ブログ記事351件
こんばんはGISELE柏です今日はボウリングをしましたinヤングボウル「ボウリングー」とやる気満々の子もボウリング場には普段見ない光景がたくさん広い会場に廊下のようなレーンが並んでいろんな色のボールにボールが出てくる機械まで不思議そうな様子で見ていましたいざゲーム開始お写真どどーんとあげちゃいます見てる側も楽しいですよねみんな順位はどうだったかなまた行こうねそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-kashiwa.com/放課後等デイサービス|ジゼ
こんにちはGISELE柏です更新遅くなってごめんなさい…今日はプール組と買い物組で分かれて活動しましたまずはプール組から!プール組は船橋運動公園プールに行ってきました遊ぶ準備はバッチリ!最初は子ども用プールの滑り台を楽しみました小さなスライダーのようですねしっかり順番も守って滑ります滑った後はのんびり泳いで楽しみますこれは省エネモードで遊んでますね待って〜平和ですね〜なんと近くに大きなシャワーがありました(この中入ったらどうなるんだろう…)そう思った好
どうもお盆が終わりまして夏休みも残り2週間になりました☀️もう3分の2が終わりましたとっても早いですね猛暑日が続いていますが熱中症に気をつけて今日も楽しく過ごしていこう午前中はなにやらブロックを使い武器を作ってサバイバルごっこみたいな事をやっていました!作るのが難しかったら先生にお手伝いもしてもらったよ室内で過ごした後は北柏ふるさと公園にいきじゃぶじゃぶ池皆びしょびしょになりながらもやっぱり水遊びは楽しい😀何回来ても楽しくてもっと
こんばんはGISELE柏です今日もみんな大好き白井市民プールに行ってきましたこどもたちのはじける笑顔をご覧ください流れるプールに深いプール、幼児プールには滑り台もあります「流れるプールをあと◯周したらあっちのプールに行こう」等と決めながら仲良くまわれました荷物運びや準備片付けもみんなでね夏休み中あと何回プールに行けるかな?次回も楽しみにしていてねそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-kashiwa.com/放課後等デイサービス|ジゼル柏gisele-ka
こんにちはGISELE柏です最近ずっと暑いですね汗が止まりません水分補給をしっかり摂りましょうたくさん飲みましょう今日はクリーンセンター公園で水遊びをしました公園へレッツゴー!まずは水鉄砲の用意から水を入れたら水遊びスタートですたくさん撃ちまくります先生、隙あり〜お友達でも容赦しませんお互い容赦無く水をかけていました水遊びの後はアスレチックで元気に遊びました服が濡れた子も遊んでいるうちにいつの間にか乾いていましたお散歩もしたよ〜!水遊びの後はお部屋に
どうも夏休みも半分ぐらい終わりましたかね?子供達も毎日が楽しい日々を過ごしてる反面宿題はちゃんと終わってるかな?先生は毎回最終日に宿題をやり当たり前に終わらず泣いていました😭笑さて今日はお馴染みですが久々の現代産業科学館に行ってきましたなんだかんだで毎回楽しみ科学館😊今日は初めて雷の実験室に入った子達も⚡️雷の音が凄くてびっくり🫢でも最後まで実験を見ていた子達に拍手👏先生は耳が痛くなったので途中退席、、笑色んな実験をして色んなも
こんばんはGISELE柏です今日も元気いっぱいなこどもたち午前中は好きなことをして過ごしましたお友達と一緒に楽しそうご飯を食べて元気チャージをして午後からは手賀の丘公園へここのじゃぶじゃぶ池は冷たくてきもちー滑り台も人気でしたアスレチックでも遊びました今日も1日楽しかったかなそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-kashiwa.com/放課後等デイサービス|ジゼル柏gisele-kashiwa.com
こんにちはGISELE柏です今日はあらかわ遊園に遊びに行ってきました今日は暑かったからか、とても空いていたのでみんなで沢山遊んできましたアトラクションに乗る前から顔はめパネルで楽しんでいました大人気のジェットコースター乗ったことある子はもちろん、初めて乗る子まで怖がらずに乗れましたスカイサイクルも乗りました高くて細いレールの上を走るのでこれが一番怖いかもめっちゃ楽しかったらしく何回も乗っていました観覧車にも待ち時間無しで乗れました最初は高くて怖がっていた子も、
GISELE柏です8月に入りどんどん気温も上がっていますがみなさん夏バテなどしていませんかさて今日のジゼルでは市川市民プールに行く子とお買い物に行く子とで別れて行ってきましたそれではそれぞれの子供達の様子をどうぞまずはプール組です滑り台で遊んだりみんな楽しそう先生達も楽しんじゃいました次はプールみんな気持ちよさそう次はお買い物組です大好きなエレベーターに乗ったりオモチャの下見もしましたパネルと記念撮影こちらもとても楽しそうでした夏休みはまだまだこれから
どうも7月も明日で最後!ですが夏休みはまだまだ続きます☀️後まるまる1ヶ月夏休みが続くなんて、、なんて最高なんでしょうかそういえば今週末は台風が接近するみたいで雨が凄いみたいです☂️なんだか津波警報も出ていて少し怖いですね😨それでは本題✏️今日は北柏ふるさと公園にじゃぶじゃぶしに行きましたなにやら高学年が危なそうな水鉄砲を🔫、、、やっぱり🤭笑どうやらここにはハンターがいたみたいです🤭どうやら無差別に色んな所から狙ってくるようで助けてー
こんばんはGISELE柏です7月29日(火)は野田市にあるキッコーマンの工場見学にいってきました!車から降りるとなんだか醤油のポップコーンのような匂いが(個人の意見です。)トンネルのようなところを、くぐって看板がどーんっ!お、おおきい!簡単な動画を視聴していざ、見学へ!スタッフの方が丁寧に説明して頂き、発酵前のニオイを嗅がせてもらったり、クイズ出してくれたりと楽しくみてまわることができました!プロジェクションマッピングはおおー!と声が出るほど子どもたちも興味津々で
こんにちはGISELE柏です今日は浦安市にある郷土博物館にお出かけしましたエントランスで素敵なお出迎えをしていただきました!最初にみんなを釘付けにしたのは大きな水槽でした珍しい魚がたくさんいて、じーーっと水槽を見る子続出でした大きな貝も発見大きすぎて思わず笑ってしまいました順路に沿ってどんどん歩いていき…外に出でみると…昭和時代の町にタイムスリップ…ではなく昔の町並みを再現したコーナーでした町の中をたくさん歩いて探検家の中にも入れます何が見えるかな〜?
こんばんはGISELE柏です本日は青葉の森公園に行ってきましたーさっそく虫発見セミの抜け殻も見かけるようになりましたねさぁ遊ぶぞ楽しそうなみんなの表情、最高です誰が長く顔をつけられるか勝負先生にはまだまだ敵いませんね遊具でも遊びました休憩をはさみつつ今日もたくさん遊んだジゼルっ子でしたそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-kashiwa.com/放課後等デイサービス|ジゼル柏gisele-kashiwa.com
こんばんは始まりましたね夏休み☀️🌻子供達にとっての大イベント夏休み☀️そんな夏休みをジゼル柏も全力で遊び、学び、楽しみます😊子供達にとって最高な夏休みになりますようにそんな意気込みを写真で表現🤳さぁ全力で楽しむぞ夏休み初日は高速道路に乗って長旅🚗君津市にある「豊英大滝」に行ってまいりました🏞️途中のサービスエリアで🤳それでは豊英大滝の写真を↓まずは川に行くまでの道中🏃大自然険しいように見えましたが五分程歩いて着きました自然の川は
GISELE柏ですいやぁもう気持ちいいくらいの夏ですね毎日良いお天気で子供達も先生達も楽しく過ごしていますさて今日は学校が終わった後にみんなで北柏ふるさと公園に行ってきましたこちらはじゃぶじゃぶ池があるのでみんなに大人気の公園なんですそれでは楽しんでいる子供達の様子をどうぞみんな本当に楽しそうにたくさん遊んでくれましたさぁ明日からは夏休み色んなとこにたくさん出かけますよそれに伴い保護者の皆様にはお昼ごはんやお着替えなど色々なご準備をお願いするかと思いますが
こんばんはGISELE柏です火曜日は室内活動でゴミ袋とボールをつかってバズーカを作りました思いっきり押したら的に入りません!力加減と、目で追う力を鍛えますまずは先生のお話を聞いてルール確認!うまくはいるかなー?ナイスバズーカー!意外と難しくて中々カゴに入りませんでしたが、たくさん挑戦してくれましたやる時はみなさま顔に当たらないよう注意してくださいそれでは今日はこのへんで!https://gisele-kashiwa.com/放課後等デイサービス|ジゼル柏gi
こんにちはGISELE柏です今日はお部屋で走ってボールキャッチゲームをしましたボールキャッチに走りを加えることで瞬発力や手足の協調性を鍛えることができますまずは転がってくるボールを走って拾いにいきます今度は拾ったボールをカゴに入れて…ぐるっと一周走ってゴールこれを3回行っていきます簡単にクリアできる子はタイムを測ってどんどん速くクリアしてもらいますお友達が挑戦しているのを見てやる気が上がったみたいです何回も挑戦してくれましたゆっくり落ち着いて入れてくれる子や全
こんにちはGISELE柏です今日はアンデルセン公園に遊びにいきましたアスレチックの他にもじゃぶじゃぶ池も解禁されたので水遊びもできますね着替えて準備万端です久しぶりの水遊びに子どもたちも行く前からワクワクですお待ちかねの水遊びタイムです!つめた〜い!!!水風呂みたいな水温で入って数秒は皆固まってました慣れてきたらいつも通り楽しく遊んでいきます良い笑顔です!なにか見つけたみたいです先生の上に乗ったりお友達を乗せてあげたりどちらも楽しそうですね水路を
どうも来週末はほとんどが終業式でいよいよ夏休みが始まりますね夏休み!全力で遊ぶ準備はできてるかー🙋ジゼル柏では本日夏休みを先取りしましてスイカ割りを行いました🍉去年もやったの覚えてるかな?それではスイカ割りの様子をどうぞ↓↓素晴らしい👍みんな見事にスイカに当ててますねなかなか割れなかったけど皆で力を合わせて最後に渾身の一振り割ったスイカは皆で美味しく頂きました🍉🍉🍉夏を先取りだね☀️学校も後1週間風邪引かずに頑張ってね👍それでは
こんばんはGISELE柏です今日も元気に帰ってきてくれたジゼルっ子室内活動と外活動組に分かれて過ごしました【室内活動】ゼラチンゼリーを作りました材料は3つ粉ゼラチンお湯絵の具↑ゼラチンのかわりに寒天、絵の具のかわりに食紅でもOKです好きな色のゼリーを作って冷蔵庫で固めたら完成ひんやりしていて気持ちいい握ったりちぎったり他の色と混ぜたり…いろんな遊び方を楽しみました【外活動】最近はもっぱら水遊び最近の水鉄砲や水遊びグッズ、とても充実していてすごいですよねアイテム
こんにちはGISELE柏です今日はジグザグ歩行をみんなでしましたなんとジグザグに歩くことで空間認知能力を鍛えることができるんですまずは線路からはみ出ず素早く辿っていきます突き当たりまできたらご褒美を取って…またはみ出ないようにスタート地点に戻ればゴールみんなで挑戦してみよう転ばないかな…と心配でしたが、杞憂に終わりましたすごく上手だったんです戻る時も完璧にできました子どもたちは毎日たくさん体を動かすから余裕でしたねこの後ゴールテープを持つお手伝いもしてくれ
どうも今年の梅雨明けは7月上旬と聞きました雨降ったっけ?って記憶ですが思い返せば降ってたかと自分で納得しています🤭月曜日、火曜日とかき氷から流しそうめんとおやつを沢山食べたので本日は散歩がてら電車公園に行きました🛝ちょうどいい距離にあり変にガヤガヤしていなく子供達が大好きな電車が目の前を通る個人的に結構好きな公園です🛝😊踏切の音が聞こえると子供達は一斉に線路を見ます🛤️小さな滑り台もあり今日はジゼルの貸切でした時間が来るまでのびのびと
GISELE柏ですもう気づけば7月ですね毎日暑い日が続きますが皆様夏バテなど大丈夫でしょうか梅雨はいったいどこにいったんでしょうさて今日のジゼルでは毎日本当に暑いので夏っぽいことをということで………流しそうめんをすることにしましたまずは買出しのお手伝いをしてくれた子供達の様子からたくさんお手伝いしてくれて先生達とっても助かりましたここからは流しそうめんの様子をどうぞみんな一生懸命すくっていますみんな上手にすくえてましたそれではさっそくいっただっきま〜すみん
こんばんはGISELE柏です今日はおとなり茨城県まで足をのばしてお出かけしてきました向かった先は洞峰公園たくさんの緑に囲まれて割と涼しく遊べましたトンネル型の滑り台はどこに行っても人気ですしっかり水分補給しながら過ごしましたお手製のペーパークラフト車を走らせます映えてますよ休憩も挟みながらたくさん遊んだね遊具の他にも土を触ったり虫を見たり…興味津々です自然に触れるってとても大切ですよね五感が刺激されたいい1日でしたそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-
こんばんはGISELE柏です本日はポーズ真似っこゲームをしました眼と体のチームワーク!眼でみたものを素早く反応して適切に体を動かすために必要なものです音楽の一定のリズムにあわせて先生と同じポーズをとりますゲームのルールをしっかりみんなで確認します。音楽がなったら3秒間ポーズを維持!みんなできるかなー?ジャッチは先生がやってくれます先生達も参加しますよー!音楽は明るい安村のBGMにのせてやりますこれはなんのポーズかな??正解はヘビですっ!にょろにょろ
どうも台風2号が近づいてますね🌀台風にも負けない身体が欲しいですがさすがに自然災害には勝てそうにありません😭皆さんは台風に勝てるなんて間違っても考えないでくださいねさて今日はジゼルに来た子達が順におやつを食べています皆おやつが大好きだから次々におかわりも求めてきます🍪おやつを食べ終えたらパズル🧩を行いましたこちらは「難しい〜」と言いながら懸命に頑張ってます他の子達も次々に挑戦↑1番難しいパズルも高学年からしたら楽勝
GISELE柏です梅雨の時期ですが最近は真夏のようですね毎日本当にあついさて今日は学校がお休みで午前中からジゼルに来る子と午後からジゼルに来る子といたのでそれぞれにわかれて遊びにいきました午前中組は三番瀬にいってきましたよこの日はとても暑かったのでみんな気持ち良さそうに水遊びしました次は午後組しいの木公園です水鉄砲とアスレチックで遊びましたこちらも暑かったので水鉄砲がとても気持ちよかったようです先生達もびしょびしょでしたそのあとはジゼルに戻って少しだけ遊びまし
どうも最近ブログの書き方に特徴があるとご指摘頂きましたそんなつもりは🈚️ですがきっと見てる方々にはわかってしまうのでしょう笑↑こういう事を書くからきっと分かってしまうのでしょうね👅さてさて本日はいや本日も真夏の様な暑さでした💦そんな時はやっぱり水遊び🚿子供から大人まで水遊びと聞いただけでテンションあがってしまいますね☺️濡れる準備はできたかー!!🙋水鉄砲も調達して狙え狙え狙えおや、何やらすごい水鉄砲が、、、くらえーこれは反則だ🤭先生
ジゼル柏です☆突然ですが・・・とっても暑くないですか(TT)????暑い日が続くと冷たい物が恋しくなりますよね!!皆さまは暑い日に食べたくなる物はありますか(.❛ᴗ❛.)??私は氷系のアイスが食べたくなってしまいいっきに三本くらい平らげてしまいます・・・笑(でもお腹を壊したことは一度もなく・・・)ちなみにですが・・・アイスクリームは22℃〜25℃の時に、かき氷は30℃以上の時に食べたくなるようで、25℃以上になるとさっぱりとしたものを食べたくなるみたいで
こんばんはGISELE柏です本日は洗濯ばさみを使って指先の運動をしました指先の力がつくものの形を捉えられるようになる日常生活で使う動作の練習につながるこのような効果がありますまずは持ち方の確認今回はカラーボールやブロック、おままごとのおもちゃを使いました上手に挟めたら隣のかごに移動先生とどっちがたくさん移動できるか勝負利き手ではない方でも挑戦しましたみんなコツを掴んで上手に出来ましたまたやろうねそれでは今日はこのへんでhttps://gisele-kashiwa.c