ブログ記事210件
EcoFlowWAVE3用吸排気ダクト取り付けですが、ようやくECOFLOWからも発売されてこれまで自作するしかなかったものが、ようやく簡単に吸排気ダクトの取り付けができるものが純正品として販売されました。ただこれは、窓がかなり大きく開いている為(黒い布で見えないだけ)この状態で車から離れるのはセキュリティの面からはかなり危険です。吸排気ダクトの下まで窓は開いているので、マグネットをくっついているだけの黒布をめくってしえば窓が大きく開いているのでロックも解除できますし、なんなら車を
先日に引き続き実証試験です。ECOFLOWソーラーパネルは定格220W±5Wと記載があります。朝の9時、快晴☀️ではありませんがほぼほぼ快晴です。ちょっと薄雲がかかっているか。。。太陽との直角度はほぼOK。8月の太陽☀️は暑いね💦やはりSPECより低い。。。んー。。。いい感じだけどねー。パネル面、結構暑い🥵暑過ぎると効率が悪くなります。スマホにもソーラーパワーが低いと出てます。片付けて家に帰ります。メーカーに問い合わせしました。回答は元々ソーラーパネルは80%出
今日も天気☀️いい!ECOFLOWのソーラーパネルを確認します。定格は220W。表面は緩衝材で挟まれています。DELTA3Plusとの接続ケーブルです。最大15A流れるようです。ソーラーパネルの+と-。ソーラーパネルはDCなので端子間違わないようになってます。セット完了!あとはDELTA3Plusに繋ぐだけ。ソーラーパネルが太陽と直角になる様水準器が付いてます。まだ8時前、でもかなりの光量。220W発電してますか?あら?151W。。。影もなし。太陽角度よし。あ
速い到着です。ポータブル電源、通称ポタ電「DELTA3Plus」とソーラーパネル「NextGen2」AC出力最大1,500w、電池容量1,024wh100Vだと15A流せ10Aで1時間使える容量。液晶テレビだと100wくらいなので10時間観れます。今だと扇風機50wくらいなので20時間運転可能。電子レンジ600Wで12Aなのでギリ使用可能。重量12.5kgとちょっと重い。出力、入力端子はAC100V.DC12V.5Vとりあえず充電します。ACケーブルがかなり太い。15
停電でもエアコンが使えるポータブル電源7選今年の夏、40℃を超える猛暑が続いていますね…。「もし停電が起きて、エアコンが使えなくなったら?」そう思うと、ゾッとしませんか?実は最近、私の住む地域でも突然の停電があり、本当に焦りました…!ポータブル電源でエアコンを停電中も使いたい!そんな経験から、「エアコンが動かせるポータブル電源」を本気で探して比較。特におすすめのモデルを、【容量別】で7台厳選しました✨一度買えば防災以外にもキャンプや車中泊にも活用でき
台風が関東を被った後はまぁ相変わらず猛暑が続いてますが汗だくな毎日を過ごしてますがそんな暑い中エンジンフード開放し上手いところにサービスホールありましてAlternatorChargerの配線を接続完了です(゚Д゚)y─┛~~一応、AlternatorChargerの設置場所はサイドシェルフのココにしようかと?とりあえず現時点では本設置せず仮設置状態でポタ電と繋げてみました※その辺にポイって置いてます(笑)(*ノω・*)テヘあっ!?DELTA3とRIVE
先月末ですがですが超PayPay祭を利用してECOFLOWDELTA3+AlternatorCharger500Wのセットを購入しました定価だと205,700円ですがPayPayポイント今すぐ利用やクーポン等を使い割引後は69,169円で購入できました(ΦωΦ)フフフ…約66%引き(;・∀・)スゲーナ注文詳細はコレで※金額は一部割引含んでません注文確認中となりました購入した時間帯は7時44分(・・;)ハエーナオイ!?なので当日10時までの注文
🔰今が買い時!8月のポータブル電源セール情報8月に入り、ポータブル電源が一気にお得になるセールが始まっています✨今回は、人気ブランドのJackery(ジャクリ)とEcoFlow(エコフロー)が、公式ストアで最大60%OFF!災害への備えや、夏のキャンプ・アウトドア、車中泊などに便利なアイテムなので、「気になってたけど高くて…」という方には今がチャンスです⚡私も実際に使っていて便利だったモデルなど、ブログで詳しくまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね
連日の暑さで車内温度は急上昇(;´д`)トホホ…おかげでエアコンは掛けっぱで音調整をしてるから平均燃費2.5km/L(ノ∀`)アチャーもうね今月だけで5回給油しております更に残り半分以上減ったので近日中に給油せなあかんので今月は6回ですね┐(´д`)┌ヤレヤレさてさて現在車載冷蔵庫が大活躍しておりますが電源はECOFLOWRIVER2ですがエンジン止めてれば電池だけ使うので残り少なくなりエンジン掛けてる時は充電をしてますが増設シガーソケット
消費者庁のサイトに、製品に起因する可能性がある重大事故等の情報が日々掲載されていますが、階層的に整理され過ぎているため掘り起こして一覧にしていきます。日付降順で上部に追記し、随時更新します。※リリース等のリンク先が削除されていることがあります。→ロゴのリンク先に、関連する情報を掲載している場合があります。※今回追加分7月8日(火)【火災】EcoFlowTechnologyJapanポータブル電源EFDELTAEcoFlowポータブル電源「EFDELTA」に関するお詫びと自
今月は色んな噂もあり…でも、日本に住んでる以上いつ災害に遭うかわかりませんよね。特に地震が起きた時に良く聞く話が、水が足りない、トイレが心配、そして電気の問題です。ECOFLOWの大型バッテリー(DELTA2とソーラーパネル)を2年近く使っているんですが、想像していたより発電してくれるし、バッテリー自体の持ちも十分です。キャンプとかされる方も、オススメです!
こんにちは!2児のママぴろりんですプロフィール夫と5才娘・2才息子と4人暮らしの30代ワーママ便利家電・美味しいもの大好き!ホットクックレシピとポータブル電源紹介メインのブログもゆるく運営中⇒ぴろりん家久々にコストコに行ってきました!ポータブル電源のラインナップが結構変わっていたので改めて紹介します☆彡↓スペックなどより詳しい解説はこちら【2025年最新】コストコで買えるポータブル電源|価格とおすすめモデルを徹底解説実際にコストコでチェックしてきた最
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。mc4ーxt60のケーブル。折り畳みのソーラーパネルとポタ電を繋いで充電するためのケーブルです。ポタ電源の売却時に添付していたケーブルを付けて出したので持っていないと思い込んでました。この頃、購入したポタ電にも添付されておらずで。届いてから、思い出した。昨年買ったdabbssonのポタ電源に添付されていたのではと。探したら有りました。拡張バッテリにも添付され
本日は長男の誕生日プレゼントを購入するためコストコに行ってきました。週末の身体のお手入れのお風呂の後に行きましたので、夕方で、比較的空いている時間です。近所にコストコがあると、大変週末が豊かになります。これもサラリーマンとしてお給料をもらっているおかげですので辞めるには収入源を得なければなりません。さて、今回のコストコ訪問では夏に欲しいと思っていたEcoFlowのポータブルエアコンを見ることができました。これですね。夏の車中でエンジンを切ったまま使いたいと考
こんにちは金曜日の夜からお買い物マラソン開催中ですねワタクシ、今回は出遅れることなくしっかり5日に買ったものがありますそれは…【クーポン利用で48,400円7/1123:59迄】EcoFlowポータブル電源長寿命1.2hフル充電大容量RIVER2Pro768Wh家庭用蓄電池発電機ポータブルバッテリー充電器急速充電アプリ対応車中泊防災アウトドアキャンプ停電エコフロー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
こんにちは!2児のママぴろりんですプロフィール夫と5才娘・2才息子と4人暮らしの30代ワーママ便利家電・美味しいもの大好き!ホットクックレシピとポータブル電源紹介メインのブログもゆるく運営中⇒ぴろりん家ついに始まりました、年に一度のビッグセールAmazonプライムデー!!中でも注目なのが「ポータブル電源」。普段はちょっと高いけど、プライムデーなら最大60%OFFの超特価も!今回は、大手メーカーの「鉄板モデル」だけを厳選してご紹介します!プラ
来月(7月)から、MCB(モーションコントロールビーム)が値上がりって事もあり駆け込み注文増えてます!香川県のお客様や埼玉店でも先ほど注文いただきましたし、約15%上がるとなると以前から気になっていた人は、そりゃ注文したくもなります。ボーナス時期ですしねぇ〜明日までの注文分は値上がり前の金額なのでお急ぎください先日は湘南ナンバー(神奈川)のお客様のお車に取付CRS横浜さんもお近くにありますが、ユーアイに来ていただける事が何より幸せです外では、カムロードの足廻り
みなさんはキャンプ用の保冷はどうしていますか?我が家は長年シマノのクーラーボックスを使ってきましたシマノスペーザライト250NS-425Uピュアホワイトで25Lの容量シマノ(SHIMANO)SPAZALIGHT250ピュアホワイト25LNS-425UAmazon(アマゾン)シマノスペーザライト25025LNS-425Uピュアホワイト/クーラーボックスshimano釣具(SP)楽天市場を10年以上使ってきました
コイズミのポータブルクーラー「ラ・クール」『10年落ちトイファクトリーGT/暑さ対策はどうする?』アタシが購入したトイファクトリーのGTですがフル装備のグランデ仕様となっています。ただし、10年前ということでエアコンは未装着となっています。**サブバッテリ…ameblo.jp昨年12月に予約を入れて、4月19日にようやく届いた待ちに待った品物、暑さ対策の決定版コイズミのポータブルクーラー「ラ・クール」、うちの”GT"の車内を冷やすにはほぼ問題のない冷却能力ではあったのです。ただし大
エコフローの新型冷蔵庫GLAIERClassic!!!購入時点から壊れていたこれ!!故障の状況から対策そしてその後の運用まで赤裸々に詳らかに記事を書いてきたが、ものすげーアクセスがあったんで、専用カテゴリーを作ったよ!!より見やすくなるといいね!!└GLAIERClass初期故障|『Brilliant_Camping_LOG』Bri_Cam(ブリキャン)さんのブログテーマ、「└GLAIERClass初期故障」の記事一覧ページです。ameblo.jp色々みてね!!!
『EcoflowGLACIERClassic不具合•́ω•̀)?バグ…(。ω。)?』先日届いたEcoflowGLACIERClassicまだ外に持ち出せて無いのですが、沢山入りますし飲み物キンキンになるので私としては大満足な買い物だった訳で…ameblo.jp先程投稿したバッテリー駆動状態での不具合ですが、ファームウェアが更新出来ず四苦八苦しつつ色々条件を変更してトライしてみたところ進展がありましたのでご報告します。この手の製品って車のシガーソケットでも稼働出来るので、車のバッテリ
先日届いたEcoflowGLACIERClassicまだ外に持ち出せて無いのですが、沢山入りますし飲み物キンキンになるので私としては大満足な買い物だった訳ですよ。あ、開封の儀は⬇️を参考にして下さいね。『EcoFlowGLACIERClassic開封の儀』昨今、夏は暑すぎてクーラーボックスに幾ら氷を満載にしても1日と持たず食材がダメになった事数知れず。そして、つい最近の河川敷での野営の際にぬる〜い飲み物で体も効…ameblo.jpしかし、残念ポイントがひとつ。搭載されている別売り
こんばんは、mmm(まーママ)です。ちょっと前に、Amazonのセールでポータブル電源買いました。EcoFlowDELTA2MaxEcoFlowDELTA2Max専用エクストラバッテリーポータブル電源の容量拡張にバッテリー容量拡大2048Whポータブル電源アプリ対応急速充電純正弦波非常用電源車中泊防災グッズ発電機家庭用蓄電池バッテリーキャンプエコフローAmazon(アマゾン)トイファクトリーGTの2段ベ
地上に降りた最後の天使~♪by堀内孝雄仕事で耐圧試験をやりますが、試験機が重たいです。そこで、軽量な操作部を自作しようとしています。主な部品は、スライダック電圧計電流計少しづつ進める為、部品を買い始めました。電圧計渡辺電機工業A1114-14オートニクスMT4N-AV-EN電流計渡辺電機工業A1115-25オートニクスMT4N-AA-EN渡辺電機工業のメーターは、モノタロウで納期2週間かかり、さらに電源電圧を間違えてAC2
昨今、夏は暑すぎてクーラーボックスに幾ら氷を満載にしても1日と持たず食材がダメになった事数知れず。そして、つい最近の河川敷での野営の際にぬる〜い飲み物で体も効率よく冷やせず熱中症で死にかけた訳ですよ(汗そして、思いました。いついかなる時も、キンキンに冷えた飲み物が飲みたいし食材も無駄にしたく無いと!!!!そして熱中症後の体調不良の中気がつけばポチってしまっていました。そう、ポータブル冷蔵庫を(笑新発売の品だったので、出荷を待つこと1週間ちょい・・・・遂に我が家にも届きました〜✨️EcoF
ではなくエアコンポータブルエアコンSEDONAを購入して実は3台目だったり今はEchoflowのWave2最大の難点は車外へのダクト配管これ絶対に困ってる人多いはずそこで今年発売したダクトカバーを早速購入こんな感じで窓に貼り付けます取り付けはマグネット中のダクトはこんな感じ結構な太さがあり、めちゃくちゃ邪魔我が家はセンターコンソールを取り外し板を貼ってエアコン置いてますで効果はと言うと正直そこまで車内は冷えません無いよりはマシ車内が広すぎるのかな〜そして、めちゃ
こんにちは。風船おじさんんのてりやきです。電源換えました4月後半あたりから、BGMが途中で切れてしまったり、充電したはずなんだけど残り残量表示がほとんど残ってなかったり。あっ!充電し忘れた!なんて思い焦ったりしてたわけですが、いざ家に帰って充電してみると残量表示のランプが全て点灯しているんです。おかしいな?って思い、充電プラグを外し電源を入れてみるとランプが1つしか点灯しない。2020年8月に購入してかれこれ5年。このまま使い続けるのも怖いので、
こんにちは、ぴろりんです🌷プロフィール夫と5才娘・2才息子と4人暮らしの30代ワーママ便利家電・美味しいもの大好き!ホットクックレシピとポータブル電源紹介メインのブログもゆるく運営中⇒ぴろりん家6月4日から始まる楽天スーパーセール、実は「ポータブル電源」がめちゃくちゃ安くなってます…!今回は、価格別×人気メーカー限定でお得なモデルをギュッとまとめました3万円以下|まずは安く備えたい人に・Jackeryポータブル電源240New
ECOFLOW両面ソーラーパネル発電変換効率25%(160W)通常ー8820円の19980円◯⭐️⭐️⭐️Hunterレディースショートレインブーツ通常ー2100円の8380円◯⭐️⭐️⭐️DRETEC口腔洗浄器通常ー1500円の5998円◯オーラルB買えブラシ8本通常ー1500円の4498円◯ドリンクメイト本体通常ー1900円の7588円◯ドリンクメイト予備用シリンダー2本通常ー860円の3438円◯ダウニーカームラベンダー&バニラ3.28L通常ー52
FC2ブログを更新しました今日のコストコ:ECOFLOWの新ポータブルエアコンWAVE3コストコに給油に行ってきたレギュラー161円/Lで42L。今日は火曜の10時過ぎ、店内はそれほど混んでなかったが、エコフローの新しいポータブルエアコンが気になった…WAVE3は、WAVE2からパワーアップしていたが、専用バッテリーパック(1024Wh)も格段にパワーアップされたが、この価格は本体のみ。専用バッテリーパックは別売で8万円程度。本体の底…teastwest.blog