ブログ記事3,110件
私は、旅する前(計画段階から)からGoogleMapsを使っています。今旅するなら私はこのGoogleMapsは必要です。因みに私はGoogleMapsアカウントがあります。①旅行計画ができます。⑴ピンポイント📍で場所を記録⑵経路、距離、時間をだいたい計算できますバス路線や鉄道の時間もわかります雪のため閉鎖の道も表示されます②旅行当日はナビになります有料道路や高速道路を使用か否か切り替え可能到着予定時間が出るので計画立てやすい③旅行後はタイムライン機能でどこに寄
今までtattuのLipoバッテリーを使っていた時は起こらなかったのですが、最近別メーカーの4SのLipoバッテリーを使い始めましたところ、、、バランスが1回の使用で崩れる事が、出始めました!こんな感じです。これは、バッテリーが劣化して来てるという事でしょうか?それとも、使い方の問題?はたまた、そういうもの??理由はわからないのですが、とりあえずバランス充電していかないといけないのですが、通常の1Cのアンペアで充電すると、タイムアウトになってしまいます!う〜ん、、、どうしよう、このま
40歳弁護士の旦那34歳薬剤師の嫁子宮筋腫のことについて、ここに記録。9/3に、兵庫県の垂水にある、佐野病院に行って来ました遠いのに、わざわざやで??西川医院での診察時に、医師が、「(その医師はヘルプで来てて、他病院で勤務してる)自分とこは、この大きさなら開腹手術で、二週間入院かな。そういえば、神戸に、切らない筋腫治療を売りにしてるとこがあったな~」と言ったの。で、調べてみたら、Google先生、さすがです。「神戸切らないき…」くらいまで入れたら出てきました。
森永のエンゼルマークの歴史を調べてみたら、花王のロゴマークがコワイ、ということに気がつきまして【花王ロゴマーク】でググってあそぼ。のび子ですこのごろGoogle先生と遊んでばっかり……いっそ先生と付き合っちゃおうかしらで。彼。いや、Google先生は花王さんがなかなかわかりやすく見やすい資料をお持ちだ、ということでお借りしまーす創業者自らデザイン……そりゃ今日まで受け継がれるわけだよね。ヘタに突然、月から太陽に変えて潰れでもしたら大変なことになっちゃうもんねけど……この基
友達との約束。お店はどう探す⁇ミドル世代は口を揃えて「Google先生」対するヤング世代は「SNS」だと、ZIPで言っていました。確かにそうかも。私はすぐググるけどググると言う言葉がもうダメよね、yukiはSNSを見て「ここ行ってみたい」とか言ってるもんね。ジェネレーションギャップなんて、私が若い頃流行った芸能人や歌なんかでしか感じたことなかったけど、色んなところにギャップってあるのね。
きっかけは、チェック氏がここ数年よく行くというイベントに、わたしが興味を示したこと運良くそのイベントのチケットがとれたので、旅行がてら行かないか、と誘われたわけです。開催されるのは、ギリギリ地元から日帰りで行けない位のエリア。しかも…そのイベントに、チェック氏の友人二名も誘うとのことなのです。(四名用のチケットがとれたため)え〜〜〜問題点その1旅行=泊り=え、そういうことだよね?チューもしてないのにハードル高すぎやしませんか問題点その2チェック
journeytoFantasySprings✧YouTubeMusic✧JourneytoFantasySprings-YouTubeMusicProvidedtoYouTubebyUniversalMusicGroupJourneytoFantasySprings·TokyoDisneySeaJourneytoFantasySprings℗2024WaltDisneyRecordsReleased...music.yo
「タコの白子が美味しい」とオススメしてもらい、いただいたミズダコでタコの白子の天ぷらにチャレンジ。初めて見るタコの内臓Google先生にご指導いただきながら内臓を切り分ける。白子と謎の内臓は天ぷら用に取り分け、それ以外は全てお吸い物に。水分が多いので、一度ボイルしてから天ぷら粉に。味変の為、謎の内臓は青海苔を混ぜて揚げてみました。完成Q味はどう?A鱈の白子と全く同じで、濃厚でクリーミーな味
「いらっしゃいませー!!」…と!?あら、ご来店頂いたのはフツーに個人的な知人。仕事で使ってる「バモスホビオ」の、調子悪いんだとか。。。①バックドアの開閉がおかしい。②エンジンチェックランプが点灯している。ま、②はよくあるO2センサー不良でしょう。ただ、①は…ありました!ググったらありました❗️バモス系でよくあるバックドア開閉不良。ググればググルほど、アレコレ出てきて、原因究明は、比較的楽に出来ました!このクルマ。そもそも、バックドアの開閉自体、動作不良な感じ