ブログ記事18,437件
昨日、エンジン始動しました愛知県E様35GT-Rのタービンよりオイル漏れ修理しました。クーラントのエアー抜きも完了しました。EGミッションの学習も完了しました。L岐阜様35GT-Rもエンジン始動前に油脂類の確認してエンジン1発始動しましたよ。稲子スーパーハイゼットジャンボは納車前、作業進めております。サイド出しマフラーの出口が熱で燃えない様にステンレス板でガードしました。車検などでお預かりしていました三重県M様32GT-Rは本日お返ししました。いつもありがとうご
あいにく、レティさんを見に富士スピードウェイじゃなくておっさんたちの戦いで、十勝スピードウェイに行くんです。一度でいいから見てみたいもんです。こっちじゃなくて(富士スピードウェイ)こっちです。(十勝スピードウェイ)2号機は、走行中にステアリングのチルドが、外れ、グラグラに平成19年式だけど、ディーラーに聞けば、まだリコール修理できるようで急遽そのまま・・・本日は、4時半起床!和歌山の常連様へスイスポ買取させていただきました。そういえば、昨日は、BNR34
今日は久々にゲーム版を投稿しました、まああまり面白くは無いと思いますがよろしくお願いします🙇では今日はドリスピについてお話をしたいと思います。ドリスピでGT−Rが揃ったんですよ。凄くないですか。笑いやまーねコレなんですけどね。エグくないですか?まあ基本的に使用しているのは星8のR35です。結構スペックが良く使っててます。で、チューニングする為に星7のR35を売却し、チューニングするお金に変えました笑まあそれがあるあるですね。ちなみに元はフォードGT平成29年式の星8もあった
事故のない様に安全運転をよろしくお願い致します。先日、横断歩道に学生がいたので停止しました。学生が横断を始めた所、対向車は止まらずに突っ込んできました。危うく事故になる所でした。必ず対向車側も止まるとは限らない栃木県...どうして止まっているの?くらいの感覚で突っ込んできますので、右車線も左車線も車が停止したのを確認してから横断しましょう。自分が止まった事により事故になりそうな状況でなんとも言えない気分になりました。実は今回が初めてでもないし...止まってくれない栃木県...
8月のお盆休み期間中も毎日出荷致します。2025y8月のお盆休みは最大9連休のようです。WebShopの出荷は毎日行います。HPhttps://upline-parts.com/WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
愛知県E様35GT-Rのエンジン始動に向けての作業進めてます。油脂類の確認してECUTEKデータ製作してインストールしました。エンジンは1発始動しました!が?タービンよりオイル漏れが少しあったので修理?締め付け?してます。VR38は作業しにくい〜愛知県Y様33GT-Rの作業です。クラッチ踏むとシューシュー言う修理です。クラッチマスターバック交換しましたよ。L岐阜様35GT-Rのエンジン搭載作業の続きです。フロントドライブシャフトブレーキなど組み付けました。下回
ウエストスポーツ業務連絡HKSカム交換、HKSGTⅢSSタービン、HKSクラセンコンバージョンkit、FconVpro、R35エアフロ、INJ、燃料ポンプその他のTさんR32GTRセッティングです。ところがダイナパックで回すと上の方でA/Fが極薄になります。データを変えても全く変化無し。HKSクラセンコンバージョンkit取付けなので燃料ポンプのLoMidHighを切り替えるFPCM(燃料ポンプコントロールモジュレーター)の作動信号はFconVproから出力しています。
R35GT-Rステアリングロックスクリュー2本セット現行品全年式対応1台分2本セットupline-parts.shopWebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
HさんのBNR32目力アップ‼️やはりお目目は大事です‼️この人は我が家と勘違いしているに違いない(笑)ソファーを占有していたので罰として世界発信しますユージ号アンダーコートも全て除去フロント&リアメンバーもASSYで取り外してます
見てきました!暑すぎて、バテました。本日は、R35GT-RSPECVを納車のさせて頂きました。何時もありがとう御座います。愛知県の常連様のお乗り換えS2000を納車させて頂きました。十勝夏祭りまでに間に合わせるという約束を急ぎました!イケヤフルビロフルアームを組み込みました。間に合いました。ナビまで追加になり、あっつい中スタッフが、ていっぱいなので僕がやりました!一様動作確認OK(ˊ̱˂˃ˋ̱)緑の線は、動作確認の仮置きで落ち無いように、くくってる線だから気にし
今日も35GT-Rばかりの1日でした。補機類やホース類を全て取付しました。早速、エンジン搭載します。最近、35GT-Rのエンジン脱着ばかりしているので直ぐに、のせれる様になりました。エンジン搭載完了しました。次はハーネスやホース類を接続していきます。愛知県E様35GT-Rはエンジン始動する為にリフトにのせました。E様が本日、新しいヘッドライトを持って来たので先に交換しました。明日にはエンジン始動する予定です。稲子スーパーハイゼットジャンボは実走で再度、ナラシ用のF
朝、明石市から店に戻り、大阪府B様GXPA16ヤリスのコンピューターチューニングを再開しました😃先日福井店で作業したのと同じ配線加工を施し、何回か回しました🙋だいたい同じ位のパワー&トルクを発生するようになりました👌37℃なんで、数値は期待してませんが、323.14ps49.67kgm真冬なら、350ps52kgmはイケそうだ😃💡立ち上がりの悪い箇所も改善されました👌後は実走行だけだな😁京都府I様FK8には、フロントリップスポイラーを取り付け始めましたが、ステーを加工
ピカピカの2013モデルです。掃除しましたこちらも新品エアフィルター増し締エアコンフィルター交換TCMは1Mから1.5Mへ変更ECMは324SPV4For2013をインストールお疲れ様でした。WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
ピカピカの2008モデルです。クラッチ破損で全く動かず。重症の為ネココーポレーション行きとなりました。WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
長野のMさんのV-SPECⅡカーボンリップ&N1ヘッドライト装着本日納車今日は有難うございましたHさんのBNR32もN1タイプヘッドライト装着非常に明るくなりました全ての作業完了しました明日お待ちしていますスター
今日は稲子スーパーハイゼットジャンボのF-CONISのセッティングする為ダイナパックにのせました!F-CONISのデータいろいろ試してセッティングしました。このハイゼットはCVTなのでなかなか回転数が固定出来ず大変でした!ハーフスロットルは実走の方が楽そうなのでダイナパックから降ろして走ってデータとりました。今日はそろそろ?スーパーカプチーノと入れ替えになるから、チューニング内容確認の為久々に来店してくれました。大変な作業になりそうです!V-PROセッティング
ウエストスポーツ本日の業務連絡白色R32GTRのセッティングが2台続きます。どちらもHKSFconVpro、クラセンコンバージョンkit。今回はR35エアフロ、次は圧力センサー。音が大きいので土日祝はセッティングできません。ジャックス担当者君。昼ごはんは菩提樹でハンバーグカレーを食べました。皆さまジャックス君よろしくお願いいたします。お客様へ毎日たくさんの迷惑メールが届きます。問合せメールも迷惑メールへ振り分けられることもあります。問合せに返答が無い場合は電話にてお問い
ホイール比較①『R35GT-Rblogホイール比較更新版...ʕ•ᴥ•ʔ』HPhttps://upline-parts.com/m(__)m問い合わせフォーム問い合わせフォームQRコードライン@QRコードameblo.jpホイール比較②『R35GT-Rblogホイール比較②更新あり...ʕ•ᴥ•ʔ』ホイール比較1LINE@(ラインアット)とはLINEとは異なる企業向けアプリです。24時間365日対応可能。返答はAM10〜PM10頃までです。部品の注文や…ameblo
エアコンがあまり効かない。暑すぎてWebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
加工中切りました切りました中の線ケースを加工しました。全体部品これは...前より良く見えます。OKコンパクトになりました。注:上記2018年3月の記事で再投稿HPhttps://upline-parts.com/WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
3つのモードでそれぞれシーンに合わせ動くアクティブサスペンションですから、R35GT-Rのダンプトロニックサスペンションって凄いですよね。ちなみにネコ社製サスペンションは純正のダンプトロニック機構はそのまま移植してます。オリジナル版はシールやピストンその他を変更して特別仕様にして貰っています。シリンダーを新規製作している理由は純正ショックでもある溶接による僅かな歪みで真円が?という問題をクリアする為にフルタップ化して別パーツにしています。アルミシリンダーにしないのは摩耗してしまうからだそうです
問い合わせフォームHPhttps://upline-parts.com/WebShophttps://upline-parts.shop/m(__)m
モールス信号みたいです...いろいろなタイプのサスペンションコンピューターをテストして目視確認も行ってきました。blogでのテスト情報公開はほんの一部です。webshophttps://upline-parts.shop/m(__)m
R35GT-Rの年点検が完了して新品オイルを馴染ませつつスタンプラリー再開します。時間は午後2時、閉店まで3時間です。今夜のお宿は甲府。花園ー秩父ー甲府のワインディングロードを福山雅治の幸福論の聴きながら鼻歌まじりで道の駅襲撃スタートです。後半最初の道の駅はなぞの到着です。高崎から関越自動車道を南下してここまでスムーズに来ることが出来ました。後半幸先よくスタンプ&切符をゲット次の道の駅に向かいます。国道140号線の長いトンネルを抜け、秩父の町中をまったり走行、R34と違ってクラッチ
今日は東京からスターロードの井上社長が来店‼️色々とお仕事のお話(^^)昭和42年会車キチガイ全開ですCARBON-Rをじっくり見学(^^)車の話が尽きませんね‼️長野よりMさんご来店ディフューザーとミラーの取り付けします明日またお待ちしてます今日もあっという間に終わりました‼️
クラッチ交換から、最終CPUの調整をし完成出張先で、川崎市を徘徊これが、悲劇の始まり昨晩食べた麻婆豆腐が、医者から、刺激物、ニンニクは、禁止されてますが食べてみたい!翌朝から、BNR34GT-RV-SPEC2NISMOR2を買わせていただきましたm(._.)mこれは、やばいです。内容は、是非お問い合わせ下さい♪からの帰社後車で名古屋に、暑くて外に出れません!明日帰社します♪ご成約は、R35GT-RMY24仕様とMY18ニスモがご成約いただきましたm(._.)m
L岐阜様35GT-RのVR38完成しました。フライホイールハウジング取付ました。メンバーとエンジンも組付ました。後はタービンなど取付していきます。久々にご来店の愛知県O子様35GT-Rは朝一でフロントからパキパキ音が、するというので点検しました。よくあるブレーキローターとハブとの間の錆などの汚れでしたね。分解して清掃して直りましたよ。RH9ツーリングもお父様BNR34と一緒にエントリーありがとうございます。三重県M様32GT-Rは車検も完了していますので4輪アラ
以前はこの様にテストしていました。バルブの動きをプログラムでいろいろ調整出来るので...しかし調整したけど音に頼るとよくわからない。やはり目視確認しながら調整すれば、どの数値はこの様にというデータも取れるというわけです。シャーシダイナモ上ならリアルタイムに変更して動作確認も容易かと...そのうちに...『R35GT-Rblog純正チタン可変バルブマフラー流用...ʕ•ᴥ•ʔ』お問い合わせが多いのでまとめのblogを作りました。もう随分長く愛用してますが、音量を気にされる方には最適