ブログ記事82件
カキモトレーシングでは開発作業や撮影などで使用したまだまだ使えるマフラーをガレージセール品としてお買い得なお値段で販売しています!そんなガレージセール品ですが、間もなくダイハツムーヴカスタム用のマフラーが出ますよ~~。ClassKR製品情報:ClassKRセンター出し['10加速騒音規制対応モデル]D71321|柿本改KAKIMOTORACING|自動車マフラー等のパーツメーカー柿本改KAKIMOTORACINGが展開するマフラー(ClassKR
お盆中に破損したドアミラーをブルーミラーに交換しました。オークションで見つけた商品で即落札したのですが、ショップがお盆休みとのことで結局一週間待つことになってしまいました。即納できるものはないかと見つけたのが、ダイハツトール用のブルーミラー。こちらも共通部品ですのでこれも即落札。しかしやはりお盆休みでした。まぁ、ミラーをぶつける事はたまにあるので予備の部品として取っておくことにします。この商品は既存のミラーに両面テープで貼り付けるものなので一回り小さめでした。当初の思惑では、既存ミ
車で狭い道をよく通るので、たまにあることですが左ドアミラーを電柱にぶつけました。今回は思いきりいってしまいミラーが割れてしまいました。ぶつけた勢いでミラーが外れて窓ガラスとの間に挟まっていたので、窓をそっと開けて内側から引き抜きました。ヒーテッドミラーだったので、熱線の配線でかろうじて落下はしませんでした。カバーもズレてガバガバになってしまいました。ウインカーレンズはグラグラです。ぶつけた箇所は白く跡が残っている程度で、凹んだり割れたりはしていませんでした。電動格納は稼働
新車ダイハツ・ムーヴの納車です。現行のLA150Sは最後となり、純正のカーナビ、ドライブレコーダー(前後タイプ)、高機能カーペットマット、ワイドバイザー、スカッフプレート、ナンバーフレーム、盗難防止用スクリュー、高機能エアコンフィルターが付いた超お買い得車!(現在は完売しております)
桜が見頃の春!!ステップワゴンのタイヤ交換プリンスのダイハツムーブも彼女とお花見に来たついでに立ち寄ってタイヤ交換とオイル交換オイルエレメントも交換したいくらいの感じでしたが今回はオイルのみ今後、ポンコツ執事がプリンスの高級車のオイル管理をするのであれば、次回はオイルエレメントも交換ドレンワッシャ―も新品に交換していろんなメーカーからドレンワッシャ―が出てますが無難に純正品を使います。しかも、会社で取引している部品商さんから入手オイ
3月に入り、暖かい日が続いておりますね。暖かくなると花粉症が全開になります(+_+)。さて、23年春のオイル交換祭り。ムーヴから。カインズ半合成油SN5W-30。オイルのみ2.7L。前回11月ディーラー交換から約4ヶ月で3,820km走行。続いてヴォクシー。オイルとフィルター交換で4.2L。カストロールGTXULTRACLEAN半合成油SP!5W-304L(旧XF-08?)とカインズSN5W-300.2L。前回8月交換から約半年で4,052km走行。もう雪降らな
DAIHSTSUMOVELA150Sダイハツムーブのフロントガラスのひび割れ修理を行いました。以前にフロントガラスにオーロラフィルムを施工させていただいたムーブです。走行中に飛び石でガラスが割れてしまったとの事でガラスリペアのご依頼でご入庫いただきました。ガラスリペアが可能なサイズの割れでしたのでリペアで修理致しましたが、ヒビのサイズが大きかったり、放置してヒビが大きく進行してリペアが出来ずガラス交換となってしまうとせっかくフィルム施工したガラスを破棄せざるを得ないので
ムーヴ(LA150S)のヘッドライトバルブを交換しました。今は基本的にはムーヴの管理は家族に任せているのですが、ヘッドライトバルブの交換はしたことが無いということだったので。それと、LA150Sのバルブ交換を検索しても、何故かムーブカスタム等のものばかり出てくるので記録がてら。ボンネットを開けると上記バルブのすぐ裏にゴムでカバーされた部分があるので場所はすぐに判ります。そこで、バルブに刺さっているコネクターをまっすぐ引き抜いてから、ゴムのカバーを引っ張り出します。こ
DAIHATSUMOVEL150Sダイハツムーブのフロント3面ガラスにオーロラフィルムの施工を行いました!!施工箇所&使用したフィルムはフロントガラス・・・ウルトラヴィジョンクリマコンフォート運転席・助手席ドアガラス・・・凱ウィンドフィルム匠86です!!フロントガラスのフィルム施工後の可視光透過率は76%です。運転席・助手席ドアガラスのフィルム施工後の可視光透過率は72%です。三角小窓のフィルム施工後の可視光透過率は74%です。lお持込頂きましたスマートル
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH29年式ダイハツムーヴですと通常6600円の重量税がアイドリングストップ車輛ですので1600円減税の5000円を納める様になりまして自賠責保険料金の1万9730円と印紙代1800円を含めた車検の総料金は4万1900円からになります。「ムーヴ」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
最近は日没が早くなって、6時過ぎると真っ暗になりますね。さて、暗がりの中、ムーヴのオイル交換をしました。オイルはカインズの10W-30。いつもつかっているものです。油量は2.7L。前回がディーラーにて16,091km、今回19,674kmで、3,581kmで交換。
久しぶりに車いじり。サングラスホルダーを取り付けました。こちらはサイドウインドゥのの上にあるアシストグリップの場所に設置するものです。【CDEFG】サングラスホルダーC-HR/新型トヨタハリアー4代目80系/カローラツーリング/ライズ/カローラスポーツ/RAV450系/ダイハツタフト/ダイハツロッキー/車用メガネ収納ケーストヨタサングラスホルダー収納サンバイザー取付用工具付きパーツ耐衝撃性耐久性TOYOTAABS樹脂(グレー)A
ディーラー点検に持ち込んだ際、フロントブレーキパッドが減ってて…当然やるんだろうと思われたろう。自分でやります。って言ったら今月中に変えとけバカヤロー。(盛った)と注意されてしまったので、やってみる&今度またやるときに作業が思い出せるやう記録してみる。左側から着手したので、全て左側の写真右側も当然手順は同じ。注意:自己責任で…心配な方はちゃんとお金払ってプロにお願いすべしまずホイーヨを外す。当方スバル・ステラカスタムだけど、ダイハツ・ムーヴにも応用できるはず。いやむし
今回の作業はこの前買ってきたムーヴです代車ように買いましたがこの車を買ったオークション会場が基本ゴミみたいな車が多いのですが案の定前回のメンテナンスでは大変でした今回は前回の続きですねまずはエンジンオイル交換からのスラッジナイザーですがエンジンオイルが汚いですねおそらく売るのが決まってる状態だと基本はメンテをしませんからね次いウォッシャー液を補充燃料添加剤で燃焼室の清掃ベルトも古そうでしたのでベルトも交換コンプレッサーベルトは調整がないので切って外しますベルトを交換して
今回は代車ように買ってきたムーヴオークション会場がゴミが多い会場だったので案の定大変ですまずは車を見ますフェンダーにタッチペンあと有りドアはへこんでますデッキは金具がなくてガタガタですタイヤがツンツルテンでしたので交換ホイルもダストがすごかったので清掃ブレーキ液も交換パワーウインドウ動かないのでスイッチと思いきやスイッチが悪くなかったですモーターに直電を流したら動くのでモーターも悪くなかったですヒューズ切れも見ましたが切れてなく配線の導通も見ましたが問題なく配線図
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH27年式ダイハツムーヴですと通常6600円の重量税がエコカー対象車輛ですので1600円減税の5000円を納める様になりまして自賠責保険料金の1万9730円と印紙代1800円を含めた車検の総料金は3万9730円からになります。「ムーヴ」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
6万キロになりますのでスパークプラグ交換エアエレメント交換2回目のCVTフルード交換プレミアムスペック注入CVTのECU学習CVT警告ランプが点滅フルードレベルを点検して終了新車時のノックスドール施工点検異常なしアーム溶接個所異常なし腹下異常なしリヤ左アームの溶接個所に錆発生スケーラーで錆落とししてノックス900補修塗装ヘッドライトバルブのLED化のご要望
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH27年式ダイハツムーヴですと通常6600円の重量税がエコカー対象車輛ですので1600円減税の5000円を納める様になりまして自賠責保険料金の1万9730円と印紙代1800円を含めた車検の総料金は4万1330円からになります。「ムーヴ」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
ムーヴLA150S、LA160SH29.8~(2017.8~)それ以前の年式はコチラ→適合表スノーブレード適合情報です。PIAA適合あり運転席T8181+SH-11T60A60A+SH-11助手席T32+SH-11T35A35A+SH-11リヤ1KTNWB適合あり運転席HAS60WAS60W助手席HAS35WAS35Wリヤ2Bとなっております。※注意!フロントガラスに運転支援システムのセンサーがある車両には撥水タイプのワイ
香川県高松市の電装サービス専門店MESです朝晩は涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑いのでエアコン修理が続きます。。。まずはダイハツムーブLA150Sエアコンが全く効かず他店でガスを入れたがそれでも効かないとエアコンが効かなければとりあえずガスを入れるという行為。。。。やめて頂きたい理由は多々ありますが長くなるのでで、こちらのムーブはコンプレッサーのロックヒアリングによると最初はコンプレッサーが入ったり切れたりしていたと、他店に入庫この時点で正しい診断が出来ていれば良かっ
Dが点検のたびにやりますか?とかやったほうがいいなどと何度も言われるので。まずはエアクリーナーエレメント意外と奥まってて作業がめんどくさい続いてエアコンフィルターさすがトヨタ、ダイハツ系は簡単こういう地味な部品でも、たまーに変えてあげよう。ムーヴカスタムLA150LA160DENSOエアコンフィルターDCC7003デンソークリーンエアフィルター3層構造高除塵脱臭抗菌防カビ抗ウイルス安定風量楽天市場2,562円【楽天カード&マイカー割7倍】エアフィ
蒸ーーーし暑い1日でした。涼しい部屋でブログ書いてる僕です。快適ムーヴご納車準備。ナンバー灯交換。IPF104W付いてたLEDが暗くて変色してました…。レンズ、しっかり磨いて取付。ETCも取付。ND-ETC40取付する人に優しい配線でした笑仕上げはハピネスファクトリー代表による磨き。LA150Sムーヴご納車!!平成27年式カスタムXハイパーパールホワイト新品GOODYEAREG014本希望番号KENWOODナビ新品ETCトゥルットゥルボディ自転車積
蒸し蒸しな1日でした。お風呂入ってスッキリな僕です。スースーするボディソープにかえなきゃ今日はムーヴコンテのエンジンオイル交換から。ショップカードのスタンプが10個になりましたのでエンジンオイル交換1回サービスとなります!!普通グレードのエンジンオイルをサービスなんてしません。ニューテックインターセプターをサービス※オイルエレメントは別途です。NIS様ご用命ありがとうございましたハイゼットカーゴエンジンオイル交換。ニューテックインターセプターZZ-01UCH様
今までの車では、代々MOMOのステアリングに交換していましたが、現在のLA160Fステラではステアリングにスイッチ類があり、MOMOに交換してしまうとそれらが使えなくなってしまうことから、交換できずにいました。今のステラカスタムは、RSでグレードが一番上なので純正でも本革ステアリングですが、少し細めに感じたので編み込みタイプのカバーを巻いています。純正のエアバッグやスイッチをそのま移植するタイプのステアリングが販売されているのは承知していましたが、なかなか購入に踏ん切りがつかずにいました。
今回の作業はムーヴのエアコンメンテナンスです作業前の吹き出し口温度は8.9℃ガスの規定量は300g入っていたガスは230g70g減ってますねここからフラッシングを9回施工フラッシング時に液化したガスで配管洗浄・エキパン詰まり除去古いコンプレッサーオイルを抜き取りますフラッシング回数が少ないと全部のオイルが抜けないので総入れ替えをしたい場合は9回施工がお勧めですフラッシング1回目は525g最後のフラッシングは1060g詰まりも取れていい出来ですフラッシング完了
12月26日の昼前に、ムーヴカスタム、納車されました~(°▽°)。折角なので家族で引き取りに。ナンバーは一応希望。ルーフが高いだけなんだけど、ミラAVYよりも随分と大きく見えます(◎o◎)。ミラーがデカいので、実際の幅は広がって、ガレージがギリギリ(ノД`)…メーターは最近流行りの液晶モニター付き。ナビは純正8インチ。ご老眼にはとても優しいですね。サイズも丁度な感じ。これ以上は大き過ぎますね(°Д°)。ミラAVYの方は、昼から道草ツーリング部のトムロックさんに引渡し<(__)
犯人の車はLA150S/160Sムーヴです。事件日時は今月25日午後1時過ぎ場所は沖縄県那覇市です。
車両はダイハツムーブH26年式のカラーナンバーは、どこに記載してあるか探してみましたエンジンルームのバッテリー左奥のダッシュ面に隠れていました。。。。難易度は星1当車両のカラーナンバーは「W24」外装色はパールホワイト3です。参考にしてくださいね国産車・輸入車のちょっとした傷直しにタッチペンがお勧めバイクの塗料もありますよパネル王国楽天市場
令和1年式ムーヴXリミテッドSAⅢ銀車検4年9月走行9kmCVT◎オートエアコン◎オートライト◎オートハイビーム◎スマートキー◎プッシュスタート◎14インチアルミホイール◎運転席シートヒーター◎バックカメラ◎ステアリングリモコン◎6スピーカー◎TRC&ESC◎歩行者検知衝突被害軽減ブレーキ◎前後誤発進抑制機能◎車線逸脱警報軽能◎先行車発進お知らせ機能◎ecoアイドル◎フロアマット支払総額128万円(県外登録料金と納車費用は別途)遠方でも安心メーカ