ブログ記事6,044件
初めまして、やまとといいます。ゲームが好きな24歳です。好きなゲームはダークソウルとマインクラフトです。ブログを書くのは初めてなので、まずは不定期で初めてみます。ゲームを買ったらゲームのレビューをしたり、ゲームをある程度進めたら攻略情報なんかも載せていきます。旅行とかお出かけ先の写真なども上げていくかもしれません。
こんばんわ❗️皆さんのところは桜は🌸終わっちゃいましたでしょーか?私はこの前友達とタコパしながら花見風のよーな事をしてみましたその夜はライトアップした桜🌸を見に行きました桜は綺麗ですよね桜の苗をとれたら桜島でも作ってみますかねではマイクラへなんかこの牧場?も味気ないなぁ〜んーーーーーーーーよし❗️右側の部分………活用してみようかな‼️必要な素材をつくりまーす❗️かまど7割ほど稼働‼️予定地をほりほりふむふむ❗️できてきたね‼️どんな施設ができるでしょーか(=^
どうも!最近は暇があったら昼寝ばっかりしているヨースケです。おそらく脳疲労かもしれん。。。。みなさんは「Minecraft」、通称「マイクラ」をプレイもしくは動画を視聴したことはありますか?僕はプレイするのも動画を見るのも好きなんですが、マイクラって元はPCゲームなんですよね。大学生の頃はパソコンこそありましたけどスペックが足りておらず買うのを断念してて、WiiUでもマイクラが遊べるぞ!となって速攻で購入しました。その後一旦はマイクラの熱が冷めたんですが時間を置くとまた遊びたくなる
4/17/2025今日は時折霧雨みたいに雨が舞う天気で、日差しもなく肌寒かった〜〜、、、そんななか、みーくんはお友達誘って映画へ。これは絶対観るって決めてたマインクラフトです。違う学校のお友達もちょうど春休みで、みんな暇を持て余してるし、時間合わせて一緒に観にいこうか〜と。。。なぜかいつも行ってる映画館が今日だけマインクラフトの上映がなくて、いつもと違う映画館でした(今観たらやってるじゃん)これ人気だよね〜、ゲームでもお馴染みだし、そのキャラクターも出てくるから、観ながら大騒ぎ
こんばんわ私、時間空いた時マイクラしてスクショ撮って分割して投稿してるんですが、ただいま朝の4時半です仕事の合間にブログ書いているんですけど眠いですwwwみなさんお疲れさまですさ!マイクラごー北はあきらめましたいってもいっても断崖絶壁海🌊きけんカエルで帰宅しました(あれ?卵?)南に向かったらもうあるじゃない・・・すぐ見つかったんでいろいろ寄り道していたら夜に「あ、ベット忘れた・・・」まー近いし走れば大
OkieGirlさんも観に行かれていました!我が家もボーイズに観に行きたいとせがまれ(笑、マイクラそんなに遊んでなかったのに)、映画好きな夫に一緒に行ってもらおうと思っていましたが、興味ないと断られ、私が連れて行きました。娘はお友達と遊びに行っていて不在でした。ネットでチケットを買うと手数料を取られるので、映画館で直接買いました(一応事前に空きがたくさんあることを確認しました)。スナック菓子はスーパーでそれぞれ好きなものを買って持ち込みました。スナック代を節約した分(笑)、XDという
オランダ生活🇳🇱43ヶ月のMegです先日マイクラの映画を家族で観てきました!日本での公開は4/25から。待ち望んでいるkidsも多いのではないでしょうか。こちらのkidsたちも学校ではホットなネタとなっているようです。始まる前にパチリ📷久しぶりの映画にワクワクの私たち。そして始まった上映。ま、なんとなく想像はしていたのですが想像よりも大盛り上がり。観客は男の子のkidsがほとんどで一緒にセリフを言ったり大声を出したり大笑いしたり拍手したり。何回観てるの!?と笑そ
みなさんこんにちはグローバル雀宮店です本日のレクはMinecraft学校から元気に帰ってきてまずはおやつTimeエネルギーチャージをしたら学習Timeに入りますそして…本日のレクはMinecraftお友達と協力しながら進める子や1人で集中して着々と進める子も本日も賑やかな雀宮店でした本日の活動は以上になりますご覧いただきありがとうございます本日も元気に活動しています県内各店舗でご利用前のご見学やご相談随時受け付けております!まずはお気軽にお問い合わせ
こんばんわ4月も、もう真ん中ですこの前始まったばかりだと思っていたけれど・・・これあれなんですってね~毎日同じことの繰り返しで刺激?がないと、こうー何も記憶に引っかからず1日が終わって、気づくと1ヶ月終わってるっていう・・・・みすてりー?wん!あれじゃないです?『なにもない川はただまっすぐ流れて面白味もないけど、滝のある川は面白い…よね?』なんか名言ぽいのできたwwwwよし!マイクラごーこの前は南の方へ行ったので今回は北の方へ行ってサ
マイクラ・IceandFireWithLittleMaid114話アップしました。体調不良により投稿が少し遅れました。申し訳ございません。そして四重ガラスなのに三重ガラスと言い張るひどい間違い…すみません。今回は題名とサムネの通り、スケルトンホースの住処である赤レンガ倉庫を造ろうとした矢先にゲームがひどいラグを起こして殆ど動かなくなり、原因を探っております。とりあえず動画内では解決しているのですが、本当の原因は最近(この動画の編集時点近くで)判明しており、その説明
こんばんわ~この間までカラフルピーチさん毎日投稿していたのがパタッと止まってしまいました忙しいのはもちろん理解しているし毎日ってのは大変だと思いますでも楽しみで楽しみでいつ投稿されるのか・・・・早くしてほしいな~はいってことでマイクラごーここに鶏が1羽います後ろのドアをポンとたたくとじゃじゃーん2羽にwどれどんどん増やすか・・・・・・・・。増えない・・・・だと・・・。(=^・^=
初期スポン地点。
古代の残骸8個でネザライトスクラップが256個手に入る、アドオン「OreProcessing」。重宝してます。
今週から暖かい日があるけれど…寒さよりも花粉症が重症すぎる。定春も顔と目をカキカキ&皮膚がプツプツ赤くなって肉球の間も真っ赤になって目を離したらずっと舐めて昨日は肉球から血が出るほど舐めてた💧衣替えしてると見えない場所で隠れて舐めてる…ずっと見張ってたら片付けできないし片付けしてる部屋に来たら衣替えの物の山で危ないしドーナツリングをつけてドライブベッドに寝かせた🚗³₃父ちゃんの仕事用の冬物は本人に着る気ないを確認しないとクリーニングに出すようの袋にしまえない今週は比較的早く帰ってきてる
/2025.04.11@yuurakunomoriMinecraftとマインクラフトアドベンチャーを体験😍\#Minecraft学び#キッズプログラミング#マイクラで学ぼう#マイクラ授業#マインクラフトアドベンチャー#ゲームベース学習#想像力と創造力#デジタル学習#マイクラ探検隊…pic.twitter.com/H67zWaaVtC—パソコンサロンゆうらく(@yuurakunomori)April11,2025
どうもこんにちは!近代日本を配布していますにこぱんチャンネル!のkey参andT.A.Oです久しぶりのWorld配布になったのは実は街が発展しすぎて超絶重くなってその解消に少し時間がかかっていたせいです頑張りすぎてPCがおいつかなくなってたというわけで今回は街と都市化しているのはもちろんなのですが郊外へとかなり広がった点や今まで直線道路ばかりだったのですがようやくカーブ道路を作った点などが大きく更新されました!どうしても直線的
こんばんわ歓送迎会の季節ですね皆さんは迎える側ですか?迎えられる側ですか?新生活がスタートした人今を楽しんでいますか?わたしは、お酒が飲みたいですwということでマイクラへごー今回は革を集めて本を作る(大量の)目的は言わずもがなエンチャントテーブルを作って本棚で囲うためですパンダさんは革を落とさないので放置で行商人さん・・・・・あれラマって・・・あら・・・なんだかんだ歩き回って牛狩って
みなさんこんにちはグローバル雀宮店です本日から本格的に学校が始まり1日頑張って入室してくる子供たち少し疲れた様子もありますがまずはおやつチャージから学校始まりで宿題はあまりない様子…ですが、きちんと学習TimeもThinkThinkに取り組みます頑張ったあとは自由時間でまったりとボードゲームやお友達と通信してポケモンゲームなどそして本日のレクは…Minecraft集中して自分のワールドを進める子や友達と協力してマルチプレイを行う子も新学期は大変なことも多いですが
私が海外を好きな理由の一つが圧倒的に子供ファーストに感じる事🩷これは決して日本がそうじゃないと言いたいわけではなく、むしろ私は子供を産んでから何度も見知らぬ一期一会の方から親切にして頂きそれは今現在も変わらずで日本が子育てしにくい!世間は冷たい!とは思わない。みなさん優しいです。ただ、海外は空気感から違う。うまく言語化できないんだけど…今回もいろんなエピソードがあるけどその一つが中国の昆明という都市での出来事。マインクラフト×マクドナルド日本ではまだ上陸していない&未確定ではあるけ
こんばんわ壊れたネザーゲートの先へ突き進んでいこうと思いますダークオークの森はなかなか深い・・・おおおおおおおお蛍もちろんしっかり回収ああああやっとウシが出てきたでもだいぶ離れているし一匹しかいないから・・・・グサッ⚔あまりに深いダークオークの森だから洋館あったり?とか思って高いところに乗ってみた笑こんなに離れなくてもウシでるくない?って思って木の上を移動して拠点に戻ります(これはクリーパーが破裂した
こんにちわ長男いっくん(小学3年生)次男ゆっくん(年中さん)兄弟の育児漫画、絵日記、イラスト、備忘録なんでもありブログです。新学年も無事に通っています。4コマ「マイクラの自然」ゲームのマインクラフト(Minecraft)は、モノ作りや、建物や街などを作ったりできるゲームですが、仮想空間の中に、様々な自然の地形が広がっています。3Dのカクカクした見た目ですが、MOD?やテクスチャ?などを入れて、リアルな景色にすることもできるらしい…です。いっくんは、
人生における”マインクラフト”プレイ時間はたった30分ですが、壮大なマップで自由に創作建築できるのが魅力のゲームで知られていますよね~(知ってる風)。四角の多種な素材のブロックを用いて建築するんですが、なんとその敷地たるや6,000万×6,000万ブロック分!X軸3,000万ブロック×Y軸3,000万ブロック分の敷地になんでも自由に作れるんだから、楽しくない訳がない!!断言・・んだけど、根性がなさすぎて30分でギブしました。社会人になってから、本当にゲ
映画『マインクラフト』吹替版がついに登場!子供も大人も楽しめるワクワクの世界🎥こんにちは!かねちゃんママです😊✨今日は、我が家でも大人気の「マインクラフト」に関する超ホットな話題をお届けします!なんと、あの「マインクラフト」が実写映画化され、2025年4月25日から全国ロードショーされるんです🎉しかも吹替版には、子供たちが大好きなHIKAKINさんや狩野英孝さん、生見愛瑠さんなど豪華キャストが勢揃い!これは絶対に見逃せませんよね💡今回は、この映画の魅力や我が家でのエピソード、さらには映画
こんばんわ今回は強い弓を作っていこうってスローガンでやっていきたいと思いますそのために必要なものはスケルトンのスポナーブロックかエンチャントテーブルよねだと現実的にエンチャントテーブルだよね・・・・ということで本と弓をつくる材料糸・羽・革・火打石ですね革は牛増やしていけばいいかなって小麦をもっていきます私の方向感覚的に南の方へいきますペールガーデン通過してダークオークの森の方ですねむむ壊れたネザーゲート発見向かっ
ダラスからこんにちは。jnomamaです。今日は坊ちゃんがリリースを待ちに待っていたマインクラフトの映画を観にいってきました。↓坊ちゃんが手にしているのはポップコーン入れ映画の感想は、子供向けの映画だな、と色々展開はあったけど内容があんまり頭に残らなかったし羊やラマ(ビレジャーも!)キャラクターがイマイチ可愛くないのと(ブサかわでもないのならオリジナルに忠実にしてほしかった)クラフトシーンに違和感を感じたので(ゲームの中みたいにキャラクター達がスムーズに動きに違和感
マイクラ・IceandFireWithLittleMaid113話アップしました。今回は前半、過去のミュルメクス展示場事件に巻き込まれてデスポしたヒッポグリフ3匹と同じ種類のを探しに出かけています。後半は今までに造った展示場の周りに装飾ブロックで通路を造っています。最近サムネ同様、変わり映えしない内容になってきてます…(´・ω・`)道端に落ちてたアレ。不意打ちにも程があるwお前のようなステージ3ドラゴンがいるかw(こいつは最大のステージ5)
こんばんわしばらくネザーでアイテム集めしようと思ったんですけど。やっぱり一番の障害はガスト(今のところ)弓は必須よねだから最強の弓を作ってからネザーに行くのがいいのかな・・・・食糧難なのでとりあえず飯腹がすいては戦もできぬ(戦は?戦も?)一気に焼けるし燃料いらずだから意外と使い勝手よかったりするおおー野菜?もそだってらーお肉も・・・・ある程度減らさないとね効率よく次は弓つくりの準備するか
すふこんばんわだんだん暖かくなってきて春になりましたねこの時期皆さんお困り花粉さん幸い私はまだ花粉症ではありませんので周りの大変な人たちを見ながら不憫だなーと思っております花粉症ってよくコップかなんかに例えれますよね『人の花粉の器はそれぞれ大きさが違うのだよ。そこに人生の中で花粉を吸引するたびに花粉が溜まっていき、あふれた時に花粉症になるんだ。』と偉い猫さんが言っていたような言ってなかったようなそこそこ人生を過ごしてきて周り杉だらけにもかかわらずいまだに花
どうも、きくじんです▼今回使っているMOD▼『Pam'sHarvestCraft』(食物系のMOD)『JustEnoughItems』(レシピが見れるMOD)『MrCrayfish’sFurniture』(家具系のMOD)『UnnamedAnimalMod』(生物系のMOD)※たくさんのMODを入れるとワールドがうまく作動しない場合もあります※さて今週は!いよいよ!エンドラ討伐!!今回のブログは配信内容を振り返っていくことなるので配信を見なが
こんばんわ前回ネザーに入ってソッコーでガストさんたちに攻撃され命からがら逃げたらまさかのマグマだばーにより死んだネコさんですネザーに行ったらやってみようとおもっていることの実験をしてみようと今回はクリエイティブでやってみようと思いますまずネザーにどん今回のターゲットはゾンピグさんです青森と赤森ダブルの好立地でもゾンピグさんより他のがいっぱい出るところだけど・・・・どーせスポーンエッグ使うし関係ないかってことでここでやってみる