹筋もっていかれます前傾がキツイので腕裏筋肉痛ニーグリップ筋筋肉痛日曜日には乗らないようにしようこーいうバイクを普段乗りこなしている人スゲーフィジカルしてると思いますうー筋肉痛(ーー;)
業務連絡コロナに罹患中
実は…初トランポ運用でした安全に載せるためラダー2本( ̄ー ̄)ニヤリ載せるなら落とさず載せよう2本掛けハイエースもボロであっちこちへこんでいるのでコツコツなおしてやろうかなと帰る時に自分の車で帰る優越感何にも変えられません久しぶりに登場結構変えました走行に必要な備品投入しております個人的にこのタンクカバーはいい買い物でしたニーグリップがしやすい比較ですポジションも必然的に後ろになり加速、ブレーキで段取りしやすいですこれでマフラー以外のやりたいこ
どうもです乗りましたとりあえず感想巷の情報1下がないので発進が難しい→電スロの味付けで回せば問題なし巷の情報2排熱が半端ない→VTR1000SPの方が熱い面の皮も股の皮も厚い私では問題なし巷の情報3かぶる→おそらく原因は発進のミスVTR1000SPとの比較どっちが疲れるか?→サーキットはVTR1000SP→街乗りはYZF-R1どっちが曲がるか?→YZF-R1燃費は?→変わらないフレームは?→VTR1000SPが硬いトラクションは?→YZF-R
5時半すでに暑いし熱いとりあえずm(__)m
拝啓残暑の候、みなさまに於かれましては益々御清祥のことと存じ上げます。私事ではございますが今月の抗がん剤治療が無事に終りました今回の治療はかなり厳しいものになり午前中はほぼ寝たきりになりましたせっかく例のマシン手に入れたのに乗るまでの道のりは険しくモチベーションの上がらない日々を過ごしおります。末文になりましたが皆様の御健康・御活躍を御祈り申し上げます。
今月は抗癌剤がキツイです一日中寝てます理不尽だよまだ例のマシンを触るまでは先が長そう
今日納車でしたモチベーション上がりませんな10月まで乗れないよこんな暑いと
どうもですやる気が出ませんね新しいマシンもすぐに乗れる状態なのにYSPに放置そーいえば私が尊敬しているとある方がよくやっていたのが新しいものは寝かせる!!しばらく寝かせて旨みを閉じ込めようかなとそーいえば皆さんにご報告がありますこちらの方以前2度も盗難に遭ってマシンを手放した方24年式の新車が納車された模様なんかよくわかりませんがとても嬉しかったですこれを見て余計に…しばらく寝かせておこうかな巷はすでにお盆休みな模様今日は平日だよね(ーー;)これはバ
どうもです白状します私はスタンドをかけるのが苦手です使ってるのはデイトナこれのデイトナスタンドいまいちでねR1に使うにはちょっとね不安ですよ(ーー;)ということで…改善したのがこれ↓シャフトだけ売っていたので穴を開けてシャフトを通るようにしましたこれで安全にスタンドかけられるしラップ巻きとか楽にできる今日も暑いですね(^_^;)みなさまお気をつけて
どうもですバイクを乗るうえで大事なのは準備ですよねということでGBレーシングのカバーこれをつければ2秒ぐらい速くなるはずですなんせ…JSBマシンにもついてるからね目標はタイムはもてぎで2分4秒フラットです私のベストはEX250Kエンジンノーマル2分28秒1パーツ投入で現在2分26秒になりましたさらに…フックを活用すればエアバックも使えて道中の輸送も安定これで2秒は速くなるでしょうさらに…チェーンをかけるやつチェーンを気にすることなくリアタイヤを入れ
どうもです車体が小さいのでR25にしかみえないね本日は…住民票を渡しにYSPへそこで店長さんよりお時間ありますか?プレゼントがありますこれですYZF-R1の主要パーツのトルク管理表私にとってはすごい嬉しい資料YSPってスゲーなこれって商売道具ですよね普通は自分でお金を払ってマニュアル揃えて調べるもんですよね?逆アプローチなので自分でいじる気が一気に失せてしまった最近のディーラーはこんな感じなのか!?ある意味釘を刺してきたような…素人は触るなとでも…素直に嬉し
どうもです本日YSPより連絡がきた本日入庫しますまずはご連絡をm(__)m察するに不正の関係で大変だったと思います…現場はとのことでフライングで見に行ったこれで実は話題作りのハッタリでしただったら…念願の大炎上でしょうしばし…待たれたいでございますm(__)m
どうもですとある方から納車祝いでいただきましたこれから使うよ譲るよ…だそうです残念ながらくださった方はミニ6つながり腰を悪くしてバイクを降りるのです…チェーンは以前カシメを失敗してやらかしたことがありますがこれを使ってこの通りにやれば絶対にできるらしい…すごい勉強になりましたそのツールとは!?RK90ツールメーカー価格¥50600まじか(ーー;)ありがとうございましたm(__)mまずはCBのチェーンでね50RXWってことは530GV530-XWか
どうもですついにYAKARASENDENPERSON失礼YAMAHAMOTOCYCLESPORTSPLAZA通称YSPより連絡ここからよねこれでもなくてこれもちょっと違うこれも違うかなぁ近くなってきたかなり近いね変わったのかな?これだ8月には手元に来るかなこのために頑張ってきた体も仕上げてねなんか…バイク新しいのにレースやるテンションみたい(^_^;)あれこれ準備したり1番の問題は転がし用ホイールどうしよう…
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH22年式ホンダストリームですと車輛重量が1500キロ以下の枠に該当しますので重量税を2万4600円納める様になりまして自賠責保険料金の2万10円と印紙代2100円を含めた車検の総料金は5万9950円からになります。「ストリーム」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ!㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
先日参加したRIDE-HIのBIKEGATHERING袖ケ浦の画像。外足のニーグリップが出来てないこっちもかポジションをもう少し考えないと。
中古だけど比較的きれいなストライカー製のステップ。ベビーフェイスかストライカーで迷っていたけど、ベビーフェイスは油圧スイッチにする必要があったので、ストライカーにする事に。CBR1000RRの時に使っていたので、良い所も悪い所も分かっている。一旦全バラで不具合ないか確認して組み直し。以前ノーマルステップで逆シフト化する時に全然外れなかったピロボール部。今回は学習したのでガスバーナーで軽く焙ってネジロックを軟化させて外す事で、サクッと外れた
4/17(土)袖ケ浦で行われたRIDE-HIのBIKEGATHERINGに参加してきた。前日まで予報だったが、アクアラインのあたりでこれなら降らずに行ける?現地に着いても雲は多いが雨は降っていない。朝のブリーフィングで言っていたが、雨予報で結構キャンセルが出たとか。その方たちには申し訳ないが、ほぼ降らずに走れました(4本目の最後の方たちはずぶ濡れだったけど)R1のサーキットデビューはとりあえずドライで走れる事になって一安心。午前の2本
ミラーを外した時にカウルを固定するプレート。15~19までのR1とはカウル形状が違うので、当然の事ながら15~19用は使用不可。加工すれば話は別だけど。探したらあったけど、どれも高いので、またまた自作です。アルミの板から切り出し。裏側は仕上げが汚くて見せられるレベルではないので、画像なし久しぶりに登場のエアブラシ。最近プラモ造ってないな~。もう1年以上放置しているアンテナ3YZRを何とかしないと無難に黒にしようかと思ったけど、シルバーがいっぱい