ブログ記事364件
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんが食道がんの治療のため、当面の間休養することを発表しました。石橋さんは、現在TBSラジオ「SPORTSBULLpresents石橋貴明のGATE7」と、SPORTSBULL配信番組「石橋とアスリートが盛り上がって三田」にレギュラー出演しています。TBSラジオは、4月6日までは通常放送を行い、それ以降は未定としています。石橋さんは、自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」でも食道がんであることを公表し、入院・手術を経て、体力が回復するま
ども。あほせぶん@今回の観戦は、何を書いても自慢になってしまうのでオチブロガーとして如何なものかと考えまとめるのに時間がかかってしまった。最初に断っておくと、休暇も確保していたのにもかかわらず私自身は抽選全敗。どんだけ徳を積んだ人がチケットを手に入れるんだろうと憂いていたところに一つ年下の友人から『一緒に行かない?』とLINE連絡が。飛びついた。彼女は友人、いやネ申である。皆が欲がるプレミアチケットであることの自覚はあったため、約一ヶ月間広く話したい気持ちをグッと我慢。体調万全
日本からもあったのか?分からないのですが...ハワイからもJTBさんで、約3000ドルでのMLB開幕戦チケット込の旅行券がありました。2人で6000ドル、約日本円にして90万円の旅とチケットでした。中身はこーんな感じのギフトとラウンジから食事が出来て観戦ができるVIPルーム、そして鎌倉などに行けるツアーなどがついてて日本を満喫できる旅。ちなみにガイドブックは外国人でも見れるように日本語と英語で書かれててとても親切な内容でした。ふざけんな!90万円なんて!!って言いたい方はわかります
こんばんは!じつは先週は嬉しいお土産を頂いていたんですよね~MLB開幕戦の東京ドームのコレ♪MLBプリントラムネ缶(サイダー味)とOHTANI17ステッカー♪ありがとうございましたカウンターに米工の甲子園記念ボールと一緒に飾っておりますそんなこんなで今月もよろしくお願いしますではまた~♪
YOSHIKIディナーショー第一次先行分チケット完売!1席100万円VVIP席は即完予定数を遥かに超える申し込みにより受付終了第二次先行チケット受付開始!今夏8月に開催されるYOSHIKIのディナーショー『EVENING/BREAKFASTwithYOSHIKI2025inTOKYOJAPANKURENAI』の楽天YOSHIKIカード一次先行チケット受付が、先月21日より開始され、ディナーショー史上最高額となる1席100万円の超プレミアム席「VVIPダイア
I’mbackonstage!“YOSHIKIperformsNationalAnthemsofUS&JAPANat#MLBOpening2025Videopt1FullverEVENING/BREAKFASTwithYOSHIKI2025inTOKYOJAPAN今夏開催決定!『EVENING/BREAKFASTwithYOSHIKI2025inTOKYOJAPAN』KURENAI|YOSHIKI.ne
ロジャース観戦ツアーはいくつかありますが球場までは個人で行ってね、試合が始まるまでは自由行動ですよなどなど色々なプランがありますが個人で球場なんて行けないし観光してたら時間に間に合わない可能性もあるしで金額もそれほど変わらないのなら添乗員同行のJTBのロサンゼルス・ドジャース3試合観戦ツアーに決めました。ドジャースTシャツ・クリアバック・ネックホルダー・小冊子(後から送られてくる)がもらえます。2日間は1階フィールド席でした。3日目はリザーブ席で、全体を見渡せました。
備忘録が主な目的です。はじめようとしたきっかけは、ファンの株ブロガーさんの影響からです。今年の干支の巳年にちなんで自身も一皮剥けたいと考えています🐍2025年3月の振り返りMLB開幕戦これを語らずにはいられない!MLB開幕戦が日本で、日本人投手が投げ合う歴史的な場面に(テレビ画面越しですが)立ち合う事が出来ました。その中でも大谷選手は、注目されている中でカブスとの2戦目にホームランを打っているのですからとんでもないスーパースターです。プレシーズンゲームから観戦を楽しみました😊子ども達の
先ほど、ロスから戻りました。3試合見て、すべて勝ってよかった^^思い出とともにこれから少しづつ書いて行こうと思います。ブルペンで佐々木選手の投球見ていて、調子良さそうと思ったのですがボロボロになってしまい・・(ブルペンの佐々木投手の動画を撮っているのでそれもアップしようと思います)球場でため息つく佐々木投手が切なかった・・キャッチャーがお尻をポンと叩いて励ますところも泣けてきた・・大谷ホームランの時は会場大盛り上がり!これも動画に撮りました^v^長いブ
6試合パックが当たり同じ席での観戦チケットで巨人戦のみ知人に譲り4試合でしたが最初は大谷くんが実在していたことに感動して涙を流してましたが若干の心の余裕ができた頃お別れです😭本当にあっという間の夢の時間でした。ドジャースのキャラクター??怖いんですけど😱フリーバッティングは一度もやらなかった?楽しみにしてたのにな。でも投球練習してたのでピッチャー大谷を見れたも同然。2日目のセレモニーは和でした。初日はド派手だったけど私はこの日の方が良かった。いいなぁ子供になりた
MLB東京シリーズ2025年3月18日いよいよ開幕席にはタオルと球場と連動して光るライトが置いてあり腕につけていよいよ開幕!ポケモンとコラボでピカチュウ大量発生一番右の男の子が暗闇でスポットライトの中立っていた子。かわいい国歌斉唱にはYOSHIKIが。セレモニーの後軽くストレッチ大谷くんの柔軟性…今永くんがんばれ。どちらも応援📣井上尚弥さんもご挨拶に写真には写っていないけど、我がトラッキーくんはアシスタント仕事で居残り楽しそうにいつもよりキレキレでがんば
牧野真莉愛を探せ!!MLB東京シリーズカブスxドジャース居たっ!動画の後半の方でちょくちょく居たっ!CC・サバシアさんやん!多くの米野球関係者やメディアが大谷翔平の二刀流に懐疑的だった頃から大谷の成功を疑わず擁護発言をしてくれていたヤンキースOBのレジェンド。だから親近感が何気に半端ない。MLB関連の動画の中でよく見る顔なのだが、名前がわからん。orzよくもまぁ東京シリーズにって感じだが、これまでの地道な努力のお陰で仕事として潜り込めたんだ
2025年3月15日対シカゴカブス戦先発は若干20歳の門別啓人横浜時代からずっと応援してた今永くん試合に出なくても最初から最後までいてくれてありがとう。鈴木誠也アメリカのクマさんは顔も態度もアメリカン🇺🇸メジャーリーガーと試合ができるのは幸せだね。輝のホームランに大興奮!すごくいい試合だった!楽しかった!!阪神ファンがたくさんいたことにびっくり。そんな私もちゃんとユニフォーム着て行ったよ。野球ってやっぱり楽しい。
おはようございます。さて、いよいよ日本のプロ野球も開幕し、本格的に球春到来ですが、先週のMLBプレシーズンゲームに続き、今週はMLB開幕戦のテレビ観戦の様子を第1戦目は、『カブス』鈴木・今永、『ドジャース』大谷・山本の4人の日本人選手が揃い踏みメジャーの開幕戦、開幕投手をどちらも日本人が務める日が来るなんてオマケにプレーボールが掛かって一番最初が、今永vs大谷の対戦とは…実はこの日は出かけていて、プレーボールの時間に自宅に辿り着けなくて急遽、駐車場に車を停めて観戦する
3月15日阪神✖️カブスは試合開始12時会場9時というし、グッズも特別なものがあるかも?早朝から並ばなきゃ!遠いし無理だ!泊りたい。ってことでかなり前からドームホテルを予約していたもののそれでもぼっ○○○価格なので他はないものかと探すも宿がほぼない。あっても高い。というわけでドームホテルにお泊まり。当日は近寄れないくらい人だかりだった。これは違うところに置かれたような?グッズは15日オープンと思いきや前日の14日の朝6時オープンだったらしい新しいものもないと言う
ラムネ菓子を買いつつ当日グッズはどこで売るのか下見しておこう。ということで仕事終わりにドームに3日くらい前だったのかな?いよいよ会える!という興奮と、この楽しみもう終わっちゃう、という始まる前から寂しさも感じつつライトアップされて、見にくい目的のラムネ菓子。3個までの個数制限ありだったので3日買ってお土産に機中身のラムネもかわいい大谷くん自販毎日下見と称して試合にも一緒に行くお友達の金太郎さんと食べ歩きしてるのでこの日は根室花まるでお寿司を食べて帰ってきまし
グッズを買いに行きつつ写真活動!スカイツリータウンのショップに。ちいかわのシークレットをやってお目当てが出たのでご機嫌のまま次は渋谷だ!ミヤシタパークハッピも素敵だな。
今日からMLB開幕戦❢試合が始まって、私の毎日にも活気がでてきました❢🤩前回優勝したチームが開幕戦で着る、文字がゴールドのユニホームと帽子が販売されていたので、購入しました♫😊選手と同じものだと6万円くらいするしデカいので、レディースSのレプリカにしました。といってもレプリカでも2万5千円もするんですが‥💦一推しベッツのユニは持っているので(こちらは選手仕様)、今回は大谷さんのにしました。これを着て本場で試合を観る日が待ち遠しい〜❢😍
2025.3.28奥さん遅番昨夜も足がつり痛かったぁ痛みを我慢出来ず悶えていると同時にあ〜と声が出てしまい奥さんを起こしてしまった朝ごはんを作ってもらい僕の晩ごはんも用意してくれて奥さんは9時過ぎに出勤僕はMLB開幕戦を見ながら掃除して試合が終わってからシャワーを浴びて出勤準備大谷さんのホームランも見れてこの時ばかりは半日で良かったと思ってしまった仕事は何事もなく終わり帰宅帰宅してテレビをつけるとミャンマー大地震…タイでも建物が崩壊し亡くなった方もいるよ
今日までは暖かいみたいですね。朝から寒くなるそうなので、風邪ひかないようにしないと。さて、ちょっと前は、朝から晩までこの話題でしたね!オオタニさん〜のMLB開幕シリーズなんと‼️当選して、観戦に行って来ました‼️オオタニさんの試合を観るのは3試合目です。山本由伸と今永昇太の日本人対決!豪華でした❗️日本人選手5名!そして、MLBが日本で見れちゃう!最高でした‼️オオタニさんのHRは次の日でした…プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラストプラスチック加
先週の「MLB開幕戦in東京」と、同日に発売解禁の新刊は?・「キングダム75巻」歴史的なドジャースvsカブス、子供のように夢中になって、珍しく読むのを忘れてました...理想の「司馬尚」様は登場なしも、約一週間遅れでゆっくり堪能。また76巻の発売が待ち遠しい。↓できればクリックをお願いします。にほんブログ村美容外科ランキング
*米スポーツ専門局「FOXスポーツ」が、ツインズ傘下3A、セントポール・セインツの本拠地で提供されている、超特大ホットドッグを紹介しました。*そのホットドッグは、全長約1.8メートル、1万キロカロリーという驚きのボリュームです。*プルドポーク、マカロニ&チーズ、ハラペーニョ、フライドオニオンなどが山盛りにトッピングされています。*価格は130ドル(約1万9000円)で、10~12人でシェアすることを想定しています。*米ファンからは、「どうやって持つんだ」「壮大な食事だ」
AI発信コーチの中井純子(ナカジュン)です。発信が苦手な方に、AI活用のレクチャーと寄り添いサポートをしています。プライベートでは、82歳の母の夢「東京ドームに大谷選手を応援に行く」を応援する為にチケット獲得をどうしたらいいのかと思っているナカジュンです。〈ココまでの話は前回のブログをお読みください>いよいよ!!予約画面がきた!!!予約画面はコレです↓キャーキャーキャー売り切ればかり!!自分たちがつながったら、10分以内にクレジット決済をしないといけない!!迷って
バック・イン・ザオオタニサーン!!\( ̄^ ̄)/と、先日のMLB開幕戦から帰ってきたサリーさんご機嫌と共にMLBロス!が、しかし・・「おい、おめーらおみやげあるぞ♪」と、ヤンクミ風に渡してくれたお土産。おっと記念タオル♪MLB開幕ドジャースの記念タオルだ!早速使おう~~(ΦωΦ)!??なにこの湧き上る違和感!「なぁこれ・・ドラゴンズちゃうん?」「ドジャースちゃうドラゴンズやんな?」そ・・そーいえば!
🍜🚗ほぼ1年間アメブロサボり過ぎてたので書き溜めたブログ記事を一挙公開。まずは2025年3月第3週の出来事から。2025年3月18日(火)今日の暴走天使👼はこんな感じ👇今日も#しごおわ。#今日の晩ごはん🍚は#サッポロ一番みそラーメン🍜作ってみた。MLB開幕戦見ながら美味しくいただく。#おうちごはん#おうちラーメン#漢の料理#漢めしpic.twitter.com/W0RHg7RrWi—お台場暴走天使Z(@obtz_e13nismo)March18,2
AI発信コーチの中井純子(ナカジュン)です。発信が苦手な方に、AI活用のレクチャーと寄り添いサポートをしています。82歳の母は9月に「東京ドームに大谷選手を応援に行く」と決めてから母は自分の準備を着々と歩ける準備を整骨院に通ったりしていました。(これは本当によかった‼️)<ここまでの話は前回のブログみてね>だがしかし私の方は、チケットはまだ取れてない(≧∀≦)もともと、チケットを取得とか苦手!情報ゼロ!ココは、私一人の力では無理。そうだ!若い人に頼ろう!
こんにちは🌸2025.3.18今日から大フィーバーMLB開幕戦TOKYOSERIES▲横浜から日吉で東急目黒線メトロ南北線直通で後楽園に着いた▲後楽園駅を出て目の前に開幕戦⚡️⚡️⚡️▲TOKYODOMEにはメジャー雰囲気▲SHOTAIMANAGMYOSHINOBUYAMAMOTO▲SEIYASUZUKIフレディ・フリーマン▲激しい混雑▲東京ドーム目の前にあるTOKYODOMEHOTEL▲入りましょう▲ココはVIP向けになります…💰一般人は
さて、昨日でオープン戦が終わりました。各チームの順位は次の通りです。【セ・リーグ】③ヤクルト⑥DeNA⑦巨人⑧中日⑩広島⑪阪神【パ・リーグ】①日本ハム②西武④ソフトバンク⑤ロッテ⑨楽天⑫オリックス(詳細データ)順位はリーグ別に色分けしており、DeNAと巨人及び広島と阪神は同率なので勝利数の多かったDeNA・広島を上位にした。今年のオープン戦は巨人と阪神が途中でMLB2球団(カブスとドジャース)とのプレシーズンゲームに参加する変則的な日程が組まれました。そ
東京ドームで行われたMLB開幕戦カブス対ドジャース2日目のチケットを運良く入手!大谷翔平のホームランも先発の佐々木朗希のピッチングも見ることができて大満足。席は2階席の中央で、やや距離はあったものの、プレー全体を見渡せる良い席であった。この日、持ち出したカメラが富士フイルムのX-S110年以上前の古い機種。買ったのは半年位前で、新品同様品をYahoo!オークションで落札した。分類上はコンパクトカメラなんだけど、見た目は一眼レフ。そしてかなりデカい。高倍率ズームで、35mm換算で2
3/16MLBTOKYOSERIESプレシーズンゲーム、ドジャースvs阪神を観に行ってきました東京ドーム!開幕戦はあらゆる抽選で落選したけど、ローチケエルアンコール第一次抽選で阪神戦が取れました!これだけでも奇跡座席は内野4階なので遠いけど、ほぼ真ん中なので観やすかった。予報でわかってはいたけど、雨と強風で寒い!外で写真を撮るのも傘や荷物で大変で諦め、9時半頃にプリズムホールのグッズ売り場へ。45分くらい並んだけどまだまだ入れなさそうだし、試合前の練習を見たいので離脱し