ブログ記事3,114件
夫がおみやげでいただいたものモロッコ🇲🇦のハーブティーとサボンノワールハーブティーはお食事の後に飲むとすっきりしそうです。キャラウェイ、ローズマリー、ペパーミント…キャラウェイってどんな香りだったっけ❓そして、ジャーに入っているサボンノワールは開けてみるとポマード状でラベンダーの良い香り💛【2点購入で香料GET】&SHモロッカンブラックソープお試しサイズ8g/50g[無添加洗顔ソープ角質ケアクレンジングエイジングケア美肌乾燥
「医学部の偏差値」グーグルさんに教えてもらいます日本一レベルの低い医学部はどこですか?一番簡単に入れる医学部はどこですか?ちょっとまって偏差値をよく見て「偏差値」とは、試験を受けた集団の中で自分がどれくらいの位置にいるかを示す数値のことです一般的には、偏差値はおおむね25〜75程度の範囲内になることがほ
夕方ホテルに着きました。アメニティは申告制なので、チェックイン時にフロントでもらいました。部屋は流石のニューオータニ。日系ならではの設えです。トイレがウオシュレット付きなのありがたい。バスタブがTOTOだし。ちなみにここ、1泊あたり1部屋約15000円でした。お値段以上です。今回私が気に入ったのがコレ。化粧をする時にめちゃくちゃ便利❗️この位置に設置してるのがいいのね❗️ちょっとゆっくりしてから、晩御飯を食べに外に出ました。どこに何があるのか良く分
夫と子供の3人家族だったのに・・・毒親捨てを経て、やっと心穏やかな生活を手に入れたと思ったら突然の義父母との同居開始!現在更年期まっ只中の専業主婦です。代謝が落ちまくりなお年頃で気をつけなきゃと思いつつスイーツ大好きなのでせっかく食べるなら楽しく美味しくを心がけてます私が経験した毒親との絶縁までのお話も時々書いています。>>これまでのアメトピ掲載記事はこちら<<早割クーポン多数でてます!まずはチェックまるですいつも有難うございます。キッチンの端っ
訪問ありがとうございます先日、お友達と行ったシー。ケープコッドで楽しんだ後に絶対行きたかった場所へ向かいました。この日はミッキーミニーよりダッフィーに会いたい!だってね、これだからわぉ90分待ち!ダッフィー大人気だね90分お喋り止まりません写真撮ってGoogle先生に訳してもらったりこんな時間も楽しくて仕方ないーいよいよドアの向こうにダッフィードアが開いてーいぇーいな感じでご挨拶しましたそしてそしてみんなでカチューシャを見せる!笑今思うと変な格好でもダ
今日もいつもの如く、PC開いて、Chrome開いたら出てきたニュース。本日気になって最初に見たのがこの記事。「阿波おどり統一的なブランディングへ新名称に込められた意味とは」阿波おどり統一的なブランディングへ新名称に込められた意味とは|NHK【NHK】実行委員会では、徳島市の阿波おどりの統一的なブランディングを実施することが決まり、名称の変更が発表されました。そのねらいについてお伝えします。www.nhk.or.jp地元に住んでるからか、東京でも阿波踊りの祭りや
テキストを入力緑色の葉がピンクや白いはなびらよりも目立つ季節になってきました不思議ですね歩いていて桜があるとひゅーってつい近づいてしまいます磁力がありますね何桜かしら?と思ってGoogle先生に聞きましたがなんと↓サクラとのお答えそれは知ってますー、先生桜の磁力には人を惑わす力と癒す力、その両方があると思う
「大阪万博2025」についてグーグルさんに教えてもらいます大阪万博2025が中止になった理由は何ですか?!中止にされているもういい
おはようございます花粉で目が痒い父です花粉症ではないのですが、目が痒すぎます。杉の木さんはもともと本数は少ないから、子孫を残すために花粉を大量に遠くへ飛ばすために、あの量の花粉が出るようになったようです。それが林業などの為に大量に植林され今の現状になったといわれていますねたぶん小鳥や蜂🐝が運ぶ系の受粉にして欲しかったなぁ家造り、コストの観点からは微妙かもですが、、、話し変わりますとマンボウは2億の卵を産卵して、生存できるのは1-2匹らしい、、、なんの話やねんこの歌を聴いている
友達との約束。お店はどう探す⁇ミドル世代は口を揃えて「Google先生」対するヤング世代は「SNS」だと、ZIPで言っていました。確かにそうかも。私はすぐググるけどググると言う言葉がもうダメよね、yukiはSNSを見て「ここ行ってみたい」とか言ってるもんね。ジェネレーションギャップなんて、私が若い頃流行った芸能人や歌なんかでしか感じたことなかったけど、色んなところにギャップってあるのね。
昨夜、私が消灯してから息子が部屋にやって来て、🐷「なんか胃が痛いんだ。お薬ちょうだい。」😰🧑🦰「皆、同じご飯を食べて、どうしてそうなるかな?もしかして、また炭酸水を飲んだの?」🐷「お風呂の後で1本飲んだ。」🧑🦰「ダイエットの為に飲んでるのなら、もうやめたら?あなたも私も胃が弱いし、空きっ腹に炭酸水って、良くないんじゃないの?酸蝕歯の問題もあるし。」😔🐷「そうなの?」🧑🦰「ダイエットで水を飲むなら、○アルプス天然水とか、普通の水にしたら?それでも胃液が薄くなるから、あまり
前回書いたうなぎ付ゴルフうなぎには日本酒がつきものですので、この会はいつも全員電車で毎年同じ駅の同じ改札で集合して駅からゴルフ場まで、終わってゴルフ場からうなぎ屋までみんなで乗り合いタクシー移動です私は朝も帰りも一度電車を乗り換えるのですが、この日の朝、乗換駅の少し手前でふと窓の外を見ると、見慣れないちっちゃい窓たくさんの電車が、、思わずスマホを出してギリギリ撮れた写真がこれ↓ですポツポツした窓が並ぶこの電車はいったい???とうなぎ屋で聞いてみましたがわかる人がおら
朝、Googleに天気予報を聞いてから家を出ます。テレビでは仙台は雪が降るかもっていう予想だったのに、Googleでは最高気温27度って、、、、どうなっちゃったんだろう。さっき、Googleに今季おすすめのドラマを聞いてみたんだけどドラマと主演俳優と内容がバラバラなんです。本当にどうなってしまったんだろう。これがAIの怖さなのか。情報を鵜呑みにしてはいけないね。
いつか死神が俺の元に現れて『Googleの消滅と引き換えにお前の命を失うとならばやるか?』と問われたらもちろん後悔なく首を縦に振る。Googleの拝金主義モデルせいでテクノロジーの発達が10年、そろそろ20年は遅れが出てるって本気で信じているしAIの発達?いやいや元来なら2009年くらいの時点でそうなってるやろって。拝金主義や人工知能任せの出任せのコンプラ管理の所為でどれだけ遅れが出てんだ。Googleという存在は世界人口全てに影響する人災ですわ。人災にして公害。他の善性企業がその位
整体の帰り、図書館に本を返しに行ったら「追悼森本卓郎さんコーナー」がカウンター近くにあって、びっくりしました。びっくりしすぎて写メれませんでした。闘病中であることはご本人が言っていらしたし、だいぶお痩せにはなっていたけど、まだまだ元気に執筆活動してくれそうだったから。黙祷。整体は、本当にバキバキと三ヶ所やって、次の予約を・・・でした。整体の効果はともかく、毎日通うのは適度の運動になって精神的にも良いみたい。今日も往復と寄り道で6000歩になった。少しずつ前を向けそうな感じ。
日光を浴びながら(網戸ごしに)本を読んでいたら寒くなってきて、窓を閉めてガラス越しの陽を浴びる。膝から下をあてていたのだけどちょっと調子に乗り過ぎた。寒い(ノ´▽`)ノそうそう・・ティーバッグは気にしていた・・・紅茶は茶葉で茶こしを使ってる。それはエコ的な部分で気にしていたのであって・・・あーーーっと思う。(˘ω˘;)紅茶のティーバッグから大量のマイクロプラ。腸細胞から吸収される可能性も(ギズモード・ジャパン)-Y
こないだGoogle先生にナビをお願いした時に走ってる時に偶然遠くに見えた山が富士山かどうかGoogleマップで確認したのよなんかあれ?って思ってアップにしたらこんなんなってましたなんか縁起良さそうね
最近夢を見ない😭疲れてるんかなぁ??かと言って長女さんは同じ夢が始まる事がある…とこの間言ってきました🥺みなさんは夢見た後に意味を調べますか??我が家はグルグル(Google)先生に何でも聞きます😅笑
お元気ですかこんにちは。迷子、えっちゃんです。本日12:30に仕事から帰り、お昼を軽く食べたのち、代休の長女と、志望校の通学路確認に行ってみました。駅から25分。Google先生はそう言ったので、その通りに歩き、着いた先は裏門。。。正門まで区画大回りぐるっとを経て、ようやく辿り着いた頃には40分が経過しておりました。しかも、終始上り坂。先生の洗礼を受けながら、帰り道はもっと要領の良い道をと探しながら歩き、無事駅まで戻るも、脳も体もフルに使ってヘトヘト。歩数は一万歩に
本日2記事目見に来てくださりありがとうございますGoogleフォト〜『1年前』が…1枚だけみかんでカタツムリ作っていました今年もやろうかな…
今朝、突然Google先生の音声検索画面が中国語になっちゃいました。いろいろやってみたけど、どうしても直りません。日本語を認識しないみたいで、音声検索しても、アンサーも出てこない状態でした。でもあれこれいじっているうちに、最初の画面は中国語だけど、音声検索すると、日本語が出てくるようになりました。ここまでしか直らないのかな・・スマホがOPPOだから??関係ないか・・もーすっげー疲れたじゃんもう中国嫌いになり
東日本で雪が降っているんですか?日本海側とか凄そう大阪は昨日よりは暖かいですご、寒い・・・雪は降ってないけど寒い・・・アッコがランドセルの中で水筒をひっくり返し中身がビシャビシャになりました水筒の蓋が開いてたんだね・・・教科書がお茶まみれこのまま乾かしたらページがくっついて無理に剥がすと破れるし教科書が使えなくなっちゃうよ~!!「落ち着いて、こんな時こそGoogleや」ミヤギ君!!どうしたらいいの!?「Googleで調べたら、教科書を1冊ずつジップロックに入れて、閉め
こんばんは!最近なんだか朝夕の日が短いと思っていたら今週末が冬至なんですねん~朝あまりに暗くて2度寝して起きれないはずですwwwそんな朝一上着にレトルトカレーのパウチから飛びカレー(涙中村屋のレトルトベジタブルカレーだったのですがレトルトだからと言って安心してると知らず知らずのうちにパウチから飛ぶんですよね↓↓朝からGoogle先生にカレーのシミの落とし方教えていただきましたさて気を取り直して本日のお渡しは長年のお付き合いのSさん破損での交換ですが以前のモデルと似た感
よかったネット繋がりましたもうしばらくネット繋がないままでいた方が息子たちがゲームに集中することなく引越しの片付けを終わらせてくれるのでは.....なんて言葉が脳裏を駆け抜けたけどネット繋いで彼らが友達と気兼ねなく通信しながら遊べる様にしてあげないとなってのと私もネットできないとPC立ち上げても役に立たないままになっちゃうから落ち着いて落ち着いていろんな面からググってゆっくり確認して........出来ました達成感半端ないあと2つ部屋に配置したいモノがあ
「カワニナの寿命」グーグルさんに教えてもらいますカワニナの寿命は?寿命は1から1.5年雌貝は、100以上の稚貝を持つそうなんだ幼虫は、自分の大きさにあったカワニナを食べます。1匹の幼虫が、次の年の3月までに食べるカワニナの数は約30匹です。ん!共食いってこともういい
「富士そばの大盛りの値段」グーグルさんに教えてもらいます富士そばの大盛りの値段は?ん!今回は、定番メニュー「かつ丼(530円)」、「大盛り(130円)」を注文して実食調査お蕎麦大盛りの値段だけどもういい
いつもブログを読んでくれて、ありがとうございます前回のブログは、こちらです。『豊川稲荷東京別院〜美濃和紙あかりアート展』いつもブログを読んでくれて、ありがとうございます前回のブログはこちらです。『出雲のお土産〜お膳の神様』いつもブログを読んでくれて、ありがとうございます前回のブ…ameblo.jp11月のはじめに、深大寺に行こうとしていました。バス🚌に乗って、4つ目位のバス停でおりる予定でいました。バスの席に座って、携帯をみてたら、まだつかないのかな?と思って、外を見たら、
感激直前の回顧書き始めた当初は本には書かれていないことググっても他に書かれていないこと検索で引っかかる記事を目指していた。こう書くと大仰で、ぶっちゃけ「そ~言えばあったよね」系の『ど~でも良い話』と言うのが正しいのだろうwだから検索にかかるよう2019年からgoogle分析は頻繁にしていた。当時はプロ野球記事がメイン。単独ワードではムリだから複数ワード自分なら検索をかけるだろうワードの組み合わせで上位にくるよう調整して何度もリクエスト送信し直した。
来週末の会社のイベントで、ちょっとした講演を頼まれて資料作成中。だいぶ前からやらなきゃと思いつつ、全く筆が進まず(タイプが進まず?)、いよいよ、焦ってきたので作成に着手。骨格ができたので、テーマ毎の調べ物はGoogle先生頼み。すると、「試験運転中」とはいうものの、生成AIにて概要を取りまとめてくれる。コレは、使える‼️まだ、数ページしかできてないのに、AIに支援して貰える事で安心してしまって…また少し「まったり」してる自分がいます。ゴルフでも「AiSMOKE」使って
今朝は6時半起床😪😪😪・・・と言うか、昨日、少し早めに寝て0時半過ぎに目が醒め、手洗いに立ったら、まだと言うか当然、彼女が起きていて・・・寝ようとしたら、電話を始める💦💦💦明日、朝から出かけることは言っていたはず😥😥😥大声で話してるから寝れないので、何を話しているか?をGoogle先生に翻訳させたら・・・私の悪口言ってました🤬🤬🤬ガックリ感と大声の電話で3時過ぎまで寝れず😨😨😨寝不足で体温を上げるため風呂に入り、出かけました💦彼女は寝てたから、LINEで行ってくる旨を伝えて😢😢😢