ブログ記事1,868件
たくさんの著書を出版されている心理カウンセラーの大嶋信頼さん。このブログでもその著書で紹介されているメソッドをいくつか紹介して来ました。大嶋さんが編み出したメソッドは、サイキックリーディング(霊視)ともなんだか通じる気がするんだ。たとえば『本当の私よこんにちは』で紹介されているFAP療法。本当の私よこんにちはFAP療法で過去を手放し「今」を生きるAmazon(アマゾン)1,515円FAPとは「FreefromAnxietyProgr
こんばんは🌙😃❗今日も寒かった〰️😱昨日はまたバスに乗ってイヤホンしてWANIMA🌴聴きながら、、、目からは、、、涙が……キャップかぶっていたしマスクしてたからでも…今回は止まらなかった、、、なんだかなぁ~~頭ではわかっちゃいるさねけど……さ、、、胃カメラの結果はあまりよろしくない?組織はとらなかったけど「腺腫」………って癌ではない❗わかっちゃいるさねでも……デスモイド腫瘍になる前にとらなきゃ内視鏡技師さん達がカンファするって、、、久しぶりに聞い
こんにちは、Nicoです😊ビジネスを成功に導くための秘訣をお話しします!逆に言えば、これが出来ていないから、上手くいかないのです。決め手は、親子関係にあり!!人生には成功法則があります。人生で成功を手にできるかどうかは、あなたが自分の両親から与えられた生命を完全に受け取っているかどうかにかかっています。ありのままの両親を受け入れることで、自分の生命をありのままに受け入れることができるのです。※AIより生命とは、人間や動物、植物などの生物が生物であり続ける根源
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。FAP療法を受けてくださった匿名希望さまから、こんなご感想をいただきました。気がつけば、パートナーとのコミュニケーションが良くなっている気がします。こちらはメインの相談ごとではなかったのですが。FAP受けるたび心が軽くなっていくのが気持ちよく、私が落ち着いていることでパートナーも接しやすくなっているのではないかな?と想像します。引き続きよろしくお願いします^^読んで、思わず「そうそう!そうなの!」と頷
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。「もう少し楽に生きられたら…」「こんな気持ち、誰かに聞いてほしい…」そんなふうに思うことはありませんか?2月・3月のカウンセリングのご予約を受け付けています。心がちょっと疲れたな、と感じたら、どうか一人で抱え込まずに、そっと声をかけてくださいね。あなたが安心して話せる時間を用意して、お話できるのを楽しみにしています。カウンセリングのご予約はこちら公認心理師・心理カウンセラーの
こんにちは、Nicoです😊なぜ怒りの感情の必要なのか?について書いていきます。怒りは自分を守るために必要な感情です。動物などでは、自分の縄張りに誰かが侵入すると吠えたりして、相手を威嚇します。人間でも同じようなことを本来はしているのです。相手が自分の領域に侵入してきたら、怒りを表現して「それ以上入ってこないで」というメッセージを発します。人と会話をしていて、相手がだんだん失礼なことを言ってきたら、嫌な顔をして「それ以上失礼なことを言うな」というメッセージを発します
先日、noteとさわかみ投信さんのコラボ企画かなえたい夢プロジェクトに投稿させていただきました。なぜ、この夢を持ったのか、どんな経緯でそういう夢になったのかを主人公リコの物語形式で書かせていただきました。理系女子からとって理子(リコ☺️)にしてみました!noteに登録して少しして見つけたイベントで締切まで10日足らずの中、隙間時間を見つけて考え、最後の一日で仕上げました。読み返すと、色々と修正も加えたい気持ちも出てきますが完了主義で無事やり遂げることができました!
こんにちは!Nicoです😊今現在、スキマバイトをしながらの生活をしているのですがこの年末年始、どこも大忙しでそれまでとてもいい環境に思えていた職場ですら環境の悪化を感じる日々でした。私は、誰よりもパワハラ、セクハラなどに遭いやすい体質なので、所属する恐怖が拭いきれずにいます。それを再び体感して、少し落ち込んでいました。なぜ、そういう対応をされるのだろうか?ターゲットにされるのか?一度ハマったら抜け出せないのか?それを解明しないことには、この先の選択肢が狭
明けましておめでとうございます🎍2025年始まりましたね🐍皆様はどんなお正月をお過ごしですか?私は、数年ぶりに実家に帰り元旦の朝、家族揃っておせちを食べてきました😋今年は椿山荘の3段おせち「雅」でした!!とっても豪華!!今日は年始なので人生を俯瞰して見る視点を持つと楽になるよ!っということで人生は攻略ゲーム!について書いていこうと思います!私は昔から、自分の人生がどんな風に展開していくのか検討がつかなくなるのが不安なタイプでした。敷かれたレールの上を
こんにちは♪nicoです😊今日は心と体の関係性について書いていきたいと思います。臨床催眠カウンセラー養成講座を受けて、以前よりマインドが整って判断基準が整った私でしたが、体調がなかなか回復しませんでした。仕事復帰した頃、ジムにも週6くらいで通っていました。でも、どんどん顔色が青白くなっていき、エネルギーが不足しているような感じになりました。そこで、栄養についてもう一度学び直そうと考えました。誰か1人の意見だけではなく、いい本と指示されている本を片っ端から読み始めまし
こんにちは☀️Nicoです😊今回は嫉妬による反応の出方の違いについて書きたいと思います。【実際に嫉妬の攻撃を受けたケース】Aさんは、2人姉妹の次女として生まれました。Aさんが2才くらいの時、母親を取られる不安を感じた2つ上の姉からの嫉妬を受けていました。ある日、母親が短時間、外出して2人でお留守番をしている際に、Aさんが積み木で遊んでいると、後ろから急に顔面を足で蹴られました。Aさんは、姉からの突然の嫉妬の攻撃に驚きました‼️まさか、そんな危険な事をされるなんて考
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。いつも温かい応援をありがとうございます。個人事業主としてカウンセラーの活動を始めてから、あっという間に10年以上が経ちました。実は、毎年11月30日にカウンセリング実績の表記を更新しているのですが、今回、新たに集計したところ、1040件を超える個人カウンセリングの実績になっていることがわかりました。みなさま、本当に、ありがとうございます。2014年の春、開業届を出して小さな一歩を踏み出したあの日から、たくさん
なんとなく気になっていたFPA療法🤲本日、初体験✨今日は初回ということもあって、軽くお話って感じのイメージ🌿とにかく、終始、否定せずに聴いてもらえて、安心できる空間でした😉私が喋ったこと・主人との最近の出来事・私と主人両方の元家族構成・今現在の家族構成・両親離婚時の情景・親や妹との関係性・退職直前のパワハラ体験について・パニック障害での受診、服薬履歴・暗闇が苦手なことこんな感じのことを、話したかなぁ基本的に「話したいことだけ話したらOK」と言われていたけど、私は
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。土曜日曜と2日間にわたって、心理療法「FAP(FreeAssociationPsychotherapy)」の最新バージョン「FAPVer.16」を学ぶ講習会に参加してきました。私は、このFAP療法の講座には毎年参加しているのですが、今年もすごく充実した時間を過ごすことができました講座内容の詳細については守秘義務があるため、ここに詳しく書くことができないのですが、公式WEBサイトで
おはようございます☀️昨日はもう楽しかったです🌴🎸🌴欲しい物販もCD💿️も買えましたLIVE🌴🎸始まる前から両足が「つる!」歩くのもしんどかったです😅LIVE🌴🎸🌴ジャンプしたいし🎵はしゃぎたいし🎵ワンちゃんさんと行動していたので😁気づかれないように「荒業❕」塩をナメるでも、ワンちゃんさん達は私の病気お話したので二言目には「大丈夫?💦」って心配かけちゃって全然元気だょ🎵ってお話ししました今日もまた楽しみです😆🎵🎵凄く近くてヤバかったです😌💓無事
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、FAP療法を受けてくださったY様。「自分では対処できないと思った時に、カウンセリングを受けることができて救われました。」と、メールでご感想をくださいました。許可を得てご紹介します。ぐりちゃん様昨日はありがとうございました。我が子の行動で気持ちがかき乱され、自分では対処できないと思った時に、カウンセリングを受けることができて救われました。話すことで、自分が何にこだわっているの
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、FAP療法の初回面接を受けてくださったちえ様。同じ考えがぐるぐる回ってしまいなかなか前に進めない、と感じてカウンセリングを受けてくださいました。「黒歴史として胸の奥底にしまってあったことが、ぐりちゃんに話して、やっぱり自分の中では大きなことだったんだな、と実感しました。」と、ご感想をくださいました。ご紹介します。◆見たとおりの優しい話し方で、気持ちが温かくなりました。同
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、カウンセリングを受けてくださったうさ様。「信頼できるカウンセラーさんだなと思いました」と、とても嬉しいご感想のメッセージをくださいました。ご紹介します。◆信頼できるカウンセラーさんだなと思いました以前からファンだったぐりちゃんのインスタを拝見しててカウンセリングの募集をきいて「わー聞けてラッキーだ!これは絶対に申し込みたい」っておもって申し込みさせてもらいました。対人面でとてもな
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、FAP療法の初回面接を受けてくださったみゆ様。「否定せずに聞いてもらえてとても満足感がありました」と、とても嬉しいご感想のメッセージをくださいました。ご紹介します。◆否定せずに聞いてもらえてとても満足感がありました昨日はありがとうございました。カウンセリング直前までどのように話そうかとか、自分の気持ちを包み隠さずに話せるのだろうか等緊張と不安でいっぱいでした。でも、イメー
みなさん、こんばんは。ちょっとした一言で考え込んでしまったり真っ暗になるのも早くなったりでいつもより気が沈んでいましたのでこの間、学んだFAPを試してみることにしました。今、気になっていることを思いかべてそれがどの感情と繋がっているかを調べ指を押しながらその感情を解放していきます。そうしますと長く思い悩まずに他のことを出来るようになるのがいいのです。今度は少しずつ子供の頃からの根づいているネガティブな想いを外して行こうと思います。なにも出来ていない。と自分を責め
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、カウンセリングを受けてくださったまゆち様。「質問に答えていくうちにふっと心が軽くなりました」「ただ話を聞いてくださるだけでなく、具体的な手法をもちいて解決に導いてくださるところがなんとも素晴らしかった」と、とても嬉しいご感想のメッセージをくださいました。ご紹介します。◆具体的な手法をもちいて解決に導いてくださるとても話しやすい雰囲気のぐりちゃん。お話するのは初
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、カウンセリングを受けてくださったちょこ様。「もっと自分を大事にしていい、我慢しなくていいって思えました。」と、ご感想のメッセージをくださいました。許可を得てご紹介します。カウンセリング前は緊張で話せるか心配でしたが、いつもの優しい口調で寄り添ってくれるような暖かい時間でした。もっと自分を大事にしていい、我慢しなくていいって思えました。何気ない日々の中で感じる事全ては自分へのメッセ
お久しぶりです。前回までの話は抗がん剤を検討することになりそう!と言う話で終わってましたね。9/10にMRI検査を受けました。その結果は、少し大きくなってました😭3月頃48×44×108mm(横×縦×長さ)↓9月64×51××117mm6月からホルモン剤(タモキシフェン)を内服したけど、腫瘍は大きくなっていた…。先生からは、手術をした方がいいと言われた。だけど、今までの手術での経過がよくなかったこともあり抗がん剤を希望したいと伝えました。先生も私のような
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、カウンセリングを受けてくださったM様。元彼との関係で悩んでいらっしゃいました。「論理的に紐解いていただいて、とってもわかりやすかったです」と、ご感想のメッセージをくださいました。許可を得てご紹介します。ぐりちゃん貴重なお時間ありがとうございました!論理的に紐解いていただいて、とってもわかりやすかったです!元彼との関係は、うまくゆっくり剥がせるようにぼちぼちやってい
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。「一緒にどうしたら良い方向に向かうか考えて下さり、嬉しかったです。」先日、カウンセリング(FAP療法)を受けてくださったれい様から、このような温かいお言葉をいただきました。れい様は、カウンセリングを通して、思ってもみなかったご自分の感情に気づき、「これから自分の心情の変化に注目したい」と思えるようになったそうです。「また気持ちを整理したいときにお世話になりたいと思いました。」という言葉も、私
みなさん、こんばんは。週末にFAPの初級講座を受けてきました。簡単に言いますと指を押すだけでもやもやと迷子になっていたネガティブな感情が本来感じるはずだった感情に戻っていきもやもや度合いが下がっていくという画期的な方法です。指を押すだけでそのようなことが起こるとはすこし信じがたいことかもしれませんがたくさんの改善した臨床例があるそうなのです。科学ではまだ証明されていないことかもしれませんが症状が改善するならそれは使いたいのものです。ちょっとした悩みの改善にも使えますし
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、カウンセリング(FAP療法)を受けてくださったみどり様。カウンセリングを通してご自身の過去のお気持ちに気づかれたそうです。「自分の中から出てきたものに驚かされました。」と、ご感想をいただきました。そして、「私の心を何よりも大切にしよう」と決心が湧いて、自分自身のことを、愛おしく思えたそうです。ご紹介します。初回面談で、すでに自分の中にあった思いをたくさん聴いていただいていたの
公認心理師・心理カウンセラーの栗林あや(いがぐりこ)と申します。FAP療法をはじめとするトラウマ療法を専門としています。田舎に住む長男の嫁であり3人の娘の母です。化粧品販売の店長、大手ホテルでのイベント企画や外商営業の経験を経て、心理カウンセラー・公認心理師となりました。現在は、地元静岡を拠点に東京、京都、オンラインで人生の問題を根本から解決に導くカウンセリング「根本原因解決カウンセリング」※や心理に関するセミナーをするかたわら、大嶋信頼氏(株式会社
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、インスタライブ特典の無料カウンセリングを受けてくださったsayo様。「カウンセラーとして進み出したけれど、迷いや不安で動けない現状をなんとかしたい」というお悩みをお持ちでした。カウンセリングを受けてくださって、「具体的な解決方法も伝えてくれました。」「とってもしっくりくるアドバイスをもらいました。」「前に進みたくなりました!」と、嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介します
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。先日、インスタライブ特典の無料カウンセリングを受けてくださったれい様から、「心が整理されて、ハッと気付くことがありました。」と、ご感想をいただきました。ご紹介します。ありがたいことにカウンセリングの機会をいただきました。私の悩みに親身に耳を傾けて下さり、原因を一緒に考えて下さいました。時々共感して下さったのも嬉しかったです。意外な角度からの考え方を教えていただき、とても驚きました。終わってからも