ブログ記事96件
日本語ラップSamplingSourceFusionMixVol.32御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第32弾です。Vol.30の続編という事で、またまた南大阪エリアの岸和田ヒップホップ縛りです。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録
2月2日の節分の日、申し訳ないとSPに行ってきました。Jポップ、日本語ラップ、JapaneseR&B、テクノ系など邦楽クラブミュージックをメインとしたイベントです。本来はレギュラーイベントとして行われていましたが、2013年に幕を下ろし、たまにスペシャルイベントを行っていました。実は私はレギュラーイベントには行こうと思いつつも、毎回行き逃して行ったことがなく、過去に2012年に西麻布eleven(旧yellow)で行われたスペシャルイベントに行ったきりでした。今回のSPは、KAND
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第31弾です。今回は、自分の好きな曲をメインに、インスピレーションで選曲しました。5曲目はラップなしのインスト曲ですが、自分好みの楽曲で、偶然ネタを見つけたので使用してみました。トラックリストは、以下の通りです。【TrackList】01.ビーチサンダルネバーダイ/LAFfeat.座敷屋02.ILLCRUISING/MU-TON×SILENTKIL
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第30弾です。今回は、大阪泉州エリア岸和田ヒップホップ縛りです。G.B.CCAMPを筆頭に、各CREWのMCの数、その背中を見てきた後輩MC達の多さ然り、リリース量も半端なく、勢いが本当にすごいと思います。全部の楽曲をチェックするにも時間が掛かりますが、全チェックを御勧めしたい。トラックリストは、以下の通りです。【TrackList】01.HowManyMC's/KA
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第29弾です。今回も完全に自分好みの選曲です。5曲目と6曲目は同ネタ使い。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバムを通じて、他の曲にも耳を傾けて深く知っていただければ幸いです。トラ
沼から仲間の楽曲がリリースされています[2018]オーパスワン(OpusOne)[常温便]750ミリリットル(x1)Amazon(アマゾン)オーパス・ワン(OpusOne)[2016]750ml楽天市場スーピマコットンストレッチスキッパーシャツ(長袖)UNIQLO
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第28弾を投下します。完全に自分好みの選曲となってます。10曲目と11曲目は同ネタ使い。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバムを通じて、他の曲にも耳を傾けて深く知っていただければ幸
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第27弾を投下します。今回は古めの曲をメインに選曲しています。3曲目のライムスターでは、前作Vol.25でも遊び心を入れたように、“さんぴんCAMP”のビデオより音声を抽出したものを重ねて細工してます。ラストは発売当時に12inchは秒殺で完売して大変話題となった大峠で締めました。大峠はメインのネタと、DevLargeバース部のネタと、2つの元ネタを入れ込んでます。毎度ながら、一般リ
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第26弾を投下します。ポイントは特にありませんが、思いつくままに選曲した感じです。2,3曲目が同ネタ使い、及び、10,11曲目も同ネタ使いです。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバム
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第25弾を投下します。今回は、日本語ラップの伝説的イベント“さんぴんCAMP”を主軸としてみました。VHSビデオより音声を抽出して、部分的に遊び心を入れて細工してます。ラスト曲の暴言は、当時にはまだ存在しない曲ですが、同ネタ使いと言う事で入れ込みました。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティスト
From:EASTEND×YURI「denim-edsouL」(Album/1994)昨日の晩、お酒を飲みながらDJHasebeのライヴDJを見ていた今回は出張ライブ配信でゲストにRhymesterのMummy-Dおお!ラッキー♪気分良く酔ったDJHasebeがMummy-Dを側に次々と懐かしい曲を回すえ!「DA.YO.NE」!?って聴いてたらMummy-D「ボク、この曲の印税で親に学費返しました」え?印税!?で、調べたら作詞!!GAKU-MCとM
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第24弾を投下します。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバムを通じて、他の曲にも耳を傾けて深く知っていただければ幸いです。トラックリストは、以下の通りです。【TrackList】
EnMiraiAsiaLyricVideo.
こんばんは。ボーイスカウト出身の友達が言っていた。キャンプやBBQの本番は秋なのだと。少し寒いくらいが一番いいのだと。確かにそうだと思った。年に1、2回やる"餓鬼レンジャーポチョムキン氏を招いてのBBQ"が、リスケリスケの後、ようやく決行を迎えた。会を重ねるごとに、らぁめん臨機のCEOケンイチロウさんや、元ネイキッドアーツのDJTONKさんも遊びに来てもらうようになった。メンツがメンツなだけに、次回は音の出力も改良しなければと思った。良いBluetooth
はやいもんですね。ということで、もう4月も終わろうとしています。コロナ緊急事態宣言season3ということでありまして、終わりなき、先の見えない試練を強いられているわけであります。というわけで、マスクをして、フキフキして本日もお待ち申し上げている所存です。お水も上げちゃったりして、気持ちよくお出迎えいたします。本日もどうぞよろしくおねがいします。楽しんでまいりましょう♪『GK'SPOPUPS
\新入荷/V.A.「WDsounds2020」昨年デジタルのみでリリースされた名作コンピが得能直也氏のリマスタリングにより待望のCD化!さらには2021年作HiranoTaichiの楽曲のDEMOVERSIONを収録。アートワークはWACKWACKが担当。300枚限定。紙JKT仕様。WDsounds2020TRACKLIST1.NEWMEprod.GREENASSASINDOLLAR/J.COLUMBUS2.GOODLIFEprod.DJFRESH
そうこうしていたら、ユウくん来た。コチラも今でもKeepon、リスペクトであります♪久々にあいましたが、ご覧の通りお元気そうw&ユウくんとは30年来の仲であります、昔話に花が咲きました&512新譜リリースだそうです、おめでとー。Commingsooon♪本日も城南島は異常なし。ぽっかぽかであります。重ねてどうぞよろしくおねがもうしあげます♪fiftyfiftyskateboardshop東京都大田区西糀谷4-13-20TEL
WHAT'SGOOD?皆久さしぶりおはよう世界2021。始めます。新EP#GO21LLA本日リリース。DL&STREMGO21LLAbyISH-ONEアルバム•2021年•9曲•28分linkco.re日本から世界誇る最強の怪獣火を吹くfirespitterといえばやはり#GO21LLA日本で名乗れるのは自分しかない!という使命感。今回は半分以上英語でsp
御覧頂き毎度ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第23弾を投下します。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバムを通じて、他の曲にも触れて、視野を広めていただければ幸いです。今回は、関西エリア縛りで選曲。ラストに幻のDEMO
JOEIRONfeat.TAKUMAtheGreat「Onslaught」MusicVideoEnjoy!
御覧頂き、ありがとうございます。【日本語ラップ】+【元ネタ】をフュージョン(融合)させたMixの第22弾を投下します。毎度ながら、一般リスナーレベルの趣味範囲で作った物なので、雰囲気で楽しんで聞いて下さい。サンプリング文化の素晴らしさと、アーティストの楽曲の良さに毎度ながら感謝します。リストの中から気に入った曲があれば、収録されているアーティストのアルバムを通じて、是非とも他の良曲にも触れていただければ幸いです。トラックリストは、以下の通りです。【Track
おはよう日本。DOUBLEEP「KAGERAW」第二弾「RAW-炎-」本日配信開始。https://music.apple.com/jp/album/raw-ep/1525748915その他配信サイト:https://linkco.re/3m3aqp1x内容は5月末にリリースした第一弾「KAGE」よりDEEPでCHILLな曲ばかり。今の変わりゆく世界の中で思ったことを曲にしたよ。インスタライブでも好評だった「Fvck
今日は急遽、潤奈ちゃん監修の元、コレコレくんとコレコレ2(みずにゃん)くんに対しての動画撮影しました🎥✨これから俺のYouTubeチャンネルに今撮影した動画アップしますので、みんな観てみてください✌️✨#葉山潤奈#潤奈ちゃん#元カノ#六本木の洗礼@korekoretan@mizunyancas#コレコレ#コレコレ2#youtube#YOUTUBER#ユーチューブ動画#ユーチューバー#ユーチューブ#スキャンダル#ニュース#社長#ラッパー#japanesem
WHAT'SGOOD?皆元気かい?心重くなるNEWSが多い最近この自粛中に皆をぶち上げるEP2枚完成したよ。陽炎(KAGERAW)-春の天気のよい穏やかな日に、地面から炎のような揺らめきが立ちのぼる現象。強い日射で地面が熱せられて不規則な上昇気流を生じ、密度の異なる空気が入りまじるため、通過する光が不規則に屈折して起こる。かぎろい。糸遊 (いとゆう) 。《季春》「丈六に―高し石の上/芭蕉」-自分では初の2枚にわけた2部作陽-KA
レコーディング@ヒルズスタジオ其の一✌️#レコーディング#CORONAVIRUS#コロナ#コロナウイルス#コロナに負けるな#ラッパー#TOMOROコラボするアーティストは、フィリピンの有名ラッパーD-coy🇵🇭✨もうすぐリリース‼️お楽しみに😁FUCKYOUCORONAVIRUS🦠❌#コロナウイルス#コロナ#ヒルズ族#コロナ対策#コロナに負けるな#コロナに負けない#コロナウイルスが早く終息しますように#コロナウイルスに負けないぞ#ヒップホップ
本名、室田隆義。1970年3月25日、埼玉県川口市生まれ。プロデューサーでありデザイナーでもある。DJKrush、DJGOと共にKrushPosseなるグループを組む。その後、クラッシュはソロ活動へ。残された2人はMicrophonePagerへと活動の場を移していく事となる。97年にはペイジャーが活動停止。1999年4月21日、トイズファクトリーからミニアルバムでメジャーデビュー。★★★★★★★☆☆☆7自身のアパレルショップ『Savage!』が軌道に乗る中、発売されたCD。
WTF?世界はコロナと戦う毎日。ほんの数ヶ月前までの当たり前の世界が激変したね。ついに自分のニューヨークの友人も亡くなってしまったよ。100stハーレムのボビー。安らかに。悲し過ぎる。また会いたかったよ。自分の知る人がコロナで亡くなったことにこのウィルスの危険性を実感し再認識したよ。この世界的危機に皆が無事なことをただ願う。日々変化するニュースや政府の動きに医療崩壊の危機、行き場のない怒りや不安、心配が募る中。
1971年三重県生まれ。本名、星野由希。小学校6年生のとき、愛知県名古屋市に引っ越す。87年、刃頭と共にBeatkicksを結成。92年、活動の場を東京に移しMicrophonePagerを、94年には雷を結成。97年、ライブに来ていたムスリムの誘いを受け、イスラム教に改宗。98年9月9日にソロ・マイカーとしてのファーストアルバムをリリース。★★★★★★★★☆☆8アルハデルと名付けられ、NYにて録音された本作はハードコアラップの要素はほぼ取り入れておらず、独特の浮遊感があるトラッ