ブログ記事1,432件
本日は桜沢さんと田中さんとスタートです‼︎朝からメスを狙って入ってきそうなエリアを転々と回っていきますがアタリがない‼︎雨も降り始め寒い中、田中さんのノーシンカーにあけおめフィッシュ♪ヴィローラミドストではナマズ‼︎笑これも大潮パワーなのかな⁉︎冨本さん監修のホリゾンヘッドLGの軽いタイプもフッキング決まったらバレら心配は全くないですね♪終了間際に一流ししてみるとスイミングマスターにジャイロスター4.8インチで60センチ4795g♪ゴールドワークスの遠投式ベアリングを組んであるので
3月21日いやぁ、興奮しました!WBC準決勝。吉田くんの同点ホームラン最終回、大谷くんの雄叫び、そして村上くんのサヨナラヒット!チーム一丸を感じましたね。明日の決勝が楽しみです今日は、クルマのパーツ取付で都内某ショップへ。待ち時間にどうしても行きたかったショップに。電車を乗り継ぎ、原宿に。何十年ぶりだろう?駅舎が変わったのは知ってたけど。相変わらず人が多かったです。で、お目当てのショップへ。NANGA原宿店最近出たブルゾンと異動する同僚へのプレゼ
いわゆる大人買い('◇')ゞエコフローリバー2MAXを購入。上が12月に買ったリバー2で、下が新たに買ったMAX。リバー2は3キロで軽々だったけど、MAXは6キロ。片手でなんとか持てるけど、気合がいる。このサイズで限界だろう。やっぱり車中泊で旅行に行きたくなり、そのためには電気毛布が一晩使える容量の大きいポータブル電源が必要。でも高い買い物だ。それ買うかわりにホテル何泊かできるっちゅう話。だがしかし、たまたまAmazonで見ていたら値引きされ、しか
3月末なのにちょっと冷えましたね~外気温2℃を下回りました。テントちょっと氷りました。朝、キャンプ場をお散歩朝食にしましょう。賞味期限切れの非常食ドライカレー+鶏肉炒め+炒り玉子+サラダです。撤収綺麗にして帰宅帰宅後、テントとシェラフを干してからしまいました。のんびり過ごせました。次はいつ平日休みとれるかなぁ?また平日キャンプ行きたいですね~隣に人がいると嫌なので、あまり土曜日や祝日前にはキャンプに行かないので、どうしてもキャンプに行く回数が減ってしまいます😅ナンガ
本日は田中さんと福永さんを迎えてスタートです‼︎週末の湖上は大混雑で入りたい場所になかなか入れず大苦戦‼︎移動、移動、移動で田中さんのイモケムシノーシンカーで50アップ♪良さそうな場所でバグピーノーシンカーで50アップ♪34R6/0です♪福永さんは2バイトありましたが釣りあげれすで次回リベンジお願いします‼︎田中さん、福永さん一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎3月空き日23日(木)4月空き日3日(月)、5日(水)、6日(木)25日(火)、30日(日)以降も
昨日は久しぶりのまとまった雨と風…ダウンスーツも染み染みで下着までべったべた。水温もダウンして難しく感じましたね…探すも釣れるエリアは一つだけ😅7打数4安打‼️めっちゃ引いたデカバスもまさかのキールガード化け…その後釣れた50クラスのバスはそれなりにあっさりと上がった事から、あれはロクか10か…😭ここ最近毎回の様にやられてます。。まぁお二人ともに釣れたし今年初のバスキャッチ‼️おめでとうございます㊗️
こんばんわ♪本日はNANGAから新作ロンTEE&ワッフルTEEのご紹介★■グリーンNANGAECOHYBRIDDAILYL/STEE¥6,600デイリーに使えるスタンダードなポケット付きTシャツになります。ゆったりとしたシルエット、シワになりにくい素材で日常生活でも気兼ねなく着用していただけます。生地には、リサイクルコットンの"FerreYarn(フェレーヤーン)"を使い、滑らかな肌触りになっています。
こんばんは、小山です。本日も沢山のご来店ありがとうございました。今日は【NANGA】から、ストリートな雰囲気が漂うロングスリーブTシャツをご紹介。【NANGA】ECOHYBRIDBOXLOGOL/STEE/エコハイブリッドボックスロゴロングスリーブTシャツ(2color)[NW2311-1G206]販売価格:8,250円(税込)【NANGA】のBOXロゴをプリントした、定番アイテム。定番だからこそ、シンプルでどんなコーディネートにも取り入れやすいデザインになっています
本日はKさんを迎えてスタートです‼︎朝は雨も本降りなのでゆっくり準備をして出船‼︎開始早々にKさんのバグピーノーシンカーに50アップ♪34R5/0です♪冷たい雨で手がかじかみますがKさんのバグピーノーシンカーに50アップ追加です♪34R6/0です♪ハードボトムにウィードが絡むエリアでKさんのベローズギル2.8インチのフリーリグにナイスフィッシュ♪34R1/0にスルスタシンカー5/16ozです♪西風が強く吹いてきて釣り辛い中Kさんのイモケムシ40エラストマーのDSで55センチ♪H
本日は魚探掛けと南湖の魚の状況確認で出ていました。ここ数日暖かい日も続き水温安定しているので期待して出発‼︎朝から魚の活性は高いのか1投目から喰ってきますがスッポ抜け‼︎ラストまでやり切りましたが15バイトほどあり2フィッシュとやらかしまくりでした(´Д`)ちゃんと喰って走ってくれるのにワームが裂けたりズレたり口切したりとフッキングできない魚が多すぎでした‼︎今日はバグピーノーシンカーとバグピーフリーリグでスッポ抜け祭りでした♪今週16日(木)空きありゲスト様募集です‼︎ガイドゲ
本日は樋口さんとゆっくりスタートです‼︎ポイント到着し1投目にバグピーフリーリグにショートバイト(´Д`)樋口さんはスメルトヘッドを2投目に61センチ4200gオーバー♪ナイスフィッシュ♪この後は魚いるのにあれこれ狙うもノーバイト‼︎気難しい魚狙いすぎましたね♪樋口さん一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎3月空き日14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)23日(木)27日(月)4月空き日3日(月)、4日(火)、5日(水)、6日(木)17日(
こんにちは。富山県滑川市の運送会社の代表者で下道(国道、県道など)ドライブ大好きなシンです。さて、以前ネットで見つけたファスナーの「噛み込み軽減パーツ」『へーっ、ファスナーの嚙み込みを軽減してくれるパーツがあるんですね!^^こういうの百均さんで・・』こんにちは。富山県滑川市の運送会社の代表者で下道(国道、県道など)ドライブ大好きなシンです。さて、最近見つけて、良いなーと思った商品がこちらです。(YK…ameblo.jp先日、思い切って^^;買っ
本日は高橋さんと吉原さんとスタートです‼︎朝はボトム展開で探っていきバグピーノーシンカーでファーストフィッシュ♪34R6/0です。この後スッポ抜けたり大潮パワーなのか反応えられず大苦戦‼︎夕方に吉原さんのサカマタミドストに50アップ‼︎水温はグングン上がり色々なエリアを探りましたがなかなか苦戦した一日でした‼︎高橋さん次回リベンジですね♪高橋さん、吉原さん一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎3月空き日10日(金)14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(
本日は大谷君を迎えてスタートです‼︎魚が浮き気味なのでサカマタミドストで探っていくとファーストフィッシュ♪バラシ数本の後、サカマタミドストで55センチ3500gオーバー♪大谷君も丁寧にサカマタミドストを泳がせてナイスフィッシュ♪飽きない程度にアタリもきてサカマタミドストで追加フィッシュ♪この後は風も強くなりボトム展開でバグピーフリーリグ、イモケムシノーシンカーでスッポ抜けたり離されたりと魚の反応もあり楽しめました♪大谷君一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎3月空き日
青野原野呂ロッジキャンプ場の続きです!NANGAのシュラフでの初ソロキャンプです!結果は…?!す、すごくよく眠れた〜!ソロキャンプ始めてからこんなによく寝れたの、初めて!かもしれません😆✨✨フカフカ🤗、ヌクヌク😁、ポカポカ😆、サイコー🤩でした🤗❣️足元に置いていた湯たんぽは、無惨にも朝起きると下に落ちてました💦コットの下に落ちてる湯たんぽ↑マルカ湯たんぽAエース2.5L袋付022524Amazon(アマゾン)1,791〜5,800円
こんにちは。富山県滑川市の運送会社の代表者で下道(国道、県道など)ドライブ大好きなシンです。さて、先日ネットで見つけたファスナーの「噛み込み軽減パーツ」『へーっ、ファスナーの嚙み込みを軽減してくれるパーツがあるんですね!^^こういうの百均さんで・・』こんにちは。富山県滑川市の運送会社の代表者で下道(国道、県道など)ドライブ大好きなシンです。さて、最近見つけて、良いなーと思った商品がこちらです。(YK…ameblo.jp思い切って^^;買ってみ
前回の反省を踏まえて、ソトの、ガスカセット購入!青野原野呂ロッジキャンプ場のつづきさて、夜も更けてきました🌛寒くなってきたので、幕を締めてテントの中で第二弾開始!テント飲みを始めますか!既に缶チューハイ3本開けてる私。結構飲める方なんですよ?!🤗🍺最近は、翆SUIがお気に入り。翆SUI、ジンソーダ。昔はジン苦手だったのにな?!しかも500ミリリットル…!?まあ、ほろ酔いになりながらご機嫌で初めての薪ストーブを、テントの中にin!!テントを
本日は樋口さんと武藤さんを迎えてスタートです‼︎穏やかで暖かくなる予報ですが朝は寒い‼︎ポイント到着し天気予報大外れ(´Д`)沈み物を回っていきますが2バイト2スッポ抜け(ノД`)色々と回っていき樋口さんのサカマタミドストでゲット♪アタリの少ない難しい一日でした‼︎樋口さん、武藤さん一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎3月空き日2日(木)9日(木)、10日(金)14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)23日(木)27日(月)、29日(水)以
本日は渡邉さんとスタートです‼︎ファーストポイントのマンメイドは魚沢山いましたがショートバイトが一度のみで魚も消えたので沈み物へ移動です‼︎移動繰り返していき渡邉さんのバグピー(スカッパノン)ノーシンカーでファーストフィッシュ♪34R6/0です♪次のキャストでまた喰うもスッポ抜け(´Д`)回収して次のキャストでまた喰いました‼︎フッキング決まり無事ネットイン♪バグピー(スカッパノン)ノーシンカーで56センチ4100g♪34R6/0です♪移動してハードボトムのエリアでは渡邉さん
朝は雨も降っていて雨が上がり始める頃にのんびり来られた野田さんを迎えてスタートです♪ポイント到着し沈み物周辺をバグピー(コバルトブルーザリ)ノーシンカーをフルキャスト♪GoldWorks究極式チューンで飛んでいきます♪一投目に59センチ4100g♪34R6/0です。この後ライン結び直してフルキャスト♪沈み物周辺でバグピー(グリパン)ノーシンカーで二投目に58センチ3800g♪移動繰り返しスッポ抜けやショートバイトで終了となりました(´Д`)穏やかな天候でしたが一瞬のタイミング
久しぶりに家族だけのキャンプへ行ってきました夜景が綺麗と評判の、山梨のキャンプ場昼はこんな感じオートサイトだけど、キツすぎずゆとりある配置でした日が沈むとこんな感じ本当に綺麗で、最高でした。実は今回、土曜日は快晴なのに、日曜の深夜から雨予報で我が家は雨の撤収は不可なので、一度キャンセルをして、常設のティピに予約を変更させてもらいました。グランピング風で、設営ないし荷物少なくて済むし、かなーり快適でした予報通り、日曜の深夜から雨が降っていたので、ティピにして良かったほぼ毎回、グ
冬キャンプは安らかな眠りがあってこそ。冬用シュラフとして最初に手に入れたのは「BearsRockFX-402」。8000円以下でオールシーズン対応はお買い得。しかし、足元が少し冷えるのと、ジッパーが噛み込みやすくてちょっと不便。しかも、収納サイズがデカイ。そこで少し贅沢して、「イスカ・ニルギリEX」を購入。ダウン多めで下限温度-15℃を実現。足元も含め、その保温効果は温か過ぎる位。ただ、欲を言えば、やや細身の足元の窮屈さが気になる。そこで、思いきって「ナンガ・オー
みなさんこんにちは道路凍結してますか?さて、細野高原ツリーハウス村キャンプ場へ行って来てからあっという間に一週間経ちました。写真を眺めては、キャンプを思い出し、脳内で反芻しています。これもまた楽しい。細野高原ツリーハウス村キャンプ場は受付先着順にサイト選び出来るので、今回めちゃ早く受付できるようにかなり時間の余裕を持って出掛けました。早く着いてしまって受付まだ出来なくても、看板ネコさん達がしっかり接客してくれます。癒しのひとときでした。サイトには電源があ
カワウソと生活するのが目標のカワウソ夫婦のブログおはようございますぼーやですいつもブログ読んで下さりありがとう丸ナンガさんの焚き火パンツ購入【19日20:00〜23日1:59エントリーでP10倍】NANGAナンガ別注モデルTAKIBIDOWNPANTS焚火ダウンパンツ【ボトムス/アウトドア/メンズ/防寒/秋冬/タウンユース/羽毛/日本製】楽天市場23,800円23800円と高額でしたが一生物と思いコレからは高額でも気に入ったものを長い間着ていきたい普段は
本日は石川君と細井君を迎えてスタートです‼︎冷たい気温の中北上していきポイント到着して石川君のバグピーノーシンカーに一投目から喰ってくるも巻かれてサヨナラ(´Д`)移動繰り返していくもショートバイトでなかなか釣れずラストエリアで石川君はリバウンドスティックのネコリグでゲット♪マルチパーパス1/8ozです♪今日は雨で活性上がると思いきや活性ダウンで反応悪い一日でした。石川君、細井君一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎2月空き日23日(木)、25日(土)28日(火)
本日は下仮さんを迎えてスタートです‼︎ファーストポイントで下仮さんに喰ってきますがショートバイトでフッキングできず・・・。移動を繰り返して魚を見つけますがなかなか口使わずバグピー(スカッパノン)フリーリグで55センチ3キロオーバー♪スルスタシンカー1/8ozに34R6/0です♪次のキャストでも喰ってきましたがスッポ抜け。移動・移動・移動・・・。無念のタイムアップ‼︎下仮さん3バイト、自分2バイトの合計5バイトもありましたがショートバイトすぎてフッキングできず‼︎吸い込みの悪い印象
『チョコレートありがとう』こんにちは。コーチの西脇です。まずは恒例の(?)おすすめ商品コーナーです。最近感動したのは「よくばり果実とヨーグルト」です!なんと1つ358円(+税)とヨーグ…ameblo.jp今日の日本女子体育大学水泳部コーチブログはN脇コーチの担当。水中練習はブロック別に希望者のみ練習。アップの後にプルをピーナッツパドルで200×8、キックはイージーハードで150×8で前半終了。ルースンを挟んでスイムは個メで100×8のエンデュランスでダウン前にテクニックをやったが良い感じ
つい大人買いしたお菓子は?最近は、ナッツ、みかんボーロ、ギンビスのコーンしみチョココーンとか。画像は生協のカタログからお借りしました。このしみチョココーンは、左の方が22gで126Kcal、右のほうは食べきりサイズで13gで74kcalです。袋のサイズはほぼ一緒ですが、中身の量とカロリーがかなり違いがあります。クセになる美味しさなので、食べきりサイズのほうがいいかも。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。(◠‿◠)今日は曇り時々晴れ☁
カワウソと生活するのが目標のカワウソ夫婦のブログおはようございますぼーやですいつもブログ読んで下さりありがとう丸清水の舞台か飛び降りましたキャンプギア買い集めていた頃以来【12日10:00〜19日9:59エントリーでP10倍】NANGAナンガ別注モデルTAKIBIDOWNPANTS焚火ダウンパンツ【ボトムス/アウトドア/メンズ/防寒/秋冬/タウンユース/羽毛/日本製】楽天市場23,800円23800円ナンガさんの焚き火ダウンパンツ買いたいと妻にLINE
多分安田さんはチョコレートいっぱいもらってそうだからきっとエイトさんはチョコレートやお酒系もらってそう(*´ω`*)安田さんにプレゼントしたいものは動きやすい服ですたまたま安田さんとうちの主人身長が同じくらいでたぶん骨格的にも近い感じ肩幅に合わせて服を買うと袖が余ってちょっと邪魔になっちゃうあっちこっち探しまわって身体にピッタリ来るのが『NANGA』っていうところの服主人はアウトドア系の人で山に登ったりよく動くからよく破れる(笑)ここの服は動