ブログ記事1,502件
みなさんこんにちはorucoです訪問ありがとうございます♪キャンプと日常のあれこれを自由に綴っています。コメント返信は時間がかかることがありますがなるべく返させていただきます。🍺🍺🍺☞はじめましての方は自己紹介記事もどうぞ6月になりました。関東もそろそろ梅雨入りかしら。制服は6月が衣替えのところが多いけどこの時期は暑かったり寒かったりなので衣替えはいつしたらいいんだ?と私は毎年悩んでます(笑)寝袋もそろそろ冬用から夏用に替えた人も増えてきた頃じゃないでしょうかね?
本日はキープキャストのガラポンで見事一等を当てた谷井君と井櫻君を迎えてスタートです‼︎朝から北上していき地形変化を狙っていきバラシなど反応ありますが釣りあげれず・・・(´Д`)荒れ始めてきてウネリも入って波が入りまくり‼︎仕方ないので南下していき色々とまわっていくと谷井君のイモケムシ40エラストマーに56センチ♪その後も転々としていきますが釣りあげれずでした‼︎朝の時間帯にアタリはボチボチあったのがもったいなかったです(´Д`)谷井君、井櫻君一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様
本日は西村君を迎えてスタートです‼︎朝から沈み物をランガンしていきますが相手にされずマンメイドで西村君のイモケムシ40エラストマーDSでファーストフィッシュ♪ムーミン小屋で西村君のイモケムシ40エラストマーDSで追加フィッシュ♪アユが多くて追いかけ回してます♪どんどん移動していきハードボトムでジグをトントンさせて55センチ♪新芽エリアでイモケムシ40エラストマーDSに追加フィッシュ♪バスはウロウロしていますがなかなか相手にされません(´Д`)西村君はボトムトントンさせてジグで50
こんにちは、バーンストーマーです最新の入荷情報はこちらからインスタも良かったらチェックしてみてください文字をクリックすると飛びますよ↑こんにちは、バーンストーマーです。今の時期に丁度よさそうな1着。ナンガより御紹介です。C/NRIPSTOPCAMPSHIRT(コットンナイロンリップストップキャンプシャツ)お値段15400円(税込)身長181㎝体重87㎏でサイズXLを着用です。梅雨の時期の肌寒さや店舗や事務所などの
おはようございます!今日も雲が多い予報です!そして、明日からは雨!雨雨雨雨雨雨雨!ずっと雨!これって、梅雨なんすかね〜嫌な時期がきましたね〜(笑)はい!話は変わりまして・・・最近アカンす!欲しいもんだらけです!物欲が止まりません!(笑)アレもコレもソレも・・・前までは釣具だけだったのですが、昨年から始めたキャンプにドハマりして、キャンプ用品も欲しいもんだらけなんです!(笑)で、誰かにオススメされたら、気になりまくって欲しくて欲しくて仕方なくなります!(笑)完全にアカ
函館インターそばのDCMの敷地内にキャンプ用品や釣り具などアウトドア用品のお店「レジャーフィールド」がオープンしていた😀この辺をたまにうろうろするのに、その存在に全く気が付かなかった。オープンしてすでに1ヶ月経過していた。snowpeak、NANGA、小川テント、Coleman、mont-bell、MAMMUT、Colombia、Shimanoなど多ブランドのアウトドア用品のセレクトショップのような設定でしょうか。いろいろ見られていいです
ども!娘(末っ子3女)の頭突きが鋭いです…さて、週末もご宿泊&ご来店ありがとうございます!連日の好天から大粒の雨により新緑が一気に芽吹き色鮮やかな若葉に包まれノエルのサウナも最高の環境です♪さて、今週末の5月28日(日)は以下のイベントに出店致します!★山形クラシックカーコレクション2023★場所やまぎん県民ホールイベント広場時間10:00-15:00クラシックカーの展示を始めVOLVOLandRoverVolkswargen
初めましてご挨拶遅れました3月から入社しました❗️新入社員の髙橋祐希と申します!軽く自己紹介します!身長182cmの21歳です今回は新作のNANGAをご紹介致しますTAKIBIRIPSTOPFIELDVEST¥17,600(税込)ナチュラルなストレッチ性を備えた新難燃素材、タキビリップストップを使用したベスト。胸のメッシュポケットや腰のパッチポケットなど前面に計6つ、背面に2つのポケットを備えるなど収納も充実!OUTDOORをするお客様にオススメです!プライベートで着て
..皆さまこんばんは!.苫小牧ようやく20℃近く気温が上がってきました。.これから夏につけて重宝するブルゾン。.今人気ブランドになったナンガです。.【NANGA】HYBRIDTECHHIKEZIPBLOUSON.23年新作ブルゾン。.伸縮性あるライトシェル素材と通気性のあるメッシュ素材を使ったコンビネーションアクティブジップブルゾン。⾬や⾵を凌ぎ、縫製はフラットシーマーを使⽤、できる限り⾝体にストレスのかからない拘った仕様になっています。.左胸のポケッ
本日は高井さんと川畑さんを迎えてスタートです‼︎朝から色々回って行き川畑さんのイモケムシノーシンカーにくるもスッポ抜け(´Д`)湖流の弱い場所で高井さんのイモケムシ95ノーシンカーに50アップ♪スカッパノンブルーフレークにセオライズ6/0です♪喉の奥からザリガニのハサミが出て同じ色してますね♪風も出てきて沈み物をランガンしながら高井さんのイモケムシ40のDSに50アップ♪風も強くなり風裏で頑張りましたがショートバイトのみ(´Д`)最後は荒れた中水しぶきかかりながら帰着!高井さ
本日は大谷君を迎えてスタートです‼︎朝から北上するもウネリが残っているので行ける範囲で回っていきハードボトムで大谷君のバグピーノーシンカーにナイスフィッシュ♪グリパンに34R6/0です‼︎予報が外れて雨が降ったり風向きがコロコロ変わったりと大変ですが沈み物で大谷君のバクピーノーシンカーに55センチ♪セクシーピンクブルーフレークに34R6/0です♪大きいサイズもヒットしましたがボート際でジャンプでサヨナラされました(´Д`)大谷君一日お疲れ様でした‼︎ガイドゲスト様募集です‼︎6
以前からもう少し暖かいシェラフが欲しいなーと思ってました数人のブロ友さんから、NANGAと秀岳荘のコラボがお得と聞いてたのです。そんな時、やまおやじさんのブログを見ると⋯『秀岳荘×ナンガ、シュラフ注文完了しました(*`・ω・)ゞ』何度も書いている秀岳荘×ナンガのコラボシュラフ。この前、札幌に行った時に情報をききに、『秀岳荘へ、』今回の岩見沢行き、中山峠を通って札幌市経由。妻に頼み込んで…ameblo.jpお!!発売になったらしい価格も据え置き⋯これから、値上げしか予想できないからな⋯
以前テレビに出た際に、車中泊のシーンがあり、車中泊についての質問が良くきます。車で仕事をしているところや寝ているところがテレビで放送されましたー。(見てくれた方、ありがとうございます😭)車には何が乗ってるの?車中泊するのに必需品は?私にとっての必需品は[NANGA(ナンガ)]オーロラライト750DXブラックレギュラーAmazon(アマゾン)51,480〜54,394円もう15年以上使っているしっかりした寝袋!冬でもグッスリ眠れる暖かさ。ここはケチれません。とは
2019/01/07(Mon)年末のアルプスランド、年始の笠置と体験してガチで防寒対策が必要やな~。という事でもっと上等なシュラフを買おうと思い調べてみた。因みに、今使ってるシュラフはイスカのパトロール600という化繊のシュラフでして、安くてコンパクトなので選びました。当時はガチで(しかも冬に)キャンプするなんて想定してなかったので、「2℃まで耐えれるとかスゲーやん」と、何も考えず購入したのですが・・・表記されてる温度表記ってメーカーによって色んな表記の仕方があってややこしいのですよね
1姫7歳3ヶ月2姫5歳フルタイム会社員のママ&パパの日々を徒然に記録しているブログです。英語育児に重点を置いてます。今回のキャンプで初めて使ったのが、ナンガの寝袋。AURORASQUAREFOOT600STD/オーロラスクエアフット600STD楽天市場55,000円【ふるさと納税】NANGADOWNSCHLAFAURORASQUAREFOOT600STDナンガダウンシュラフオーロラスクエアフット600STD【アウトドアキ
こんにちワン今回の犬キャンプは予約なしで行ける場所で、道志の森と迷いに迷って…青根キャンプ場に、お世話になりました〜前から行ってみたかったんだよね奥のフリーサイトには、道志川が流れてるよコバルトブルーで、めちゃくちゃキレイこれは、もっと早めに夏くれば良かった泳げる〜でも、ここは遊泳禁止でした森側と、真ん中と、川側があって風が気持ち良かったので川側のスペースに決めました平日だけど、結構な人だったかなぁ…奥にいけばいくほど、トイレや水場は遠くなるけど水道は