ブログ記事1,418件
余談ですが、昨日の、大阪へのライブ観戦は、昔は、無かった『JR東西線』に乗ってしまい、1駅目の『加島(アントラーズとは、無関係。)で、間違いに気づいて、降りて引き戻しました。ちょっと、焦りました。
2025.3.29(土)お休みです♪昨日は【あなたとTickle。さんとmillel'ete】そしてniconicosmileでしたhttps://ameblo.jp/nayutayu/entry-12891748329.htmlAand*のあこちゃん納品とともに楽しんでくれてありがとうちょっと昨日のレポブログと写真がかぶるけどお昼過ぎまでまったりのんびりしてていつものちびちゃんも遊びに来てくれて奥でワークショップもしてくれててそしてみんなでお茶の時間もそ
ダンス写真いただきましたいつもありがとうございます📍DanceStudioSoL(ダンススタジオソル)〒530-0047大阪市北区西天満3-7-16K'sビル3階Open12:00/Close21:00(定休日日曜日・祝日)TEL06-6360-9533■アクセスJR東西線「大阪天満宮駅」地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」2番出口より徒歩5分☀️DanceStudioSoLHP☀️DanceStudioSoLwww.dancestudiosol.c
2025.3.28(金)オープンです♪【あなたとTickle。さんとmillel'ete】に遊びに来てくれたのはアクセサリー作家のsataちゃん桜みたいな春のメイクで来てくれました天気がとってもいい日歩いてTickle。まで来たってすごいなぁ、sataちゃん遊びに来てくれてありがとう【あなたとTickle。さんとmillel'ete】そしてniconicosmileは本日最終日ぜひ遊びに来てくださいね~昨日のレポブログもまた書きますね【あ
神戸駅2番線からまほろば安寧編成を眺めながら、その後来た新快速にそのまま乗車、ちょうど乗り込んだのが連結部分だったので運転台を、V19編成クハ222-2023の表記、前面窓越しに見える連結車には225系L11編成クモハ225-125の表記、ちなみに1番違いのL10編成はラッピング車のびわこおおつ紫式部とれいん、ホームから見えるペデストリアンデッキのドーム屋根、尼崎でピンクのラインカラーのJR東西線に乗り換え、ピンクのラインカラーで先ず思いつくのは地下鉄
2025.3.27(木)オープンです♪昨日のお休みはあおぞら市へ奈巳ちゃんに会いにいってきました5/18(日)奈巳ちゃんの主催の野里住吉神社むすびのまるしぇに参加させていただくのですがその前に会いたくてのざとおやつファクトリー7373。の米粉のおやつをゲットしました今日はTickle。でいただきたいと思います❁••┈┈••❁••┈┈••❁のざとおやつファクトリー7373。大阪市西淀川区野里2-5-9❁••┈┈••❁••┈┈••❁富士製ぱん工場や楽成体ねこめ
2025.3.26(水)お休みです♪火曜日の昨日は朝から満席に(写真撮ってなかったぁ💦)millel'eteちゃんやniconicosmileちゃんそしてTickle。のかわいいコたちを楽しみつつコーヒーを飲んでくれたりしました住吉団子本舗さんのいちご大福を差し入れしてくれたUさん順番に来た方とおいしくいただきましたどこをかじってもいちごが甘さとすっぱさがちょうどいいおいしいいちご大福でした(ってかこれも写真撮ってないやん💦)近くに行った時には買って
2025.3.25(火)オープンです♪【あなたとTickle。さんとmillel'ete】そしてそらマルシェの開催レポその前に昨日のTickle。の様子を遊びに来てくれたHちゃん今はちょっとバタバタな日々💦そんな中、息抜きにと遊びに来てくれましたmillel'eteちゃんの作品たちを見てくれたあと座ってコーヒーを食欲もないぐらいちょっとお疲れモードなHちゃんといろんなお話を「あぁ~、ここに来たら落ち着くわぁ」なんて言ってくれたりしていつまでもそ
2025.3.24(月)オープンです♪昨日のお休みは美和かあちゃんの台所へ今回のメインは肉吸いでしたご飯やその他のおかずはおかわり自由でお腹いっぱい食べさせてもらいました美和ちゃんごちそうさまでしたniconicosmileちゃんのイラストも飾ってくれてうれしかったです❁••┈┈••❁••┈┈••❁美和かあちゃんの台所昭和町キッチン・スペースbotanhttps://maps.app.goo.gl/QPqkXrAY6bnDTsuD84月からは毎週水・木の開催❁
イエイがある♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓☆☆☆
2025.3.23(日)お休みです♪そらマルシェ&millel'ete個展初日開催しましたちょっと一番ピークだった写真を載せておくって、午前中はmillel'eteちゃんとniconicosmileちゃんとの3人でまったりおしゃべりしてお昼ごはんも食べましたそんな時間も楽しくて貴重なのでしたお昼からは1人、また1人と増えてきて待ち合わせしてないのに集まったりお久しぶりの人が来てくれたり一時は椅子が足りなくなって追加するほど初日のレポは後ほどUPしま
昨日は檀那寺の納骨堂まで歩いて行き、お彼岸のお参りをしてきました。3月21日3.9km仮想JR全線走破の旅11,586.6km/19,377.8km(達成率59.8%)JR西日本東海道本線143.6km完走湖西線74.1km完走大阪環状線20.7km完走桜島線4.1km完走JR東西線12.5km完走福知山線106.5km北陸本線45.9km小浜線84.3km越美北線52.5km七尾線59.5km城端線29.9km氷見線16.5km高山
2025.3.22(土)そらマルシェinTickle。そしてmillel'ete個展スタートします今日からの【あなたとTickle。さんとmillel'ete】millel'eteちゃんの作品たちとniconicosmileちゃんの作品たちがそろって今日はスペシャルなそらマルシェですぜひ遊びに来てくださいね第20回そらマルシェinTickle。2025.3.22(土)1:00~17:00Tickle。-ティカ-大阪市淀川区加島3-5-17
昨日は美瑛神社まで、40年間勤めあげられた報告をしに上がりました。3月20日5.4km仮想JR全線走破の旅11,582.7km/19,377.8km(達成率59.8%)JR東西線京橋から11.2km京橋0.0大阪城北詰0.9(0.9)大阪天満宮1.3(2.2)北新地1.4(3.6)新福島1.2(4.8)海老江1.2(6.0)御幣島2.6(8.6)加島1.7(10.3)尼崎2.2(12.5)加島を通過しました。
2025.3.21(金)オープンです♪昨日のお休みはNaturalBarHaruでの春の小さなマルシェへ右が、NaturalBarHaruの千春ちゃん左は焼き芋屋さんの金山登洋さん店内も似顔絵や布小物、ヒーリングなどそしてカウンターでカレーもカレーは辛いのが苦手な私は一口で断念💦最初から2杯頼まずに1杯だけにしておいてよかった!辛いのが好きな稔さんは大満足のおいしさだったみたいですその間私は金山登洋さんの焼き芋と発酵ドリンクを(今日は酔わなかった!)
昨日は最後の通勤ウォークです。朝、神楽岡で下車して、上川神社をお参りしてから出勤しました。3月19日7.2km仮想JR全線走破の旅11,577.3km/19,377.8km(達成率59.7%)JR西日本東海道本線143.6km完走湖西線74.1km完走大阪環状線20.7km完走桜島線4.1km完走JR東西線12.5km福知山線106.5km北陸本線45.9km小浜線84.3km越美北線52.5km七尾線59.5km城端線29.9km氷見線
2025.3.22(土)そらマルシェinTickle。開催します♪出店者さん紹介しますハンドメイド雑貨・イラスト【niconicosmile】ちゃんㅤ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈niconicosmile優しさと笑顔を届ける作品づくりを楽しんでいます。ほっこり癒されるイラストやハンドメイド作品を通して、皆さんの心にあたたかなひとときをお届けできたら嬉しいです。インスタhttps://www.instagram.com/niconicosmi
2025.3.20(木・祝)お休みです♪他にも書きたいことはあるけど、みんなに「どうしてる?」って何度も聞いてもらってた次男くん昨日の夜、半年ぶりに帰ってきました次男くんはニュージーランドへ半年の語学留学に行ってましたまったくと言っていいほど英語はしゃべれず人の好き嫌いのはっきりしてて片付けのできない次男くん半年いろんなことがあったと思います「最後のホームステイ先のお母さんは猫ちゃんや植物にもは話しかけてておかんみたいやったわ」なんて言ってて友達になれるかもー
・・・🌸4月クラスレッスンのご案内です🌸早いものであっという間に4月突入ですね😳❗️季節の変わり目、春といえば何か新しいことをスタートしたくなる季節でもありますね🌸最近では、スタジオに体験レッスン等のお問い合わせをいただいたりなど、とても嬉しいです☺️ありがとうございます😊体験レッスン・初心者コースなど新しいご案内も導入しておりますのでぜひDanceStudioSoLホームページよりご確認くださいませ😊☀️4月もどうぞよろしくお願いいたします☺️🌸📍DanceStudio
2025.3.19(水)お休みです♪昨日はまゆみさんがTickle。にはるこ工房さんのネックレスを迎えに来てくれました毎週月曜10時半からのインスタライブを見てくれてスクショまでしてくれて先日のふくふくマルシェに来てくれた時「もしあったら取り置きしてもらいたくて」と、伝えてくれたものほんとうれしい!!「きれいだわぁ、これにしてよかったわぁ」って、何度も言ってくれましたそのあと来てくれたmillel'eteちゃんもインスタライブ見てくれてるみたいイン
2025.3.18(火)オープンです♪昨日の嬉しかったこと一つ目はこちらのお弁当まりちゃんからの差し入れでいただきましたお店は日本茶cafeOBOROZUKIさんのものずっと行きたいといいつつタイミングが合わずまだ行けてなくて3/9にも行ってくれてたまりちゃんがhttps://ameblo.jp/nayutayu/entry-12889241282.html卵焼きがおいしいから食べてほしくて…と今度はお弁当を差し入れしてくれました卵焼きうま!!そしておに
2025.3.17(月)オープンです♪昨日はふくふくマルシェに出店してきました嬉しかったこといくつかあったんだけどその中の一つをぞうさんお買い上げしてくださったママさんイヤイヤ期の男の子の育児ほんとがんばってて感動しましたあっち行く!って僕を連れて後ろ髪をひかれつつ手を引いてぐるーっと店内をまわっては何度も戻ってきてくれましたがんばったご褒美かな男の子にはぞうさんをご自分にもと、隣のブースだったniconicosmileちゃんから一つ選んでましたその姿を見ながらn
2025.3.15(土)17時までのオープンです♪今日はフリマルシェ開催します出店者さんはおひとり都合が悪くなって【ryoneco(りょうねこ)】ちゃん一人だけになってしまったけどその分【ryoneco(りょうねこ)】ちゃんが古着やアクセサリーをたっぷり持ってきてくれるってhttps://ameblo.jp/nayutayu/entry-12889393375.htmlぜひ遊びに来てくださいね2025.3.15(土)17時までのオープンです♪
2025.3.14(金)オープンです♪朝のブログが遅くなってごめんなさい💦今朝は私も受講している美文字体験でしたまた開催ブログ書きますねその前に昨日のTickle。の様子を「できたー!」と歓声を上げたのは22日からの個展をしてくれるmillel'eteのちなっちゃんそして教えてくれてるのは昔遊びを教えてたりするみぽりんこと池邉美保子さん(28歳)すっかり忘れてしまったあやとり手品とかも教えてもらって盛り上がりました糸に触れること手を動かすこと五感を
ダンスショットいただきましたいつもありがとうございます📍DanceStudioSoL(ダンススタジオソル)〒530-0047大阪市北区西天満3-7-16K'sビル3階Open12:00/Close21:00(定休日日曜日・祝日)TEL06-6360-9533■アクセスJR東西線「大阪天満宮駅」地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」2番出口より徒歩5分☀️DanceStudioSoLHP☀️DanceStudioSoLwww.dancestudiosol
2025.3.22(土)そらマルシェinTickle。開催します♪https://ameblo.jp/nayutayu/entry-12878054829.html一緒に楽しんでもらえる出店者さんを募集します出店料は1500円机やいすもいくつかありますので必要な方はお知らせくださいね♡申し込みは下記申し込みフォームからhttps://forms.gle/BdnGCN9VhTLQcYQt8記入の上申し込みしてください。読み込んでいます…応募締め切りは3月
2025.3.22(土)そらマルシェinTickle。開催します♪前回の様子はこちらhttps://ameblo.jp/nayutayu/entry-12880390732.html出店者さんも募集していますぜひ予定していてくださいねㅤ第20回そらマルシェinTickle。2025.3.22(土)1:00~17:00Tickle。-ティカ-大阪市淀川区加島3-5-17JR東西線加島駅より徒歩5分https://goo.gl/maps/uKuqTw
2025.3.13(木)17:00までオープンです♪昨日は川西の大和地区にあるnocotoへ麻衣ちゃんに会いに…ではなくて生成AI入門講座を、受講してきました(麻衣ちゃんにも会いに来たよ)講師はヨンさんAIってなに?ってところからそれぞれの業種に合わせた使い方も例えば’わたし’のスカートの商品説明をお願いしてみると❁••┈┈••❁••┈┈••❁このスカートは、柔らかな小花柄の生地と白いレース生地を組み合わせた、ナチュラルでフェミニンなデザインが特徴です。ウェ
2025年3月12日に大阪天満宮まで行ってきました。北新地駅からJR東西線の区間快速で大阪天満宮駅に向かいました。JR東西線の大阪天満宮駅です。大阪天満宮の表大門です。大阪天満宮の拝殿です。拝殿前の梅の木です。神楽殿付近の梅の木です。神楽殿付近の梅の木です。梅の花が見頃でした。続いて、天満宮駐車場付近の枝垂れ梅です。枝垂れ梅も見頃でした。大阪天満宮境内に奉納されている「さざれ石」です。大阪天満宮境内の梅の木です。大阪天満宮
2025.3.12(水)お休みです♪昨日の写真がなかったので先日いただいた差し入れの話を2軒隣のパン屋のNAKAMさんのものパン屋さんのチーズケーキなんですこれがまたおいしくておいしくてぜひTickle。-ティカ-に来た時には2軒隣のパン屋さんへそしてチーズケーキも食べてみてくださいねTickle。-ティカ-は飲み物のみの提供です食べ物は持ち込みOKです2025.3.12(水)お休みです♪3月のカレンダーはこちら作家さん随時募集中ですお気軽にお問い合わせくだ