ブログ記事76件
ども、石川です連続で赤さんのセリカの作業レポートですクラッチとフライホイールを交換するついでに予防整備でクランクシャフトリヤオイルシールを新品に交換します過去の記録を見るとクラッチ一式は2015年5月に交換していますので10年で20万キロ以上走っていました10年後には50万キロ、20年後には70万キロですね、クラッチが廃版になりませんように(笑)前回と同じクラッチに交換しますクラッチカバーには毎度の落書きをしておきまーす^^ミッションオイル漏れの修理もしておきます。スピードメ
リペアニーズです。チラホラと受付してます。■MBメルセデスベンツEクラスW212M642ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:SCRでカウントダウン警告メーターに残り○○○kmでエンジン始動不可と表示NOx関連、AdBlue関連のエラーがある上記エラー等があってからエンジン始動不可になったetc品番:64290070006429007000----------
リペアニーズです。フェラーリとかランボルギーニとかじゃなくて、スーパーカーってなると、このテスタロッサなどがイメージしやすいですね。■FERRARIフェラーリテスタロッサ/412IGモジュール現品修理----------------------------症状:エンジン始動不良、スパーク無しetc----------------------------なんとかかんとかの手探りで直ってくれた案件です。ただ、似た形状の他のユニット
リペアニーズです。新年開始早々バタバタしております。一発目は昨年対応した名モデルのECUをご案内。■LAMBORGHINIランボルギーニDIABLOディアブロECU修理現品修理----------------------------症状:暖気後にアイドリング不安定、エンストする。関連部品交換しても改善しないetc----------------------------初めましての修理でした。ドイツ車とは全く違う、メーカ
リペアニーズです。何故か同形状のECU修理がドシドシの状態・・・・■FORDフォードエクスプローラーECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:P0403EGRバルブ制御回路異常P0443燃料蒸発ガス制御故障etc----------------------------それなりの経年劣化は全体的にあるものの、原因追及が難しい作りなので、エラーコードや症状に合わせて配線図からP
リペアニーズです。車種・症状が一緒だとしても、壊れ方は個体差あるので、修理判断はいつでも現品確認後になります。■MBメルセデスベンツEクラスW212M271ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:ECU関連エラーエンスト多発電動ファン回りっぱなしetc----------------------------これまでは現品修理での改善事例がほとんどなくて中古品への移植対応
リペアニーズです。お盆明け早々は何となくバタバタしてまして、その後一旦落ち着いて、またちょっとバタバタし始めたって感じな今日この頃。ちょっと前に手がけた案件の紹介です。■アルファロメオアルフェッタGTV61984ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:エンストが頻発し、その後再始動もしなくなった。かかろうとはするがアイドリングしないetc-------------------
リペアニーズです。紆余曲折してなんとかなった場合の達成感といったら、ねぇ・・・■BMW3シリーズALPINAアルピナB3ECU修理DME修理現品修理----------------------------症状:インジェクター関連エラーエンジン振動アリ、パワーが無いetc----------------------------良くある症状ながらも、アルピナとなると身構えます。。。。というのも、車種にもよりま
リペアニーズです。かなーりのイレギュラー対応となりましたが、こんなケースもあります。■MBメルセデスベンツEクラスW211ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:スロットル、O2、オルタネーター関連エラーetc----------------------------現品修理よりも社外品対応の方が良いとのご希望で、社外品ECUへの移植対応からスタート。ただ、これで収まるの
リペアニーズです。同世代のフォード車はちらほらありましたが、ブロンコとしては4年ぶり?■FORDフォードブロンコ1994年ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:エンジン始動不可(初爆が無い)警告灯点灯燃料ポンプが回りっぱなし(キーON時)プラグが黒くなるetc----------------------------あければ当然のように内部基盤の劣化はあります。
リペアニーズです。紆余曲折してなんとかなった場合の達成感といったら、ねぇ・・・■MBメルセデスベンツEクラスW2122010ECU修理ME修理現品修理----------------------------症状:エンジン始動不可(不安定)etc----------------------------症状からの判断でまずはEZSを疑う。この世代のEZSはどの状況でも回るので回った上で正しくスターターシグナルがでているのかど
リペアニーズです。急に寒い。明日はさらに。寒暖差アレルギー風の自分は、この気温差にやられそうです・・・・さて、今回は不定期ながら相談いただくイレギュラー対応。■VWPASSATパサートECUカプラー修理ECUコネクター修理----------------------------症状:水没による腐食でカプラーPIN折れetc----------------------------事前にピンが折れてるので直せないかとの
リペアニーズです。秋の味覚は好きなのに、市場の価格はこの数年、高騰しっぱなしで気軽に食べられなくなってます。季節ものはシーズン中に一度は食べておきたいと勝手ながら日々のちっちゃなタスクにしているのですが、前シーズン食べ逃したのが「秋刀魚」。なのに、やっぱり今年も高いようで・・・・・そんなこんなで9月ラストはコチラ■ROVERローバーディスカバリー32006年ECU修理現品修理-----------------------
リペアニーズです。秋の味覚は好きなのに、市場の価格はこの数年、高騰しっぱなしで気軽に食べられなくなってます。季節ものはシーズン中に一度は食べておきたいと勝手ながら日々のちっちゃなタスクにしているのですが、前シーズン食べ逃したのが「秋刀魚」。なのに、やっぱり今年も高いようで・・・・・そんなこんなで9月ラストはコチラ■USTOYOTAUSトヨタタコマ1996ECU修理現品修理------------------------
リペアニーズです。今日が中秋の名月らしいのにこの陽気ww朝夜はさすがに涼しくなったけど、湿気は無いものの日差しはちゃんとあって、お出かけなら着る服に迷う状態ですよね。そんなこんなで今回はコチラ■NISSAN日産セドリックY301987ECU修理現品修理----------------------------症状:エンスト多発etc----------------------------当然のように経
リペアニーズです。家電メーカーや大手の修理業者さんでは開封歴、分解跡があるものは修理受付一切不可ってところもありますが、ウチみたいな規模では、どこまで融通が利くかが売りにもなるので開封歴や修理歴があっても、修理受付自体はドシドシ行います!!ただ、確認事項は通常よりも増えますよね・・・・問題としては大きくこの二つ。・開封や修理作業は誰がやったのか?・その際の修理時に改善や変化はあったのか?ご依頼主さんがネット情報を見
先日の狂った猛暑の中おいらのポンコツがオーバーヒートしちまった原因はラジエーターのクーリングファンの作動不良によるものだった。このところ冷却系を強化すべくクーリングファン、ファンモーター、サーモスタット、サーモスイッチ、ファンリレー等いろいろ交換してきた。あと最近2速~3速にシフトチェンジしたときギクシャクする感じがあり計器盤の警告灯も点滅するのでトランスミッションの故障か?と焦ったがアイドリングも不安定で今にもエンジンストールしそうなのでまずECUを取り出してみる。
リペアニーズです。急に寒いのは、身体によくない。案の定、会社のメンバーも一名脱落。よりバタバタとしている現場ですが、更にバタバタしているのがコチラの修理。とんでもない頻度でご依頼が続いております・・・・■MBベンツM272エンジン・M273エンジンECU修理社外品対応----------------------------症状:O2センサー関連のエラーセルモーター・燃料関連への信号不良通信不良電動ファン回りっぱなしエ
リペアニーズです。見たことあったような無いような仕様のECUでした。■ROVERレンジローバー1997ECU修理エンジンコンピューター修理----------------------------症状:・ECU内アース不良etc----------------------------クーリングファンが回らずで、ヒューズボックス内リレーを抜いて直結するとファン自体は回ることまでは確認。ECU内のアース不良と判断されてのご依頼です
リペアニーズです。もう一本!それが、不定期ながらも変わらずのご依頼状況のコチラ■Alfa-Romeoアルファロメオ159ECU修理エンジンコンピューター修理----------------------------症状:・セルは回るがエンジン始動不可・通信不良・ECUより焦げたような匂いアリetc----------------------------まずご依頼前に確認頂きたいのが、コネクタ付近に鼻を近づければわかるレベルの
リペアニーズです。BMWのECUは新しくなるにつれて大きくなってる気もしますが、アメ車は全般的に近代化とともにPCMサイズが小さくなってる気がする・・・■CHEVROLETシボレーSuburbanサバーバン2008年モデルPCMリビルト品ECUリビルト品販売----------------------------商品名:リビルトPCM品番:12617630----------------------------似た
リペアニーズです。最近も立て続けだけど、対応は個々に変わりますね。■MBCクラスW204M271エンジンコンピューター修理ME修理ECU修理----------------------------症状:CAN通信不良エンジン始動不可etc----------------------------現品への技術的な修復だと余り改善してくれることも少なく、中古品手配で、データ移植対応になることが多いこのモデル。
リペアニーズです。ちょいと泣きの入ったブログで新規?修理のご案内ですww■FIATフィアット5002011年モデルエンジンコンピューター修理ECU修理----------------------------症状:エンジン始動不良点火はOKでインジェクターは全てNGECU内のアース不良検知etc----------------------------この仕様ではないFIAT500のECUはチラホラあるもののこのタイプと
ディーゼルノッキング大エンジンチェックランプ点灯P1220噴射ポンプ進角異常コード噴射ポンプの一番下にある進角センサーのカプラを外して抵抗値点検基準値内良好なんとなくハーネスのブーツを少しめくるとあれ?ハーネスが傷ついてますこれ、ショートしたんじゃね?ここ、12Vきてますよぉ~と言うことは、ECUダメですよねこれ、わかりますか?抵抗が焼けてますこうなると、抵抗値がわかりませんデーターシートってないんですかね?他の似ている抵抗を見ると1W
リペアニーズです。ECU修理で試行錯誤の一例です。■BMW3シリーズE91エンジンコンピューター修理DME修理ECU修理----------------------------症状:サーモスタット制御しないインジェクターエラーミスファイア電力消費増大etc----------------------------当初のご依頼がサーモの制御不良で関連部品交換しても改善しないとのことでご依頼にただ、現品見ても
リペアニーズです。PCMの修理相談が増えてますが、ネックとなるのが、輸出用モデル?です。■JEEPジープチェロキーECU修理PCM修理エンジンコンピューター修理----------------------------症状:エンジンチェックランプ点灯アイドリング不調ミスファイアNo.1No.6etc----------------------------似たような事例で過去トライしたものの現品修理では改善せず、
リペアニーズです。鬼門のエラーコードがあると、現品修理を早々に見切って、中古移植での提案になります。今回もそんな感じで■BMW5シリーズF10F11エンジンコンピューター修理DME修理ECU修理----------------------------症状:VVTモーターのショート、動作しない、通信しない。エンジンかからずセルが動くだけetc----------------------------この仕様のECU
リペアニーズです。鬼門のエラーコードがあると、現品修理を早々に見切って、中古移植での提案になります。今回もそんな感じで■BMW5シリーズF10F11エンジンコンピューター修理DME修理ECU修理----------------------------症状:VVTモーターのショート、動作しない、通信しない。エンジンかからずセルが動くだけetc----------------------------この仕様のECU(D
リペアニーズです。最近の朝はラヴィット派ですが、それまでの主軸はスッキリだったので終わってしまって少し感慨深いものがあります。最終回は後日確認して、らしい終わり方だったかとww今日から新番組だったので、軽くチェックしますが、どうしても新しい帯番組特有の違和感がありますね。まあ、頑張っていただきましょうwwさて今回はコチラ■三菱ふそうFUSOスーパーグレートエンジンコンピューター修理ECU修理--------------
リペアニーズです。魔女、菅原初代さんの訃報で地味にショックを受けてます。とんでもない量の食事を美味しそうに食べ続ける大食い番組はなんとなく好きで小さいころからよく見てました。男女関係なくやってた大食い選手権が、男女分けされてそこからキャラ立ちして、かつ綺麗に食べるギャル曽根さんがエースとなって、その巨大すぎるライバルとして君臨したのが菅原さんでしたね。しばらくメディアで見ないと思ったらひょっこり帰ってきて、相変わらずの強キャラっぷりで私生活でも色々と大変