ブログ記事81件
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です作業に追われているうちに3月も終わりそうですもっとペース上げないとイーコン間に合わないブログをサボっている間に入荷した商品ですがモレルの新商品『SENSUS63』3WAYの中では比較的リーズナブルな価格でお客様との会話の中でもモレルの話題が多いので1セット買ってみましたクルマに付けて聴かせたいのですが丁度いいクルマが無いのでデモボードに入れて鳴らそうか考え中ですモレルも取り扱いしていますのでよろしくお願いしま
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です2月に降った雪もほぼ溶けて今日の気温は15℃少しずつ春が近づいてきましたねイーストジャパンサウンドコンテストへの多数のエントリーありがとうございました当店からも10台のエントリーでこれからイベントに向けての取付け作業や音調整で慌ただしくなってきました今日紹介するクルマは『スズキスペーシア』取付けるスピーカーはイタリアのSTEGの『ML653C』の3WAYに同じくSTEGの『SST50』を追加した4WAY
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です今シーズン一番の冷え込みでここ数日は毎朝雪かきです例年3月になると少しづつ暖かくなるのでもう少しの辛抱ですね今日は新しく取り扱いを始めた『コンパス4G』の紹介からこの商品は専用のアプリと4G回線を使って自車位置の確認や車内温度に電圧、走行履歴などが確認できるのですがIGLAと連携することでスマホから遠隔でエンジンブロックができる優れものそもそもIGLAが付いているので不正な手口でのエンジン始動はできないのですが
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですサボり気味の当ブログですが先日、新規で来店されたお客様から「ブログ読んで気になって来ました」とうれしいお言葉をいただいたので拙い文章ですがもう少し頻繁に更新しようと思います今回はBLAMの新商品『SignatureMultixBarrel』の試聴機をお借りしました前モデルとはフレームや磁気回路もリニューアルされてお値段もだいぶ上がってしまいましたが音の方はそれ以上に進化しています一番のトピックスはツィー
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですここ数年、雪も少なく暖冬の一関ですが今週から一段と寒くなって雪も少し降りました日本海側に比べれば全然大したこと無いですが寒いと作業も捗らないので早く暖かくなってほしいですね作業の紹介はいつもお世話になっているKさんのハイラックス以前のブログでRSオーディオの3ウェイを取付けしましたが今回はついにDSPの導入です取付けるのはゴールドホルンのアンプ内蔵DSP『P3DSPAPlus』10chアンプ内蔵の
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です新年あけましておめでとうございます年末にもブログを書こうと思ったのですが家族がインフルエンザに罹ってしまい看病と家事でバタバタしていました旧年中は大変お世話になりました本年は昨年以上のご満足を提供できるよう、更に精進してまいる所存でございますので、一層のご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます正月は家族の体調が戻ってから毛越寺へ初詣今年のおみくじは……小吉去年は末吉だったのでワンランクアップです今年は
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですまずは入荷のお知らせからカロッツェリア新商品TS-V174S前のモデルから大幅に改良されているみたいでデモボードで試聴できるように買ってみましたイートンのPRA-16と聞き比べもできますので遊びにいらした際は試聴してみてくださいねもう一つはフォーカルのPS165F3E3WAYの中ではお手頃な価格と造りの良さで以前から気になっていたスピーカーデモカーのアクアに取付け予定なのでこちらもよろしくお願いし
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですブログをサボっている間にすっかり寒くなって今週から朝晩はストーブの出番ですね先日、デモカーの点検で盛岡に出かけたのですが点検中の待ち時間でリニューアルオープンした『たかみ屋』さんに行ってきました平日でも店の外まで行列で並んで待つこと30分くらい10年くらい前に1度食べたきりだったのですが味も昔と変わらず美味しくいただきましたかた焼きそばも有名みたいなので次はかた焼きそばもチャレンジしてみたいですね作業の方
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です少し前ですが10月13日に開催された『トライムサウンドミーティング』にお客様と参加してきました!当日は天気も良く参加者同士で試聴できたり途中にビンゴ大会があったりと和気あいあいとした雰囲気でイベントが進む中、お客様2台がエントリーしたのは評論家の先生に審査していただくチャレンジクラス結果の方は見事2位をいただきましたもう1台の方は入賞ならず後で順位表見たらもう少しで入賞でしたガチなコンテストも楽しいですが
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です一関も朝晩はだいぶ冷えるようになってきましたねいつも材料などの買い出しでよく行くホームセンターに10月からコレがオープンしました冬のお小遣いはほとんどココで使ってしまうので食べ過ぎないように気をつけます今日はカロッツェリア新商品から紹介します10.1型の大画面ディスプレイオーディオの『DMH-SF900』10.1型の大画面で動画やスマホと連携してのナビ機能など、やっぱり画面が大きいと見やすくて便利です音
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですブログをサボってる間にもう10月早いですねー朝晩の気温が低くなってきたので体調管理には気をつけたいですね今週末ですが宇都宮市のろまんちっく村で行われる『トライムサウンドミーティング』にお客様と参加してきます13日,14日は閉店しますのでご不便をおかけしますがよろしくお願いします作業の方はいつもスタバのコーヒーを買ってきてくれるE君のアルファード前回の作業でK2POWERMの3ウェイをインストール
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です早速ですが今週末の9月22日に北上市の『和賀川ふれあい広場』にてBean's☆さんと合同でイベントを開催します内容はキレイなクルマ決定戦艶コンテストとゼロから始めるカーオーディオ相談会STEPUPSOUND雨天決行です艶コンテストの方は洗車好きな方々が集まっての交流や情報交換など、コンテストって書いていますがゆる~い感じで気軽にエントリーして楽しんでもらえる内容になっています参加賞や上位のクル
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です台風10号の影響で開催が危ぶまれましたが8月31日と9月1日に行われた『ハイエンドカーオーディオコンテスト』に参加してきましたデモカークラスは土曜日審査なので金曜日に移動したのですが金曜日は関東が大雨で八王子や厚木あたりが通行止め結局、栃木から群馬、長野、山梨と通って何とか静岡までたどり着きました13時間くらいかかった土曜日は午前中の会場準備の時は晴れてたのですが審査が始まる頃に土砂降り1日目の審査が終わ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です今週末は静岡で行われる『ハイエンドカーオーディオコンテスト』にお客様と参加してきます台風がかなり心配ですがあまり影響が無いことを祈ります店の方は30日から2日までお休みしますのでよろしくお願いいたします作業の方はランクル250にIGLA2+とキーレスブロック40アルファードにIGLA2+40ヴェルファイアにIGLA2+とステンレススキャナー短いですが今回はここまで明日からの出張の準備してない
梅阪でPOPUP中の@lavid_eyewearで新しいアイウェアを新調👓✨ノーマルクリアレンズ&UVカット99.9%の【ATTRACT521】小ぶりなフォルムの計算され尽くされた細身フレームがデイリーに合わせやすくて╰(*´︶`*)╯良かれと思って普段使ってた色の濃いサングラス🕶️だと瞳孔👁️が開いて、紫外線をたくさん吸収してしまうみたいで。。。目から入る紫外線⚡️でシミやシワの原因になると言われてるから、しっかりUVケアできるクリアサングラスを探してて素敵なのに出会えてよかっ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です東北も梅雨明けして8月は暑い日が続きそうですね熱中症に気を付けて作業がんばります最初に連休のお知らせから8月の13日~15日までお盆のお休みをいただきますご不便をおかけしますがよろしくおねがいします作業の方は『ダイハツハイゼットジャンボ』!!田舎暮らしには欠かせない軽トラでの移動時間が楽しくなるようなオーディオを取り付けていきます配線作業ですがこの手のクルマはドアへの通線はバンパーを外して行います室
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です東北地方は大雨で大変なところもあるみたいです一関も雨は降っていますが大きな被害はなくお預かりのお車の作業を進めていますよ先週の日曜日に盛岡の渋民イオン駐車場で行われた『東北サウンドミーティング』にお客様と参加してきました当日はジャッジのお手伝いもさせてもらって色々なシステムのクルマを試聴できて勉強になりました結果の方はBクラスにエントリーしたKさんのハイラックスが見事入賞初めてのイベントで入賞おめでとうござ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですまずは休みの連絡から……今週末に盛岡の渋民イオン駐車場にて行われる『東北サウンドミーティング』にお客様と参加してくるので21日は終日閉店します去年はスマホを家に忘れてしまったので今年は忘れないようにしないと主催ショップの方々やエントラントの皆さま当日はよろしくお願いします作業の方は『50プリウス』元々はナビの載せ替えか何かでのご来店だったのですがデモカーを試聴してオーディオにも興味をもっていただきゴール
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です6月も後半で一関も30度を超える日が多くなってきました今年はあまり暑くならないといいなーまずは休みのご連絡から明日6月26日の午後と6月27日は私用により閉店します。急な告知ですみませんがよろしくお願いします入荷の方はデモボードのスピーカーにクワトロリゴのラプソディーが加わりましたデモカーのアクアに付けようと思って3WAYで買ってみたのですがなかなか取付けるタイミングが無く暫くは2WAYでデモボードで鳴
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です今週末ですが石川県で行われる『ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト』に参加してきます一関からだと車で約7時間いつも今年は行くのやめよっかな~って思うのですが色々なお店のデモカーやユーザーカーを試聴させていただいたりお話させてもらったりと得るものも多いので毎年参加させてもらっています6月8日~10日はイベント参加と移動日でお休みしますのでよろしくお願いします作業の方は『シビックタイプR』にIGLA
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です今日、紹介するのはアウディのQ5こんなにカッコイイ輸入車でも残念ながら純正のオーディオはちょっと微妙……今回もコスパ重視で純正スピーカーはそのまま使用してゴールドホルンのDSPアンプ『DSPA810P』を取り付けます純正スピーカーで鳴らしきれない低音部はブラムのアンプ内蔵サブウーハー『MSP25P』を使用して低音を強化していきますもちろん純正スピーカーの性能には限界があるので交換した方が音質的には有利で
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です気付けば5月ももう中旬紹介したい作業や商品は沢山あるのですが昔から文章書くのが苦手でブログをサボっていましたサボっている間に入荷した商品はauneのメディアプレーヤー『GTS1』コンテスト等のイベントではDAPの使用率が高く音も良いのですが日常の使い勝手を考えると置き場所や操作性、充電の問題など人によってはストレスに感じることも多いと思いますこの『GTS1』は音源の入ったSSDやUSBメモリーを接続してDSP
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」ですお久しぶりですコンテスト前の作業と通常の作業が重なって作業に追われていて全然ブログが書けませんでしたいよいよ今週末は花と泉の公園で『イーストジャパンサウンドコンテスト』が開催されますエントリーされている方々は当日気を付けてお越しくださいエントリーしていない方でも当日はメーカーさんのデモカー試聴や新商品の展示なども行っているのでお時間のある方は遊びにきてみてくださいねというコトで20日と21日はイベント準備とイベ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です3月に入って少しは暖かくなるかなーと思ったのですが意外と寒い週末は関東でも雪が降るみたいですしタイヤ交換はもう少し先ですね最近の入荷はフォーカルのサブウーハーと10cm2WAY今お預かりしているお車に取付け中なので完成したら紹介しますねフォーカル製品も取り扱いしていますのでよろしくお願いします作業の方は『BMWi3』当店初の電気自動車です一関のような田舎ではあまり見かけることは少ないですが丁度いいサイ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です作業の紹介の前に試聴機のご案内イース・コーポレーションさんからGOLDHORNのアンプ内蔵DSP『A5Pro』の試聴機をお借りしています今までのアンプ内蔵DSPとの大きな違いはプレーヤーが内蔵されている事とBluetoothがついている事純正ナビの音声入力だけでもDSPで補正すればかなり良くなりますが純正ナビのDA変換や補正機能を経由する分、音の鮮度が落ちているのも事実そこで外部入力として別のプレーヤーだった
おはようございます!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です昨日の夜、帰宅しシャワーを浴びているとシャンプーの残りが無くなって頭が洗えず、いつもなら家族のシャンプーを使うのですが今日に限って家族のシャンプーも無くなっていて大ピンチ他に頭を洗えそうなものは……ワンチャン、コレで…………いや、ダメだ何とかシャンプーの容器を振り絞って頭洗いました今日はシャンプー買いに行くので薬王堂が閉まる前には閉店しますww作業の方はKUHLさんのエアロやエアサスで外装もバッ
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です作業に追われてるうちに今月も半分過ぎてしまいました遅くなりましたが明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします最近の入荷ですがシート下などの狭いスペースでも取付できるμ-DIMENSIONの薄型サブウーハー『BlackBoxX8』コンパクトなサイズですがなかなか侮れない鳴りっぷりですデモボードで試聴できますので遊びに来た際にぜひ聴いてみてくださいね今回の作業はセキュリティーの
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です気が付けばもう今年もあと数日……今年も大変お世話になりました年内は30日まで営業し31日から1月3日までお休みをいただきます。来年もどうぞよろしくお願いいたします作業の方は実家が同じ部落のご近所さんのK君のオデッセイクルマの写真撮り忘れたのでネットで探した画像ですがRC2型です取付けるユニットはBRAXのGraphicシリーズの3WAY!ツィーターのGL1ミッドレンジにGL3ミッドバスにGL6
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です気が付けばもう12月早いですねー先日エムズラインさんが来年のカレンダーを持ってきてくれました去年はESBのスピーカーでしたが今年はイートンの新商品の『GRAPHIT』シリーズカレンダー沢山あるので遊びに来た時にお渡ししてます今回紹介するのは『BMW2シリーズアクティブツアラー』なるべく費用を抑えながらもイイ音で聞きたいとの事で今回は……純正スピーカーをそのまま使用してアンプ内蔵DSPで高音質化を図りま
こんばんは!岩手県一関市のカーオーディオproショップ「LAVID」です少し前まで35℃だったと思ったら今週は朝の気温が5℃以下今週からはコイツの出番です灯油も無かったので買いに行ったら値段高くてビックリ節約しながら使います今回紹介するのは『トヨタハイラックス』デカいですねぇーそういえばこの時期はセキュリティで40ヴェルファイアやランクル300の作業など大きいクルマばかりやってたような気がします今回取り付けるスピーカーは……ドイツのRSオーディオRSRevelati