ブログ記事641件
こんにちはI様も訪問看護にてリハビリを受けていますバイタルチェックも大切です皆様それぞれ身体状況に合わせたリハビリを行っています。皆様頑張って~山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
皆さまの自己能力の自己評価を上げる男瀧ですこれから気功(共感覚による内部表現の書き換え)や皆さまのQOLの向上にお役に立てるような情報を発信していきますので宜しくお願いします。最後まで読んで頂きありがとうございました(^_^)
2025年5月15日~5月16日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院2日目6時30分頭痛でロキソニン7時50分採血8時10分朝食9時00分ソル・メドロール点滴開始今回の相部屋MG患者仲間は友の会県支部長さん✨電話やメール、セミナーで病院の外でお会いした事はあったけど、病院では初めて。「病院食、お昼は麺にして!とか朝はパンにして!ってリクエストできるからね」って情報もらったので次回は変えてもらおうかな〜卵焼き
こんにちは今日は施設ミーティングを行いました介護スタッフと看護師も含めて皆でミーティングを行いました。ご利用者の皆様が快適に過ごして頂けるように、連携し頑張ります山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
ブログに訪問くださりありがとうございます。義母が亡くなってしまいましたので、思い出を書き綴ります。義父は生存していますので、今後も見守りたいと思います。2ヶ月後、再び老健に行く義母前回、義母は「もう良いわ」といっていたけれどまた老健に行くというので、前回より早めに待ち合わせて道中のファミレスで昼食をとる予定を立てました。でも、やっぱりなかなか待ち合わせ場所に来ないんですよねー。今回は、前回の場所より改札口に近い場所がとれたので、計画通りに行くと思ったのですが・・・・
2025年5月15日~5月16日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院行ってきまーす今日は暑いな〜🌞私の住んでる東北でも27℃予報入院前に貯蓄用・引き落とし口座の郵便局・銀行を3箇所🚗³₃今月は子ども達2人の前期授業料の支払いもあるし💦貴重な平日休み。フル活動🏥市内でコロナ感染が落ち着いたので検査無し10時
かれこれ1年以上転職を虎視眈々と狙っておりますが転職したい理由が最近バカにしたりナメてかかってくる異次元の輩共をぎゃふんと言わせてやる的な私がいなくなって困ったらいいみたいな気持ちが強くあってこれはイカンと反省しましたそんな理由で転職先を探しても良いご縁には恵まれない自分の成長とQOLの向上を考え転職先を探すべきだとその結果私がいなくなって困ったとしても知らんがなアホ共を困らせるために辞めるんじゃなくて私がより豊かになるために辞めようそう改めて思い
我が家築25年🏠の庭最初は憧れの小さな家庭菜園をしていたが…挫折。イングリッシュガーデンに憧れバラ🌹を植えたが、育ちすぎて剪定が大変。ウッドデッキはダンナちゃんが毎年ペンキ塗りでメンテナンスしてたけど、屋根に積もった雪(氷の塊)の直撃を受け腐食してきたので解体黒い防草シートで庭の一部を覆っているが、雑草の強いこと💦MGになってから庭仕事が億劫になり、さらに抗がん剤治療してからの3年間は庭に行くことすら出来なかった。除草剤をダンナちゃんが散布したけどジャングル状態🌱🌱🌱
こんにちは😃デュピクセント治療始めて、もう2年半?が過ぎました💉一進一退なところもありますが、今は3週間に1回の接種スパンになってます。皮膚の状態は落ち着いてて、趣味で直射日光を浴びる時間が長くても、変調が出にくくなりました。QOLの向上ってこう言うことなのか?🤔と噛み締めてます😀趣味でやっているSUPですが、こちらも3年目に突入しましたー!👏SUPおかげか?体つきの方も随分と変わってきて、この一年で12kg減量⁉️😝いやいや、趣味だけじゃなくて、仕事とか、メンタルとかもあると思う
息子くんが県外の高専に入学して3週間が経過授業時間が中学校の50分から90分になったので、まだなれないらしい寮生活は相部屋の同級生とも仲良くて同じ学年の仲間の部屋を行き来して修学旅行状態。楽しくやってるみたい3食、寮の食事があるので私は楽させてもらってます。感謝🙏にゃんずに会えないのが寂しいらしい(もふもふは最高の癒しよね〜)ダンナちゃんと2人暮らしになった訳で…寂しくなるのが食事を作ってる時食べ盛りの息子が居ないと、こんなにも作りがいがないとは
こんにちは☘️ピラティスレッスン初日スタートしました🧘♂️💕先生ランチもバッチリ準備駅まで先生をお迎えへ行き先生に手をふった途端一旦停止🆖で注意⚠️罰金になりました反省気をつけます感じの良い警察官👮♂️の方でしたので今後の運転に気をつけよう!と良い刺激と「喝」を頂けた!と思う事が出来ました気を取り直して濱田先生のピラティスレッスンを受けると新たな自分の体の発見が出来て楽しい姿勢の良い人と姿勢の悪い人。統計を取ると、断然に、姿勢の良い人の方
花粉症の私は、春は好きだけど花粉がな〜と今までは思ってたでも昨年12月から舌下免疫療法で花粉症治療を始めて、今年は1度も花粉症の薬を飲まずに過ごせた(目が痒かったりクシャミ連発はあるにはあったけど←あるんかいまだ半年だから効果もそれほど…だと思われる)スギとヒノキ、両方のアレルギーがあるため、まだまだ花粉を感じるけどでもでもツラくはないからあちこち出掛けたくなってきたやっぱりQOLの向上って
大人女子のお腹周り事情ってなかなか切実ですよね脱力✖️呼吸✖️深層筋ディープティシュー脱力クリエイター紺野です気になるお腹周りがみるみる減っていたら…みなさんどうですか?40代を過ぎると季節の変わり目で気になるのはお腹周り…特に下っ腹の出っ張りはなかなか苦戦するところですよねうちのサロンのお客様で特に食生活を変えたわけでもなく運動をプラスしたわけでもなく毎日の徒歩の通勤と当サロンのボディケアだけで「みるみるパンツのサイズが変わっていくのよぉ」と嬉しいご
こんばんは!ヒノアカリです!今月中に、模様替えをしようと現在ダイニングテーブルとラック、ソファーをずっと探し続けてる日々が続いているわたしです。たくさんの商品があってなかなかこれだ!というものに巡り会えずだいぶ時間が経ってしまっています。いいな、と思った商品もサイズを見て見たら希望とあっていなかったり、色が好みではなかったり。家具を選ぶって難しいんだな、とひしひしと感じています。普段から決断力があるタイプではないのでこういう時に
2025年3月13日~3月14日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院2日目6時50分ソル・メドロール点滴開始8時35分採血8時40分朝食サワラ焼き・卯の花小松菜と白菜のクタクタ煮卯の花アイスディッシャーで可愛く盛り付けしてるけど美味しくない😭8時50分ソル・メドロール点滴終了9時リハビリセンター予約肢体の障害の確認障害年金の障害状態確認届(診断書)が届いたので、誕生月の5月末までに手続
2025年3月13日~3月14日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院あら、お出かけ?行ってらっしゃい貯蓄用・引き落とし口座の郵便局・銀行を3箇所🚗³₃貴重な平日休み。フル活動ヨタヨタで入院🏥10時00分インフルエンザ&コロナ検査病院駐車場到着後、病院に電話。救急車出入口に車で行き、ドライブスルー検査🚗³
あなたは、日頃のコミュニケーションに、ウィットを取り入れているだろうか。都心や郊外のバスや電車に乗ると、乗客のおしゃべりの内容は、ほとんど人の悪口ばかりで、明るさとウィットが全然ない。日頃のコミュニケーションに、明るいウィットを取り入れるだけで、日々の生活は、ぐっと愉しいものになるのである。もう一つ、日々の生活の中で大切なことをこの本で教わった。やること一つ一つを丁寧にこなすことである。これだけで、QOLの向上が期待できる。この二つを実践すると、日々の生活は、お
にゃん🐱にゃん🐱にゃん君たちと一緒に過ごすようになって5年目🐾癒しをもらってますこたつでモフモフ息子くんが第一志望の県外の高校に合格㊗️春から寮生活が決まりました15歳で巣立ってしまうのか~母ちゃんは寂しいけど自分の夢を叶える為に決意した我が子をカッコイイと思う✨全力応援
◤13日09:59まで~ポイント20%バック+2月GIFT付き◢【ANUA公式】【レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラム30ml】美容液アンプルセラムビタミンレチノール弾力トーンアップ黒ずみくすみケアシミ美肌トラブルケアハリツヤ肌保湿スキンケアアヌアanua楽天市場⇧激安なのに超優秀です【ANUA公式】【ライスブライトニング酵素洗顔40g】洗顔パウダー洗顔洗顔料クレンジングクレンジングパウダー酵素ゆらぎ肌敏感肌毛穴皮脂洗
本日、息子くん高校受験受験会場は高速道路を利用して車で1時間🚗私と旦那ちゃん送迎係北国は雪道だし緊急事態があったら大変💦受付8時30分の30分前には無事に到着してお見送り体調は万全!後は神頼み~✨受験終了15時30分まずはカフェでひと休みイチゴのパンケーキ🥞🍓ぷ~らっとドライブしてたら神社⛩️で三十三段雛人形極寒だったけど晴天で綺麗✨昼食はカレーピラフ息子くん頑張ってるかな~って心配しながらも、しっかり遊んできました合格発表は2週間後、、それまで長
読書おもいで帳私の住んでる地域の図書館で新たに作ってみました銀行の通帳みたいに読んだ本を記録できます図書館は子供たちが小さい頃から通ってて好きなんですよね~2025年50冊目標!本を読むぞ📗📚本は買うより図書館で借りることが多いかなしかーーーし古い図書館で2階が書庫階段の昇り降りがツライ何年も前から新図書の構想を協議してるけど、駅前につくるか少し郊外の広い駐車場を確保するかなかなか決まらないカフェ併設でオシャレなバリヤフリーの図書館が早く完成しますよう
2025年1月27日~1月28日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院2日目6時30分頭痛ロキソニン処方頭痛やっぱりガマン出来なかった8時35分採血8時40分ソル・メドロール点滴開始8時45分朝食ウインナー・きんぴらごぼうこんにゃくの胡麻和え油っけの無い煮たきんぴらごぼうは初めてだ😭10時50分ソル・メドロール点滴終相部屋の方は2人同じMG患者さんでグロブリン5日間入院「1泊の早い退院で羨ましい~
ライフハック好きな人間なのですけど。最近思うのは、方法に自分が合わせるのではなく、自分に方法を合わせることの方が結構目からうろこですね。結局、生活の不便さやストレスは、人それぞれだから、自分に合わせるしかない。日常の小さなストレス、小さな不便、小さな我慢がなくなると、とても快適になりますね。好きなポッドキャストの中で、「小さな不便を我慢しないで、自分のために取り除いていってあげる」という文言に出会い、その通りだなあと思いました。今
2025年1月27日~1月28日(1泊2日)血漿交換&献血ベニロン&ソル・メドロール奇数月(1ヶ月おき)メンテナンス入院行ってきまーす入院前に貯蓄用・引き落とし口座の郵便局・銀行を3箇所🚗³₃貴重な平日休み。フル活動🏥9時50分インフルエンザ&コロナ検査市内で感染が流行ってるので病院駐車場到着後、病院に電話。救急車出入口に車で行き、ドライブスルー検査🚗³₃
SBMをされる理由に先日のレッスンでお客様が・・・『自分自身、より健康に元気になって生活の質をあげていきたい底上げして、色々な事を元気に楽しく乗り越えていきたいです』とおっしゃっていましたこれもお客様ご自身が、体調を崩されて、何も出来ない時があったからこそ・・・の思いだからこそ・・・すごく胸に響く言葉でした体調が悪かったり、具合が悪いと、やらなくてはいけないことややりたいことががあるのにやれない、出来ない、そんな自分を責めたり、悲しんだり、辛くあたることもあるかもしれません。でも
お家でまったり全国的にインフルエンザコロナ感染が流行してるけど私の住んでいる地域でも大流行受験生の息子くん連休明けは推薦入試にチャレンジ感染症対策で家族全員お出かけは控えてます早寝早起き規則正しい生活に食生活も免疫力アップの食材でパワーをつけて本番は悔いなく実力を発揮できますように後は神頼み✨️✨️手作り三毛猫パンキャロットケーキもふもふ
京都府北部スピリチュアルカウンセラー・ヒーラーヒプノセラピスト結い月です新たなメニューの追加です!情報変換ヒーリング現在、学びの途中ではありますが、といいましても、クリアーできた施術は行えますので、開始します。モニターも行っています。順次、新たな施術を追加していくことになりますので、どうぞ、ブログをお読みになっていただけると嬉しいです✨*名称を変更するかもしれません。歪みは、リンパ・血液循環、脊髄液の循環が悪くなり、機能低下につながります。頭痛、肩こり、腰痛、ホルモ
近年、中医学(漢方医学)によるがん治療への関心が高まっています。中医学は、独自の理論に基づき、豊富な臨床経験と多様な生薬を組合わせて、病気の治療において重要な役割を果たしています。特にガン治療において、からだ全身的な調節に重き、からだのバランスを整え、からだ本来備えている自然治癒力には働きかけて病気や症状の改善をします。つまり、患者さんの証(体質)に基づいて治療を行い、それぞれの具体的な病状や体質に応じて適切な漢方を組み合わせることで、正気を補い(免疫
最近購入したオーブンレンジの感想。①時短になる+QOLは上がる②欠点は汚れやすい③総合的に非常に満足。非常に満足。1時短+QOL向上オーブンレンジ導入してほぼ半年。『オーブンレンジ』オーブンレンジを購入しました。①10年前のレンジ(妻持ち込み)②最新式の比較③東芝の石窯ドームにしました。時短計算とかしてないけど、妻と量販店の安さに押されて…ameblo.jp料理のレパートリーが増えてQOLの向上に繋がった。鳥の照り焼きや、唐揚げ、ゆで野菜が、下ごしらえ